【悲報】PS5が世界的にここまで大失敗するとは一年前は誰も予想していなかった件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
未だにSwitchの足元にも及ばないなんてヤバスギ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
これはPS5がヤバイの?それともSwitchがヤバイのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
なにが敗因やったんやろ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
コロナ禍でSwitchは売り上げ伸ばしたのになぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9jpEJNna
switchがなかったらその分売れていたとは口が裂けても言えないレベルの価格帯と出荷数と故障率だからタラレバ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpxAqYvka
>>8
そもそもSwitchと方向性違うから、Switchの需要が減ってもPS5の需要は微増がいいとこ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCg2T1asr

本部があの調子なので国内は絶望的
本体が供給されててもPS4持ってたようなやつしか買わなかったのは間違いない

ただ、日本犠牲にした分うまく行くだろうと思ってたが海外までここまで苦労することになるとはな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOwSqLXh0
>>9
海外全般はSteamで北米は箱
そして国内はすでに壊滅状態

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCJrBJWg0
>>52
北米で箱は全く売れてない、北米でも最下位だし

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD1rD7jkM
>>177
PCと分散してるからね

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udfRvnowM
>>177
売れて無いじゃなくて売ってないんだろ
半導体不足で供給出来ないのが普通で震災起きても売り上げ落ちない不思議なハードとは違うわね
つかMSはもうゲーパスってサービス売ってるからCSハードの販売台数とか必死にならなくてもWindowsで戦えるしな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
PS4時代の勢いが全く感じられないし、そもそもソフトがないと言う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2sXYlZj0
1年前なら分かってたろ
TGSでハッキリしてたしなんならE3でも察せた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAvCD2Xad
割と予想出来たぞ
PS4が既に死に体だったし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbzNoEEGd
広報含めて日本向けのソフト作り止めて洋ゲーシフトした時点でわかってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd

>>15
洋ゲーもなにも、そもそも全然PS5のソフトないやん…

現状PS5買ったとして、なにして遊ぶの?状態やん…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9jpEJNna

ハード販売台数(初見) ← ようやっとる

ソフト累計本数(初見) ← え、なにそれは(ドン引き)

ハード販売台数(二度見)← て、ことはこれ…あっ(察し)

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1Ak44Fn0
>>16
これ
ほんこれ

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3ys5oP60
>>16
It’s a SONY

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTpywYb5a
一応赤字じゃないらしいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkO6fEEZ0
もうすぐ一周忌か…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygPMw00FM
世界的に転売ヤーに買われたもんどこに消えてんねん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Hizqhua
>>20
ベトナムでマイニング

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zoVZPU3d
PS4からPS5へのリレー失敗とPS全体のユーザーの激減は陣営煽り抜きにしてビビったな
コロナの自宅待機特需でなんで一人負けしたのか
売ってないPS5はともかくPS4ユーザーどこいったのか
本体売ったのかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyzJqUgla
>>21
Ps4ユーザーも盛りに盛った数字で実在しなかったと考えると辻褄が合うけどね
PS5が出てPS4からユーザーが移行してないのに両方とも同時にユーザーが消えてる謎は解けたか?
世界56万本でメガヒット

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcL+CssEa
>>21
むしろコロナの自宅待機が止め刺した
在宅ワークするためにPC購入する→PCあればPSソフトできるの気づく→結果PCあればPSいらない事に気付く

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yew/dGiPa
PS2を絶頂期として、そこからずっと右肩下がりだろ
要するにSIEって20年くらいなんの有効策も講じられない無能集団ってことだぞ?
なんで盛り返せると思えるんだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkO6fEEZ0
流石に1年たってパッケ最大売上6万は想像できんかったわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd

てゆーかソニーがここまで次世代ハードの準備してなかったとは思わなかったわ

Ps4の時はまだナックだのキルゾーンだのあったぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkO6fEEZ0
>>25
MSは1年でForzaにHaloにとどんどん出てくるのにな
ソニーはロンチと大爆死リターナルくらいか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9jpEJNna
>>25
あっあっあっアンチ乙
実績充分なジャパンスタジオや一部の海外開発チームを聖域なき構造改革とばかりに解体、縮小し
超精鋭集団に再編成するくらい余裕があるというのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlT7W9KE0
PS5を切り捨ててPS4に全振りしたほうがいいよ
PS4スリムを19800円くらいの価格で最新のゲーム、エルデンリングやFF16のできる激安ハード
スィッチと箱の中間を取りに行ったほうが生き残る可能性がある
今は性能は箱、価格はスィッチで売りが全くない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KGLLksS0

