1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
Biomutant 2つ目の動画の1分辺りとか特に
https://store.steampowered.com/app/597820
【IGNJ】『Biomutant』のゲームプレイを徹底分析:「ゼルダ」シリーズや『シャドウ・オブ・モルドール』など数多くの作品の要素を取り入れた少し奇妙なオープンワールド作品
https://jp.ign.com/biomutant/49929/news/biomutant
Biomutant
https://www.youtube.com/watch?v=AbEFKU9Ar38
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CY0nvXPE0
>>1
なんちゃらクランクよりは面白そう
なんちゃらクランクよりは面白そう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1MRM2oT0
>>1
ゼルダ要素ある?
モンハンならまだ分かるけど
ゼルダ要素ある?
モンハンならまだ分かるけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>24
>ヤングビストに言わせれば、「「ゼルダ」の世界観に「スタークラフト」のシステムを持ち込みたくはないですよね」ということだ。
雰囲気じゃないか
滑空追加もそうだろうな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
対抗して和ゲーからももっと出そうぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
BiomutantのPVは海外から見たアジアサムライって感じか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
スウェーデン産か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMPlwajWM
ゼルダみたいな幼稚なゴミと比べるとか ここの開発に失礼だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Zpn/PY0
海外のゲームってなんでこうキャラに魅力ないんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
フィールドの雰囲気はかなりゼノブレとゼルダへの意識を感じる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RInU977W0
ビジュアルダサすぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>8
文明崩壊後だから他の動物が主役になってんのかも
文明崩壊後だから他の動物が主役になってんのかも
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOHAICyRa
ケモナー向けか
水上バイクみたいのはイイね!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>17
PV二つ目1分辺りの滑空シーンも
フィールドがゼノブレ的でかなり綺麗
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>17
ロマンスシステムがあれば面白いな
ロマンスシステムがあれば面白いな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Zpn/PY0
フィールドの作り似てるってだけだろ
洋ゲー特有のクソダサいキャラでゼルダ風だのゼノブレ風だの言うな烏滸がましい
洋ゲー特有のクソダサいキャラでゼルダ風だのゼノブレ風だの言うな烏滸がましい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPiKjwaa0
ジャスコの開発者らしいからガワがケモノになっただけのジャスコなんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
音楽もアジア的和風感
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEoopBxW0
ゼルダとラチェクラが混ざったような感じだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
バトルはモンハンとデビルメイクライ的か?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulP4gIT+0
グラで誤魔化してる感じだな、モーションしょぼいのが目立つ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>25
PC版でもアクションはちょっと固そうだが
俺が外人に言いまくってたフィールドはゼノブレとゼルダ+戦闘はデビルメイクライ最強論がついに
PC版でもアクションはちょっと固そうだが
俺が外人に言いまくってたフィールドはゼノブレとゼルダ+戦闘はデビルメイクライ最強論がついに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtZecrTR0
キャラが気持ち悪いのが残念
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIyQMNjq0
ずっと気になってるけど、延期しまくってるのが心配
サイパンの悲劇を考えるとね…
サイパンの悲劇を考えるとね…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>29
サイパンになるくらいなら延期でいい
サイパンになるくらいなら延期でいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnG4chri0
海外ってなんでキモグロ入れないと気が済まないんだろうな
素直に綺麗だったり可愛かったりするものもたまには作ってくれ
素直に綺麗だったり可愛かったりするものもたまには作ってくれ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR3A0CBR0
>>31
なんか弾け飛んで発光粘液飛ばさないと気が済まないみたいね向こう
日本のハード層信仰に似たようなもんで「ゴア成分含んでるのが高尚!」みたいなのがあるんかもしれん
なんか弾け飛んで発光粘液飛ばさないと気が済まないみたいね向こう
日本のハード層信仰に似たようなもんで「ゴア成分含んでるのが高尚!」みたいなのがあるんかもしれん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>31
グロは迫力出るからかもなあ
ヒロインだけ可愛くしてくれたらいい
グロは迫力出るからかもなあ
ヒロインだけ可愛くしてくれたらいい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBavGevbd
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RInU977W0
>>33
だっせーーーーーwww
だっせーーーーーwww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR3A0CBR0
>>36
なんかねー、海外クリエイターにとって
「日本語フォントで一番カッコよく見える」のがこの手の安っぽいゴシックなんだってさ
逆にクソダサなのが筆文字だって…
分からん…!
なんかねー、海外クリエイターにとって
「日本語フォントで一番カッコよく見える」のがこの手の安っぽいゴシックなんだってさ
逆にクソダサなのが筆文字だって…
分からん…!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE4s6maM0
なんでピクサーライクなグラフィックにしないのか
良いお手本が近くにあるというのに
良いお手本が近くにあるというのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHoW9AMUd
フルプライスかよ強気だな
セールで買うわ
セールで買うわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf6DKZW60
思ったのと違った
結構洋ゲーだった
結構洋ゲーだった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzk7HTPj0
全然ゼノブレっぽさは感じないけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>45
ガウル平原的な雄大さがいい
ガウル平原的な雄大さがいい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cl67wJNa
いっつもゼルダで釣ってんな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE4s6maM0
意外にもPS5版はないんだな。随分前から開発してるのかね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5qz9CTz0
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RInU977W0
>>55
こんな見えてる地雷に7600円も払いたくねーw
こんな見えてる地雷に7600円も払いたくねーw
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zleg8GGR0
>>58
カタカナ技名だけでゲーム全否定になる破壊力の恐ろしさよw
そこに個人差が発生しない日本語の有り方ってホント何なんだろうかw
カタカナ技名だけでゲーム全否定になる破壊力の恐ろしさよw
そこに個人差が発生しない日本語の有り方ってホント何なんだろうかw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
>>55
ツルダンス
ネーミングセンス神じゃねえか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k3+mfw0a
もっと頭身は欲しいな…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFn0ZyC0
PVの和風の音楽
刀に電
ここいいな
刀に電
ここいいな
コメント
中国風音楽に聞こえるんだけど?
昔のカンフー映画でガンガンかかってたやつだねぇ
今日もゼルダコンプの平常運転
ホライゾンやラチェクラよりは面白そうだけどキャラキモいわ
基本的に歩ける部分平面過ぎない?
すげえ気になってるゲームの1つ。今月はバイオハザード買ったから、すぐには買わないけど。
ゼルダに嫉妬してクレクレ
カタカナフォントはせめて
イナズマイレブンくらい工夫してくれよ
これじゃエクセルで作れちまう
>>55
ひどすぎる・・・
マジでこのフォントなのかよ
コラじゃないよな?
カンフー映画大好きおじさんが作ったらしいぞ
オレは買うぞ
技名表記がダサいわ。どうせならイナイレとかシンフォギアくらい振り切ってくれ
>海外から
いつまでひとまとめにするんだろう…瑞ゲーにすごい失礼とか思わんのかねえ
ブレワイは現状OWの一つの完成形だし開発者からしたら似たようなもの作りたくなるんだろうなぁ
英語圏でも日本人のカッコいいと思って使ってる下手くそな英語をEngrish(日本人はLとRの違いもわからないだろって揶揄)なんて呼んでずっと笑ってきてんだし
向こうのweebも大差ないんだろ
ファンボーイの中でゼルダやゼノブレがベンチマークの役目を終える日は来るのだろうか……
やるとしてもXboxだな
目と歯でしか敵の特徴付けられてないゴミみたいなデザインやな
俺の小学生時代の机のラクガキレベル
可愛くしようとして失敗してるな
可愛くしたいなら無理矢理フォトリアルにするなよ