任天堂「おーい!サードー!来てくれよー!」サード全員「…(沈黙)」←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYBTLyCHr

任天堂(不細工、いつまでたってもひとりぼっち、負け犬)

「おーい!Wii Uより売れたんだぞー!おーい!サードー!来てくれよー!ハブらないでくれよー!」

サードA「…」
サードB「…」
サードC「…」

PlayStation 5(イケメン、人気者、勝ち組、紳士)

「俺んとこで出してやっても良いけど…どうする?」

サードA「流石PlayStation 5!当たり前!出すに決まってる!

サードB「きゃー!!イケメン!当たり前!抱いて!」
サードC 「独占で出すに決まってんじゃねぇかよ」

こ れ が 【現実】だよ 任天堂ファンくん

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrWnKfgf0
>>1
プレステとか好きそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJskrS4n0
>>1
また作文コンクールしてる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2StXxn90
>>1
病院行ってこいよ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+/dkCq60
>>1
なんか加齢臭すら感じる煽りだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbNnhBbvM
そ、そうかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6tBooFk0
悔しそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a2xHyQD0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w18foiie0
紳士の横柄な言葉使いよw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEkglcWz0
世の中には全サードが集結しても惨敗したハードがあってだな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtRgjDS1M

ちょっと語っていいかな

任天堂を支持する人は、Wiiは新しい!DSは新しい!リングフィットは新しい!とか言うけど、年期の入ったゲーマーからしたらそういう表面上の新しさ(?)には注目しないんだわ

任天堂ソフトはゲームの根幹、システムが古いって言いたいのよ
ゲームに対して固定観念があってゲーム性を狭めてるって強く感じる

で、その古さの要因は任天堂がゲーム作りのやり方が確立(=固定化)されてるんじゃないか?って推測してるわけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyAwXC260
>>15
そういうのはスプラトゥーンやマリオカート8DXが
どう狭めてるのか、とかを説明しようぜ
でないと何も語ってない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrWnKfgf0

>>15
表面だけじゃなくて全部新しくない?
ゲームの根幹って例えば何よ?

自分は20年以上ほとんどスペックしか上げてきてないプレステの方がやばいと思うけど…。
新しい要素はだいたいパクリだしさ…。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtRgjDS1M
>>23
例えばガンパレードマーチなんかは、ゲームの固定観念をぶち壊したゲームだと思うんだよ
他のメーカーの開発者の視野が広がって、新しいゲームが生まれるきっかけになるソフトっていうか
任天堂はハードでは挑戦してると思うけど、ソフトに関してはほとんど何も他の新進気鋭のクリエイターの刺激になるものは出せてないというか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyAwXC260
>>29
これ、マリカや脳トレスゲー
スプラスゲーって話でもある気がするけど
いいのかな…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrWnKfgf0

>>29
例えが古すぎだわ。
PS1の頃なんざ単に開発のハードルが低くて弱小にも優しい環境だっただけやん。

あの頃は参入しやすかったから色んなジャンルのもんが出ただけやん。

だからと言って今のリングフィットとかが表面上の変化しかないとは思わんが?
本体のギミックが表面上だけとでも言いたいのか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbHp2fsBM

今週のファミ通TOP30

任天堂…13本
任天堂サード…9本
SIE…0本
PSサード…6本

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naPGmavK0
土日とニンダイ間近の合わせ技で発狂だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skv8K49lM
早くSwitchProを発売せんと
せめてPS4レベルの性能はないとマルチなんて無理だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCXBNnde0
和サードがどうなっても現行客はもう困らない
DS系に出してたIPがソニーマネーに負ける度にそれらシリーズファンから直接失望され
3DSからSwitchに対応できればコナミやマーベラスになれたが
逆の道なら底なしに落ちぶれて中韓のスパイソシャゲに看板使わせるレベルファイブになる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoF/qO1A0
アバターもSwitchハブか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbHp2fsBM
ナビつきゲームプログラミングほどクリエイターを刺激するものは他にないな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gi78c9KE0
古いのはお前の思考だよ😟

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1TJDO9X0
和ゲーは低性能でも十分だからスイッチで出せるだろ。ハイクオリティなのは任天堂ハードでは無理。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9rImSBk0
Switch Proで全タイトル集まるから

