なぜ任天堂は年収300万のフロム・ソフトウェアに敗北してしまったのか

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCybcVCAp
離職率も低いホワイトな任天堂が負けたのはマジ悔しいわ

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRfIerKf0
>>1
敗北してクレクレ?

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEsvYPMW0
>>1
フロムを褒めるどころか貶すことで、任天堂にダメージを与えることができると本気で思っている馬鹿がまだ生きてたんだ。

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ypWOJ7p0

>>1
任天堂は、平均年収1000万円だからね…w

フロムソフトウェアの社畜スタッフがかわいそう…w

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/Ztj3EI0
>>1
なにをもって負けたとかほざいてるの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCybcVCAp
今まで何十年もIPを築いてきた任天堂がポッと出の新規IPに敗北するとは思わなかった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pLWjKE4d
もうアルセウス以下なのに?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKPaGyEe0
離職率が低いってのはデメリットなんだよね
テキトーな仕事してもクビにならない
そりゃクリエイティブも死ぬわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4CJCDV50
>>6
ブラック企業の言い訳ですか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNQE+HT00
>>6
できる奴から抜けてくんだよなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCybcVCAp
>>6
なるほど、だからバディミッションbondみたいな新規IPしか作れないのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N8fINS00
フロムは待遇悪いから心の底からゲーム制作が好きで体力も精神もタフな人しか生き残れない
ぬるま湯に浸かるタイプはそもそも応募してこないだろうしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XizctzFV0
>>11
プロ意識高い人間は報酬にも拘る
安月給でもいいなんてプロ意識のない証拠
だからエルデンリングは作り込みがゴミなんだよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N8fINS00
>>14
大手のスクエニやバンナムはよっぽど人材レベル高いんだなあ
神ゲー待ってます

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJibd2l90
こんな凄いゲームの制作に携わっている人が低所得者なのは悲しい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVgPFlWb0
年収高いスクエニはもっと頑張れ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4CJCDV50
>>15
スクエニも正社員だけ額大きいの吉田でさえFF14成功まで契約社員だった企業だぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os8JO6uW0
>>22
それが今や取締役なんだからフロムと違って夢があるよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZbSITTNa
>>24
フロムから角川に栄転は難しそうだしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHPGMwika
グラフィック関連なら替わりはいくらでもいるのかしら

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZbSITTNa
安価な奴隷が沢山いると人的リソースが割きやすくて物量増やせるってのはあるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmY7XHtQ0
敗北したということにしたいのですね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylbNfFpS0
本当にゲーム好きなら簡悔プログラムなんて作らんよ
フロム社員はみじめさでいっぱい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew+Lwi4hd
なお海外パブしてるだけのバンナムは全社員月収5万アップ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZbSITTNa

ぽっと出の新規IP対決でリングフィットに完勝しそうではある

Switch第10位の強豪タイトルを倒したエルデンは凄い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sU4xIF4Qd
>>25
…完勝?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZbSITTNa
>>27
リングフィットは1200万ちょいだぞ
流石に1500までは積むだろうし完勝だろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKPaGyEe0

で、結局任天堂がどういうゲーム作るかっていうと何作らせてもマリオにしがみつくキャラビジネスなんだよね
ゲーム屋じゃないのよ、グッズ屋

「新キャラ?新たな世界観?それよりマリオ擦った方が売れるだろ!」
これが離職率低い会社の末路

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSm8fiiT0
儲かるのは分かるけどゲームとしてどうなのが全て

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHPGMwika
悪評とクソゲーばらまいてフロムはどうしたいのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DseD+2Oo0
勝ち負けでしか物事を測れんとは愚かだな…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAYJx8XRa
300万てやべーよな
俺らより低い賃金で奴隷やってんだもんな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpaNuzvxa
真面目な話すると2、3年に1本のペースで出るポケモンが何年もかけた超大作に負けた~もうおしまいだ~なんてなると思うか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcyTl39J0
金も時間もあって社員は良い環境で働いてフロムに負ける京都のゲーム会社さん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZbSITTNa
>>48
2000万を5年で6本出したらまあ勝ちでいいんじゃね…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQEhlhj8a
フロムの歴代全ソフトの累計とswitchの任天堂ソフトの累計比べて見るか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e2x3x9t0
そもそも具体的には何に対する敗北なのかすら分からんのだが

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byFBIDdIa
ファンタジーは、ゲームの中だけにしてくれ

 

引用元

コメント

  1. 前提も過程も何もかも現実離れしすぎてて怖いな
    薬物でも乱用してるのかな?

