任天堂「マジコン潰しました、衰退してたゲーム人口増やしました」←こいつがゲーム板で叩かれる理由www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
プレステのライバルだから(笑)、以上!

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oirLYz0+0
>>1
なんも言えねえ…

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqUpHntG0

>>1
識者には叩かれていたな。

ぎっくり💉💉@gikkuri_tsumige
元々PCゲームメーカーだったファルコムが何で今は自社開発を全部CSにしてるかってPC時代にずっと違法コピーされまくってたからだよ。
マジコンで割れを放置してたDSではなく、いたちごっこになっても積極的に対策アップデートを続けて、ハード自体の更新もしたPSPに移行したのは当然

ぎっくり💉💉
@gikkuri_tsumige
本来割れはアングラなのだからやるにしてもバレないように潜ってやれ、人に聞くな拡めるな、ということを表に出した挙げ句に文化にしてしまったハードがある。
それがNDS+マジコンだ。
マジコンだけあってもハードがないと意味ないからハードだけは売れる。
でもソフトはダウンロードで手に入って
しまうためハードは売れてもソフトは売れないという異常。任側も型番更新などで抜本的対策も取らず放置した。
PSPもCFW被害はあったものの突破される度にファーム更新や型番更新で対策を取り続けた。
※えびカスは当時PSPへのCFW導入方法を解説するサイトを運営していた

サードが安心してソフトをリリース出来る環境を整えることがプラットフォーマーの仕事だと思うけどそれを出来ているのは果たしてどこか。
まあ某社はそれが出来てない、サードには不安しかないハードを扱ってるからこそ買取保証みたいな情けない真似しないと出してもらえないのだろうけど

GKが任の技術力を疑問視というかショボいと言ってるのはアンチ思考ではなく、一連の行動から伺える情報を元に、こうした割れに対して頭を使って対策しているように見えないからでもあるのよな

午後0:51 · 2021年2月28日·Twitter for Android

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFbUz/GOM
>>74
なんかもう……色々終わってんな

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21/qaJ9k0
>>1
マジコン売り捌いてた奴にやべー奴(特定外国人とか、ヤー様とか)もいたんだろうな
そいつらもたぶん加勢してると思われ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDinZzXqa
プレステ→PS5→???

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGv2osG30
マジコンを使ってた人が叩いてるんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
マジコンとかゲーム業界全体の危機だったのに見事に潰してるんだぞ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXlnAzVC0
>>8
未だにポケモンが改造だらけなんだがいつ潰してくれるの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDinZzXqa
>>11
マジコンて改造ツールだったの?知らんけど
持ってないゲームをただでやるツールじゃないの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
>>11
マジコンと改造は違うだろ馬鹿

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7OfUn2wa
配信の収益化ルール作ったら叩かれてたな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
>>9
それだってクリエイターの為だろ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
因みに特許ゴロされない為に有力な特許を持ってるのも任天堂
例えばDSの影響でタッチパネルの特許は殆ど押さえてる
コロプラ裁判で正義を示したのは記憶に新しい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hd9dRU4hd
マジコン潰しが遅いからゲームはタダが定着した

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
>>16
あれは確実に勝つためにスクエニと準備してたから仕方ない
裁判で勝つためにDSのドラクエ5にトラップ仕込んでた任天堂の本気よ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPhqbrN7a
>>19
それマジコンだと船が延々と港にたどり着かない罠だろ?
あれ結局数時間で突破されたぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0

>>24
そうの通りだけどあれはもっと深い話がある、その対策はいわゆる裁判に勝つためのトラップなんだ

マジコンだと船にたどり着かない→吸出してプログラム書き換えて対策→任天堂「不当に書き換えたら違法だろ」→裁判所「確かに」→任天堂勝利

つまりマジコン側は対策プログラムを突破した時点で積んでたんだ
吸い出すだけならセーフって攻められると違法性を証明するのが難しかったからね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPhqbrN7a
>>26
じゃあわざと突破されたってこと?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0
>>27
わざとっていうかコピーガードをマジコン突破されるのは想定して作ってたな
吸出しに違法性を見いだすのは難しかったからそうやってアプローチするしかなかった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2lum955a
>>26
へぇ、泳がせたのか
よくよく考えれば見え見えの罠だけど
ドラクエなんでついやっちゃったんだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12okpPfo0

