【ゲーパスの毒が全身に回る】海外のマルチソフトの売上、97%がプレステに…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61GwbcYX0

https://twitter.com/Zuby_Tech/status/1412003843160920066?s=19

Ratchet & Clank Rift Apart drops to No.6

Dungeons & Dragons Dark Alliance at No.23. Sales 54% on PS5 and 42% on PS4, totalling 96% on PlayStation consoles.

UK Boxed Charts week ending July 3rd, 2021:

Dungeons&Dragons Dark Alliance at No.23 PS5で54%、PS4で42%、PlayStationコンソールで合計96%の売り上げ。

2021年7月3日に終了する英国ボックスチャート週。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61GwbcYX0
ゲーパスになってもユーザーは買うって言ってたチカ君
現実はこれです…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPH5uXGw0
実際のプレイヤー数はxboxが圧倒してそう
そもそもゲームパスに加入してもソフト買うってのはゲームパス外のソフトの話じゃないの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iqh+Qbdn0
でも、利益が出るのは箱だった。
ゲーパス内の金の量がはるかにでかい。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd/x62V0
こういう意味ない数字で勝利しても意味ないんだよ
ほんとにプレステが売れてるならゲーパス超えるお得なサービス展開してるはずだから
それが出てこない時点でお察し

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HLt6NHb0
まずはハード需要取ってからだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgiUzeZ20
このゲームに関しちゃどんだけクソゲーなんだと興味本位でゲーパスでとりあえずやって見る人が多いとか海外で記事になってたぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZpZaATS0

結局、メーカーが損するかMSがその損失を代わりに被るかの問題でしかない

いずれにしてもゲーム業界全体にとってはマイナスの方が大きいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKcODo0F0
>>15
まぁ、資本力のあるMSが損を被ってくれてるうちは良いけど
そのしわ寄せがソフトメーカーに行くようになったら目も当てられないよな

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9GNUWmZ0
>>19
これで最後のハードらしいし焼畑上等なんだと思うよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQi28aoYM
前の世代より箱のシェアが落ちてるのを考慮してもこれはひどい…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPRh1Ym0
今後PS、PC、箱でゲームマニア層の取り合いになるな
唯一一般層に希求出来てる任天堂は蚊帳の外

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WvkfZns0
ゲーパスの期限切れるまでまだわかんなくね
フリプと違うのはそこだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjFgD5JaM
ユーザーがゲーム買わなくても問題ないシステムを作ろうとしてるって冷静に考えるとめちゃくちゃだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKcODo0F0
>>22
結局のところMSがお金を配ってあげてるだけだからな
実際にそれが実を結んで、ゲームパスが本当に映像界のNetflixのようになれたとしたら
利益度外視の金配りなんてすぐ止めるだろうし、ゲーパスの牽引になるようなタイトル以外は資金提供されなくなり
中小サードやインディーメーカーは潰れて…と、文化の破壊が起こるだけだろうと思う
好きなゲームは買って応援するべき

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XtXZf7O0

>>28
仮にゲームパスが成功したら、ソニーやsteamなりエピックなりが真似すると思うよ。Netflixの成功でDisneyが始めたようにね
で、そこからは独占配信権の叩き合いになると思うけど、たいていのサードはどちらにもだすんじゃないか。HuluとNetflixどちらにもあるのって珍しくないし

で、結局ファーストオリジナルタイトルだって話しに戻る。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljsM37IS0
流石に初日ゲーパス入りしたソフトは売れないと思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrvK+yxo0
初日入りしてる上に微妙な評価だったら売れんやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOnB4zz80

気になってAmazonイギリスを今見てきたけど
そんなに大差がつくようなランク差には見えなかったが
ほんとにこんなに差がついてるのかね

Dungeons & Dragons Dark Alliance Day 1 Edition

XSX版  1289位
Best Sellers Rank: 1,289 in PC & Video Games
(See Top 100 in PC & Video Games)
15 in Xbox Series X & S Games

PS5版 1764位
Best Sellers Rank: 1,764 in PC & Video Games
(See Top 100 in PC & Video Games)
50 in PlayStation 5 Games

PS4版 908位
Best Sellers Rank: 908 in PC & Video Games
(See Top 100 in PC & Video Games)
116 in PlayStation 4 Games