  2. で?って言うとしか言えないんですが

  3. ホントにゲームとして敗北してるなら今頃ゲーム系だけでなく普通のメディアでもガンガン取り上げられてるだろうに

  4. どんどん新作発売のペースが落ちてきていて2018年夏から2年半、エルデンまで一本もソフト出さずにいたようだから開発ライン少ないんだろうし大作一つコケてしまえばすぐ危なくなりそうな会社だなとは思う

    • なんというかAAAタイトルと言われているようなゲーム作っている会社はほとんどそんな感じですよね…
      最新作が売れなかったらあっという間に資金繰りが大幅に悪化したりするというか…

  5. そのわりに勝者の余裕が感じられないね
    負け犬の遠吠えにしか聞こえない

    • 本当に勝っているなら自社プラットフォーム作って維持する事が出来ている上に幅広い客層から高い知名度を得ているということですからね…
      任天堂に勝つというのはそういう事…

  6. ポッと出の新規IP(ブレワイの威を借りて騙し売ったダクソ続編)

  7. フロムもこんなやつらに持ち上げられてイメージ悪くなってるのかわいそう

    • 今回のステマは巻き込まれただけと言い訳きかんでしょう
      オンギって麻薬みたいなもんだしフロムも今後どうなるやら

  8. 任天堂もフロムもしっかりと成果出しててスゲーな!
    あれっ、SIEさんは…?

    • マルチ合算出荷数に大はしゃぎでファンボすら忘れてるけど
      PSプラットフォームではエルデンリングよりホライゾン2の方が売れてるんだよ

      • 出してこれかよではあるけどホラ2ちゃんと独占の効果出してるんだな()

    • これってフロムを褒めるようなコメしたからbadつけられてるってこと?
      それならなんかスマン

  9. でも、フロムにマリカーやあつ森みたいなカジュアルユーザー向けゲームは作れんからなぁ…

    • アイルー村の開発はフロムなんだけど今のフロム社員じゃ確かにダクソかダクソクローンしか作れなさそうではある。

      • アイルー村に関わっていた人たちはどこに行ったのでしょうね…
        フロムにいるのか…離職したのか…

  10. ファンボは今日も幻覚観てて楽しそうですな

    • PSVR無しで非日常を体感できるんだから
      そりゃファンボがPSもソフトも買わないわけだよ

  11. たった1200万本出荷で稼ぎはソニーやバンナムにも搾取されてるのにどこが勝利してるのか

    • そう、出荷本数なんだよね。
      この数字、いつまで掲げ続けるのかオラわくわくしてっぞ。
      それと6月の株主総会もいったいどんな数字を掲げてくれるのか今から楽しみでならない。

  12. 本当に行動理念がSONY上げじゃなくて任天堂下げで動いてるんだなファンボーイって

  13. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKPaGyEe0
    >>で、結局任天堂がどういうゲーム作るかっていうと何作らせてもマリオにしがみつくキャラビジネスなんだよね
    >>ゲーム屋じゃないのよ、グッズ屋
    >>「新キャラ?新たな世界観?それよりマリオ擦った方が売れるだろ!」
    >>これが離職率低い会社の末路

    バンナム「ガンダムッ!」
    スクエニ「FFッ!ドラクエッ!」

    ブーメランっすね

    • そこら辺は新しいゲームを作ろうとしてるだけまだマシやろ
      フロムとか海外AAAとかは「新キャラと新しい世界観を思いついたからいつものゲームシステムに乗せようぜ!」とかエロゲーみたいな作り方してる

  14. 延期連発の上で糞拡張だしちゃった吉田君を褒めてどうすんだよ

  15. 米国年間アマランではアルセウスはもちろん既にカービィにも負けてるエルデンリング

  16. またマリオと無双の比較コピペが貼られる流れ

  17. ステマして世界に売り込んだのはバンナムだからな

  18. 毎年1500~2000万以上売れればポケモン並みにはなれるぞ!!

