1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFe3Z/B300404
任天堂ハードから抜け出して
PSPCで本格美少女ホラーだ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW+2aEGea0404
>>1
任天堂が開発費出した奴は任天堂のIPだぞw
任天堂が開発費出した奴は任天堂のIPだぞw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqYjUlKj00404
>>1
国内であれだけ普及したPS2での売上実績でPS3向けの開発を断念した零がPS2より普及していないPS4PS5向けには作られないと思うぞ
国内であれだけ普及したPS2での売上実績でPS3向けの開発を断念した零がPS2より普及していないPS4PS5向けには作られないと思うぞ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KfUvvfha
この>>1Switchの零に対するなんかの情報手に入れたかな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXVc/aVR00404
PSで売れんかったからPS版が出なかったんやろ
そして任天堂が金を出して作った
それだけじゃない?
そして任天堂が金を出して作った
それだけじゃない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj667srP00404
>>4
WiiU版もSwitch版も出てないじゃん
WiiU版もSwitch版も出てないじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBx0QL+od0404
>>7
零は岩田社長案件だからでしょ
今の任天堂は零に乗り気じゃない
零は岩田社長案件だからでしょ
今の任天堂は零に乗り気じゃない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBx0QL+od0404
コエテクが零の展開は任天堂次第って去年の海外でのインタビューで答えてたような
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QET+SKMmd0404
VR向けでありAR向けでもあるのに
もったいないな
もったいないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZFwcm3vd0404
そもそもコエテクか任天堂のどっちも作ろうという気にならないと作れないわけで。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAnn4hrC00404
急に粘着しだしたけどなんなん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eARnD6Oe00404
コエテク(ガスト)の菊池Pが去年零をもう出さないのかと海外メディアに聞かれて
「零は任天堂さん次第なので」って回答してるから
「零は任天堂さん次第なので」って回答してるから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZPqDzWi00404
任天堂との共同プロジェクト&カプコンとの裁判でやり玉にあげれれていた
やる気があって出たとしても1,2年後だろ
やる気があって出たとしても1,2年後だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjG+jXVxM0404
SONYが金を出さなかったのが悪いわなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI8rdheXp0404
早く移植しろよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUJE17I600404
まぁたなんかあったな
わかりやすっ
わかりやすっ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqEsiCVcd0404
SIEが金出せばPSにも出るだろ、あり得ないだろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI8rdheXp0404
久しぶりに起動するかな
U版積んでるし
移植されそうにもねーし
U版積んでるし
移植されそうにもねーし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGl2Ijvm00404
ホラーゲームは動画見るだけで満足する奴多いからなあ・・・
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdwgTRlXM0404
初代をVR移植しようぜ
VRユーザーは金払いいいから零のネームがあれば売れるよきっと
VRユーザーは金払いいいから零のネームがあれば売れるよきっと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sWW9iQk00404
というか、零に出すくらいなら唯一無二だったSIRENに金出すべきだからソニーだけはねーな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JM+eNw7Z00404
零は任天堂次第って菊池が言ってたよな
月以降は任天堂が金出してパブまでやってるから
先ずPSに出る事はない
そもそも任天堂パブ以外でも、今後国内向けのタイトルはメーカーがPSをハブり出すだろ
SIEが日本市場軽視してるし、本体6万売れてるのにソフトが集計不能じゃどうにもならない
月以降は任天堂が金出してパブまでやってるから
先ずPSに出る事はない
そもそも任天堂パブ以外でも、今後国内向けのタイトルはメーカーがPSをハブり出すだろ
SIEが日本市場軽視してるし、本体6万売れてるのにソフトが集計不能じゃどうにもならない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e4CNBWx00404
映画でもそうだけど基本ホラーってインディーでも作れるし
なんなら画像荒い方が怖いまであるから大手で企画通るのは難しい
カプンコのバイオももう手抜きしまくって出してる状態だしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu1lxZno00404
>>33
バイオはホラーじゃなくてゾンビゲーだろ
バイオはホラーじゃなくてゾンビゲーだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESTdLHwX00404
リマスターでいいから出して欲しいわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAJobGbr00404
なんでいまさら零?Switch版発売の予言か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1FVjVQZd0404
零に関して何かあったっけ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LM4o67F00404
コエテクって予算と納期にめちゃシビアなんで、
自社で出す売れないソフトはそれはそうみたいな質に仕上がってるよな
自社で出す売れないソフトはそれはそうみたいな質に仕上がってるよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wMGd6O00404
