ジムライアン「ゲーパスみたいに新作をサブスクに入れる道は歩まない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxhBM9Wa0

2020年9月のインタビュー
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-09-17-playstations-jim-ryan-we-want-to-give-gamers-certainty-that-theyre-buying-a-true-next-generation-console
PS Plusコレクションは、ソニーのストリーミング/サブスクリプションサービス「PlayStation Now」に代わるものではありません。
PS Plus Collectionは、Xbox Game Passの魅力の一部を打ち消すための別のサービスです。
もちろん、Xboxは、すべてのゲームを発売日にサービスに投入して、サブスクリプションプレイに参加しています。
以前にもプレイステーションがこれに追随する可能性があるかどうかについてライアン氏に聞いたことがあるが、彼の答えは変わらない
“私たちにとって、ゲームのカタログを持つことは、プラットフォームを定義するものではありません。”とライアン氏は言います。
「聞いたことがあるように、私たちの売りは『新しいゲーム、素晴らしいゲーム』です。以前にもこのような話をしましたが、
新作タイトルをサブスクリプション モデルに入れるような道を歩むつもりはありません」とライアン氏は言います。
これらのゲームの開発には何百万ドル、1億ドル以上の費用がかかります。それが持続可能とは考えていません。

“私たちは、ゲームをより大きく、より良いものにしていきたいと思っていますし、ある段階ではより持続性のあるものにしたいと思っています。
そのため、初日にサブスクリプションモデルを導入することは、私たちにとっては意味がありません。
別の状況にある他の人にとっては意味があるかもしれませんが、私たちにとってはそうではありません。
私たちは既存のエコシステムを拡大・成長させたいと考えており、新しいゲームをサブスクリプションモデルにすることは、それとは相容れないのです。

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQOyCjXd0
>>1
「歩まない」じゃなく「歩めない」の言い間違いか

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBqcLAhjd
>>1
サーバー運営してないから無理だ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWZkdhHOH
自社のPSNowの話であって
他社のゲーパスはノーカン

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6PMTKql0
アップルも始めてるし時代遅れにならなきゃいいね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdCbv0Fta
国内マッチングしないフリプ落ちした新作があったよな
化石ゲーストアも閉鎖するし滅茶苦茶だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGt/jB3Zp
速攻フリプ落としが何言ってんだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScN6RoU6M
(ゲーパスに新作を出さないとは言っていない)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ7G6ubRp
貧乏企業の負け惜しみ(笑)

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDEWZWMxa
無能が喋っている

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2yt95qJa
ジム「PS NowやPS Plusには入れないが、ゲーパスには入れるぞ」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onkPUXVc0
でもフリプで配るよ!
頭おかしいのでは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7h+djQqM
デストラクションを初日フリプ入りさせてる時点で矛盾してたから今さら話題に出すなよ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNe59tHQa
他社のサブスクだからok

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlO0OGkVM
ハワードストリンガー再来(無能)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzcsWpDhM

フォールガイズ「えっなにそれは(ドン引き)」

事務ライア○「忘れとったわすまんな(ゲス顔)」

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArgN1bMzM
古いよ考え方がジムさん…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgv7Y5UaH

「日本は世界で2番目に大きく、本当に重要な市場。軽視なんかしない」  →  出荷絞りすぎて壊滅状態

「我々は新しいPS5ゲームをPS4に持ち込むことは興味ない」  →  スパイダーマン、リビッツ、ホライゾン全てPS4マルチ

「我々はMSみたいに新作を初日からサブスク配信したりしない」  →  MLB The Showが初日からゲーパス入り

いい加減にしろよこの詐欺師

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06l378cg0
よっぽどジムライアーと呼ばれたいらしい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrKht+nup
MSに札束で顔叩かれてゲーパスにファーストタイトル差し出したのどこの無能社長だっけ??

