1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ygou7kUY0
アライズとか速攻200万行くと言われてたのに失速具合がとんでもないな
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVP8hWdV0Pi
>>1
アライズは年度内170万本計画
セールで無理矢理いかせるだろう
アライズは年度内170万本計画
セールで無理矢理いかせるだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIvApb5m0
エルデンが1ヵ月で1000万本以上売れるとか言われてるけど
同じマルチで1ヵ月で150万本しか売れなかったなんて大爆死・墓場じゃん
同じマルチで1ヵ月で150万本しか売れなかったなんて大爆死・墓場じゃん
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hOgmFEM0
>>2
それもせいぜい500万くらいだったんだけどな
それもせいぜい500万くらいだったんだけどな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMRJPiwf0
スカーレットネクサスて久々に聞いたわ、完全に忘れてたけどあったな
発売後誰一人話題にしてないよな
発売後誰一人話題にしてないよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIvApb5m0
>>3
セール終わったけど最近steamで
3000円代で売ってたよ
セール終わったけど最近steamで
3000円代で売ってたよ
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77VpO+MC6Pi
>>3
原神出た頃にスカーレットネクサスの方がマシって比較されてたのだけ覚えてる
原神出た頃にスカーレットネクサスの方がマシって比較されてたのだけ覚えてる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAmmZ5Zj0
スカネクでゼノブレ煽りまくってたのに発売後とんと消えた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObZ/dGgCa
まあスターオーシャンとかヴァルキリープロファイルとかいうゴミよりはキャラデザとかも遥かにマシだとおもう
オタク向けゲーなのにキャラデザ終わってるスターオーシャンとかヴァルキリープロファイル持ち上げてるのほんま痛い
オタク向けゲーなのにキャラデザ終わってるスターオーシャンとかヴァルキリープロファイル持ち上げてるのほんま痛い
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7aJjCtz0Pi
>>9
スタオーヴァルキリーこそHD-2Dしか無理なのになぁ
スタオーヴァルキリーこそHD-2Dしか無理なのになぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VONZaGf4d
Switchに出しておけば..,
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqFYynCkd
>>10
仮にSwitch同発してても初週9万~9万5千本
「初週PS4:15万本、switch:9万5千本でswitchは爆死ww」
ネタにされたな、多分
仮にSwitch同発してても初週9万~9万5千本
「初週PS4:15万本、switch:9万5千本でswitchは爆死ww」
ネタにされたな、多分
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGu99Kzn0
スカネクはゲーパスに入ったんだっけ?興味ないからあんまり覚えてないが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ndt6JhJgd
どっちも悪くはなかったけど特筆してなんか尖ったものがあったわけでもないというかね
強いて言うならテイルズは中盤から敵堅すぎでゲームバランス難易度下げるの前提みたいになってたぐらいか
強いて言うならテイルズは中盤から敵堅すぎでゲームバランス難易度下げるの前提みたいになってたぐらいか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wvn4j6Af0
テイルズってアニヲタから支持得てて
今回これじゃ無い感強いからな
今回これじゃ無い感強いからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ekcy1T0Rd
>>14
正確にはアニオタから支持を得てい「た」かもしれんけどね…
アニオタは結局アニメのオタクであって、彼ら彼女らがついでに購入する製品としては、PS4やPS5(個人的にはPS3も)にはそこまでの一般性は無いと思う
PS2とかニンテンドーDSとかSwitchぐらいなら、「まぁいくらなんでもここまで皆持ってるなら買ってもいいかな」って位置かも
そういう「ゲームそのものが好きじゃないとそうそう持ってないハード」に延々と出し続けたテイルズが、アニオタの支持を今得ているかってーとかなり微妙なのでは
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMKy1fBna
>>40
もっと言うとぶっちゃけマイナーハードメインで出し続けたから人気や知名度が下がっていって
知名度下がってるから新規も入らないのが今のテイルズじゃないかな、FFも同じ
ゲーム総選挙で100位以内にランクインしたのが3DSに移植したアビスだけだったので分かるように
もっと言うとぶっちゃけマイナーハードメインで出し続けたから人気や知名度が下がっていって
知名度下がってるから新規も入らないのが今のテイルズじゃないかな、FFも同じ
ゲーム総選挙で100位以内にランクインしたのが3DSに移植したアビスだけだったので分かるように
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68gY/TFUa
>>49
一方で、Switchで出したゼノブレやFE風花は躍進してるっていう
一方で、Switchで出したゼノブレやFE風花は躍進してるっていう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ekcy1T0Rd
>>49
ほんとそれね
たぶん、「ニンテンドーDSとかに本気出した完全新作」とか出しとくだけでも全然違ったと思う
「なんか知らんけど有名なコンテンツらしいぞ」で購買に繋がるのは、ネットのない昭和のおじいちゃん時代の話なんだよなぁ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X77ymA0X0
>>62
DSにテンペスト、イノセンス、ハーツ
Wiiにグレイセス出してたじゃん
DSにテンペスト、イノセンス、ハーツ
Wiiにグレイセス出してたじゃん
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68gY/TFUa
>>66
それらもPSに後発完全版商法やってるだろ
VITAが売れなさすぎて頓挫したが
それらもPSに後発完全版商法やってるだろ
VITAが売れなさすぎて頓挫したが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQL7OIXh0
スカーレットネクサスって、今期100万本売りますって、株主総会か何かでコミットしてたじゃん。
その場しのぎの言い訳で逃走?
