1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMKpxco7d
マリオ64がランクインしてない
マイクラ順位低すぎ
あと1つは?
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qItGZqad
>>1
ゼノブレイド2が35位
ゼノブレイド2が35位
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clXoCx9Ea
幻想水滸伝
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbzNdTww0
>>2
これ
これ
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPyibJVS0
>>2
俺もこれだけはよう分からん
当時そんなに人気だったっけ?
俺もこれだけはよう分からん
当時そんなに人気だったっけ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RVt32dr0
ゼノブレ2
GOTY受賞タイトル
GOTY受賞タイトル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC/lnPaKa
モンハンの不人気
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lei7yIqa
>>4
これはある
これはある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKgZvNR30
ゼノブレに負けるペルソナ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssiZqWEQa
>>5
ペルソナは制服好きの海外のロリコンにウケてるだけだからなあ
ペルソナは制服好きの海外のロリコンにウケてるだけだからなあ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RVt32dr0
合算すれば余裕でゼノブレ2に勝ってたとイキり倒すペルソナ5信者
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CxLNZao0
モンハン人気なさすぎ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEQ3QeLT0
モンハンってここでは有力タイトルみたいに扱われるけど世間ではオワコンだったんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjQJ38d80
FF9TOP10入り
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZZZ1Qg4d
サンムーンよりXYが上
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGGSkNydp
PS3とPSPってクソゲばかりだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9c8lqlgr
PSPの時代とかはモンハンが出るハードが勝ちハードって言われてたのにこれかよ
若年層の人気も無いしFFDQと無事同じ道進む事が決定してしまったな
若年層の人気も無いしFFDQと無事同じ道進む事が決定してしまったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohh2wl0H0
マリオパーティーも入ってないとかおかしくない?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7ViqE+c0
モンハンが低いことだろうな
ライト層にウケつつコア層もガンガンやるっていうのが通説だったのに
ライト層にウケつつコア層もガンガンやるっていうのが通説だったのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEQ3QeLT0
初代マリオないのとドラクエ5が3より上ってのもびっくり
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oQhDlYi0
SEGAの作品が一つもランクインしなかった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lei7yIqa
>>20
番組スタッフ「スマブラSPの時にソニック解説したから…」
番組スタッフ「スマブラSPの時にソニック解説したから…」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+e5Tgss0
水木一郎のプレイ時間
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7ViqE+c0
ライズは今年発売で投票できなかったらしいから、来年やればライズ入る可能性はある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u3v9u3jd
アニメやってたよねペルソナ
思ったより低かったわ…
思ったより低かったわ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHcT8Y2Dd
コア層ですら任天堂が強いこと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLDa5/uN0
FF14がDQ10に盛大に敗れて信者発狂しているのが一番笑った
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BjH8b5bM
>>32
ドラクエ10結構順位高かったな
ドラクエ10結構順位高かったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAgRWRqSr
モンハンP3かP2Gが入らなかったのは
当日のブームで遊んでいたファンがゲームを卒業したからなんだろうか
当日のブームで遊んでいたファンがゲームを卒業したからなんだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLDa5/uN0
>>33
或いはモンハン熱が冷めて他ゲーに投票
或いはモンハン熱が冷めて他ゲーに投票
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BjH8b5bM
>>33
その辺やってた人は多分ゲームやめてるんじゃないのかな
その辺やってた人は多分ゲームやめてるんじゃないのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJM6ua10d
