ここ数年で急速にオワコン化したゲームシリーズといえば?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lqyo0o+0
コールオブデューティ
バトルフィールド

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fodX59oo0
>>1
Warzoneとmobile人気じゃねえの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji15SSE40
レベル5は本当に大丈夫なのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4L6XJTba
マリルイ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3TVr2nOd
ファイナルファンタジー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfrJ7sJLd
CoDもBFも絶賛ズッコケてたけど、最盛期から落差と今後の持ち直しで考えるとCoDに軍配があがると思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr/3AGCV0
妖怪ウォッチ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR/Q6pbZ0
ファルコムゲー全部
半減は衝撃だった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r73hdKIq0
これはドラクエかな
11で求心力が一気に低下したと思う
マルチ前提になってどこの信者も擁護しなくなったろ
元々凡ゲーなのにどこかに肩入れすることによって持ち上げられてたタイトルだから当然だな
それが無くなったらただの時代遅れの化石ゲーだし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/LwMyoWr
>>21
というか10をネトゲにした時点でもう終わったみたいなもんだろ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeIg4LZsp
>>21
世間一般のユーザーはそんなキチガイハード信者みたいにマルチがどうのとか考えずに普通に11楽しんでるぞ
Sも含めて国内400万オーバーのタイトルがどう終わってる事になってんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEfdhBRM0
全盛期からの落差ならFFだろうけどここ数年の話でもないからな
ウイイレとかかね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frXTwtIWr
FF
15のDLC販売数が致命的

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kEjj2rQd
ウォッチドックス
全然話題にならない空気感はヤバいと思う

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NNSamEM0
>>30
2は面白かったのにレギオンはクソつまらなかったな
本当がっかりやで

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eggfBlrRa
FFの衰退がやはり悲しい
DQは何だかんだ粘ってる
あとシリーズじゃないけどレースゲーがマリカーくらいしか聞かなくなったな
ロンチのベンチマークだったのに
リッジはもう出ないんか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg8Xa01ed
>>33
DQ9あたりの時期はDQの方が完全に終わった感あったのにいつの間にか逆転……というよりはそのFFの方が超高速で転落していってDQが低空飛行でフラフラしながら地味に粘ってるって感じだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfjTPVGc0
BFはVと2042がコケただけだから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUUeshoO0
DQもスクエニがソシャゲにしすぎだと思うがな
すぎやんがいなくなった影響はあるだろうし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eggfBlrRa
ゼノブレは実質的には三作しか出てなくね?
各ハード1作だからそこまで乱発でもない気が
3DSとswitchでリマスター出したくらい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY4GI0Gb0
グランツー…いや、10年以上前から凋落してた

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eggfBlrRa
GTは3がピークだったな
4から求められるものと啓示するものの剥離が凄いことになってしまった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5iinXYkM
ドラクエは全然落ちてねーだろ
落ちたのはFF、バイオ、龍が如く、メタルギア

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE7VRopD0
制作チーム自ら終わらせたゲームスレで立てるべきだったな
まぁ主にドラクエ、FFなんだが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpe8Lhk1d

女神転生
妖怪ウォッチ
軌跡

これら

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b+wwJmZ0
PSばっかで出てたやつみんなそうじゃね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owdOF9Vcd
FFは7の派生やソシャゲ連発してるしな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpe8Lhk1d
ダンガンロンパを忘れてた

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjM1YmFX0

FF
次はもはや国内ミリオンいけるかどうかも怪しく全盛期の半数にも満たない
DQ
マルチ化で糊塗するも、世界ではペルソナ以下で微塵も売れない

スクエニはスマホゲーやってる40~50代がいなくなったら終わりだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r73hdKIq0
>>49
スクエニ的にもニーアが600万本売れててドラクエの限界感じたろ
開発費雲泥の差あるだろうしな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2DC2zONM
>>50
ニーアなんて国内で全く売れてねーじゃん
馬鹿なのか

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r73hdKIq0
>>80
国内で全く売れてないニーアがドラクエと並んでる時点でオワコンなんだよ
伸びしろ無いどころか衰退しかないのが確定したのが11

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E72iuAiw0
ドラクエは家族連れで来るから何気に強い
アプリも家族ぐるみでやってることも見える
多分課金は親括りでやってんだろうな
こーゆうただのデータじゃ見えにくいとこも加味するとまだ安泰
FFはガチで衰退しまくってる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRVQs4lO0
妖怪ウォッチしかないだろ
レベルファイブ自体が

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eggfBlrRa
レベル5は作品のテイストそのものはずっと変わってないんだけどね
純粋に飽きられてしまった感は否めない

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMUqqETq0
>>54
妖怪ウォッチは飽きられはじめた時にダークサイドでトドメさしてたよな。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImcFcZLr0
人気が落ちつつ残ってるシリーズモノがFFぐらいしか思いつかない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opfHqglS0
ディスガイア

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbBTWJHH0
海外AAA
タイトルはオワコンとまで言わなくても盛り下がってるのばっかだな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMeoW41tM
流行り神

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWi6xJQKa
ウイイレ(eFootball)は割とガチでは

