メタルギアで知った単語wwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDBpT/kG0
オピオイド受容体

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcAbQSkh0
エクソンとイントロン

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3ddufHYp
らりるれろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngIdSQE+0
DARPA

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/lRLHgU0
愛国者

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO90iPDR0
CQC

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG9ekPiv0
チャフグレネード

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tij5Kzmma
クレイモア地雷

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yC9v1H4/0
CIAとKGB

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuJSqlk80
レールガン

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/6vxmjB0
ジアゼパムやっけなんかあの射撃がやりやすくなる薬

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8wL/z3p0
>>26
ペンタゼミン

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYfUI6jz0
>>33
ジアゼパムもあったけどな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qs5iOUBHa
HALO降下

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WN88QpLp
レーション

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb5pEo30M
ドゥシュマン=ゲリラ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqDwaspY0
CQCって単語実際にあるんか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOZLxHlq0
>>39
ロシアでは基本や

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtnnHtxpa
>>40
ロシアてシステマとかいう奴ちゃうんか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Idj7dm+90
ここまでイエローケーキなしとかほんま

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pa8irqd2M
ゲノムちゃうんか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzdcC5DAp
タクティカルアドバンテージ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzQ0Rb0m0
CQCはオリジナル格闘技だと思ってた

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiCqNR080
劣勢遺伝子

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF+sTDnUd
ファントムペイン

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNoKaL0BM
劣勢遺伝の誤用を広めた戦犯

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s839e8UYp
相互確証破壊

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPoUJTdFM
BIG_SARU

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2iCiV7Fd
ハインドD

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS7smFqg0
シャゴホッド

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF3oXeUb0
ハリアー
武器全般

 

引用元

コメント

  1. 劣性遺伝子の間違いは今となったら笑い話になるけど何で学者に聞かなかったんだろうね。
    自分が覚えた単語はコジマカミナンデスとコジマイズゴッドかなあ。

    このコメントへの返信(3)
  2. 単語とは違うけどこの世界のナノマシンは万能なんやなと

    このコメントへの返信(1)
  3. CQCはメタルギアで初めて知ったわ
    でも劣勢遺伝の件は許さないよ

    このコメントへの返信(1)
  4. まぁメタルギア知らない人も字面の関係で勘違いしてるから

  5. CQCは単に戦闘形式の便宜上の名前
    武装者同士の近接戦闘をCQCと呼ぶ
    CQCという格闘術があるわけではない
    システマだろうがコマンドサンボだろうが柔術だろうが近接戦闘ならCQCになる
    劣性の誤用とまではいかなくても拡大解釈し過ぎて意味が変わってる

  6. ゲーム開発者を監督って呼ぶこと

    このコメントへの返信(1)
  7. 学者どころかメンデルの法則を習う小学生にきいてもわかる
    小島って勉強出来ない子だったのか当時から不登校だったのか
    興味ある事にしか没頭できない発達障害の気はありそうだけどさ

  8. ×ゲーム開発者を監督って呼ぶこと
    ○小島を監督と呼ばせること
    テレビのディレクターでも演者から監督って呼んで貰えるのに
    小島は呼ばせないと呼んでくれないんやな喜劇やな

  9. と思ってたら何でもありの超生物が出てきた

  10. 流石にアレをマジで言ってると思われるのは可哀想

    このコメントへの返信(1)
  11. ジョン・ドウ
    ヒデオ2

  12. まじで言ってたんだよ
    途中で間違いを指摘されわかったのかMGS3あたりで言い訳をはじめた

  13. 単語というか兵器とか装備の名前が多い
    MGS1やるまでそういったゲームは全くやってこなかったんだよな

  14. ドローン

タイトルとURLをコピーしました