XboxLiveGold変換キャンペーンで今ならゲーパスultimate36ヶ月が\15100! 【PC&新規OK】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0

Xbox Live Goldに加入する
12カ月約5000円 最大36カ月まで

ゲーパスultimateに加入する
初回のみ1か月100円

なんと今なら加入済みのXbox Live Goldも
自動でゲーパス期間に変換!!

3年間ゲーパスを15000円で楽しめる!
通常1か月1100円なので36カ月は約40000円
つまり25000円もお得!!
オンライン料金込みで月額420円で3年遊べるwww

浮いた分にちょっと足せばXSS買えちゃいそうなくらいお得で、しかもMSファーストタイトルは発売日からプレイ可能という最高のラインナップ。
ベゼスダタイトルも今やMSファーストとして新作が発売日から遊べるとのこと!

しかもサードメーカータイトルも発売日初日からゲーパス参入増加中!スクエニのout ridersも発売日からゲーパス入り確定!

3年でゲーム3本しか遊ばない、というライトゲーマー以外なら絶対に得なこのキャンペーンだから今のうちにやっとけやっとけ!

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRJMM0CyH
>>1
箱売ってないから
無意味
PCだとできるもの減るし

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0cHTdLCa
>>101
最近入荷あったっぽいけどね
そのうちまた入荷あると思うぞ?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0
更にゲーパス需要高まってきてるので再度案内としてスレ立てといたよ
みんなで仲良く使ってね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG+pjMd1M
ステマしてんじゃねーぞカス

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8SVog6vM
何でこんな魅力的なサービスやってるのにPCFX以下なんだろうな・・・
累計10万台も怪しいし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qodB+TMK0
このキャンペーンもう終わったと思ってたわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr7HJ3uad

このキャンペーンって終わらないんじゃないのか?

ソニーがPS撤退するまで、

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe7PuIO6d
PCでお得な方法っある?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0
>>8
PCでもやり方は同じだよ
MSアカウントは共通だからブラウザでアカウント作ってゴールド期間チャージしてゲーパスに変換するだけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0

ちなみに最近発表されたスクエニのout ridersPS4版PS5版は8,778円(税込)

この価格帯のソフト2本買うのと同じ出費だけで3年間ゲームパスが楽しめてしまいます

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyIvT6HS0
どうすれば本体手に入るの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0
>>12
それが今1番のハードルだよなぁ
だから速攻予約して買えと言ってたのに!

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crw8Iz/4M
>>12
去年の10月末頃にアマゾンで半日くらいずっと買える状態だった
あの時はXSX人気なさ過ぎでやばいんじゃないの?って思ってた
まさかこんな状態になるとはな
俺はもちろんその時にポチッたよ

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfaVLBFT0
>>115
俺もその時ポチったわ
まさかこれがラストチャンスだったとはな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F44XqnGU0

通常1100円でもアップグレードできるのは嬉しい

ゴールド12ヶ月が公式販売やめたのは小売り配慮なんだろうなー
MSとしたら統合化したいんだろうけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz43stlta
俺もこのやり方で36ヶ月分ゲームパス入ったけどコスパ良すぎて笑えてくるレベルだわ
北米アカウントに設定変えたら更に遊べるタイトル増えるしなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f95IUhu60
これ知らなくて100円で3ヶ月のキャンペーン入っちまった
もう終わりだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiZOHg/Id
>>19
あきらめんなよ
サブアカ作ってそっちでやればいい

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09HvHwNfM

>>19
期限が切れてから再加入

glod購入・追加→pass購入(1100円) で問題無い

pass代が1100円になるけどGOLD期間が
passにアップグレードされるのは同じ
1100円が36ヶ月に按分されるから
そんなに痛くないんじゃない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAV92NYhM
クレカのポイント余ってたから
全部アマギフに変えて3年分のLIVEゴールド買った
殆どタダで3年ゲームが出来て最高

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYU8fyO10
>>21
あ、楽天ポイントあったわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7S5xcLg0
これ3ヶ月100円のキャンペーンやったらもう一生出来ないの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiZOHg/Id
>>23
できる
切り替え料金が100円から1100円になるだけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0

マジか
つまりゴールド期間があれば
初回の変換100円でも、その次の1100円追加でもゲーパスをチャージした時点でそのゴールド期間も同時にゲーパス期間に変換されるってことかな?

あ、でも1100円のはゲーパス1ヶ月分だからその場合は37ヶ月になるのかな??