Switchが据え置き機と携帯機との融合を進め、
箱がゲーパスの拡充を進める中、
PSは特徴あることを何もしてないもんな。

なんだかツマラないよPS

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmDV6xDwa
出る前から週販でPS4が27-3とかで気配はあったぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zoVZPU3d
PS4急に絶命したよね
FPS好きは無料ゲームに取られて女の子好きはスマホに取られてハイスペゲーマーはPCに取られてミーハーはSwitchに取られてがある時期一気にやってきた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+G56d1q0
PS4が下降線だったけどPS5で一発逆転くらいには
考えてた人はそれなりに多かったろ
特にPSに食わせてもらってた業界人あたりで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkO6fEEZ0
>>39
ソニーとスクエニはいまだにFF最新作さえでりゃいつも通り勝てるだろw
とか思ってそうなのがまた…

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8pwnaLV0
>>39
コンセプトと発売前プレゼンまではそう思わせるんだよな。映画制作レベルのCGがリアルタイム生成出来て4K60~120fpsで動作出来ます!とか平気で嘘をつく。
蓋開けて見ると 3~4年前のPCゲーが1440p60fpsで動くレベルの性能で4K60にも届かない。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv2KsBkT0
本体が未だに店頭で見かけないのは予測できなかった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y11/iZ4Jd
Switchの凄さを浮き彫りにして終わった気がする

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvHMwpXN0
Switchを買う理由って
究極的には「任天堂のゲームがあるから」なんだよね
PS5を買わなきゃいけない理由ってあまりに少ない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3jsuxYl0
1年前の今頃ってまだ発売してなくてRDNA2-basedって言い張ってた頃か
それも3日後の説明書で買った奴にだけ嘘なのがばれるけどほとんどの奴がだんまりだったよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S98ysla0
PCの敷居が下がったのとゲーパスがゲームチェンジャー

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8pwnaLV0
PS5とXSXは単純に供給側の問題。コンテンツはPCとマルチだから問題なし。
ゲーミングPC買うまでもないがPCゲーに触れたいライトユーザが世界に1億人いるということ。
むしろ意外なのはXSXだろ。行き届いた性能が手の届く価格でゲームパス対応という良心の塊なのにPS5の半分以下の台数。(XSSは非4Kで論外なので度外視とする)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdj+vdJba
PS5のソフト殆どマルチだから買う必要性がない
マルチ先のPS4ソフトも日本ではあまり売れてないので
PS(に出るソフト)そのものが飽きられてる感もあるが

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zoVZPU3d
ファーストがハード普及の為、ハードユーザーの為に頑張ってないってのは確実にある
ファーストこそ早めに縦マルチ止めてロンチ近くでたて続けにキラーソフト出さないと

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdj+vdJba
ファーストが今年出した新作ってラチェクラとリターナルくらいか?それと完全版が二本
流石に出すソフトがマイナーすぎだし単純に数が少ない
Switch初年度の任天堂くらい売れるソフト作って矢継ぎ早に出さなきゃ

 

引用元

コメント

  1. いや、発売前からすでに地雷臭プンプンしてたやん

    • さすがに国内6万が限度とかは予想しとらんかったよ……
      ナックを同梱すべきだったね…

  2. えっ?
    えっ?!

  3. このままPS4propro路線は変わりそうに無いですな
    ハードで出来ることもサービスもソフトすら変わり映えしないとなればそれはそうなる

  4. ろくなタイトルが無かったので失敗するとは思ってたけど、ここまで酷いとは思わなかったよ

  5. てかPS5の数字が実売だと思って他機種と比較してるのか?

