1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYxjqDbSM
ハード縛りなしで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YMihkmS0
龍が如く0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgCd/WWv0
ゼノサーガ
黄金の太陽
黄金の太陽
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YMihkmS0
ラングリッサー4、ラングリッサー5
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQJG2mi/a
ブレワイエンジンで謎の村雨城
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMtDK2dyd
イースセブン
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMtDK2dyd
ミンサガ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7p4DE7H0
いただきストリート
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YMihkmS0
ポリスノーツ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02vCIN7n0
宮本茂リメイクHALO
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMtDK2dyd
GCのキン肉マン2世新世代超人vs伝説超人
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPHhO0tz0
マッハーライダーを
CEROZのリアルグラ仕様と
CEROAのボクセル仕様の2バージョンで
CEROZのリアルグラ仕様と
CEROAのボクセル仕様の2バージョンで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xADZsCf0
わんわんパニック
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YMihkmS0
カプコンのエイリアンVSプレデター
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf/LfWWHM
ソーマブリンガー
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7MhHQIS0
>>17
ソーマブリンガーは今風のシステムとビジュアルに変えるとゼノブレイドになるだけだと思うんだ
ソーマブリンガーは今風のシステムとビジュアルに変えるとゼノブレイドになるだけだと思うんだ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf/LfWWHM
>>64
クォータービューのディアブロライクなゲーム性のままで~ってつもりだったけど確かに今風リメイクだとゼノブレイドになっちゃうか……
クォータービューのディアブロライクなゲーム性のままで~ってつもりだったけど確かに今風リメイクだとゼノブレイドになっちゃうか……
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCavzq/Kr
>>64
そういやあれモノリスだったな
そういやあれモノリスだったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG/jS7TId
新桃太郎伝説
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cBiyo0t0
レゲーシューティングをVR化して欲しいんだ
ファンタジーゾーンとかレイフォースとか
ファンタジーゾーンとかレイフォースとか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgCd/WWv0
FF7とドラクエ3はやり直して欲しいな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7vVx7NI0
VRジャンピングフラッシュ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMiiPAjBM
蒼天の白き神の座
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qX4kCA0A0
ポートピア連続殺人事件
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4YyzaN00
マジレスするとバハムート戦記
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqlI4YK4a
リメイクじゃなくていいからSteam でバーチャファイター2オンライン対戦版出して
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:806U9MDg0
アストロロボットササ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB313YiD0
ぐるぐる温泉
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6MeQTvc0
ブレワイエンジンならDQ1やったらハマりそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGndZ6ju0
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJLYCgWR0
シャイニングフォース3
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fm7Mr71Cd
もうリメイクって言葉に嫌悪感しかない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHiuPqCH0
パネキット出してくれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlTrwu+b0
パンツァードラグーンAZEL
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na/sri060
リメイクで元ゲーよりも「面白く」なったゲームってあるのかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YMihkmS0
>>35
ミンサガ
ミンサガ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RByl1X8h0
>>35
バイオの123はオリジナルより好き
バイオの123はオリジナルより好き
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIXJH4Z30
>>35
ゼノブレイドDE
ゼノブレイドDE
コメント
ヘラクレスの栄光3
たらればだけどソーマブリンガーはラストストーリーみたいなオンラインマルチプレイがあったら神ゲーだった
オフライン協力してたけどそれは本当に思ったなぁ
鍛え方でゲーム性が全然変わるからかなり相性良かったと思う
まとめ内にもいるけどソーマブリンガーあげてる人がいて嬉しい
磨けば光りそうなタイトルなんだよな
カオスシード
黄金の太陽、朧村正、ルーンかな?
あと正式タイトル忘れたけど、Wiiウェアで配信されてたクリスタルクロニクルの派生ゲーム2作品。
ヴァルキリープロファイルやゼノギアスなんかは面白いと思うが今のスクエニならいい思い出のまま眠らせた方がいいな。
爆笑人生劇場シリーズかな。
後は温存してるであろうFEの聖戦の系譜かな。
HD2Dでそのまんまならまあって感じ
ファンタシースターポータブル2インフィニティ、黄金の太陽、マジカルバケーション…
自分がはまったゲームなので現行プラットフォームでやりたいというだけですがね…
エンドイフのグルッダめっちゃ好きだった思い出
ビス子だったのでエンドイフ求めてインフィニティミッションを何周もしてボル兄弟の討伐数だけ1000とか超えてましたね…
かたや突進系ボスとかの興味ないとか面倒臭いボスは30もいって無かったり…
後はダブルセイバー、ツインダガー、ナックルが好きだったからレオルパディアとかシズルとかそこら辺のボスもとんでもない数討伐していましたよ…
マジバケ凄く好きなゲームだが 攻略本必須と言う非常に難しいゲーム
ソレを改善したリメイクならやりたい
最後の方は元気玉連打でゴリ推したなあ
どうして2であんな展開にしたし…
のび太牧場な感じのグラで ポポロクロイス物語を出してほしい
ガンダムハンマーにCVつける
アムロとシャアとアムロ父の3人でいいか…
多分アムロ父の台詞量が今までの台詞量越えそう
ブレワイエンジンありならなんでも面白くはなりそうだけど
結局劣化ブレワイにしかならないからな
謎の村雨城は原作のゲーム性を考えたらブレワイではなくスタイリッシュアクションか無双に寄せていくべきだよな
リメイクとか贅沢は言わない。ただの移植でいいからバレットガールズ1,2がswitchで欲しい。というか元がいいから余計なことはしないでくれってのが本音だが
それはそれとしてFate/extraのリメイク?が動きなさ過ぎて自分の中で凍結疑惑が……
パニックメーカー
パワーストーン2
PSO(当時のスタッフならだが)
悪魔城HD(当時のスタッフならだが)
パニックメーカーとパワーストーン2は変に弄らなくて良いレベルだけど
綺麗にするだけでいいからパワーストーン1+2を出して欲しい
セガガガをリメイクしてほしい。
今のセガには自虐ネタがいっぱいあるハズ。
今のセガの自虐ネタは冷えた目線になりそう
「虫取りや着せ替えをゲーム化して大ヒットするも価値がわからず見捨てる」とか
「会社がヤ●ザに乗っ取られて内部から崩壊していく」とか
イベントのネタは大量にあるが
どれも今のセガではビビってやれないだろうな
ゼノギアスじゃないか?スクエニだから期待出来ないけど。
人生劇場とかFEの聖戦の系譜かな?
ただ聖戦の系譜は大事な作品なのでどっかの7Rみたいなガラクタみたいなの出してしまうと大変なんで慎重に考えてるんだと思う。
ベイグラントストーリーをバイオハザードヴィレッジのクオリティでリメイクしてほしい
ちょっと何言ってるかわかんないです
バーニングレンジャーを今の3Dでリメイクして欲しい
龍が如くは戦闘のアクション部分が駄目過ぎるので、そこをちゃんとしてくれればそれだけで名作になると思う。ゼロ、極みの1と2に限ってだけど。
バンピートロットたのむよ~
ソニー「そいつは無理だ俺が殺したからなあ」
フォーエバーブルー
ただアリカはもうダメかもしれん…
グランディア:リマスターじゃなくリメイクを
ドラクエ1をオープンワールドでリメイクしてくれ
広大すぎて作るの無理ってタイプじゃない広すぎないマップと
OWにリメイクするのにちょうどいい感じのフラグの少なさで向いてると思うぞ
ヒーローズ3で良くね?
もうメーカーにそんな金も熱意も無いのが虚しい
この手の話題は、リメイク失敗したのを恨みがましく書き込みたくなってしまうわ