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/8341WO0
>>26
ゴールドのパス変換についてはキャンペーン100円でも通常1100円でも問題無くなされる
MSにとってはここのラインを別に管理するのが非常にめんどくさいんだよ。一本化したいわけ
ゴールド36ヶ月の状態でのパス1か月は、確か36か月パスになると思うが自分で確認はしてない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEWjSnaOp
>>32
マジか
誰が通常1100円で試した人はおらんもんか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0

>>32
なるほど
確かにこう説明する場合でもちょっとややこしいもんな

どの形のゲームパス参加でも、その時点でチャージされているゴールド期間が同時にゲームパス期間に変換される

というのが端的な説明になるのか
この変換キャンペーンがいつまで続くのか、それとも恒常的なものなのかがちょっと分からないところだね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/8341WO0
>>40
いや、わかってる。仕様だから恒常的なもんだよ
例外は変更される場合。未来の事は保証できない
ゴールドとパスを別々に管理はしたくないんだよ。アルティメットにゴールドが内包されてるのでそうなってる
PSプラスとPSnowだと別にサービス被らないから問題無いんだけどね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsDEEID9a
100円3ヶ月で試したけど継続しなかったわ
最後の1ヶ月ぐらいはValheimばかりやっててゲームパス触る事無かったし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAvT/dp+a

>>31
既にどっぷりハマってるゲームがあると無駄になっちゃうのが見えてるんだよな

一時休止ができるなら即入ってもいいんだけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL/NoPJ30
つーか、2月でキャンペーン終わってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/8341WO0
>>33
3か月100円パスキャンペーンだろ。1か月100円パスキャンペーンは初回がまだなら出来る

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzqeL0Mup
いや高いわ
3年も連続加入させられてもモチベがもたん
月別に好きに加入非加入選択出来るなら考えるけども

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/8341WO0
>>34
最初から月額のサービスだっつの。やる時だけ入れよ。コスパが下がるだけだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0
>>34
そういう時は最初からゲームパス1カ月とか3カ月とかのみ入ればいいんじゃない?
コスパは下がるけど人によっては繁忙期とかもあるだろうしね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6T9pdlUM
任天堂の1万円券みたいな感覚だな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVjg0QhSr
>>39
全然違うよ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1c6+uqE50
まずは本体の安定供給をだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSRuXEM20
肝心のハードが手に入らないのにサービスアピールされてもなぁって感じ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F44XqnGU0
ゴールド期間がゲームパス加入でアップグレードされるんだよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpRpwvpQd
xboxに変えようかな
PSなんて将来性ないし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0
>>52
箱はいいぞー
初の箱ならゲーパスで目眩するくらい遊ぶタイトルあると思うわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G+zHRmY0
PC最強すぎる、任天堂とソニーは手を組まないとコンシューマの火が消えてまう

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY9eRv8YM
これ12ヶ月ゴールド入れた時に自動更新するにするともう次の12ヶ月はダメなんだっけ?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfINC3jd0

>>67
自動更新にチェックを入れてチャージすると1カ月ゴールド期間がおまけで貰えてたんよ

ただ問題はゴールド期間のチャージは最大36カ月まで

仮にゴールド12カ月を3枚買っていてそれをチャージしようとした場合、おまけを貰っちゃうと2枚チャージした時点で26カ月ゴールド期間があって、最後の一枚がチャージできなくなっちゃう

なので気をつけようねって言われていたのです
最初から26カ月を狙うのもアリだね

 

引用元

コメント

  1. 最後の>>69が説明してる
    1万で26ヶ月にしたあと
    1月100円のゲームパスに入ると
    10100円で27ヶ月ゲームパスやれるんだよな
    月400円切る

  2. ゲームパスで遊べるゲーム多すぎ
    国設定買えるだけで海外のゲームパスも遊べるからな

  3. XSXやXSSが手に入らないなんて言ってるけど
    これXBOXoneでもまだ出来るんじゃないの?

    でも本当にこのサービスいつまでやってるのかね?

    • oneXでも十分すぎるくらいイケる
      逆にXSXにしたらどれだけ凄くなるのか恐ろしくなるくらい

      • OneXでドラクエ遊んでるけどそれでもロードは十分速い。
        Tipsがなんとか読めるぐらいには時間がかかるけど
        XSX|S だと確かに読めなさそうw

  4. >つまりゴールド期間があれば
    >初回の変換100円でも、その次の1100円追加でもゲーパスをチャージした時点でそのゴールド期間も同時にゲーパス期間に変換されるってことかな?

    これがマジなのか知りたいけど試そうにもまだ2年以上期限残ってて確認しようがない

    • 箱のHPに「今ならアップグレード100円」って書いてるから見てきてみ
      自分もゴールド期間が二年ちょっと残ってたけど、ヤマダ電機で売れ残ってた360のGOLD3ヵ月とか1ヵ月買って帳尻あわせたわ
      逆に早くしないと100円キャンペーン終わっても知らんぞ

タイトルとURLをコピーしました