    • ファンボーイの中にはファミ通の売り上げは中国人向けが多いショップしかカウントしてないからもっと売れてるとか言ってる奴がいたな

      • まあ思うのは自由なんだけどさ
        それやってファミ通に何の得があるんだろうね

      • 中国人もSwitchはソフトを買ってしまうってことか?
        謎すぎだろう、その理論

  6. PCを追いかけたからだろ
    独自の要素が何ひとつ無いハードは「だったらPCでいいじゃん」で終わりだから

    • いやXboxみたいに本気でPCのこと追っかけるならそれでいいんだよ
      PS5に関してはPCを追いかけようとしてる割にそれとはかけ離れた独自仕様ばかり(しかも劣化品)でPS4とすらちゃんと連携できてないってのが致命的に駄目

      • 箱はPCとの融合であって単なる後追いではないだろ

  7. ヒカキンが配信中PS5本体に触ろうとして止められてたの見て察しただろ?

  8. PS4ケタンの頃からバトンタッチも失敗するだろうなぁとは思ってたけど想像を凌駕する酷さだった

  9. 予想よりも斜め下に行くとは想定できなかったわ

  10. ネットでは性能ガーと喚くしかなく、広報はクイズ番組で惨敗したり、ハードの外堀からも着実に自滅していくスタイル。魅力あるソフトも出ないし、転売以外の普通に遊ぶ目的で購入したユーザーに同情するわ。

  11. >PS4時代の勢いが全く感じられないし、そもそもソフトがないと言う
    あったっけ?
    良くも悪くもPS3からなんとか挽回したくらいのイメージだったが

    • ほぼ一年後に出たDQHが30万超えでマイクラやらGTA5も同じくらいなんで、5と比べるのはさすがに失礼

  12. ここまで酷いとは確かに想像してなかったよ。ソニー信者や情弱に売れるだろう、と思ってたわ。

  13. >ソニーとスクエニはいまだにFF最新作さえでりゃいつも通り勝てるだろw
    20年前の話かな?

    • ついでに言えば、FF16の進捗が、FF14のあり得ない土壇場延期のせいで相当ヤバイ状況にあるのがわかるのがね

  14. 出るタイトルがPS4と大差ないんだからPS4Proより更に減るって簡単に予想できたけどね
    1分超えロードに耐え「ギミックなんか要らない」連呼してたファンボが
    SSDとハプティックで世界が変わるとかほざいてたのは滑稽極まりなかった

  15. 失敗のの度合いは予想できなかったかもしれんが失敗しるのは分ってた

  16. MSの真似なんかせずに互換無しでやれば面白かったのに

  17. いままでのPSのやり方とその結果、社長交代からの取り巻きの変化を見てればこうなることは予想できたのでは。

  18. 本文77は目から鱗だった
    なるほど確かに在宅ワークのためにPC買ったら、そこからsteamにたどり着くのは必然だわな

  19. 売れてないじゃなくて売ってないって事にしたい奴がいるのが往生際が悪い。
    普通に買えたとしても買わんやろ

    • 俺は買いたいぞ、転売で稼げるから、
      それはそうと故障修理も出荷台数加算されるならPS5をローテーションして故障させれば出荷台数の水増しできるからファンボーイはするべきでは?

  20. ソニーの広告費で生きてるメディアとファンボーイ以外は
    PS5のAPUリークをうけてPS5は失敗するという流れが既にあった
    対するXboxがガチでRDNA2の次世代だったので余計にね

  21. 1年目の販売プランが悪い
    スイッチの1年目ら初日にブレオワ、5月にマリカー、7月下旬(夏休み商戦前)にスプラ2、クリスマス商戦にゼノブレ2と目玉商品の計画立てて販売して2年目の話題が尽きないよう動く且つニンダイで情報提供行っていた。
    PS5は1年目の計画で予定通りにソフト販売した目玉商品は何があった?

