ファミ通ランキングに発売から1年経過したソフトの掲載を除外してもらわないか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyAhqqIM0
1年以上も前に発売されたソフトが今何本売れようがはっきり言って関係ないしランキングに入れる必要ないよね?
同じソフトばっかりのランキングなんか見飽きたし賛同者おおいんじゃね?

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt1G9IgIM
>>1
ダウンロードもアドオンも売上金額も、世界も全部やれや。

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLhNuySO0
>>1
そこまでするならPSソフトだけのランキングにした方がいいんじゃない?

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/ISvV7s0
>>1
キチガイすぎて笑うw
そもそも、お前にソフトが何本売れようが関係ないだろwゲーム板脳かw
どのソフトがどれだけ売れたかが重要なのに馬鹿すぎる

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz70n8pk0
>>1
新規がハード買って新作より売れてるからランクに載ってるんでしょ。
新作のみのランク載せた所で売れないもんは次週載らなくなるよ?
ゲームソフト売れてないって思わせるランクする担当なんていないでしょw
販売本数隠してやるの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyAhqqIM0
1年ですら長いから半年でもいいけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDxALw7TM
???「ジワ売れは悪なのだ」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LLBFmBf0
ファミ通ならこういう事やってくれそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dHIbu3Ga
今も売れてる→需要があるだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyAhqqIM0
>>6
俺がいいたかったのは読者に需要がないってことな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q9D4S81M
>>8
プレ通作ってもらって、そっちでランキング取ればいいじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7Wepm+hH
それだとSIEのソフト本数盛れないじゃないですか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lp7worKL0
メーカーや投機家にデータで売る資料(ゲーム白書)のTop30だけ纏めておこぼれでネットにあげてるだけだぞアレ
なんでそんな工数かけないといけないんですか?ゲーム白書買ってくださいで終わる話だぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dutptt90
そんなに見たくないならみなきゃいいのに
自分理論でなんでもケチつければいいなんて子供思考いつまでもしてたらダメだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYRPXoEr0
前時代的な~って煽り20年と好きなくせに
なんでファミ通を役立たずのゴミメディアと言い切れないのか理解に苦しむ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nT5kJlhI0
小売の発注の判断材料になるんだから、
売れてる商材を除外するのはまずい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aEBHIf8a
ランキングそのものいらなくない?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZClm2jJCa
除外しても一向に構わんけど
その場合売上の低いソフトが無駄に露出して悲惨な現状を目の当たりにする羽目になると思うけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqnaT0B50
この条件でもスイッチが上位を独占するのは変わらなくないか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f62Le/lj0
今年発売のパッケージソフト売上ランキング
みたいなのはあってもいいかも

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxlStT6Ea
>>23
30位506本とかになるやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WM4aArMB0
ランキングなんてあっても読者が不快になるだけで何の役にも立たないし
ランキングの掲載はやめたほうがいいと思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRRc1qSfa
売れてるソフトは除外しよう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV2snMhud
ランキングは店がどんだけ仕入れるかの為にあるんだから関係あるぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzwtw5zH0
むしろ発売一ヶ月の新作ランキング作るように要望した方がいいんじゃね?
たとえば何かあって一年以上してから浮上することがあってもそれに気づけないぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzwtw5zH0
>>27
これは今あるランキングに加えて別のランキングも作るって意味な

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR+O0wsD0
どう頑張ってもswitchの圧勝だしなぁ
それで今年のソフト販売1000万本以上の差が縮まると思う?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvIJpKKY0
ランキングは初週だけのランキングにし、以降一切累計に触れないようにすればPS勝てるかな?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLm7MxRjM
一年ごとにベスト版とかディレクターズカット版とかで発売し直すのはセーフ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky0VIFv2r
ジワ売りでランキング埋めるのとかズルいよな
正々堂々と勝負すればいいのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIgCJUNu0
アマゾンだと新発売商品のランキングもあるから
両方載せれば良いだけだろうがな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV2snMhud
psが勝ったときだけ載せるというのはどうだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbY3fZnH0
「売れています!」と言われて不快になる人の事も考えて下さい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlLbtJgT0