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq2QYRGX0
でもSwitchは独占タイトル多いよな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8sDgT7dd
サードなんかなくても全然余裕だからなあ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1diEcSD1p
桃鉄「しがらみがないって最高ぉー!w」

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlPtMjPi0
>>58
売れたサードは除外

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNfQ+NW+0
死亡フラグみたいなスレ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJskrS4n0
1さんは楽しそうではある

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5KIv2Fi0
人形劇やらないと生きてけないのかこいつは

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJskrS4n0
>>68
現実で生きられない可哀想な人なんだろうね

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2svy5U40
サードなしでも自給自足でなんとかなる会社だしな、任天堂
というか、そうしたのは追い込んだソニーっていうのが滑稽

 

引用元

コメント

  1. 319400:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:04:15 [返信]

    ああ、なんか・・・ダイレクトもうすぐだなぁって感じw

    このコメントへの返信(1)
  2. 319404:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:06:44 [返信]

    ここ数日の発狂ぶりがヤバいんだけど、E3で現実見せられたのがそんなに辛いのかね…

    このコメントへの返信(1)
  3. 319405:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:08:03 [返信]

    KPDのお人形遊びに勝手に使われてサードも迷惑だろうなぁ

  4. 319406:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:08:20 [返信]

    幻覚に幻聴か
    病院間に合うかな

    このコメントへの返信(2)
  5. 319407:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:09:02 [返信]

    どこの世界の話だ?
    サードのメインソフト()とか言い出すんだろうけど少なくとも日本じゃほぼ全部ニッチ扱いじゃん

  6. 319408:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:09:08 [返信]

    あと25時間だから急がないとね

  7. 319411:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:13:41 [返信]

    敵を撃って殺すゲームなんてファミコンの光線銃並みかそれ以下じゃないか?

  8. 319413:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:17:54 [返信]

    サードがSwitchに出したければ出してもいいけどハードを引っ張るのはあくまでも自分でやりますサードは計算に入れません。
    てゆうのが今の任天堂の方針だと思うよw
    サードは所詮ハードと命運を共にはしてくれないから最初から当てにしてないw
    今のps5見ればわかるだろ?w

    このコメントへの返信(1)
  9. 319416:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:25:38 [返信]

    こいつらは何でいつも任天堂のゲーム好きな人がSwitchしか持ってないって発想なんだろうな
    PCなりそれこのPSなり持っててやりたいゲームがあんなら気にせずハード買うだろ
    やっぱり本人がPS買ってソフトもろくに買えないいっぱいいっぱいの生活してるから複数ハード所持って言う考えがそもそもないのか?

  10. 319417:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:27:30 [返信]

    現実(妄想(幻覚(幻聴)))

  11. 319418:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:28:03 [返信]

    まあバイオ村は相当にPS5に期待してたみたいだが見事に裏切られてたな
    あくまでも保険の為だったはずのPS4が売上の大半を占める&それでも前作を大幅に下回る売上と言う

  12. 319419:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:29:45 [返信]

    堀井「そっちが勝ち馬と分かったので行きます」

  13. 319421:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:30:35 [返信]

    もう 動かない おじいさんのPS5

    このコメントへの返信(2)
  14. 319422:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:31:55 [返信]

    数年前にそれやった結果が
    任天堂「自分で作るか」
    になって無双が始まったんだが・・・

    このコメントへの返信(2)
  15. 319426:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:35:45 [返信]

    このやりとりPS2の時から一向に変わらんな
    紆余曲折はあったがPS4の時にサード総がかりで負けた事実はなかった事なんですかね…

  16. 319428:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:41:39 [返信]

    サード集結PS4のソフト数とっくに超えてるんだが?

