ソニーピクチャーズ『モンスターハンター』興行収入2.4億で爆死 アニプレックス『鬼滅の刃』390億突破

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3ZoVOM6M

タロイモ??興行収入まとめ
@eigarankingnews
「映画モンスターハンター」は土日OP興収2.4億円で初登場2位スタート。
今年のOP成績としては「銀魂 THE FINAL」に次ぐ暫定3位の成績。
最終15億円ほどになる見込みで、製作費の回収は程遠く続編の制作は赤信号か?

「シン・エヴァ」が興収60億円超えで動員V3、「モンハン」など3本初登場(映画動員ランキング) – 映画ナタリー

庵野秀明が原作、脚本、総監督を担当した本作は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの4作目であり、完結編。
初日の3月8日から29日までの累計で、興行収入は60億7821万1750円、観客動員数は396万1480人を記録した。
興行収入、観客動員数ともにシリーズ最高記録を更新中だ。
初登場作品は3本。ゲームを実写映画化した「モンスターハンター」が2位、大泉洋らが出演した「騙し絵の牙」が
4位に入った。「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」は6位にランクイン。なお公開24週目となる「劇場版『鬼滅の
刃』無限列車編」は、先週の7位から順位を上げて3位に食い込んでいる。

オリコンニュース

映画『鬼滅の刃』興収390億円突破、400億円まで残り10億円
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
昨年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が29日に発表され
、公開164日間で動員2830万人、興収390億円を記録した。興収400億円突破まであと10億足らずと迫っている。

同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、24日間で204億円、59日間で興収300億円、
公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を記録した大ヒット映画。公開73日間で、『千と千尋の
神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を超え歴代興収1位の記録を塗り替え、さらに記録を伸ばし続けている。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wewkfJVZ0
ソニピクって製作に入ってないっぽいけど北米の配給とかかな
日本は東宝みたいだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geDmlSVJ0
ワールドかライズに使えるDLCコードとか入場特典付ければ良かったのに

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64VjaFwV0
>>4
Wとはもうコラボしてたような

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkxGW7eBp
酷いラインナップだなぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UetH/Wp0
まさかコレでライズの儲けチャラなん?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNjJTr740
>>7
映画が儲けようが爆死しようがカプコンに入る金は一定じゃねぇの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SelINw5rM
ガルパン3話完成してたんだ、、、
残りあとどんだけで何年かかるんだよ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLSobZiUd
>>9
常に閉店セールなお店

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i5Jp4HDM
アニプレックスはソニーミュージックの100%子会社だよw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i5Jp4HDM
つまり鬼滅もソニーのコンテンツなんだわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eh+1y67R0
>>16
ソニミュはSIEの敵だぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/Yel5bvd
ソニーが大損だよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZxyiS+r
結局、鬼滅以外は全部ゴミなんだよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XG8pt/Nd
モンハンストーリーズのほうを映画化した方が受けた気がする

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZxyiS+r

モンハンなんかより鬼滅のアニメにもっと熱入れたらいいのに

ツイステとか呪術とか捨ててさ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+LoBCYu0
ミラジョヴォヴィッチが出ている時点で駄作なんだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TbkgnyO0
ワールドも大量に買い取って、映画も爆死、ハード牽引効果は微少で大損だな・・・

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT5zFhPg0
鬼滅の儲けをこんなのに捨て続けているソニーグループ・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJHoSmm4d
ソニーってIP借りることしかできない無能だと思ってたけど、借りたハードすら爆死させるのか…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BMi6XHw0
大泉洋にとっては、鬼滅は目の上のたん瘤だなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64VjaFwV0
どちらみち中国で停止命令くだされたら黒字化はキツいんじゃないか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzHLw9VV0
モンハンファンはモンハンライズで忙しいのに誰が見るんだよこれwww
公開日考えたやつアホすぎでしょ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64VjaFwV0
本来は2020年9月4日だったのがなんか知らんが延期した