その場しのぎの言い訳で逃走?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSk1xaYG0
テイルズはダークファンタジーとか言ってヒロインをレイプしたのが致命傷になった
モロ少年誌のノリでやってたシリーズなんだからダメなことくらいバカでも分かるだろ…
モロ少年誌のノリでやってたシリーズなんだからダメなことくらいバカでも分かるだろ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCwChzAMM
スカネクはターゲットをGEやってた人にしたかったのかなって気がするけどその層はああいうの歳とって受けつけなくなってきてるだろ感あるんだよなぁ
ああいうのは最近の若い人には却ってダサくみえるというかね
ああいうのは最近の若い人には却ってダサくみえるというかね
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQzu5/EC0Pi
>>22
ラノベの読者が卒業して歴代大ヒットIPの販売力が長続きしないのと同じか
そしてより下の世代のオタ中二層は自分たちに合わせたより若い中二IPに付くと
ラノベの読者が卒業して歴代大ヒットIPの販売力が長続きしないのと同じか
そしてより下の世代のオタ中二層は自分たちに合わせたより若い中二IPに付くと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma/3OAaQ0
もう再起不能だろ
PSに出し続けてユーザー居なくなったパターン
PSに出し続けてユーザー居なくなったパターン
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtENtpeQF
アライズは何でレベルキャップ100にしたんだろ
1週目でやること全部やったら2週目行く意味無くなっちゃった
1週目でやること全部やったら2週目行く意味無くなっちゃった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X77ymA0X0
2週目なんてごく一部しかやらんとトロフィーに結果が出てるだろ
だからグレードショップなんて廃止した
だからグレードショップなんて廃止した
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvjC++NO0
ただの叩き棒なので出たら忘れ去られるいつものパターン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6XmXxH7d
引っ込みのつかない恩義JRPGの末路だ
テンペスト以外は外電も徹底的にPSリメイクしたし
任天堂機をコケにする行動理念がテイルズのすべてだもんな
テンペスト以外は外電も徹底的にPSリメイクしたし
任天堂機をコケにする行動理念がテイルズのすべてだもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3mSiCLp0
スカネク最初は色んな物ぶつけて面白いけど後半無機質なステージが続いて飽きてくるんだよね
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17L9whxraPi
>>30
高速や透視しないと満足に倒せない敵がうぜーって思っちゃう
高速や透視しないと満足に倒せない敵がうぜーって思っちゃう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfnZnbfx0
まだだ!
まだ5ドルブーストがある!
まだ5ドルブーストがある!
コメント
KONAMI、SEGAに続いてバンナムでも恩義マン粛清があるかもなあ。
原田の地位も危ういな。
任天堂や子会社、関連会社が社員増やしまくってるから、ポッ拳みたいなことは次は無さそうだし。
鉄拳は1000円未満が定位置でも、スターデューバレーより売れてないからなあ。
スカネクのアニメ、2クールやったのは本当暴挙だと思うわ
テンペストは糞ゲーだろ、いい加減にしろ!
それはさて置き、個人的にはエクシリア2でシリーズは終わったと思ってる。
それ以降は何か違うんだよなぁ。
エクシリア2良かったよね
けどあれはテイルズの中では異色作で一発ネタみたいなもんだからなぁ
続けざまに悲劇ダークファンタジーやられても何か違う
ファンが求めてたのは結局シンフォニアやヴェスペリア系統だったと思うわ
もう中古で大量に出回ってるからな、何回も遊びたくなるような作品でもないし新品の売上は100円セールかフリプでもしない限り増えないだろうな
そいや富澤がアライズ発売前は『過去作の移植は金かかるから無理だ』とかいってたのに
発売後には『過去作がPS2にしかできないのは不健全だ』手のひらクルクル回し始めたな
どうやらアライズだめだったようだね
持ち株会社に怒られたんでしょ。多分。
利益率の高い日本市場で、Switchに出してないシリーズなんて死んだも同然だからね。
移植しても大して売れないだろうけれど。
あの人ペラペラ喋りすぎだよ
スカネクは今もゲーパスに入ってるね
アライズ発売3か月後くらいからセール連発しまくってて、決算では今年度までに170万突破する見込みとか言ってたけどいけそうっすかね?
それとももういった?
だってこの手のゲームってそれこそPSだと似たり寄ったりのRPGで溢れかえってるんだもん。
んでまた今週FFラーメンが追加されるわけでしょ。
多様性がない以上埋もれるのもそりゃ必然としか。
ゼルダみたいな明るいファンタジーやりたいのに
なんでこぞって厨二臭いダークファンタジーばっか作るんだ
唯一ある明るい原神でうおおお!って言って課金しまくってる滑稽さが浮き彫りになってるな
PS以外を蔑ろにしてきた結果がこれだよ
自業自得、因果応報とは正にこの事
ゼスティリアで男性プレイヤーが離れてソシャゲの普及で女性プレイヤーも去った
アライズで男性は多少戻ってきたけど、女性はわざわざ高価なハード買って新作やるよりソシャゲのテイルズで自分の好きだった作品に触れるので十分と判断したって感じ
キャラゲーってソシャゲのが持ち味活かせるし遅かれ早かれこうなってたと思う
とりあえず死ぬ前にゼスティリアのザ・クロス修整版を出してから死んでくれ
ゲームパスに来たからやったけど今の実績見たら一周目クリアが7.7%、二週目スタート(本当にもう片方のキャラ選択するだけ)が4.3%だからそもそももあるけど2週前提のゲームデザインって良くないと思うわ