もうPS4と5は係数1.1掛けあたりでええやろ

既に適用済みかもしれんが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol6StOfTr
実際Switchの定番ソフトばっかでランキングとして成り立ってない感はある
新商品ランキングなら流石にPSも少しは入るだろうし一緒に乗せる形にすれば全体ランキングの方は忖度なしに30−0に出来て良いんじゃないか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eeq+Qez7H
定価で売れたモノランキングでいい
セールは除け

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q9D4S81M

試しに作ったぞ

1 ゼルダスカウォ
2 オラ夏
3 モンハンストーリーズ2
4 プロスピ
5 プログラミング
6 桃鉄
7 マリオゴルフ
8 うたわれ(ps4)
9 ミートピア
10 マリオ3Dワールド
11 モンハンライズ
12 うたわれ(ps5)
13 戦国無双5Switch
14フィットボクシング2
15 ドラクエ11s新価格Switch
16 おばけ射的屋
17地球防衛軍2スイッチ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnpF4y1k0
>>42
あんま変わらんくて笑ったwwwwwwwwww

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTpKXQ9V0
>>42
この1年のヤバさがよくわかる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV97PRJc0

そのソフトがどうして1年以上売れ続けているのか
どうやったら1つのソフトの話題性を1年以上維持できるのか
1年以上売れ続けるソフトをどうやったら作れるのか

それを分析、研究することから逃げて、あっという間に飽きるつまらないソフトを、
初週までだけ盛り上げて売り逃げる手法が蔓延ってたから
プレイステーションは滅んだんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qanLEEhX0
除外すると数百本とか景気の悪い数字が繰り上がるだけでは

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyAhqqIM0
そもそもハードによって客層やタイトルの質が違うのにランキングにしたって意味がない
ファーストフードとレストランでは客の数は違うけどレストランが劣ってるなんてないわけだしジャンルが違う
DLやネット販売が主流なんだから推定の販売本数なんか出さずに機種別でタイトルのみのランキングにした方が公平性が保たれると思う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol6StOfTr
>>49
PSはDL売れてないのにパケ集計だけでランキングってのは確かに不公平だわな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyAhqqIM0
>>52
逆でしょ?
実際ここ数年DL版しか買ったことないしPSユーザーはフリプ慣れでDL版購入への敷居が他のハードより低い

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dutptt90
>>56
SONYの決算でDL含めてソフト売れてないって報告あがったよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mp7HZwO0

具体的な本数と順位を出すのがよくない

「ちょっと売れた」「だいぶ売れた」「思ったより売れた」とか
ふわっとした表現にして横並びにすればいい
ランキングなんて今の時代にそぐわない

 

引用元

コメント

  1. Switchロンチ年のタイトルが並ぶのが余程嫌なんだねww

  2. >>52
    >逆でしょ?
    >実際ここ数年DL版しか買ったことないしPSユーザーはフリプ慣れでDL版購入への敷居が他のハードより低い

    フリプになれて金払わなくなったの間違いだろ
    てかパッケージもDLも売れてないのもうばれてるのに諄いな

    このコメントへの返信(2)
  3. スイッチタイトルよりむしろPSタイトルを除外してもらった方が恥さらしにならなくて済むぞ
    おもちゃ売り場叩き出されてるほど売れてないんだから

  4. 直近半年にしたら余計PSが惨めにならんか?

    このコメントへの返信(1)
  5. ファンボーイがソフト買わないからランキング載らないのでは?

  6. 条件を限定すれば勝てる時期はとっくに終わってるんだよ

    このコメントへの返信(1)
  7. もう本数非公開のPSソフト専用ランキング作る以外無いと思う

  8. 算数出来ないから、分からないんだよ
    バカって悲しいねえ

  9. 発売半年にしても、90万台にしても、何をどうしても驚異的なくらいソフトが売れてないからな
    そもそも絶対数が少ないのだから最近発売に限定した所でどうにもならんし

  10. PSは予約数がランク上げの為の空予約せいで発注材料にならないのがヤバい。
    いつもダダ余り、投げ売られる事になるのはこれのせいなんだろ?

  11. ファミ通って名前捨てるのが先でしょ

  12. PSだけの雑誌作ればええやん
    そうだな電撃PSという名前の雑誌を角川あたりから出せるように掛け合ったらどうか

    このコメントへの返信(2)
  13. お前のためのランキングじゃねえんだよ

  14. ゆとりの運動会か?

