でもSwitchってディスクドライブないじゃん

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSの勝ちだね

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t40uLzZJM
>>1
PS5 DE版全否定で草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t40uLzZJM
>>1
7割りがソフトはDL版買うんだろ?
ディスクドライブこそ不要じゃん。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWqwMTLY0
>>1
勝ちでいいから今すぐ首吊って死ね

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCloFJa30
>>1
いいよぉ~wwwwwwww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReQtdkcW0
カセットが進化したのでディスクドライブが不要になった

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liSsjJzZ0
>>2
カセットwwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0oPh4mS0
わざわざインストールしなくちゃいけないディスクドライブって必要なの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z943TVmT0
じゃあPS5はSDスロットないからswitchの勝ちね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:holI/+cT0
もうPCですら光学ドライブ積まないのが普通の時代なのに過去に生きてるよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef2Use+Ba
PS5デジタルエディション「せやな」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbLWkYttM
円盤なんかもう数年は触ってないな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzKM62jZd
ハードに円盤を飲み込ませるというPS老人の先入観のせいで
テイルズの施策がPS5を破壊した爆笑の一幕

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Opvf/voxd
>>10
円盤が老人とか(笑)円盤は未だに世界のスタンダードだけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsYCcshFa
>>13
「これからも」とは言わないのね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9ilbHb80
PS5にはDL版があるから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZBw9O+2d
DE版、売れないっすね・・・

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbr2vWj80
PCでも死滅しつつあるのに
何の冗談だよ
本当に必要ならUSBで増設すればいい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nok+f8cF0
ヒントDL言ってるくせになw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmTijplEM
つまりvitaにUMDドライブをつけていれば大勝利だった?!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qf/rgurnM
プレステ買うようなおじさん(のうちとくに情弱な者達)には未だにディスク信仰がつよい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxruavTE0

ディスクドライブとか、PCでもオマケパーツの扱いなのにww

もうね「古い」んですよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwvII6lj0
>>23
自作PC使ってるけど、次は光学ドライブレスでいいかなと思ってる
それくらい出番がないわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMNJDtbF0
ディスクメディアがオワコンだからなぁ
PSのディスクとかもはや起動ドングルでしかないっしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN2icCES0
最後に円盤触ったの何時だろ?って考えたら10クリーンインストールするのに
7のシリアル確認した時だったわ
しかもドライブに入れてすらいないしもう用済みだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLrEnteKd
まあでも遊び終わったら売れないから
貧ステーションさんはディスク必須なんよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t40uLzZJM
>>27
速攻でクリアして中古放流、初回特典までフリマで売って
○円設けた!○円赤字だ!と
如何にただゲーやるか、PS界隈では流行ってるらしいですね…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:holI/+cT0
むしろディスクとかゲーム機ぐらいでしか生き残ってないよな
そのゲーム機もSwitchが世界的にメインハードなので微妙

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ado/w+2KM
>>28
しかもSwitch以外でもインストールして終わりだしなんならDL版もあるでな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyqS8v9P0

>>28
少なくとも日本ではDVDはもうちょっと現役っしょ
おっさん世代でストリーミングよりこっちを選ぶ人らはまだ居る
音楽CDは握手券でほぼ絶滅したけど

音楽にしても映像にしてもゲームにしても、
今日本でディスクメディアを使ってる人の大半はオタクなんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:holI/+cT0
>>33
いやさすがにまったく使われないって事はないけどもう現役とは呼べない使用率でしょ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyqS8v9P0
>>39
レンタルビデオがまだ現役よ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyqS8v9P0

PCで何かを導入したりデータを受け渡したりするのは、
今ではダウンロードかUSBメモリか社内LANだしな

・パッケージのソフトを買ってきてインストールする
・データをCDRに焼いて渡す

これらがほぼ絶滅した時点でディスクメディアは終わりよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90vOaTae0
手持ちのマイナーなLive盤見るくらいしか使ってないな
メジャーなやつはツベで見れるし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewaiL/RQa
成人式懐かしいなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwvII6lj0
パッケージ版ソフトの販売数で大負け続きで
「時代はDL版!今時パッケ買う奴なんてSwitchでガキゲーやってる情弱だけだろ!!」
って発狂しまくってるくせに何を今更w

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgY9xIKLa
普段からヒントDLとか言ってるのにドライブ自慢は草

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKiIna+v0
任天堂機は元々メディア再生できないからディスクもカートリッジと変わらないんだよな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Mn2dE8Jr
そもそも磨耗とロード時間的に不利やん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psf5BnX80
>>40
駆動部は故障しやすいから減らすべきではあるよなぁ
できればファンも潰したい

 

引用元

コメント

  1. あれ、DL版が売れるって設定はどうした?
    DL版で遊んでればいらんと思うけどな?