  19. 1本のソフト売上で会社全体の比較するのもおかしいけど
    それだったらせめてマリカ抜いてから言えば良いのにw

  20. PS2〜3の頃のフロムは他の企業より頭一つ抜けたムービーとか作れていたのだけど、今のフロムってどこか見劣りするグラフィックが目立つのだけど大丈夫?社員が待遇改善されなくてやる気無くなってない?

  21. でも、新しいオープンワールドが出たとして比較されるのはブレワイなんでしょ
    今までもずっとそうだったもんねー

    • 案外わからんぞ
      ブレワイより具体的に上の部分を紹介するのは難しいが
      エルデンより上という部分は紹介しやすいからな、草が刈れるとかw

  22. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQEhlhj8a
    >>フロムの歴代全ソフトの累計とswitchの任天堂ソフトの累計比べて見るか

    あらゆるマルチ展開ができるサードと自社プラットフォームを維持する必要のあるファーストを比べるのは…と思わない事もないけど…

  23. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKPaGyEe0
    >>離職率が低いってのはデメリットなんだよね
    >>テキトーな仕事してもクビにならない
    >>そりゃクリエイティブも死ぬわ

    働いた事もない奴が何か言ってる

  24. 気持ち悪い。なんでなんの関係もない連中がゲームの売上でマウント取ってんの?

    • 478721: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/03/21(月) 17:05:16 ID: AyMjgzMjg Android chrome通報返信
      関係者でもないのにゼルダでマウントとるのやめろ。

      もっとボキャブラリー増やしてきて
      話に入るのはそれから

      • 自称中立が、あっという間に過去の発言発掘されて正体バレる最近の流れ好き
        同じ奴が独り寂しくずっと暴れ続けてるんやなって。

    • いい歳こいてゲハ戦争してるおじさん達が気持ち悪いのはそりゃ当然でしょ

    • また誰も聞いてないのに自己紹介しちゃったね
      惨めなポンコツステートンおじさんw

  25. フロム前作が何か知らんけど(ダクソ3?)それからエルデンリング一本出す間に
    任天堂が何本ソフトだしてどれだけ売れてるか知らんのかな?
    何をもって敗北としてるの?

  26. へーそんなに売れたんだよかったね(嘘くせー なんか嘘くせー)でも1200万売れるゲームを毎年出す体力と気概が果たしてフロムソフトウェアにあるのか
    まさかたった1回すこーしだけ数字が上だけ
    のゲームだけで任天堂の全てに勝ったぜざまぁwwとかいい大人はイキらないよなぁ?

  27. 何でGKって人種はこんなに小賢しいんだろうなw
    自分が面白いと感じるゲームが出た時に「こんな面白いんだ」という感想・感動よりもまず他者マウントとらないと生きてる実感がわかないのかね?w

  28. なぜ〇〇は〇〇に敗北「した」のか

    みたいに現実とか時空を自分の都合のいいように勝手に歪めてくるからなこいつら
    そうしないとレスバで主導権握れないから仕方ないんだろうけどw
    まあ哀れなもんだよw

  29. 結局これ何が言いたかったんだろう…
    OWつながりでブレワイの事なら売上も評価も敗北してないし、その他のタイトルなら比べた意味がわからないし、会社の利益なんかも違うし…

  30. お前は何を言っているんだ。(例の画像略)

  31. 来年も再来年も安定してエルデンクラスのヒットを出せるなら言い分も分からなくもないけど出せるの?

  32. 流石にフロムが任天堂に勝ってるとは思わない。フロムも外野にそんなん言われたら迷惑なだけや。
    フロムにゲームのハード作るノウハウないから、その時点ですでに負けてる。

  33. 完勝したはずなのになんで日本人の9割はシランの?w

  34. 別にマリオにしがみつかんでもカービィやらリンクやらメトロイドやらしがみつく先が多すぎて逆に扱いに困ってんだよなぁ、ポケモンを分社化したのがまさにその現れ

  35. 任天堂だけ平然とマルチ連合と本数比較もおかしな話やな

  36. 企業として売り上げ規模が全く違うし関連商品を含めたら比べるのも失礼やぞ

タイトルとURLをコピーしました