【朗報】ゼノブレイド3、ヴァンダムみたいな人とノポン族が紹介

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxNenGo10

動画に出てきたこのヒトは、ノア、ミオたちに「敵同士じゃない」と言っていましたも。何だか知っているヒトに、雰囲気が似ている気もするも…!大剣の突き立つ大地、とはいったい何なんですも?
https://twitter.com/XenobladeJP/status/1494570069753425921

そうそう、『ゼノブレイド3』にも、われらがノポン族が登場しますも!りりしい極太眉毛のノポン「リク」に、コック帽をかぶったノポン「マナナ」。どんなノポンかは、またあらためてゴショーカイしますも!
https://twitter.com/XenobladeJP/status/1494570384766607361

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1QdahkAa
過去キャラを出しても12やってない人はわからないじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBpJuwql0
「リク」と「マナナ」もよろしくも

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC1rJkZZa
こういう紹介の仕方は新規を入りにくくするだけだからやめた方がいいのにな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWa4b4b5d
>>6
ニンダイでわざわざ1と2の世界を繋げると紹介しているから、その辺りは仕方ない
123ともにSwitchで出来るから、やれないこともない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+bCo3Kp0
>>6
新規はわからなくていいんだろ
どうせヴァンダム

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkmjPsKoM

>>6
新規は見ないだろ、こういうのは
CMと公式サイトさえしっかりしとけば大丈夫

…いくらでもこの身体使ってほしい

みたいなCMにしなけりゃ問題ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACAIuELU0
やっぱジークなんかなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ8tl0jZr
エルデンもブスも9月頃には忘れられとるやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:931hpExC0
ヴァンダムみたいとは言ってないけど…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wgJsbl3a

二つの世界が繋がってるならば
三つの相転移実験施設の管理コンピュータが揃ったことになる
この物語ギミックを使わないではない
つまり

待たせたな、小僧ッ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asQ0Y1uf0
ヴァンダーカム枠もそろそろちょい役からメインシナリオに絡んでくるようになるのかね
次回作ぐらいで恒久的パーティインかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMp2wKtL0
ユーニはノアとランツどっちに恋愛感情あるのか緊急案件です

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAp+4tkr0
忙しいけど5chでネガキャンするのは仕事なので頑張りますってこと?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgbYLwhJa
ゼノギアスにもキングさん枠あったし
今回はメインに来るかもね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgEVOkwZ0
ノポンダイセンニンちっちゃすぎ米粒みたい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qN9syW8m0
ヴァンダムなんで生きてんの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vDxviJf0
ホライゾン見た後だとグラの微妙さが際立つなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcOe0dKn0
>>33
そっちは任せた
俺はps5手に入らんからこっちでいいや

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIDqS51ip
ヴァンダムってFFで言うとこのシドみたいなものかと思ってた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYiwKpMB0
ヴァンダムみたいな人いかにも死にそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5REA2y0d
どうせならジャンクロードヴァンダムにしろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4juJ8ss/0
ヴァンダムはミスリードだろ
個人的にはホムヒカの力で生き永らえたレックス説を推したい

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJhNA8WS0
>>51
レックス、いくらヴァンダムを慕ってるといっても
見た目までヴァンダムに寄せなくていいと思うも・・・

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdQmVWcR0
ノポンに白眼があるのが気になる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVC3jmUm0

名前出さないと言う事は出すとネタバレになるのかね

ヴァンダムは別人だけど1,2,クロスと皆勤してるしどっかにいるんじゃね

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4juJ8ss/0
>>61
ヴァンダムってシリーズ通してそこまで重要なキャラじゃねえだろ
2はやりすぎなくらい

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJhNA8WS0
>>65
ヴァンダーカム含めて毎作登場してる
ある意味重要キャラでは・・・

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3JmWyfb0
>>70
そうだよな
タイトルをヴァンダムストーリーにすべき

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG+h6sjR0
>>70
登場はしてるけどストーリーの核にはいなくね?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uxBUFAO0
レックス説は面白いな
2のバンダムさんの無駄死にも報われるし

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4juJ8ss/0
>>62
あと目の色とか、髪形も年取ったらああなりそうだろ
なんせ「大剣にいけ」なんてヴァンダムのポジションで言う台詞に思えんのよ
スターウォーズのEP7のルーク的なキャラじゃね?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cq6Cu9WLa
レックスだったら笑うわ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uED/XRJZ0
ゼノギアスから今まで生き残ったヴァンなんとかさんっていた?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJhNA8WS0
>>68
初代ゼノブレイドとゼノクロのヴァンダムは生き延びてる

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMJ9t1Q70
ノポンのくせにイケメン面はおかしいだろ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Tvptatr0
ゼノブレ1のヴァンダムってどこで出てたっけ?

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG+h6sjR0
>>75
チョッカクヒゲの親父

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+I/c4kA0
なんか最初のPVで明らかに1の世界と2の世界の戦争って
わかり易すぎるんだよな
ゼノブレイドなんだし、こんな最初に読めるような展開にならないと思うけどな

 

引用元

コメント

  1. 「何だか知っているヒトに、雰囲気が似ている気もするも…!」
    誰もヴァンダムだとは言ってないんだけど何が見えてるんだ?

  2. >こういう紹介の仕方は新規を入りにくくするだけだからやめた方がいいのにな

    ゼノブレシリーズの公式Twitterがシリーズファンに向けて情報紹介して何が悪いのか

  3. 顔の✕傷と声を聞くと2のヴァンダムなんだけど2のヴァンダムはキッチリ死んだし眼帯の意味が無いんだよな。
    マンイーター(ハーフ)的な存在のジークなら眼帯の意味も長く生きてる理屈も付けれるけどそれだとわざわざヴァンダムにした意味が分からんし。
    けっこう謎な存在よな。

  4. 例のあの人が真っ二つになった結果が1と2だから、今回はそうならなかった上にシュルクもレックスも生まれなかった世界の話かね?

  5. 3世界の設定で「おくりびと」が送ってない魂は
    なんか死霊として復活するみたいなのぶち込んでる可能性もあるけど
    そもそも2のヴァンダムさんはインヴィディア人だから
    身体の一部って言うかヒゲ?がウロコぽい鉱石みたいになってるだろ
    同一人物なわけないや~ん

  6. 全然知らない魔法使いのおっさんが常連キャラヅラででてきて、全然知らない敵がゾロゾロ古参ヅラで出てくるスパイダーマンdisってんの?w

  7. 眼帯と髪の色はジークっぽい
    ブレイドイーターのサタが300年生きて尚且つ成長してるから外見が老けてるのも納得はできるけど
    1と2の未来で戦争してるのはちょっと忌避感あるなぁ

  8. エアプのお前が心配することじゃない

  9. 1の世界の戦争と2の世界の戦争はOPムービーだけの話程度かも
    本編はそれが終わったところから始まるとか

  10. もう今はヴァンダムがFFのシドと同じつっても分かんないんだろうな

  11. 異人種とおっさん大好き

  12. レックス説はさすがに目も髪も色違くないかね
    どういう突然変異したらレックスの鼻があんな風になるのか、ゾハル接触者としての力が少し残っててヴァンダムへの想いが事象変異で鼻デカくなったとか言うのか
    仮に出るにしてもエンディング近くあたりにチラリと血縁は定かじゃないがアデルっぽいヤツが出るくらいならまだわかるけど
    台詞は「それでも!」

タイトルとURLをコピーしました