1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQgHpf8L0
始めるか悩んでる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aEDLlg60
何に追いつくの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXxjo2h80
余裕。
今年の秋から冬辺りに6.0が来るから今から始めれば丁度良いぞ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQT3N/67M
超ボリュームのクソをマッチング数十分待ちながら耐えれるなら大丈夫
何十時間か数百時間浪費すれば追いつける
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3Kn4+lm0
最低限のDPSを維持する為のスキル回しが出来ないならやめろ他人の足を引っ張るだけだ
ストーリーだけなら雑魚でも進められるがシナリオは面白くない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIqtbe/X0
今は有料スキップ機能あるんだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nPxO8DH0
FF14はやり込んでも格差が生まれないことが良い所
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p52lSdiZ0
余裕で追いつける
タンクかヒーラーになればマッチングも早いぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
スキップとか使う意味ないよ
シナリオ終わった時点で基本的に全員同じ
6ヶ月ごとにリセットかかるからそのループに入りさえすればいいだけ
スキップなんか使っても、使わなかった人とすぐ横並びになる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQT3N/67M
>>9
そこにたどり着くまでに長時間の修行が必須じゃん
ボリュームの多さがFF14のウリであり、ダークエルフらこそ地獄
マッチングに数十分数時間平気でかかる、嫌ならめんどくさい職業を強要される
それでも嫌なら数千円お布施すれば飛ばせる
糞ゲー遊ぶためには金か時間が必要
誰がそんなもん遊ぶんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
>>11
マッチングに数十分もかからなかったけど
シナリオにかかわるダンジョンやボスは長くても10分ぐらいだったけど
何のゲームの話?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGsivnvEr
こんな終わったゲームやるくらいならモンハンかウマ娘やるだろ
人気の桁が違う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
今までのMMO
サービス開始から延々と一つの高い高い山を登り続ける
後続のためには適宜ショートカットなどが追加され登りやすくなるが先輩たちが遥か上を登ってることには変わりない
FF14
6ヶ月ごとに違う山を登る
頂上まで登りきった人も全員、6ヶ月で一旦地上に降りてくる
次の山にはまた全員でイチから登山開始
これをずっと繰り返す
だから新規や後続は今の山は無視して次の山の入り口でのんびり待ってればいい
みんなと同条件で次の山を開始できる
これが無理して追いつかなくていい理由
何もしなくても自動的に追いつく
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQprEsIh0
FF14はAPEXとかフォートナイトみたいな、半年ごとにバランスがかわるシーズン制みたいなもんだから
いつ始めてもすぐ追いつけるようになってる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeiNjTe+0
余裕過ぎて
追いつくとかやめて自分ペースで遊んだ方がいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDzW1bH+0
FF14が追いつけるゲームか以前に追いつけないゲームってのがそもそも存在するの?
新規が進行するの以上のペースで強さのキャップが解放されていくようなの
聞いたことないぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeiNjTe+0
>>19
昔は苦行ベースだったからねえ
何かトラウマ抱えてやめた人とかは
その記憶しかないんだよ
その時の気持ちならわかる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UB3PAWUWr
PSならMMOとかしさらさんと、ゲーム買ったらんかい
プレイステーション、終わってまうぞ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf/cw/dZ0
というかFF14ぐらいじゃね新規で入って楽しめるネトゲって、PSO2やドラクエ10なんて新規はまず無理だし
FF14良くまぁ上手い具合に作ったよなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
人権性能のレアドロップ、週制限や月制限のコンテンツが頻繁にある、カネゲー
ここらあたりは新規が追い付けない印象
レアドロなり制限コンテンツの報酬なりは、別に無くてもエンドコンテンツ余裕なのであれば許容範囲、って感じかな
持ってないと攻略の仲間に入れてもらえないとかだと追い付けない
厳密に言うといつか追いつけるかもしれないけど半年とか1年は追い付くための修行期間みたいになってしまってツマラナイから辞めてしまう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
FF14も週制限は頻繁にあるけど結局6ヶ月間の山の中だけの話で、せっかく毎週がんばって手に入れたものも6ヶ月経ったらゴミ箱ポイで新たな週制限が始まるからな…
味気ないと言えば味気ないけどその代わり新規や後続が速攻で追いつく
年月をかけて積み上げる強さが何も無いからね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pIRlvEzd
今のエンドコンテンツはもう固定前提だぞ
完璧が当たり前に求められる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lGSfc+R0
年末に初めて追いついたが内輪もめで呆れて終わったぞ
人間関係は程々にな
地雷ぽいやつからすぐに逃げろってのを学んだわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVmUqeKv0
余裕で追いつける
FF14は後続への救済措置が凄まじく
つい先日まで廃人達がポイントを貯めて交換してたハイエンド装備が
アップデート後には生産職が投げ売りするような量産品と化す
とはいえ一つの拡張ディスクにつき1ヶ月分のボリュームくらいはあるので
追いつくには3、4ヶ月かかるだろう
ちなみにDQ10やFF11も同様に、新規には無茶苦茶甘い仕様で
全盛期に11をやってた奴が「俺の苦労は一体…」と白目になるくらいヌルい
11は14より出来が良いのでオススメ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hofoii40
信者が持ち上げるほど面白くない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC8mg4dEH
丁寧に作ったチョンゲって感じ
ストーリーはチョンゲの中では上の方
あくまでチョンゲの中ではね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6Wc+A3p0
チョンゲとFF14って似ても似つかなくない?