  15. まずランキングとは何なのかから覚えて出直しといでや

  16. プレステ好きって頭腐ってんの?

    このコメントへの返信(2)
  17. PSのソフトには鮮度があるらしいですから
    GKの脳が期限切れで腐ってても何らおかしくない

  18. 電撃Nintendoがあるのにプレステがないのはおかしいよなww

    このコメントへの返信(1)
  19. ここで、DL含めてってならない辺りがもうね・・・

    このコメントへの返信(1)
  20. 直近4週に発売されたソフトのランキングはあってもいい
    定番ソフトほどではないけどそこそこ売れたインディーが入ってきて、それらにスポットライトを当てることができるかもしれない

  21. PSストアのランキング見てればいいじゃん。って全然更新されてないんだっけ。

  22. 開発6年,羽ばたいたと思えばやかましいノイズを放ち一週間でお亡くなり
    セミの一生じゃん・・・

    このコメントへの返信(1)
  23. グラフィックだけで釣り上げて、初週売り逃げ在庫過多
    面白さとかいう曖昧で不確定なものなんか別にいいから、それより見栄えのするグラを追求し、元請けのディベロッパーにアピール!さらにプラットフォーマーのソニーにもアピール!
    これで生産数出荷数を確保したぞ!!ソニーが買い取ってくれる時点で利益確定だから、後はどうなろうと知らんわ
    これこそプレステの素晴らしいマーケティング。ユーザーはすぐ飽きるから次のゲームを買ってくれるしWin-Win

    結果プレステショックが起きてるけどな
    どうせ撤退するんだから関係ないよね

  24. ランキングという言葉の意味も解せないアホか。

  25. あれ、差別だよねw

  26. だからPSだけの雑誌を作れば、、、
    電撃PSってのあったな、廃刊なったけど
    お前らがちゃんと買って支えてやらねぇからだぞ

  27. 新規でスイッチを買って4年前のスプラ2を買う→アプデ終わっていようがその子には無関係で楽しい
    (いないけど)PSを買って聞いたことのあるソフトを見る→「4年前!?古くさっ いらね」
    こういう図式だからPSの旧作は継続して売れないって事やね

  28. 実際にやったら更に差が広がる可能性大どしな
    そもそも任天堂だけDLなしのNPDであの状態だもの

  29. セミはちゃんと次世代に遺伝子を残す使命を果たしてるというのにPSときたら……

  30. >そもそもハードによって客層やタイトルの質が違うのにランキングにしたって意味がない
    ファーストフードとレストランでは客の数は違うけどレストランが劣ってるなんてないわけだしジャンルが違う

    いや、CSという同じ土俵にいるんだから同じ店種だよ
    SwitchがファーストフードならPSもファーストフード
    PSがレストランならSwitchもレストラン
    あと、タイトルの質っていうのは専用ソフトなのにちゃんと動かなかったりすることを言ってるんですかね?

  31. データーの意味が全く理解できない病人だからこんな根拠なしなこと言えるんだろうが。要はこいつの言うこと聞く奴いないってことなんで。

  32. まあ見てるだけの身としちゃあ今のランキングは動きが少なくて面白味薄いので、もしやるんなら是非見たいな
    …多分スイッチがランキング制覇するのは変わらんと思うし

  33. この分かってるくせに白々しい流れ好きw

  34. 今日の新聞経済面に5の台数とPS+の会員100万くらい減少って記事があったよ
    順調に衰退してるね

  35. 今、何が、どれだけ売れたかのランキングにナニ言ってるんだか…
    新作ランキングとか年度売り上げランキング新設して欲しいって言うならともかく

  36. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q9D4S81M
    >>8
    プレ通作ってもらって、そっちでランキング取ればいいじゃん

    そいつは既に死んでるんだ…

  37. 腐るべき中身がないんですよ…

  38. ただでさえオリコンみたいにそれだけが価値みたいな雑誌になってるのに、そこすら信用毀損したらほぼ確実に雑誌自体が消えるぞ

タイトルとURLをコピーしました