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BrtLSds0
「ウチもゲーパスやりたいねんけどなぁでけへんねん。
ゼニがおまへんのやゼニが。」
って正直に言ったら?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmvERUEc0
コレってつまり自社じゃゲーパス不可能ですって事なんじゃあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KE27gs0a
そんなことできる金はないしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRphTfSvp
コイツもう黙らせとけよ(笑)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWZBjR7i0
ゲーパスがここまで伸びると思ってなかったようだね
考え方が古いと新しいことを否定してしまうんだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EonEqKKK0
何事も例外はあるってこと?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht186ajo0
ジムさん?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xN9QewX0
こう言っといて自社のゲームをXbox Game Passに発売日から突っ込むんだもんな
やっぱすげえよジムは

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/bfDeqU0
ソニーがアメリカにゲーム事業乗っ取りされててワロタ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m8ZJAdWM
steamやepicだってどうせ無料や90%引きセールで配ってDLCや完全版でしばき倒すんだから
迎え撃つCSとしてはゲームパスみたいなので入口整備する以外道はない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2yt95qJa
>>43
クッパ社長「客が買いたいゲームを出せば客は買うぞ」

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmuGRF6G0
>>53
実際これ
ソニーやMSは高い金払っても欲しいとおもえるゲームを作れないからハードもソフトも売れなくなった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8BqYx79H
大手で発売日から新作をゲーパス入りさせたのは
スクエニとSIEだけ!

 

引用元

コメント

  1. まさに負け犬の遠吠えというか、見苦しい言い訳というか。

  2. 言ってるそばからSIE製の野球ゲームがケーパス入りしたようだけどどういう事かね

  3. あれ?ファーストの㎰5専用車ゲー無料で配ってたよね

  4. もうギャグで言ってるだろこいつ

  5. いっつも全力でファンボーイを殺しにかかってるな、このおっさん

  6. MLBが最高の回答になったね
    PS版売る気なさそう

  7. あれだけのユーザー爆増からみても次世代ゲームサブスクはゲーパスが今のところ覇権握ってるとみていいしな
    基本的にマルチソフト+自社ゲームでサブスクは一個入れば十分

    ウォークマンがiPodで時代遅れになったように取り残されるだろうなソニー
    任天堂はフルプライスでも爆売れするくらいIPの価値を高め維持することに力注いでるしゲーパスやサブスクが普及することで痛手食らわんし
    ソニーが一番やべー

  8. なお旧作も入れない模様

  9. MLB The Show のゲーパス入りは
    ゲーパスで遊ぶ奴のぶんだけ箱版の売上を下げて
    PS版の方が販売本数は上!と見せかけたり
    あわよくば来年はマルチ除外の材料にするための
    ジムの高度な浅知恵だというのに

    このコメントへの返信(1)
  10. ユーザーのこと馬鹿だと思ってるでしょ

    このコメントへの返信(1)
  11. サブスク始めると事業を畳むのが大変になるんだよ

  12. 実際ファンボーイは馬鹿だと思うよw

    このコメントへの返信(1)
  13. PS Nowって調べてみたらクラウドサービスで、
    ソフトをダウンロードできないからラグが出ると加入者は言ってる。
    さらに、回線が悪くなると画質がボケボケになり、混雑時は勝手に終了する。

  14. 馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてるという地獄絵面

  15. SIE「やっべ、ゲーパスすげー儲かる!PSにゲーム出して場合じゃねー!」

  16. 出るもの糞ゲーばかりだからフリプですら価値が無いもんな

  17. 一見選択肢を自ら狭める悪手に思えるが思い出して欲しい
    この男の発言にはなんの一貫性も無いということを
    真実すら殆ど含有されていない

  18. これ以上PSに投資する気はないという強い意志を感じる

  19. 「高度な浅知恵」というパワーワードに草生えたw

  20. 売れてない事でMLBに絞られ、この度XboxGamePass入りしたやつあったな

タイトルとURLをコピーしました