    • バイオ8とテイルズアライズがあるだろ?どっちもPS系には珍しくロングセラーの作品だ

      …PS4版が

  22. ステルス発表 歴代屈指のデカさ
    目玉ソフトが 後々エルデンに食われるデモンスじゃな…

  23. 失敗とは思ってた

    規模が予想より遥かにデカかった

  24. 失敗するとは思ってただろVITA再び言われてたんだから。具体的に。ソフトがVITA以下とは誰も予想しようがない。データーがアタリショック位しかないし半導体不足もあれ予測したらインサイダーとかで目付けられるだろ。流石にアタリショックになるって予想は多数派じゃないだろから目立たなかったと思う。いたとは思うけどね。

  25. 発表された直後とかはPS4との互換は完璧、かつすこぶる快適に!!って謳われてたから正直欲しかったよ。
    でも転売ヤーとかのオモチャにされて予約戦争に敗北、そこから情報色々出てきて今じゃ全くほしいとも思わなくなったよね。身をもって機会損失を体感した。

  26. そもそもPS5出る前から市場縮小してたのに成功すると思ってたの信者だけだろ?

  27. テレワーク用のPCとゲームが繋がるわけが無いと思うが
    システム開発の会社じゃない中小企業とかならワンチャン自前PCで仕事するのか?

    • ほとんど貸与じゃない?うちはシステム系でもないし小さい会社だけどクライアントのシステムにアクセスするから貸与。というか仕事で使うPCを自前で揃えろなんて言われたら仮に購入補助手当出たとしても文句言うよ。個人事業主だったら自前もあるのかも知れないけど。

  28. PSって名前ついてりゃある程度は売れるだろう
    っていう読みの甘さや見通しの甘さがあったんだろうなw

  29. ファミコン世代だけど、100万台いったハードでこれほどまでに店頭で新品を見かけないのは初めてだわ

  30. ソフトはほとんどマルチで出てて、やれればいいってだけ人はSwitchかPS4で十分、高画質でやりたいって人はPCでやるから、わざわざPS5買う必要が無い。
    なのにPS5に注力するためにPS4を一気に切り捨てたので、結果としてPS組が両方死んだ。

  31. 失敗は分かってたけどここまで無策で愚かな会社だとは思ってなかったよな?なんの目玉も無く、故障が頻発する超デカイゲーム機を売るなんてよ。

  32. PS5の失敗とSwitchの成功
    どちらも大多数の人が予想はしてたが、その予想を遥かに超えたと言う点で奇しくも一致していると言う奇跡

    • むしろ逆説的に「連中がWiiUに対して何を仕掛けたのか」がうっすらわかるのいいよね
      いや良くないけど

    • wiiuの後だから「成功する」なんて断言できてたやつはまずいなかった、Switch発売前のまとめとかみりゃ一発
      「俺は買うけど〜」ってのが一番多かったと思う

  33. ある時急にPS5のCMにちゃっかり4が登場して「もう無理だな…」って悟った。
    互換あるのは良いしその分ソフト資産も無駄にならずに済むから嬉しいんだけど…縦マルチじゃなく5専用ソフトがマジで無いからね。

  34. ワイXSXユーザー
    正直この程度で済んでるだけマシだと思ってる

  35. 一応、ローンチからの推移ではPS4より上なんだけど。

    Switchは40〜50ヶ月目で大ブレイクしたからそこには及ばなさそう。
    ttps://screenrant.com/ps5-best-selling-console-generation-widens-gap/

    PS5に買い替えたけどPS4タイトルしかまだ遊んでないってユーザーも多いでしょ。
    自分もPS4proから乗り換えたけどまだゴーストオブツシマリマスターだけ。

  36. スイッチが買い占められてたことからも、PS5が餌食になるのわかりきってたじゃん。

  37. 別に失敗してないだろうに。

  38. 欲しいと思った時に手にはいらないと興味が薄れるんだよな

  39. psタイトルみたいなのは大体steamで遊べるからなー
    所持するpcのスペックが向上していくと共にsteamに流れたんじゃない?

    switchはソレじゃないとあそべない任天堂タイトルとかあるし
    PCより遥かにやすくかえるからPC非所持ユーザーにも支持されてるんじゃ。

  40. 殺し合いや厨ニうつげーばっかで暗いイメージしかないんだよなぁ

  41. ソフトがないから、PS5は別に急いで買う必要無くない?
    オレはPS4持ってないからPS5が必要だけど、PS4持っているキミたちは欲しいソフトが出るまではPS5は不要じゃん。

    キミたちはしばらくPS5に関心を持たないで欲しい。抽選に参加しないで欲しい。

タイトルとURLをコピーしました