ドラクエ11Sをプレイした人に聞きたい。12にもボイスは必要だと思いますか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx8Ei5eQ0
それとも不要?
どっち?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOjizTs50

>>1
リップシンクしてるのにPS4版はポポポポだろ

どうしたらこういう事になるんだ?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4OjOF0l0
どっちでもいい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbC6yK/0a
あった方がいいに決まってるだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bzkx8+10
必要
まぁなくても買うけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E698EP/c0
一度入れたからにはもうなくすのは許されんし今時の作品で声が付いてないのはありえない
うるさい輩にはオプションで対応しときゃいいから
今後のDQで付いてなかったら真っ先に完全版を疑うわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+jEBFjT0
SwitchのDQ11Sをプレイしながら、
「3DS版はともかく、PS4版は同じグラでこれ(ボイス)がなかったのか」
と何度も思った。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZMKUodXd
>>9
ぶっちゃけグラだとPS版のほうがはっきり上だがな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oVDHJlH0
>>28
普通のゲーマーの感覚だとグラが良くても面白くはならないからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC6wGj700
次はモブも含めてフルボイスにしてほしい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NulY3vy0
ヒーローズみたいなマイクに乗らない棒読みじゃなければいいと思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oVDHJlH0
モブはどうでもいいけど、イベントシーンは全部フルボイスにしてくれれば十分だわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVmbnFJ7d
ポポポはやってて惨めになるからいる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkKb9K+M0
ボイスありなし選べれば良い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GJHWzYwH
11しかやってねーけど、べつになくてもいいかなあとは思う
ドラクエやで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2fWCRdR0
かいがいw狙うんならいるだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFAgCnDNp
なくても良いと思ってたが声付きになると逆にないのが惜しくなる感じ
そもそもボイスなしが許されるのってドットとか2頭身3頭身にデフォルメされたキャラだけだと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25KuL8580
作り方による。
11路線なら必須。
9やモンスターズみたいな感じならどっちでも
7以前の見下ろし型ならむしろ邪魔。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1LRJPYid
ボイスなくていいとか本当理解できねぇわ
今の時代のグラにボイス無しとか有り得ないだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oVDHJlH0
>>32
さすがに12は2D版いれないんじゃないかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfzM0LB+0
以降PSユーザーには関係ない話だからswitch見所持の老害は立ち入り禁止な

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOReh2Er0
ボイスあったほうがいい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3x82/IYa
必須ではないな
ボイス聞いてると時間かかってしょうがない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oVDHJlH0
まあそれ以前にさすがにポケモンくらいは戦略性持たせたほうがいいとは思うわ
いてつくはどうとかいうゴミはまじで削除してくれ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Lviqa0T0
そもそもボイスが無いと違和感感じる様な長いムービーが不要
掛け声とか料理中の鼻歌なら必要

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tARuyBCyM
王道アニメって感じに進んでるから、あった方がいいだろ
別になくても売上変わらんと思うけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wtH7m6u0

どっちが良いもなにもOFF機能付けりゃいいだけ

いらないって奴に合わせる必要もメリットも一切無いんだよ
いらない奴が設定いじればいいだけなんだから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDhpnveO0
PSには不要、箱とswitchには必要でいいじゃん
ああPSはダッシュも不要ね
そもそもPSが不要か

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9OJLBMu0
海外で売りたいなら不要派が多くてもボイス入れるだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKovomcLa
そんなことより中盤まではゲームバランス放棄すんなや
あんなRPGなら敵と戦う必要ないやろ。アドベンチャーでじゅうふ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJtycD4r0
別に無くていいかな
いちいちボイス聞き終わるの待ってるのだるいし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFFP2/5H0
イベントだけ欲しいかな
頻繁にされるとキツさが出てくる
戦闘なんかリンクくらいでいい
勝利ボイスとか特にいらん

 

引用元

コメント

  1. ドラクエらしい3DS版11の頭身だったらいらないかな
    DQ11の頭身でポポポだと違和感があって仕方ない

  2. ボイスもいいけどグラを鳥山明の世界観でやってみたい気がする。アンリアルじゃなくってさ。水きれいとかどうでもいい。

    • スクエニが苦手とする所だな
      まあ外注すればいいんだろうけど

      • エニは基本外注だしね。

  3. 11みたいにムービーシーン挿入するならあったほうが自然かな
    個人的にはボイス飛ばしちゃうタイプだから正直他にお金や労力を掛けて欲しいところではあるけど、中にはゲーム内容よりそっちを重要視する人もいるし

  4. > 28

    でも、バイオミュータントはPS5版を持ち上げるんだよねw

  5. 元々はロールプレイングだから喋らせてなかった訳だが、ストーリーにプレイヤーが一切介入出来なくて、ちゃんと仲間と掛け合いがあるならボイス付けないと。11みたいな感じなら主人公を喋らせてもいいと思う、ただのコミュ障にしか見えなかったから。

  6. つーか据え置き版11ってボイスあり前提な動作多かったっしょ

タイトルとURLをコピーしました