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+4rudGZr
ドラクエは錆びついた古き良きからの脱却というワンチャン残してるから

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ6Hd8l70
ここ数年というとなかなか無いな
FFとか?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UtiluyVr
ドラクエはガチで落ちたな
9路線で立て直さないとヤバい

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzXbrFFG0
UBIの全てのシリーズだろうな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwDt47ZQ0
PSで出てるゲーム全部

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eggfBlrRa
DQファン的には11は名作なん?
そのあたりの評価が結局どっちなのかよくわからない11

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMUqqETq0
>>74
割と普通に良作。
100点満点で言うなら78点くらい。

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NNSamEM0

>>74
記憶にも残らないゴミだな
☆1.2が良いところ

トロコンまではやったぞ

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyPHnPMbM
>>94
ドラクエがゴミならそれより売れない和ゲー全部ゴミってことになるぞ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7ZnEWUq0

たぶん、いやめちゃ叩かれるの予測して書くけど

モンハン

個人的にはこれに尽きる

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxCQe75n0
>>77
まだオワコンというほどでもないとは思うけど
所詮カプコンのマゾゲーをあそこまで誰も彼もプレイさせるコミュニケーションツールとしての魅力は陰ってきてるね
まあご時世だからしょうがないかな

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40P7gQZ30
プレイステーション

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp3t1BM80
FF
軌跡シリーズ
妖怪ウオッチ
アトリエ
ダンガンロンパ
メガテンもⅤの内容がクソ面白くなかったので入れたい

 

引用元

コメント

  1. 🤡

  2. プレイステーションメインで展開しているゲーム色々

  3. ドラクエとか女神転生とか売上がたいして減ってないゲームあげてるやつ多いな
    それはお前の主観で合わなくなっただけだろ

  4. 最新作が初週、累計売上ともに前作割れしたテイルズ
    挙げられてないあたりマジでオワコン

    • 下位機の売上はギリギリとはいえ前作超えだし、よく蘇ったと思うよ

      むしろバイオ8とともにPS5がオワコンである事を示しちゃったよ

  5. プレイステーション。

  6. 海外産のAAAタイトル全般、まぁ次作が出てこないから当然なんだが

    • そろそろ開発の長さがFF15を超えそうという恐怖

  7. CoDやBFは基本無料に完全に喰われたな

  8. ドラクエは落ちてないぞ、ドラクエは9で新規層開拓してからのオンラインの10がやばかったけどその後のビルダーズと11で盛り返したわ
    しかもPS4と3DSの2年後発で発売した11Sがハーフミリオン行ってるから現状で落ちてるはない

  9. >スクエニ的にもニーアが600万本売れててドラクエの限界感じたろ
    逆やろ
    どんなに海外にウケたと言われても国内メインのドラクエでも達成できる数字しか出せなかったんだから、限界なのはニーアの方
    何かを切っ掛けに海外で受ければ伸びしろがあるドラクエと違ってニーアはもう海外需要を食った後なんだし

  10. >>FF
    軌跡シリーズ
    妖怪ウオッチ
    アトリエ
    ダンガンロンパ
    メガテンもⅤの内容がクソ面白くなかったので入れたい

    FF以外任天堂独占とswitchにマルチになったソフトでとてもわかりやすいですね
    まぁFFも過去作switch移植してるけど
    ラストのメガテン5も面白くなかったって言ってる奴ってビックリするくらい内容話さないよねー

  11. この中だと
    FF 軌跡 妖怪の三つかな

    アトリエ メガテンは順調だし、
    ダンロンはv3で完結したから

  12. 豪華客船プレイステーションに乗船していたシリーズは文字通り沈んで逝きましたね。

  13. =====PS2==PS3==PS4==PS5
    ドラクエ-370万-****-132万-???
    FF---320万-190万-100万-3万本
    GT---189万-*60万-*19万-???
    みんゴル-169万-*41万-*15万-絶望的
    キンハー-160万-***万-*86万-???
    三國無双-124万-*47万-*15万-???
    ウイイレ-116万-*48万-*13万-F2P化
    戦国無双-107万-*31万-**7万-ハブ
    MGS--*82万-*71万-*44万-???
    テイルズ-*76万-*63万-*22万-6万本
    太鼓達人-*74万-****-**4万-絶望的
    龍が如く-*57万-*57万-*35万-3千本
    バイオ--*37万-*82万-*40万-7万本
    アトリエ-**9万-**7万-**5万-ハブ

    PS4でたいがいヤバかったけど
    PS5は地獄絵図

  14. 男混ぜてデレミリシャニに迷惑かけたアイマスは?

  15. 特に今年はPS自体がオワコン状態で PSメインに出てるゲーム全般かなぁ…

  16. ニーアってクリアしてる人少ないからゲームとして売れてないんじゃね

  17. ドラクエとか海外人気皆無なのにFFより上とか言ってら奴頭可笑しいんじゃないの?FF14はエグいし15はいっても900万本売れてる

  18. カービィ
    マンネリ化と不祥事で一気に過疎った

タイトルとURLをコピーしました