1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AxVsdiUd
起動やロードが速いのはもちろん、
60fpsで動くゲームがかなり多いし、
クイックレジュームとゲームパスが組み合わせが快適すぎて並行プレイ上等になってしまった
あとファンがマジで静か
60fpsで動くゲームがかなり多いし、
クイックレジュームとゲームパスが組み合わせが快適すぎて並行プレイ上等になってしまった
あとファンがマジで静か
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNhhZp6la
>>1
いい買い物をしたね
いい買い物をしたね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sN8IGcqa0
そもそも解像度ウリのゲーム機じゃないから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuJEQ0bcM
PS5もPS4proも買ったけど、XSSの方が快適。
コントローラーがカチカチうるさいくらい
コントローラーがカチカチうるさいくらい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5j30M4sy0
これぞ次世代機という環境を体験できるね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjEx1btK0
XSSは未来ガジェットみがあるよな
ドライブない上にSSDだから動かそうが何しようがビクともしないのも何気につよい
Wifiも積んでるしコントローラーは無線だしな
ドライブない上にSSDだから動かそうが何しようがビクともしないのも何気につよい
Wifiも積んでるしコントローラーは無線だしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GtMRWOU0
あまりにも稼働音してなくて驚く
廃棄穴に手をかざすと温かいので動いてるのはわかるんだけどファンの音が全くしない
廃棄穴に手をかざすと温かいので動いてるのはわかるんだけどファンの音が全くしない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUoczdJr0
箱のコントローラーってどうなってるの
電池なんていらないんでしょ?繋ぎっぱで遊ぶ分には
電池なんていらないんでしょ?繋ぎっぱで遊ぶ分には
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vQcWYuU0
>>12
要らないけど軽過ぎるよ
要らないけど軽過ぎるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AxVsdiUd
綺麗なグラフィックにはすぐ慣れる
快適さには毎回のように感動できる
前世代機に慣れてると尚更
快適さには毎回のように感動できる
前世代機に慣れてると尚更
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/aPCJmu0
FHDならSS
4KならSX
それだけの話
PS5?無い無いw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AxVsdiUd
電池式に関しては昔大量に買いだめしたから特に不満ないな
専用のバッテリーも別売りされてるはず
専用のバッテリーも別売りされてるはず
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUoczdJr0
コントローラーなんて有線でいいんだよな
動かさないじゃん
目の前にモニターはあるし
充電切れとか余計にめんどくさいだろ
動かさないじゃん
目の前にモニターはあるし
充電切れとか余計にめんどくさいだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGTUXvE40
>>17
じゃあUSBケーブル繋げとけ
じゃあUSBケーブル繋げとけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuJEQ0bcM
デュエルセンスとかスイッチのプロコン使った後にケーブルに繋げて充電するのめんどい。
とくにデュエルセンスはすぐバッテリーなくなるし。
使ったあとその辺に投げれる箱コン好き
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNPVuUOa0
ゲーム機を起動して前回の続きを遊ぶまでに、かかる時間が10秒
スマホを見る時間もねーよw
スマホを見る時間もねーよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxTc+Drk0
コントローラーは有線の方が遅延ある機種もあったりするからなぁ
XSのコントローラーはもう少し軽くて持ち心地良ければなぁ
XSのコントローラーはもう少し軽くて持ち心地良ければなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5ZvC6a00
エネループでいいじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoUa5pYO0
2mのTypeCケーブルなんてアマゾンで数百円やろ
有線が良いならそれで十分だよ
有線が良いならそれで十分だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNs30DnU0
初代一部のゲームや360のゲームのほとんどがこれ一台で出来るってのは嬉しい
ただし互換させてないCAVEてめーはだめだ
ただし互換させてないCAVEてめーはだめだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMAiWuuP0
新規ならドライブなくてもいいけど、旧来のユーザなディスク資産があるからなぁ
これはPS5DEも同じだが
これはPS5DEも同じだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLi7TTy40
>>26
Xboxは互換してる≒DL版がある
なのでディスクにこだわる必要はあまりない
安価で買える
Xboxは互換してる≒DL版がある
なのでディスクにこだわる必要はあまりない
安価で買える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxU5FAzH0
switchからだとボタン配置がネックだった
調べたらボタン配置を変えられるのでやってるけど万能ではない
スカネクで画面内にボタン位置と対応してるコマンド図があって、そこだけは脳内で変換しないといけない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GtMRWOU0
>>28
>switchからだとボタン配置がネックだった
わかる。ゲーム中、何度か見直してる
後、UIもSwitchに慣れてると使いにくい。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITLGUn0Cd