    このコメントへの返信(1)
  17. 319431:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:44:26 [返信]

    そんな現実はファンボーイとは無縁な話なので

  18. 319432:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:45:59 [返信]

    医者も匙投げてるよ

  19. 319433:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:50:06 [返信]

    ソニー「おーい!ユーザー!買ってくれよー!」
    ファンボ「…(沈黙)」←これ

    このコメントへの返信(1)
  20. 319435:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 00:59:28 [返信]

    いやサードソフトめちゃめちゃ出てるじゃん
    っていうマトモな突っ込みを誰もしないのは何故か

    全裸で涎らして痙攣してる狂人に何言っても無駄だと皆わかってるからだな
    むしろ同情意見のが多いくらいでここの住人はマトモなんだなあと実感する

  21. 319436:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:00:59 [返信]

    ぶっちゃけ任天堂はサードなくても成り立つし、
    昔から仲のいいバンダイ・コーエーもいる、海外ではMSが同盟状況なってる。
    サードで出さないのは和ゲーで長年のPS体制で開発力が衰えてグラゲーしか出せなくなった所ばっか。
    それに既に発売ソフト数が抜かされて2年位経つってのに…ファンボは痴呆症でも患ってるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  22. 319438:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:10:25 [返信]

    Xbox独占がめちゃくちゃ発表されたのによくハブハブ言えるな
    FFオリジンがPS独占のリークに小躍りしてたらいつものマルチソフトだったのがそんなに悔しかったのか
    ボケボケモッサリアクションのバビロンなんとかを持ち上げとけよ

  23. 319439:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:13:49 [返信]

    E3なんか忘れた頃にスイッチ向けに移植されたりするからなぁ

    最近だと任天堂ホームページの誤記が移植の動機になったキングダムカム・デリバランスとか

  24. 319442:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:16:42 [返信]

    サードが無視した結果任天堂が自前でほぼ全てのジャンルを揃えたんですがそれは。スクウェアが任天堂には作れない(ドヤとか言ってたRPGもポケモンにFEにゼノブレにかなり手堅くなってきて、遂にルビーパーティーを使って乙女ゲーまで作り始めたんだぞ。任天堂一社で幅広いジャンル網羅しちゃったんだよ。サードが来ようが来まいが自社で賄うだけなのよ。そうなったのがサードやソニーのせいなのは本当に滑稽だがな。

  25. 319448:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:45:01 [返信]

    また一人芝居してる…

  26. 319449:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 01:52:06 [返信]

    一方PS2の頃にはそこそこあったファーストIPを失った結果が・・・
    セガだってソニアドとVF3でDCそれなりに牽引できてたのにね
    トロとかクラッシュとかもうちょっと大事にできたはずなのに

    このコメントへの返信(1)
  27. 319451:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:09:46 [返信]

    それらが集まっても結局負けるって凄くね?
    サードが本当に有用なら負けた原因はファーストって事?
    それとも実はサードが必要とされてないって事?

    このコメントへの返信(1)
  28. 319452:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:12:52 [返信]

    うわあ……。
    久々に妄想会話劇スレ見たけど、やっぱりこいつらおかしい。そもそもコナミ(パワプロ、桃鉄)、カプコン(モンハンライズ)とかが来てる時点でサード来てるのに。

  29. 319454:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:13:55 [返信]

    ラチェクラがフリーズしまくって暇なのか?
    あ、そもそもPS5持ってないかw

  30. 319456:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:35:05 [返信]

    正確には
    任天堂「おーいサード来てくれよ〜!」

    サード(、、、、、、)
    返事が無い。しかばねのようだ。

    でしょw

    このコメントへの返信(2)
  31. 319457:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:50:24 [返信]

    特にコーエーとは蜜月な関係。
    苦しい時に馳せ参じた恩が今回収されて来てる。
    カプコンはハードが売れてればそこにモンハン出してくるんで国内サードはほぼSwitchにに来てるよ。
    スクエニの二大タイトル以外の新規はSwitchだし。
    斜陽のFFや次作が最後になるだろう堀井、鳥山、杉山のドラクエよりオクトラやブレイブリーが屋台骨になるだろうからどう考えてもSwitchが優勢なんだよなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  32. 319458:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:54:01 [返信]

    今忙しいだろうから来ないでって言われそう。

  33. 319459:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 02:54:24 [返信]

    元気なサードがコーエー、コナミ、カプコン、スクエニ、バンナムくらいしかないし。
    そのうちスクエニ以外は任天堂と仲いいの。デスが。
    あっ国内は除外でしたね。すいません。

    このコメントへの返信(1)
  34. 319463:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 03:56:55 [返信]

    MSにあんな素晴らしい発表されたらな、ファンボは発狂するでしょうな。

  35. 319465:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 04:41:28 [返信]