FF11なら分かるけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEO2KhSJ0
14やると吉田の無能さが伝わってくる
FFは自分のブランド価値をあげるための道具、ユーザーは二の次としか見てない。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nshfxsia
追い付ける云々じゃなく結局合ってりゃ続けていけば勝手に追い付く
どんなゲームでも
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeJ23hs0d
はじめたばっかの頃はFCの人のエキルレ募集に手を上げられなかったのがちょっとつらかったかな
俺のレベルレについてきてくれた人はあとで知ったけど全職カンスト勢だったし
気を使わせてしまった…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlnUMmxf0
ある筋の人はドラクエ10は新規は絶対追いつけないと豪語していたけどどうなんでしょうね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrZuIyI3d
>>46
誰でもやれるキャラ強化を済ませたらあと差がつくのは装備
つまり金だけだから多重アカウントで金策してる廃人に追いつくのは大変だろうな
しかし慎重に情報を集めて次のボスに必要な耐性装備を自分がやる職業のものだけ厳選すればやってやれないことはないと思う
読みがはずれると今までプールしてきた装備がない分、身動き取れなくなることはありそうだけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A10RRXYH0
追いつくとかの前にそもそもつまらないかもしれんからとりあえずやってみるといいよ
アンチじゃなくてガチでつまらんと思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cgibb5Ra
開発さんの都合で足並み揃えろって感じが楽しいかどうかかな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:527Kja7I0
>>54
足並みそろえなかったら新規はいつまでたってもお荷物でしょ?
それゲーム的にゴミカスなのでは
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJEwFONs0
>>62
昔のMMOによくある接続時間=強さを巧く潰してるよな
上位装備は売買不可とする事でゲーム内貨幣の価値を低くしてるのも上手い
新規がレベルだけ追い付いても金が無くて装備が揃わないって状況がほぼ発生しないからなー
引用元
コメント
最新ストーリーに追いつくじゃなくて
強さに追いつくのか…
よーわからん
チートツール前提のゲームですからPSでやらない方がいいです(運営公認。黙認じゃなくて公認)
公式放送でPS3お断りする開発陣ですしね
床が光って大縄跳びする時代はやたら叩かれてた気がするけどそういうの改善されたの?
なんかスキルをクールタイム毎に機械的に順番に押していくだけとかなんとか
高難易度は賛否両論、いつまでも改善されん所もボチボチある、FCは酷い所は本当に酷いから入りたがらないユーザーも多い
だがエンドコンテンツもやりこみたい人間以外は6ヶ月周期とか大繩跳びとかほぼ関係無い
外部ツールが黙認されとるけど通報されればアウト、チートツールが公認される訳がない
もしスクエニや今のFFが嫌いでも偏見やデマを言うのは止めようや
「モンハンライズはスカスカ、未完成品!」と大暴れしとる下衆共と同じレベルになったらアカンよ
この手のたかがゲームを遊ぶ上で追いつく追いつけんで騒ぐ奴の頭がの中は本当理解出来ん。
しかも、大概この手の事を騒ぐ奴は
「もっと現実の方で追いつかにゃならん事があるんじゃねぇの?」と言いたくなる様な
私生活送ってるから尚更訳が解らん。
「ゲームでくらい勝ち続けたいんじゃ!エリートでいたいんじゃ!」って所なんだろうか。
マジで何にブチギレてんのか知らんけど勝手に説明して勝手に満足しとくよ
この手のMMOは遅れて新規に始めても低難易度帯がそもそも人口少ないとかの諸問題があるわけで、必然的に人口の多い高難易度帯を目指すのが当面の目標になるわけ
でも最前線付近まで行くにはストーリーの追いかけ、レベリング、装備調達、知識収集、プレイヤースキル磨き等をしなきゃならないけど、このスレではその過程にかかる時間の目安を聞いてんの
新規に始めて数十時間でなんとかたどり着けるならともかく、「最前線まで最低数百時間必要です!」なんて言われたらちょっと考えちゃうでしょ
長文書いてごめんね!
この「すぐ」の感覚は通常のそれとはかけ離れてるような・・・
ストーリーを見たいならネトゲとは思えない作り込みでおすすめできるけど、
ネトゲでガッツリ遊びたいって目的だと8人で集まって行うコンテンツ以外がスッカスカなので全くおすすめできない
新生して8年サービスしてるのに3ヶ月で最前線コンテンツまで普通に行けるぐらい間口は広いのと、
フリートライアルで完全無料で3年目のメインストーリーが終わるまでプレイできるようになってるから気になるならやってみても良いんじゃないかな
あんな馬鹿政治ストーリーが?