初代からのディスク棚に沢山あるような人は意地でもX買うからどうでもいいって事だろな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vQcWYuU0
箱のボタンは
AB:ローマ字読みと同じ左から右
XY:座標のX軸とY軸と同じ位置
で覚えたらこっちの方がしっくりきたよ
ずっとSwitch配置に慣れてたけど箱の方が理屈に合ってる気がしてる
AB:ローマ字読みと同じ左から右
XY:座標のX軸とY軸と同じ位置
で覚えたらこっちの方がしっくりきたよ
ずっとSwitch配置に慣れてたけど箱の方が理屈に合ってる気がしてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdBdm/9q0
2mのTypeCケーブル
ダイソーで200円のがあるから、スマホ充電用に使ってるわ
ダイソーで200円のがあるから、スマホ充電用に使ってるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdBdm/9q0
>>31
追記
microBもあって
oneコンに使ってる
追記
microBもあって
oneコンに使ってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITLGUn0Cd
俺はSwitchのボタン割り当ての方を変えた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTEG+yFC0
PS2以下の性能のハードで快適とかwww
痴漢のレベルの低さにはあきれるばかりだわ
痴漢のレベルの低さにはあきれるばかりだわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zNkjDiF0
脳内PS2の性能上がりすぎ定期
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxTc+Drk0
FH4面白かったからって旧作のFH123遊ぼうと思ったら
XSSでは遊べないのはネックかな
XSSでは遊べないのはネックかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nCjBby9a
>>39
持ってたら遊べるけどな
新たには買えないのはどうしようも無い
車の権利が問題なら、旧作マップとイベントだけDLCで配信してほしいな
持ってたら遊べるけどな
新たには買えないのはどうしようも無い
車の権利が問題なら、旧作マップとイベントだけDLCで配信してほしいな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nCjBby9a
PS2は良かったな
エスコンエアダンエナジーエアフォースにエアフォースデルタ
飛行機ゲーが盛り沢山
ところがどうだ、PS3になってからろくな飛行機ゲーが出ない
箱も含めて、せっかくの性能をエスコン程度で茶を濁してどうするって有様で、たまに出るのもしょ雨もないフライトSTGばかりで、満足できるのは蒼の英雄くらい
俺は当時のMSFSが360で遊べるんじゃないか、くらいは期待してたんだが叶わぬ夢に終わった
それがまさかだよ、最新のMSFSがたかだか3万円台のマシンで遊べてしまうなんてな
やっと夢が叶ったよ
こんなに嬉しいのはPS2以来だわ
PS5?何やってんのしっかりしろよ
エスコンエアダンエナジーエアフォースにエアフォースデルタ
飛行機ゲーが盛り沢山
ところがどうだ、PS3になってからろくな飛行機ゲーが出ない
箱も含めて、せっかくの性能をエスコン程度で茶を濁してどうするって有様で、たまに出るのもしょ雨もないフライトSTGばかりで、満足できるのは蒼の英雄くらい
俺は当時のMSFSが360で遊べるんじゃないか、くらいは期待してたんだが叶わぬ夢に終わった
それがまさかだよ、最新のMSFSがたかだか3万円台のマシンで遊べてしまうなんてな
やっと夢が叶ったよ
こんなに嬉しいのはPS2以来だわ
PS5?何やってんのしっかりしろよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jXMBFhw0
ん?今ってFHの過去作って遊べないの??
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYdlwrFfM
>>42
買えない
買えない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NxcZY+AM
120fps対応ゲーム数
PS5、15本
XSS、60本
XSX、80本
120fps対応テレビやモニタ持ってる人はXboxじゃないと宝の持ち腐れになるぞ
PS5は半ば120fpsを諦めつつある
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xixE6Kw0
FH3はDLコードがまだオクとかで売ってるから遊べるよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqeUeRrMa
FPSブーストは作り直しじゃないけどね。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nCjBby9a
初代や360からone世代までずっと買って遊んでLIVEに記録を残してる自分からするとXSSはホクホクだけど、過去のライブラリの蓄積のない新規ユーザーがゲーパスだけでどこまで満足できるかは俺にはわからんな
360タイトルまでオートHDRで綺麗になってるから楽しいぞ
360タイトルまでオートHDRで綺麗になってるから楽しいぞ
コメント
FHシリーズはDLCで過去作のマップを出してほしいけど
実際やるとしたらとんでもないプロジェクト規模になりそう・・・
そのクイックレジュームですら後付けと言う事実
MSはxbox360の頃から色々やってくる
互換してる過去作は大体DL版も売ってるんだけどForzaやエスコンみたいなライセンスが絡むのはないからなぁ
その為だけにXSXほしい
互換に対する信用度が半端ないからダウンロード専ハードとして優秀過ぎるんだよね箱
シューターワイ、CAVEシューが互換対応したら即買いする予定
なお来ない模様
MSがご丁寧に互換対応してるせいでケイブシュー最後までクリアできずに互換できない説好き
好きな人には申し訳ないが、事実であってほしい説
ケイブよりマイナーなシューティングとかが互換してるからそのうち来るはず(願望も有るけどw)
ぐわんげとか斑鳩は互換されてるから我慢してくれ…
これが3万円で買えるというね
しかも今世代洋ゲーはほぼ網羅出来る
コントローラーのバッテリーも追加すれば、
更に快適になる
箱は持ってないから、コントローラの話だけど、
バッテリーのもちの良いWiiUのプロコンを愛用してる。
他社製のコントローラアダプタを使ってね。
Switch/PS4両対応のヤツ。
一応Switchのプロコンも持ってるが・・・・。
自分もxssいずれ買う方に傾いてる。
今はSwitchとPS4で消化するゲームが残ってるから、ある程度片付いたらゲームパス始めたい。
本体付属のコントローラーをエリートにしたモデルも出して欲しい