    サードはかなり来てるやろ
    自称ゲーマー()様好みのが無いだけで

  36. 319469:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 05:54:23 [返信]

    ファンボ「とっととフリプで出せよ」

    このコメントへの返信(1)
  37. 319470:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 06:10:00 [返信]

    スレ主「スイッチングハブ!チュビチングピャブ!テュ、テテテテうびゃあああぁあぁ!!!!」

    完全に手遅れだな

  38. 319471:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 06:12:01 [返信]

    本スレ>>15
    >ちょっと語っていいかな
    >任天堂を支持する人は、Wiiは新しい!DSは新しい!リングフィットは新しい!とか言うけど、年期の入ったゲーマーからしたらそういう表面上の新しさ(?)には注目しないんだわ
    >任天堂ソフトはゲームの根幹、システムが古いって言いたいのよ
    >ゲームに対して固定観念があってゲーム性を狭めてるって強く感じる
    >で、その古さの要因は任天堂がゲーム作りのやり方が確立(=固定化)されてるんじゃないか?って推測してるわけで

    相変わらずのPSの擦り付けかな?
    Wii、WiiU。スイッチ、DS、3DSと遊びに関する操作性を向上させたコントローラーの採用してるし、「ゼルダガーマリオガー」言ってるけどゲーム自体の進化は当然ある
    「根底にあるものが変わらない」としてもそれが問題にならないのはユーザー評価からもわかるし
    逆にPSは何が変わった?
    PS1から変わらないコントローラーの形、PS3以降から顕著になった映画的ゲームの邁進
    どっちが「ゲームに対して固定観念があってゲーム性を狭めてるって強く感じる」?

  39. 319476:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 06:29:57 [返信]

    スイッチ無視するなら国内は無視したブランドが死ぬだけだからな
    FFとかどうするのよ、まあ同じく国外で受けてる14に養ってもらえばいいか、信者含めとてつもなく嫌いだから国外で半永久的に頑張ればいいと思うが

  40. 319482:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 06:55:55 [返信]

    数年前じゃなくて数十年前だぞ
    数年前だともうサードが多く居る3DSかSwitchの時代

  41. 319485:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 06:59:33 [返信]

    サードABCって具体的なメーカー名が思い浮かばなかったのかな?

    このコメントへの返信(1)
  42. 319491:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 07:21:11 [返信]

    定点観測とかだと今年はこんな感じだからな(実は去年もなかなか酷い)
    馬鹿にされずに具体名を挙げるのは難易度高いよ
    ttps://teitengame.com/soft02.html

  43. 319493:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 07:28:25 [返信]

    コエテク「ライザ2はPS5のパッケ出すのやめるわ。戦国無双5はPS5無しな」
    コナミ 「桃鉄大ヒット!プロスピはSwitch独占な」
    カプコン「Switch単独でモンハンライズ世界中で大ヒット!」

  44. 319502:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 08:02:00 [返信]

    古参のゲームメーカーはリスクヘッジしてうまくやってるよね。だから古参になれたんだろうけど。
    その点で言うと、スクウェアのアレさが……

    このコメントへの返信(1)
  45. 319506:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 08:21:37 [返信]

    客とサードの意向無視してあたらしいあそびとかぶんかとか、つまりは傲慢だからな。
    ま、心臓部品作ってるサムソンと一緒に潰れりゃいいよ。

  46. 319507:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 08:24:35 [返信]

    いやソニーは嫌いだけど潰れろとまでは…

    このコメントへの返信(2)
  47. 319517:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 08:54:53 [返信]

    ソニーから見た顧客はソフトを購入すらユーザーではなく、ソフトメーカーや小売こそ顧客に見える
    しかも下手したら顧客ではなく契約で搾り取るための養分に思える
    広告屋のソニーとしては、これで正解でしょ

  48. 319570:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 11:04:53 [返信]

    ここまでAAAマルチからハブられてるスイッチが圧倒的一強な時点で察しろよファンボーイは・・・
    PS4はFFDQMHでスイッチに傷すら与えられなかったのもう忘れたのかよ

  49. 319608:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 11:46:41 [返信]

    俺たちが好きだった頃のPS作ってたSONYはもう潰れてるよ。

    このコメントへの返信(1)
  50. 319610:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 11:51:04 [返信]