  2. 最早勝ち負けの基準が意味不明過ぎるんだけど…

    • PSなら勝ちでそれ以外は負けというPS9キメてないと理解出来ない基準だぞ

  3. あー、やっぱPSユーザーってパケ派なんすねえ
    パケじゃないと中古に売れないもんな

  4. なんでもいうのよ
    青れればw

  5. そうだね負けだね
    ところでその負けハードにボコられてるのがいるらしいよ

  6. PS1はすぐディスク読み込まなくなって本体をいちいち逆さにする必要があり
    PS3はディスク読み込まなくなってどうしようもなくなった

    ディスクを開発した会社なのに
    ディスクドライブがすぐ壊れるってどうなのよ?

    • 後期PS2は蓋でディスクが押されて円周傷が付くも追加してください。

    • そりゃ壊れるように作って買い換えさせるのが目的の企業だからさ

    • ソニータイマーに丁度いいんだよディスクドライブは

    • PS1はピックアップレンズの可動部に消耗品を使ってたらしいな

  7. スーファミ・64時代はカセットが高くついたそうだが
    今は寧ろディスクの方が高くつくんだよな

  8. DL9割なのにディスクが必要なの?

  9. 光学円盤も磁気円盤も無くて、SDカードや半導体メモリ、SSDに取って代わられてる
    ブルーレイやHDDとかあっても嬉しくない。そんなものに費用かけるよりCPUやメモリやSSDに使って欲しい

    • ソニー「ヤダヤダ独自規格じゃなきゃヤダー」

      • コレがかなり害悪だわな
        VITAの死因の一つ

  10. もう円盤メディアって体積あたりの記憶容量じゃカートリッジに勝てないでしょ
    ブルーレイが両面4層で何とか200GBなのに遥かに小さいマイクロSDが1TBとかだもの

  11. DLガーを全否定するわPS5も否定するわアホなのか?ていうかノートPCですらドライブ無いものなんて何年も前から出てるのに何年前の価値基準なんだこの引きこもり…。

    • 昆虫にその辺りの事を理解できる訳ない
      引きこもり無職やぞ

  12. スマホにもついてないが?
    そもついてるからなんだってのさ?
    まさかDVDが見れないってか?
    それこそなんのアドバンテージになるの?
    ネトフリなり他のなにかで見れるが?

  13. XBOXだと後方互換機能あるからディスクスロットあるなしはある程度意味があるけどね
    SS買ったけど後方互換につかうディスクスロットないからSXどころかOneX買いたいという間に合うかを数人は見た
    国内外共にあらゆるゲームにDL版用意して販売終了がない状態になったら解決するがまず無理だし
    マニアの意見の域を出ないから流石に更に次世代だと本体からディスクスロット無くなってそうだが古今東西のゲームを大事にしてますと言ってる今のMSがどうするのかは興味ある

  14. アニメでもどんどん配信に流れてるのに、今時円盤ドライブて…

    • 売りスレも衰退の一途だからね
      アニメなんて特にサブスク全盛の今
      一応の目安ではある

  15. 数日前には勝ち負けはどうでもいいみたいな事いってたのにこれである
    まあ発作みたいなもんなんだろうけど

  16. ◯◯はSwitch(任天堂)にはないからこれでマウント取ったろ!の短絡的思考で何も考えずにスレ立てるからこうしてブーメランで自分の首を刎ねるハメになるんだ
    知能が低すぎる

  17. フム
    Win11になっても仕事上FDとMOを使わざるを得なくてどうしようもなく古臭いと思ってたワイだがスレ主理論だと「勝ち」になるのか

  18. ID消して投稿してんのクソすぎ
    ファンボはアホみたいな知識だけは一丁前だな

  19. PSはまだディスク使ってるのかよダッセー

  20. でもPSってすぐ円盤吐き出すじゃん

  21. なんでも良いけど、ソフト買って本棚に飾るのが所持欲満たせて好き

  22. ん?紙のディスク入れるのに必要なのかな?

タイトルとURLをコピーしました