ワイは任天堂好きだけどマジコンに関してだけはおかしかったと思うわ

ポエム交換ソフトが無理矢理違法にされた時もだけど日本の司法はおかしいって

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kwtzF6Ba
ソニーのPSPのせいでゲームは無料でやるものという印象が根付いた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7onAapXM
一方SCEの偉い人は
文句あるならtorrentで落とせとのたまった。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTvZTs+U0
>>20
あの発言はマジで頭おかしいとおもったわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipxIOSJY0
DSの頃はサード開発者とメディアが揃ってライト叩きしてた異常な時代だった
まあ異常というかそんな号令かけれるのソニーしか居ないけどさ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gv5USK70
Switch出る前まではCS死んでソシャゲしか生き残らないんじゃないかって思ってたよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4kmSg4a0
>>39
WiiUがコケて全滅論者に走った任天堂信者だけな
現実ではPS4がバカ売れしてた

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gv5USK70
>>43
バカ売れしたか?
Switch出るまで週販のソフト本数やばくて商売にならねーんじゃねーかって思うくらいだったぞ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7KlesZl0
>>43
あのPS3以下のPS4が!?あのミリオンの数が
Wii U以下のPS4が!?
「爆・売・れ」!!!!????

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdDND6a0

マジコンでゲームをコピーする(データのバックアップのため)→合法

コピーしたのをネットで販売する、譲り渡す→違法

CDで例えるならSDカードにコピーして自分の音楽プレイヤーで聞くのはOK
それを別の人に売るのはNGってこと

 

引用元

コメント

  1. 蓮舫「許せん!」

    • 確かTwitterで堂々とどうやるんですか?って聞いたんだよね。議員なのによくTwitterでこんな事を聞いたよな。
      確か今年の箱根駅伝で沿道で普通に応援してTwitterに投稿していたよね。

      • 権力者は法や規制を守らなくてもいいと考える民族だからね

  2. ゲハとかで言い争ってる連中ならまだしも、ぎっくりみたいなのはなんかマジもん感があって嘲笑できん。怖いわ。

    • >PSPもCFW被害はあったものの突破される度にファーム更新や型番更新で対策を取り続けた。

      へー、そんなに対策を取り続けてDSの何倍もの被害を出したんや
      バカなんだな

      • PS老人は認知機能が低下してて過去の記憶が曖昧なんだからしょうがない

      • 最初期はバッテリーを乗っ取ってハックする必要があったんだけど
        ソニーが暗号キー漏洩させたおかげでサイトにアクセスするだけで手軽にハック出来るようになったんだよねw

    • ゲハの中でも最底辺のAltなんか見てるやつだからな…

  3. PSPはマジコンという特別なハードも不要で割られまくりのハードだったと記憶してるんだが。
    方法も市販ソフトのルミネスしかり、バッテリーのパンドラ化しかり。

    • 海外はCFWありきの「限りなくグレーなマルチメディアプレーヤー」としての評価だったしな

    • ダウングレードしてエミュで他ハードのソフト遊ぼうやDVDの映像を変換してPSPで再生とかのやり方が書かれた本が書店に並んでましたね

  4. なんだかんだでゲーム業界の盟主みたいな立ち位置やし、そういうのが嫌いな人が叩いてるんやろ

  5. PS5のソフトは売れないでフリープレーで無料ならやる
    つまりそういう事だ

    • フリプと基本無料ゲーしか遊ばれないPSと、パッケージが死ぬほど売れるSwitch
      金を払わずにゲームを遊んでいた悪質ユーザーがどっちにいるかよくわかるよね

  6. タダでゲーム出来なくて騒いでるんだろ?
    声が大きいけど売り上げに貢献しない所だろ?
    どこのファンかバレバレなんだよ。

  7. 64とメガドラのオンラインサービスの値段に文句付けて「みんなはこんなのに金払わず割れで遊ぼう」とか吹聴、同調してた連中も同類だろうな

    • 2chのバーチャルコンソールスレに、「エミュでやれ」
      「エミュならタダなのにこんなのに金を払うのはバカ」とか
      連呼しまくってたヤツがいたなー
      何が悲しゅうて違法行為にまで手ぇ染めないといかんの…

  8. マジコン裁判で任天堂とスクエニを筆頭に49社が協力体制になったが、SIEは結局協力しなったとか…
    大体世界販売本数でPSPはかなりの台数売れているのに、
    PSPのソフトの世界販売本数がほぼ同数だったって時点で色々となぁ…

    それにPSPはCFWで動かしてないとハブられるって状況まで作り出したからな。
    (MHなどマルチでやってるとソフトの読込が長く、CFWの方が快適だったという状況が生まれた)

  9. みんなのゲーム屋さんとか言って大炎上してたのはPSPだったがな

  10. マイニンテンドーストアで頑なにゲームキューブコントローラーを入荷しないから
    純正ほしいんじゃ

  11. 購入厨なんて言語が存在するエロゲが衰退した理由

タイトルとURLをコピーしました