    屏風の中のPS5は将軍様でも動かせないぞ

  51. 319626:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 12:16:41 [返信]

    仕方ないよ上の方が頭スクエアな人ばっかりな会社だし。
    PS編入後に今まで散々お世話になった任天堂罵倒して出禁食らい、
    映画とか他業種で大失敗して倒産直前にエニックス側吸収という形で合併して生き残ったのに、
    その後のコストカットに同業者なら絶対やらないプログラマー大量解雇する会社だもん。

    このコメントへの返信(2)
  52. 319627:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 12:16:54 [返信]

    ソニーの自爆に他のメーカーを巻き込むなよ
    日本で死んでるゲームメーカーなんてソニーくらいしかないよ

  53. 319631:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 12:20:31 [返信]

    ほとんどの大手が元気じゃねーか
    あとスクエニもオクトラ、ブレイブリートライアングルストラテジーと新展開しとるやん…スマブラにセフィクラ貸し出してるし

    このコメントへの返信(1)
  54. 319649:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 12:31:48 [返信]

    だから皮肉だって。
    スクエニは両方の顔立てて。他は引っ越しし始めたってこと。
    屍じゃなくて誰も来なかっただろ?て事です。

  55. 319706:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 13:35:46 [返信]

    分かる
    スクエニは映像を作れる人はいっぱい居るけどゲームを作れる人は少ない
    浅野チームが他資本で独立してくれんかなぁ、と思う

  56. 319714:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 13:40:34 [返信]

    サードが必要でもないし、ファーストが必要でもない
    そういうくくりのモノではなく、一般層にウケる面白いゲームが必要
    しかも繰り返し遊べるゲーム。1回やっだけで飽きるゲームは要らない

  57. 319723:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 13:57:22 [返信]

    ソニーレイとかの悪影響あるし正直撤退はしてほしい

  58. 319780:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 14:59:14 [返信]

    当時のSCEが「自分の所で大金をかけてソフト作るよりサードにソフト作らせてロイヤリティ稼いだほうが楽に儲かる」→「ゲーム作りたいなら自前で稼いでなんとかしてね(子会社化して独立採算制にシフト)」という行動に出た結果だからね
    でもまあトロはあれだけゲーム出させてもらって結果出せてないんだから仕方ないんじゃないかな…

  59. 319805:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 15:13:41 [返信]

    映画の負債を解消できたのはSCEが金出したからじゃなかったっけ? それ以降SIE(SCE)に逆らえないからFF7RのアップデートはPS5限定に
    スクエニ合併時、エニックス側は念願のレベルの高い自社開発環境が手に入ると思ってたのにスクウェアが勝手に手放して合併した意味がなくなったっていうのは頭が悪いとか言うレベルじゃない

  60. 319812:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 15:25:37 [返信]

    まあPS3の時にSCEは債務超過で一度潰れてるしな
    今ではその時出来た同じ名前のSCEからSIEと名前すら変わってるし

    このコメントへの返信(1)
  61. 319814:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 15:29:38 [返信]

    二回だぞ
    三回潰れる所でSIEになった訳で

  62. 319909:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 17:58:25 [返信]

    スイッチに出なくて残念なゲームって、正直な話、無くない?

  63. 320034:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/15 20:18:05 [返信]

    並行世界に異世界転生した幻想かな?
    よかったな、そっちの世界ではPS5が成功してるみたいで。
    もう、こちらの世界へは戻ってくるなよ(笑)。

  64. 320207:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/16 07:03:47 [返信]

    A「任天堂のゲームには新しさを感じるゲームがない」
    B「新しさを感じるゲームって具体的に何よ?」
    A「ガンパレードマーチ(2000年発売)」

    草生えるわこんなん

    このコメントへの返信(1)
  65. 320360:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/16 14:15:04 [返信]

    そのGPMを当初から見出しプッシュし続けた電撃PSも今や無く…

  66. 324956:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/06/24 19:37:52 [返信]

    まるで最初は動いてたみたいな言い方だな

  67. 333037:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2021/07/09 19:56:18 [返信]

    これな、PSユーザーは貧乏人ばっかり
    フリプになったら、セールになったらって言ってばっかり

タイトルとURLをコピーしました