なんかインタビューで零の展開について答えてたから
夏に零コレクションとかswitchで出すんじゃね
ニンジャガもまとめたやつ出すし
夏に零コレクションとかswitchで出すんじゃね
ニンジャガもまとめたやつ出すし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIhn2ZFAx0404
ソニーが開発費出せばPSに独占ででると思うけどな
ソニーが儲からないことをやるはずがないだけで
ソニーが儲からないことをやるはずがないだけで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PQAEjieM0404
コエテクは濡鴉をswitchで出したいだろな
マリカ8DXのものすげー躍進見てると
でも隠しエロ衣装でイチャモンつけられる可能性のある時代になっちまったんだ
マリカ8DXのものすげー躍進見てると
でも隠しエロ衣装でイチャモンつけられる可能性のある時代になっちまったんだ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EM4Lp4z00404
これは爆死云々で語れるようなタイトルじゃないだろ
これまでだって爆死とは言わないまでも鳴かず飛ばずだからシリーズが止まった
最終的にはラインナップの幅を広げるためにファーストが金を払って作らせるタイトルぐらいの位置付けに落ち着いてる感じだろ
岩田のプッシュがなければ刺青で止まってる
これまでだって爆死とは言わないまでも鳴かず飛ばずだからシリーズが止まった
最終的にはラインナップの幅を広げるためにファーストが金を払って作らせるタイトルぐらいの位置付けに落ち着いてる感じだろ
岩田のプッシュがなければ刺青で止まってる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMwXaY9c00404
零がリリースされるフラグ?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8ZsoVOir0404
>>50
零は去年コエテクがインタビューで機会があればまた作りたいねと言ってたから
新作を開発してないことは確定しているぞ
出てもせいぜい移植かリマスターかと
零は去年コエテクがインタビューで機会があればまた作りたいねと言ってたから
新作を開発してないことは確定しているぞ
出てもせいぜい移植かリマスターかと
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrFzishH0
>>93
過去作移植でも十分だわw
過去作移植でも十分だわw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXvajYwr00404
濡鴉はお安く移植出来ないのかね
ゲームパッド部分が足を引っ張ってるのかな
ゲームパッド部分が足を引っ張ってるのかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQqd/Vii00404
>>56
任天堂がWiiuからswitchに移植しまくってるのは粗製乱造はできないけど新作の間を埋めるラインナップは増やさなきゃならん、という苦肉の策であって、決して楽に移植出来るからじゃないんだよ。
それなりに移植のコストかかるから売れる見込みのないソフトは厳しいんだろう。switch勢いあるし海外でも和ゲー見直されてる感あるから移植してハネる可能性もワンチャンあると思うんだけどなぁ。
任天堂がWiiuからswitchに移植しまくってるのは粗製乱造はできないけど新作の間を埋めるラインナップは増やさなきゃならん、という苦肉の策であって、決して楽に移植出来るからじゃないんだよ。
それなりに移植のコストかかるから売れる見込みのないソフトは厳しいんだろう。switch勢いあるし海外でも和ゲー見直されてる感あるから移植してハネる可能性もワンチャンあると思うんだけどなぁ。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4rgwOcX00404
PSで出てくれー(でも怖いから実況で済まします)
みたいなツイート見た気がするw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXvajYwr00404
まあぶっちゃけホラーゲーは
自分でやるより実況で見たいって気持ちは割と分かる
自分でやるより実況で見たいって気持ちは割と分かる
コメント
「PS5で」じゃなく「PSPCで」って言っている時点で
PS5が絶望的な状況だって自分でも分かっているんだな
まず自分のところにあるIPを大事にすることから始めたらどうでしょう
もう遅いww
まぁ居なくなって初めて気づくもんだからなw
スカウォの時もファンボーイが妙に話題持ち出してネガり始めたらHD版来たっていう前例あるからな
何か動きあったのかもね
任天堂次第と言っていたのでPSには出ないし
売り上げも芳しくなかったから任天堂もやる気ないだろ
任天堂が復活させたがっているのは紙芝居アドベンチャー
やる気だの復活させたがってるだのそれを決めるのはお前じゃない
経緯も理解できてないやつに理解しろとか言われたくないし烏滸がましい
今のソニーがこのタイトルに金を出すわけねーだろ
あったよ!ブサイクこくじん主人公!
でかしt…ねーよ!
ソフトが集まる設定放棄してクレクレ始めてて草
やっと現実が見えてきたか
菊地自身が任天堂次第でスイッチで出したいっていってなかったっけ
さらに今のPS5の惨状見ると余計にPSじゃ出したいと思わないだろう
19年のNintendoeverythingのインタビューで答えてる
その菊地がこの春の異動でガストからコエテクに戻ってくるってんでスレが立ってたな
恐らくこれはそれを受けてのスレ立てだろう
それに関連して、任天堂はコエテクとして正式に企画持ってきてと言い続けてたような。
企画がないから判断のしようがないってことだったはず。
コエテクの頭飛び越えて金クレクレ失敗しただけってイメージ。
月蝕の仮面(wii)心霊カメラ(3DS)眞紅の蝶(wii)濡鴉ノ巫女(wiiU)は任天堂ブランドです 他機種では出ません
ポリコレPSにはどっちにしろ無理だろ
零と言ってもWiiUの濡鴉ノ巫女のオマケのエロコス目当てなんだろ?
あれ海外版だと削除されてるくらいだしPSならもっと無理だろうに
だからPCにすり寄ってくんなよ
こいつらのダブスタ、手のひら返しはマジで気持ち悪い
金出さねえくせに、じゃあ私が助けてあげましょうかって任天堂パブにした途端
きたねえ金で奪っただのなんだの言い出すのがソニーファンボウイだよな。
零は任天堂のものじゃない
だから要望はコエテクに言おうぜ
スレタイからこうなると思ったんだけどなぁ
零はベヨネッタと同じで任天堂が金出してシリーズが存続したソフトだから
そりゃ他ソフトとは反応違うわな
そもそも新作出して欲しいのか任天堂機で出た物をクレクレしてんのか不明だからな
で、任天堂ブランドで出た物は任天堂の物(コエテクと共同版権ではあるけど)ではあるからな
任天堂の物じゃないも正しくは無いんだよねぇ
頭RDNA1じゃ無い人はみんな知ってる定期
ポリコレ化するので、PSは勘弁
発売元が任天堂のものは任天堂の作品として扱うのが常だし
そもそも零やベヨに関しては任天堂が拾わなければシリーズそのものが続いてない
PCならまだ理解できるが、捨てた側であるPSには口にする権利もないことを理解しようぜ
まあPS2でそこそこ売れてたシリーズだけど、Wiiで歴代最高売上出してるしな
今のPSでは売れないだろうなあ
LoveR kissに心霊写真要素があればほぼ零なんやが
新作は難しそうではあるが、濡鴉ノ巫女の移植かもしくは過去作のまとめは発売しそうではあるんだけどな
いや分からんけどさ
零を気にする前にPSはSIRENどうにかしろ