【悲報】エルデンリングでマルギット倒したんだが虚しい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0

侍レベル17で初期武器一回強化しただけ
パリィしても何してもHP1/3から勝てず3時間
クラゲちゃん最初によんだらスリップダメージ入ってなんか知らんうちに倒した

なにこれ

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a

>>1じゃないけどSEKIROやブラボはクソ楽しかったし名作だと思ったぞ

まぁ敵の行動についていけるくらい自キャラがキビキビ動けば楽しいって思うかな
あとはこれは今までになかった!って思えるような新要素や新しい駆け引き新鮮さがあるとうれしくなる
残念ながらエルデンのボスの大半はそういうのとは無縁だったけど

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
もしかしてこのゲームってダクソ風味なだけで死んで覚えて強くなるゲームじゃない?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIEJYBId
>>2
さんざん言われてきたたじゃん
遺灰を盾にして強戦技ぶっぱするだけの浅いゲームだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>4
セキロとブラボはやっててアクションの楽しさしかなかったんだけど
今回これドラゴンズドグマみたいだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlVd9Qtbd
>>5
セキロブラボやってそんなに苦戦するわけねえだろw
下手くそかよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>9
クラゲのスリップ入ったら一発だったよ
あと最初の2時間は初期武器ステータスのままだった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZa3fH3f0
>>13
ハンマーでの飛び掛り誘って後隙殴れ
二刀流の連打は相手にしたら負け

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>14
ハンマーのあと殴ったら光の剣で追撃されんじゃん
まあもう再戦できないししないけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZa3fH3f0
>>15
殴るっても1,2回だぞ…追撃される前に離れろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>18
え、2回殴ったら追撃されんじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZa3fH3f0
>>21
じゃあR1を1回で離れろよ
なんか後隙に遠くから走っていってそう
ハンマーの振り下ろしに飛び込むようにローリングするんだぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSIKCmGz0
俺だったら同じボスで30分ぐらい詰まったら
それだけで滅茶苦茶イライラしてクソゲー認定しちゃうけど
よく3時間もやれるね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIEJYBId
マルギットで3時間かかるならあんまり得意じゃなさそうだし…この先苦痛しかないから、ストームヴィル城攻略したらやめていいよ。
いちおう、そこの城のボスのゴドリックは良ボスな方だから遺灰無くてもいける

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>7
一応セキロもブラボもクリアしてるからそんな下手くそではないはずだが…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNYq/AZKr

アクション苦手でも大丈夫なように遺灰があるんだから、別に使って勝てればええんちゃう?

>>8
セキロブラボがどれくらい掛かった知らんけど、3時間かけて1/3もいかんのはそんなに上手くないと思う…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>10
セキロは40時間くらいだったかな
ちがうちがう、HP残り1/3から削りきれなかったということ
ハンマー出すまではパリィと普通に攻めでいけた
HP半分切ってからの連撃のあとどこで攻めたら良いかわかんなくて

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
>>10であんにお前が下手なだけって言っといてマウントじゃないとか流石に見苦しすぎるわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNYq/AZKr

>>60
そりゃ3時間ずっとやっても1/3も削れてないと思ってたからそんな上手くないと思ってたけど、1/3まで削れたって話ならまたちゃうやろ
その後のやり取りちゃんと読もうぜ

というかその辺はクリア率やら自分でプレイした感覚で分かるだろうに、何故にマウント?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9UKYfcbd
通常攻撃はもちろんパリィも致命も弱いから雑魚以外じゃR1押す必要ほぼない凄いゲームだよ
固い糞モブや雑魚の数が増える後半は戦技連打か無視して駆け抜けになるからR1の使用頻度は更に減るけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hp7Aj9f0
レベル低いしクラゲなしでリベンジしたいならまた最初からすればいいぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0
>>16
調べたらマルギット適正レベル30だったのかよ草
ずっと初期武器レベルだったし無意識で低レベ縛ってたのな
なんかオープンワールドになったせいで逆に何すれば正解かわかんなくなったパターンだわこれ
もっと探索とか小ダンジョン攻略するか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
>>20
あと多分戦技もジャンプ攻撃も全然使ってないんだろ
今回戦技ゲーだし打刀の戦技の居合も普通にかなり強力だからそこらへんわかるだけで全然違うぞ
まぁそれで楽しくなるかっていうと全然そんなことなかったけど

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlVd9Qtbd
>>20
それは新規やろ
フロム経験者ならレベル上げもせずにそこに着くしそのまま倒す
おまえはセキロもダクソもクリアしてない嘘つき

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
マルギット良ボスとか言うやついるけど全く同意できねえわ
NTと通常プレイで遺灰呼ばずに2回倒したけど面白いと思った瞬間がなかった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95iYH5Jxd
>>19
縛りプレイでつまらんとか知るかよって話だぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIEJYBId
>>25
遺灰使ってもつまらんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKFqdohqa
実況してた人らもあっという間にエンディングになってすぐ他ゲームに移動しちゃってたからなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puBD4blq0
オープンワールドゲーで先を急ぐやつの意味がわからん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRBAmp9r0
フレーム回避できないと難しいボスだな
後半はハンマーの飛びかかり攻撃と
タメからの突進2回攻撃は100%反撃できたから
それ以外は逃げるようにしてたな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5gQF8ZL0
これ実際にプレイしてる奴で神ゲーって思ってる奴いないだろ。なんで手放しに神ゲー扱いされてるか理解に苦しむ。確かに楽しい部分もあるけどそれを塗りつぶすくらいストレス感じるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RTt8t2u0
なんか運良く勝ったけどもう1回やったらまた苦戦しそうみたいな勝ち方って虚しいんだよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJvuSEJDd