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbswBJgar

FF映画が失敗して
モンハン映画も失敗して

ドラクエが比較的マシだったのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftgZYLQE0
カプコンゲームの映画化を
毎回あの夫婦にばかりやらせるからこうなる
あの夫婦カプコン作品食い物にしすぎ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTjfyHwR0
またソニーが映画で殺したのか、バイオから学べよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUfoAgWB0
>>42
バイオは成功してるだろ。あんだけ続編出てさらにリブートもされるんだから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQxdRw3p0
モンハンはソニーピクチャーズか
ソニーミュージックだったらまた凄まじいステマ始めてたんだろうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NmKKyJl0
そのポケモン以上の大爆死がモンハンだからじゃね?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTDhfnCL0
モンスターハンターって映画のタイトルだとクソダサく感じるの不思議

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84ZlqX160
海外だと銃でドンパチでも無いし、またミラジョボかよっていうのもあるのかね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbxfHC1Yd
発売日にバランを買うようなもんやな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuiNa6zo0
あんなにCM流したり、アタック25でも番宣出題まであったというのに

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7+Osm+g0
ガルパンは1話が2017年12月、2話が2019年7月で3話がようやく先日公開
さすがに1年半のブランクはきついw
全部で6話までだったと思うがこのままだと完結はまだ5年近くは先になる

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlSBqkRp0
なんだかんだ怪獣映画としては楽しめそうなんだけどなあ
映画館で観るのが良いだろうし
まあだからといって観に行くほどではないんだけど
ライズやりたいし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+r+xGL40
この映画、モチーフは初代~ワールド準拠なんだよね
メインはワールド
コロナで延期したからライズの発売日に公開という

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxDCvvD/0

>>59
映画の出来もあるんだろうが、コロナで外出する人が減った+アイボンでの一般層でのワールド人気の落ち込みに引きずられたのも大きいだろね

公開時期がずれちゃったけど、タイトルがワールドなんだしプロモーションなんかもワールドのファン向けにやってた映画だったんだよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQDdDdmW0
この映画おもろいの?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkt4zngJ0
ミラ・ジョボビッチのホームビデオ見たい人結構いたんだな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecD6Rj+JM
ワールドと言うかIBに合わせて公開予定だったんじゃないのかとは言われてるな
ワールドの映画連動クエもあったし

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmuH+VrP0
スリンガー着けてるからワールドだね

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scEAO66c0
3DCGアニメのほうがよかったんじゃねーかな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aHj3FD9d
酷い映画だったよ
英雄の証すら流れないし

 

引用元

コメント

  1. コンテンツを何だと思ってるって言いたくなるクズな書き込みがあるな……

    とりあえずこいつら見てるだけでも是が非にもPSを日本から消して欲しいと感じてる

  2. 元々はワールドの宣伝も兼ねての映画だったんだろうけど、思いの外IBが盛り上がらずに早く終息してしまった関係でまるでライズに合わせたみたいになったんだよな
    どのみち宣伝にはならなかったみたいだが

    • ワールド自体がこの映画とセットだよ

  3. トニー・ジャーがモンスターと戦うってだけでちょっとワクワクする

  4. 開発費の半分しか達成出来ない見込みだとさ
    映画館の取り分抜くと4分の1ぐらい
    世紀の大爆死だね
    ソニピクが必死になって案件記事書かせまくってるけど滑稽で仕方ない

  5. 完全にファン向けで1本につき数億稼げりゃ十分であろうガルパンが比較対象ってマジですか?

  6. むしろモンハンってタイトルじゃなかったらもう少し評価もマシだったんじゃ?

    • それなんだよな
      モンスター映画ではあるけど
      モンハンではないというか

    • その昔、「サラマンダー」という映画があってな・・・
      ツッコミ所は有るが、結構楽しめた映画だった

    • いっそ映画バイオと地続きにして
      「モンスターハンターvsバイオハザード」にしたら見に行く人結構いたのでは

      • ゲームの方のバイオ6はモンハン的巨大クリーチャー結構いたしマジメにそれくらいはっちゃけた方がみんな受け入れてくれたかも知れん

  7. 酷い映画だったぜ
    上映時間が短いのが唯一の救いだ

  8. 鬼滅もアニプレと東宝の半々だけどな

  9. 英雄の証流れないのは流石に草生えるわ。スマブラでもモンハン代表みたいな感じで収録してる定番BGM使わないとかギャグかよ。

  10. というより、今のコロナ禍の状況で興収見込んでるほうがアレなんじゃ・・・?
    MUCのブラックウィドウなんて、本来は後にやるはずだったMCUドラマとかが先になっちゃっても上映伸ばして館数の調整してるのに。

タイトルとURLをコピーしました