爆笑問題も結構ゲームやってた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyVB+21O0
ペルソナ3からって感動したシーンとかほぼないからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4uhs0R+d
>>38
3と4はあるだろ
5はない模様
3と4はあるだろ
5はない模様
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hndvKNx50
モンハンはコミュニケーションツールとして同調圧力で仕方なくやってただけで
別にそんな楽しくなかったとか
別にそんな楽しくなかったとか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RY42+zaE0
DQ3よりDQ5が上だったことにびっくりする奴がいたけど
スクエニがDQ3のリメイクなりを出し惜しみしすぎた結果だから妥当かな
スクエニがDQ3のリメイクなりを出し惜しみしすぎた結果だから妥当かな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BjH8b5bM
>>41
自分も3のが好きだけどストーリーメインの1本道みたいなゲーム好きな人結構多いから仕方ないと思う
自分も3のが好きだけどストーリーメインの1本道みたいなゲーム好きな人結構多いから仕方ないと思う
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBt43DYj0
>>41
DQ5はプレステ2とかDSでも遊べるからね。
3はSFCとかGBかモバイルクソリメイク版でしか遊べないから、その差だと思う。
DQ5はプレステ2とかDSでも遊べるからね。
3はSFCとかGBかモバイルクソリメイク版でしか遊べないから、その差だと思う。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0oZTR65d
SIEが2タイトルもランキングに入った事。いやぁ総力戦でしたね
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+raJUIn60
>>45
下手にランキングに載ってたせいで
「ソニー損保がスポンサーだからあえて外れた」の
言い訳も使えなくなってるのが笑う
下手にランキングに載ってたせいで
「ソニー損保がスポンサーだからあえて外れた」の
言い訳も使えなくなってるのが笑う
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/2QP8IvH
>>92
スパイダーマンのCMも流れたしな
スパイダーマンのCMも流れたしな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U8pOURs0
スクエニと任天堂とRPGしかない偏ったランキングだった。せめてシリーズものは1つにまとめてくれたらもっと色んなゲームが見れた。
DQFFポケモンで半分くらい占めててつまらんかった。ロックマンやボンバーマンすらなし
DQFFポケモンで半分くらい占めててつまらんかった。ロックマンやボンバーマンすらなし
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xee6yXJd
>>47
それやったら人気はそれほどでもないけどシリーズ数だけは多いみたいなのが入る可能性があるから駄目だろ
それやったら人気はそれほどでもないけどシリーズ数だけは多いみたいなのが入る可能性があるから駄目だろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rovo9WUsa
100位以内にゲーム一本も入ってないセガ
これしかないだろw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88uJpnfFa
>>50
ソニックか龍ぐらいは入ってると思ってたわ
ソニックか龍ぐらいは入ってると思ってたわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rovo9WUsa
>>58
すごいよな
100位以内にサクラ大戦も龍が如くもバーチャファイターどころかセガのゲーム一本も入ってないんだもん100位以内にだぞw
これが現実なんだよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzZIoDWF0
ヘラクレスの栄光3がないとか陰謀
コメント
水木一郎アニキはプレイ時間が文字通り桁違いで笑うわ
ライズは投票できないって実際のところどうなの
あとモンハンは味方内で揉めてる場合じゃない
最高でも70位だったことに危機感持てよ
モンハンの順位が低いのは妥当な結果だと思うな
モンハンは友達とマルチプレイでやるから面白くなるゲーム
でも今回のランキングを見る限り一人用のRPGとかが多くランクインしているから投票してる人に一緒にゲームやる友達がいないような人が多いんだと思う
モンハンの中でも据え置き作品の無印やWが携帯機のモンハンよりも上位にいることからもそれは明らか
モンハンファンだけど正直最高で70位って妥当だと思うわ、昔から友達とやってて楽しいって意見の方が多いし、そもそも狩りゲー自体確実に万人受けじゃなくて割と人選ぶと思ってる、正直既存ファンの民度も最悪だしな
それに加えてダブルクロス以降の操作感は複雑になって新規はソロだと確実に離れる
ライズで難易度をガクっと下げたのは英断だけど既存ファンの方が暴れてるっていうね、遠くない将来モンハンも完全に廃れるも思う
ライズ投票不可なら納得
一番どん底の時期じゃん
色々な意味でリアル垣間見えた結果よね
PS4に出したKH3は人気ない
モンハンもマニアック度合いで見ればダクソみたいなもんだしな
マルチプレイの面白さでたまたまダクソと違ってヒットしたけど
基本は人を選ぶマニアゲーだよ
あとコンセプトが変わってないせいでシリーズに票が分散しやすい
ブレワイはこのコンセプトが大きく変わったおかげで唯一の世界観をもってして票を集めて1位になったんでしょ
大好きって人はそんなに多くなくて、割と雰囲気で買ってる人が大多数なイメージ
でも、なんだかんだで200万人戻って来たのは凄い
ノベルゲー0本
水木一郎兄貴のやり込み時間がもうビックリだよ
アンテとマイクラの順位逆の方がしっくりくる
ラインナップ的にガチゲーマー向けのランキングで、ランキングに強いpsゲーなんかよりも遥かに差をつけてゼルダが一番だったことかな
psユーザーは全くゲーマーでは無いって厳然たる事実を民放がやったのが驚きだったわ
バイオが初代1作品だけだった事を問題視しないのかい?