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3BdNI+l0
ゲーパスのタイトルは期間中はゲーパスで遊ぶに決まってるやん
メーカーは遊んでもらえればお金入るんだし、誰も困ってないが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on3LVoW10
ソフトの仕入れに響くリザルトだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYIGt9zi0
結局psも箱も遅効性の毒が回ってのたうちまわってるな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEI6szbwd
ゲームパス対応タイトルをあえて買う事は無いが
対応外の新作は必要ならかってるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+j185Ap0
MSが身銭を切ってメーカーに金をばらまく
メーカーはMSマネーで開発費を回収する
そのループ
そこにユーザーの影響力はない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiiPgauFr
これは分かりきってた事ではあるよなぁ
箱でのプレイ人数とか利益とかは各社の発表ということに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEI6szbwd
これでもまだデイワンタイトル出るって事は
サードはXboxで出して儲かってるって話だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOnB4zz80
相当なクソゲーだったみたいだから
ゲームパス入りしてなかったらどうだったんだろね
海外のバンナムアニメゲーム枠みたいなもんかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTGQdfvF0
英国の情弱劣化フルプラPS民を晒すスレはくこけ?
Xboxユーザーがいかにゲーパスに入ってるかがよくわかるスレやん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eGbCp1b0
ゲーパスで体験できずにクソゲーにパケでデイワン特攻した素晴らしき精鋭🐷やん
その調子で次からも頼むわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uvp1Idm0
英国紳士ですら箱PC勢はゲーパスで遊んでるってわかるスバラシイ結果が出てしまったな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrvK+yxo0
ゲーパスでクソゲー回避しただけでは
評価高いタイトルなら言いたい事わかるけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pf/+1RXI0
イギリスの23位って1000本レベルじゃないの?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0QfcCwK0
そもそも英の箱ソフトはゲーパス入りしてないソフトでもひどいやろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/dr1QUl0
というか、ユーザー的にはお得なんだから、
PSにゲーパスみたいなの出せよ!ソニー!
って言うのが普通のゲーマーなのではないのか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zop3u1470
常時ゲーパスのMSファースト以外のタイトルは抜けたあとにどれくらい売れるんだろうな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j14s5yzM
まーたゲーパススレになかよしが現れてワロタ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKIXv12T0
パケ市場が死滅したらむしろゲーパス大勝利なのであって
フリプとは前提が逆なんだよね
まあPSのパケ市場を殺せなかったらただの自爆だけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEI6szbwd
サンプリング対象のD&D自体が相当の爆死タイトルっていう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ47It2c0
結局はPSと同じで、聖域じゃなくなるまでは景気いい話が出てくるというだけかな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk5D6cxM0
英国で23位とか1000本とかだろw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjZI+It0
ゲーパスは加入してくれれば単品買わなくていいよって商売なんじゃないの?
そりゃ買わないでしょ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+p0lC320
>>60
メタスコア54,ユーザースコア3,5というヤバいソフトだぞ
単純にクソゲーだから売れなかっただけだよw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjZI+It0
>>62
ゲーパスがある方は間違えて買わずに済んだというだけかw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPNtZzVk0
初日ゲーパスはさすがに予約分だけにしとけよw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38teD9oY0
プレステユーザーのクソゲー掴みは世界的ってこと?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxZYWK8U0
そもそも売り上げにゲーパス入らないだろ

 

引用元

コメント

  1. こういう意味ない数字持ち出してる場合かよってな。デイワンゲーパスのソフトが売れるか考えたらわかるだろ。

  2. 英尼での売上普通にPS5が負けてて草

  3. 低いレベルの戦いを見せられとる

    • なんとかPSが勝ってるとこ無いかと
      血眼になって探してるんやろなあ

    • 向こうも結局ほぼswitchランキングやんけってなった…

  4. ファンボは毒と言われて悔しかったんだな
    てかゲーパスとフリプと一緒だと考えてるとか相変わらず馬鹿だな

    • で、PSおじさんはイギリスの週販でベスト10の内6本がSwitchだぞ!ってアピールして何がしたかったのかな?

  5. 働いたことがないから還暦間近にもなって意味のない数字に価値がないことすら分からないんだろうな。プレステって社会不適合者を生み出すウイルスでも垂れ流してんの?

    • ウイルス垂れ流すのはPS9まで待って

  6. 思えば4年くらい前に、世界でイギリスだけはPS4が売れてるとかPSおじさんの心の拠り所だった時期もあったはずなんだが
    いまやイギリスもSwitchメインか

  7. サブスクの浸透で売上本数の指標としての価値が薄れるって話はわかるけど、ゲーパスとかってソフトハウスの売上にどういうルールの下で還元されてるのかわからん。

  8. マリカで草
    おまえいっつもランキングに入ってんな(褒め言葉)

  9. これの何が問題なのかわからない
    ゲーパス凄いねって感想しか出ないんだが
    目に見えないDL率を妄想し小売り潰したがってる連中がコレ言ってんの?

  10. よく見たらランキングの半分が任天堂タイトルで草

  11. マリオゴルフが1位じゃなかったら何時のランキングか分からない所だぞw
    イギリスでも強すぎだろ

  12. 「The game is part of the Game Pass subscription service on Xbox, and that data is not counted here.」
    元記事のこの文章をファンボーイが理解できるはずもなく
    UK限定の話ということも
    インディ開発者から「PSはゴミ売上」「プラットフォームXは3%」と言われたことも忘れ
    「マルチタイトルの97%はPSwww」と今後言い張るんだろうな

  13. そりゃゲーパスでそのソフト遊んでる奴が何百万人居ようとパッケージの売上には加算されんでしょうよ

  14. これまでもソニーボーイの限定勝負はあったが、ここ数ヶ月の程度は恐ろしいほど低いな
    それだけ追いつめられてるってことだろうが、哀れだなソニーなんかに惑わされるってのは

    • 惑わされてるというより、自ら盲信してるから哀れむ必要はない。むしろ同罪

  15. つーかまだブレワイがこの位置に居るのが笑える。
    マリカーも大概だがねw

  16. SIE「俺は商品97個売ったけどお前は3個の雑魚w」
    MS「おっ、おう…(一等地の不動産をメーカーの直売所として貸し出してるから双方がめちゃくちゃ儲かってるとは言えない…)」

    • 分かりやすい

タイトルとURLをコピーしました