俺は初期状態でツリーガードと戦って3時間楽しんだぞ
うまくなるとだんだんダメージ与えられるようになって楽しかった

ま、そうやって楽しめるのは王都までなんですけどね初見さん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0

>>36
ツリーガードは今作の醍醐味の騎馬戦だな!と思ってトレント手に入ってから挑んだけど
なんか別にそんな面白くなかった

ボスの類がみんなやってて楽しいと感じれないのは何でなんだろうか
小ダンジョンのは弱すぎるしなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
>>41
騎乗戦は全部大味だし普通に面白くないよ
近づいて殴って離れるか遠距離からチクチクするかの作業にしかならん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQA4Q7Rb0
敵の火力がおかしいからな
どうしても理不尽さを感じてしまう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95iYH5Jxd
クリアしてレベル上げながら色々な装備試してるけど面白いよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95iYH5Jxd
そもそも1周目は準備段階やろこれ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
ライカードとかもお馴染みのギミックボスなんだけどそれすらもうマンネリとしか思えないんだよな
なんかもうひと工夫があればいいのにほんとに嵐の王とかと同じこと繰り返してるだけだからつまんないんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z80q3ou0

あれだな今作はブラボやソウルではクリアに必須ではないやり込み要素であった武器とか装備の模索や探索が逆に必須で
「オープンワールドRPGで戦闘がダクソ風味」な別物としてやんないとダメってことだな

めんどくせ!カービィやるわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95iYH5Jxd
>>48
単純にユニーク武器やユニーク戦技が多いから集めないと楽しめないのはそりゃそうだ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVYPycrRa
今作はめんどくせぇことが増えたわ二週目クリアしたとこだがクソだるい

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
>>52
最初はやりたくないダンジョンスキップできるのいいじゃんなんて思ったけどな
最初から始めるとひたすら馬で移動しなきゃ行けない時間の長さに気づいてメチャクチャ徒労感あったわ

 

引用元

コメント

  1. 今回のレベルデザインなら過去作クリア済みでも全然ありそうな話なのに
    嘘つき呼ばわりとか信者凶暴過ぎんだろ

  2. むしろ今までのフロムゲーに慣れてるやつのほうが最初は戸惑うと思うな
    とにかく雑なゲームなので死にやすい無双ぐらいに考えて戦技ブッパでOK

  3. ダクソ信者凶暴過ぎて草も生えない

  4. 任天堂信者「頼む!エルデンリングよ!これ以上売れないでくれえええええ!!!」

    このコメントへの返信(3)
  5. ファンボが任天堂ファンの自演にしたそうで草
    バレバレなんだよなぁ

  6. 原田「1000万本売れると思ったのになぁ……」

    このコメントへの返信(1)
  7. むしろファンボはもっと買えよ

  8. ダクソ1、3とブラボトロコン済やが
    遺灰も戦技もよく分からんからロンソと大盾だけで攻略中
    今ケイリッドやけど特に詰まる気配はない
    やっぱこっからキツくなんの?

    このコメントへの返信(1)
  9. 戦技に対してR1R2攻撃の火力の伸びがすこぶる悪いから特に敵がガンガン硬くなる後半が辛くなる
    戦技はちゃんと強いから戦技だけでも使った方が良い

  10. 5ドルで投げ売りしたら売れるんじゃね(鼻ほじ)

    このコメントへの返信(1)
  11. GOTY最多受賞が内定してるから投げ売りしたくても出来ないんでしょ(適当)

  12. いろんな遊び方が出来るゲームなんだから自由にやればいい
    俺はまだプレイ初めて20時間程度だがいまんとこ遺灰縛りで楽しめてる
    あと今作パリィ出来る相手が多くて良い。この記事で知ったけどマルギットもパリィ出来たんか。惜しいことをした

    このコメントへの返信(1)
  13. 死にゲーとオープンワールドってやっぱ食い合わせ悪いのでは?
    結局ある程度一本道じゃないと従来のダクソ好きのやりたかった体験って
    難しいような気がする

    このコメントへの返信(2)
  14. 色んな遊び方×
    色んな戦い方〇
    遊びの幅はそんなに自由度なくない?

  15. そもそもフロムゲーの難度でイキってるのはフロム信者だけ定期

  16. エルデンは序盤以降何考えて作ったのか分からん作品だったな
    あらゆる所に粗が見えすぎてアーリーアクセスゲーやってる気分だったわ

  17. っと色んな奴が散々言ってたのに
    軒並み後半で意見を変えてるからこう言ってるのよ

  18. レベルデザインが上手ければそうだなるかもしれないな
    だけど簡悔を発動してすぐ嫌がらせに走るフロムじゃ無理だ

  19. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ImsNP1a
    >>>>1じゃないけどSEKIROやブラボはクソ楽しかったし名作だと思ったぞ
    >>まぁ敵の行動についていけるくらい自キャラがキビキビ動けば楽しいって思うかな
    >>あとはこれは今までになかった!って思えるような新要素や新しい駆け引き新鮮さがあるとうれしくなる
    >>残念ながらエルデンのボスの大半はそういうのとは無縁だったけど

    初代ダクソは盾受け、ブラボは銃パリィと高性能ステップ、セキロは機動力と弾きで「強敵と戦う」ことができるのが楽しさに繋がったというのは確かにあるわ

  20. オープンワールド+フロム3Dアクション経験済みなら見切りの付け方が下手かな
    自由攻略なんだからここちょっと早いかもぐらいの勘は働かせたい
    一本道じゃないのに意固地に3時間も戦って文句言うのは微妙・・・
    栗本こうだいを目指しているわけでもなかろうに

  21. 結局はエルデン乏したいだけのお方か
    最後に本性現したね

タイトルとURLをコピーしました