マリオ64は評価は高いけど当時めちゃくちゃ売れたってほどではないだろうし「人気投票」では弱いのかもね
偉大なゲームランキングとかだとランクインするだろうけど
ここ10年ちょっとのサードが予想以上に弱かったこと
ネット投票だしエスコン如く無双テイルズみたいな中堅タイトルはもっと入ってくると思ってた
中堅タイトルには厳しい投票スタイルだから仕方ないと思う
内容的に突き抜けてて1位、2位の投票をゲットしたタイトルの方が上に来ちゃう感じ
本スレ>>32
>FF14がDQ10に盛大に敗れて信者発狂しているのが一番笑った
つか同一ハードでの各作品の販売本数でFFがDQに勝てた事無かったんじゃなかったっけ?
オンライン版も前回のアプデのやつ大差で負けてたし
日本で負けて世界合計で勝つってのもDQFFのこれまで通りだしな
基本的にドラクエシリーズは初心者向けだからね
ドラクエ10もオンラインRPGの入門編みたいなものだし、アレが初めてのオンゲーの人には印象に残るんやと思う
というかガチプレイヤーの選択としても実際の分布としてもFF14はPCゲームなんだよな
マリオ64よりスターフォックス64がないことの方が驚いたかな
マリオは新作で面白さも更新されてるからそこまでおかしいとは思わなかった
旧スクエア系というかFFの若者離れが顕著だったこと
若年層普及率の高かったDS、3DSでアクションが無かったのだから
当たり前と言えば当たり前なのだが
爆笑問題の大田は売れない時期に引きこもってずーっとゲームばっかやって奥さんの心身を疲弊させたクズだってのは知ってたけど、田中も相当なゲオタだったのは知らんかったわ
バイオも結局5以降間口を狭めて新規を追い出した結果一般的には「昔遊んだ面白かったゲーム」という回顧票しか残らなかったって事だろう
巻き添えを食らった4はご愁傷様
この手のランキングに載るには「ゲームの面白さ」と「ゲームの話題性」と「万人受けするかどうか」の3つの度合いが影響するもんなのに
大体「○○がない!(順位が低い)からこのランキングに価値はない!」とか騒ぐ奴の上げるゲームって
ほぼ「ゲームの話題性」と「万人受けするかどうか」が弱いゲームばっかりなんだよね
サクラ大戦は懐古ですら投票しないぐらいに丹念にIPぶっ殺したからな
>>11
>サンムーンよりXYが上
うん?サンムンのパルレ強制はシリーズ嫌いになるレベルのゴミだよ?
>合算すれば余裕でゼノブレ2に勝ってたとイキり倒すペルソナ5信者
5と5Rは別物だろうに、千歩譲って合算したいならすればいい
100位圏内ギリの100ポイントあるかどうかの5Rと無印5の2000ポイントを合算したところで倍近くあるゼノブレ2にどうやったら勝てるんだよ
P5別集計に文句グダグダ言ってるヤツいたら↑これ言ってやるといいよ
今回のランキングは40位を境に一気にポイントが離れてるからそこ近辺は順位近くてもまるで別
逆に40位以上になると凄い僅差になってるのが多い