1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6oYKyOA0
売上とかそんなゲームの本質に関係ない話はどうでもいい
スレタイ通りだ
スレタイ通りだ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TStjqQsga
>>1
綺麗だけどつまらないゲームと普通だけど面白いゲームはどっち?
綺麗だけどつまらないゲームと普通だけど面白いゲームはどっち?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQ/B6pHr0
>>1
見やすいグラの前ではどちらも雑魚
見やすいグラの前ではどちらも雑魚
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjIA2Eymx
>>1
使い勝手が悪くソフトラインナップスカスカハードと使い易くソフト豊富なハードどっちが良いかって話よ
単純だろ
使い勝手が悪くソフトラインナップスカスカハードと使い易くソフト豊富なハードどっちが良いかって話よ
単純だろ
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+JmX2rz0
>>1
PSなんて比べる物すらないんだから、話にならん。
おわり。
PSなんて比べる物すらないんだから、話にならん。
おわり。
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2iRJxtT0
>>1
ゲームの本質は、楽しめるかどうか
グラフィックなんてのは、ゲームの本質にはほとんど関係無い
ゲーム性よりグラフィックを重視するなら美術館に行け
ゲームの本質は、楽しめるかどうか
グラフィックなんてのは、ゲームの本質にはほとんど関係無い
ゲーム性よりグラフィックを重視するなら美術館に行け
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdRIc5zE0
>>1
昔グラフィックスゲーって思ってマグナカルタ買ったらとんでもねえクソゲーで買ったその日に売ったわ。
あんなの生まれて初めて。
昔グラフィックスゲーって思ってマグナカルタ買ったらとんでもねえクソゲーで買ったその日に売ったわ。
あんなの生まれて初めて。
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj5BqZqv0
>>1
じゃあWindows PCでいいだろ
そうでなかったら箱
じゃあWindows PCでいいだろ
そうでなかったら箱
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJPSQc0V0
面白いソフトが遊びたいです
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U84iU1vp0
>>2
コレが真実
コレが真実
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mvpVfJ10
ゲームの質が良くないと長期間売れることはないんだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLY5BoV+M
ゲームの本質に関係ない話なら
グラが綺麗かどうかは
ゲーム本質の最後尾だぞ
本質は面白さ、ゲーム性、操作性、
UI、音楽とかの方が遥かに重要
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnW/BPhXd
凄いグラでもつまらないゲームなら、普通のグラでいいから面白いゲームを遊びたいよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB1PXoODd
綺麗で高品質なグラのゲームなのになぜ売れないの?
それ以外のところに致命的な欠陥でもあるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhZBap6U0
シリーズSよりXが良いことを説明するスレッド
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9rIOPJ80
やりたいゲームを買うだけだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am64F6Nba
グラだけ綺麗に騙されるのはムービーゲー時代で目が覚めたろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tdOd0J70
中身同じなら綺麗な方が良いけど、そうじゃないよね
ゲームは面白くないと買う価値がない
ゲームは面白くないと買う価値がない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6CdL0jj0
才能無いのが集まってもきれいなグラは作れるけど
才能が無いと面白いゲームは作れない
才能が無いと面白いゲームは作れない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAO6QlZ4a
それで出来たのが60fpsも出ない静止画だけ綺麗なガクガクフレームレート
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP2yhrsxM
おもしれえゲームを遊びたい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mvpVfJ10
プリレンダ詐欺に騙された世代は
発売前のグラフィックアピールはむしろ敬遠するかもね。
アピールポイントがグラフィック?あ、ふーん
みたいに
いわゆる豪華声優陣アピールの同類
発売前のグラフィックアピールはむしろ敬遠するかもね。
アピールポイントがグラフィック?あ、ふーん
みたいに
いわゆる豪華声優陣アピールの同類
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvk1JxzE0
洋ゲーはいい加減無駄にコストかけて細密な汚いグラを作り込むのを辞めた方がいい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBoyFU5yd
ビジュアル至上主義がもう20年も前の価値観で絶対的なものでは無いってのがわからないからこんなスレ立てちゃう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNwin9fk0
汚す美学みたいのは確かにあるが態々コストと期間かけて暗く汚いグラフィックにするのは違うと思うの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJEBQLMa0
>>22
DSのカスタムロボのはまあまあ面白いシステムだったな
DSのカスタムロボのはまあまあ面白いシステムだったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhZBap6U0
開発費のほとんどがグラフいつく
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8y8Y8m3J0
一般人にとってはエルデンリングよりカービィの方が綺麗だからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LbwYAqjp
バイオ4とPS4アンチャどっちやりたいって言われたらバイオ4よ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I27rfwyd0
むしろグラとグラを比べるからわけわからんのだろう
グラと楽しさを比べろよ
グラと楽しさを比べろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt/AnU6+0
スイッチとPSどっちで遊びたいかってだけの話だ、簡単だろ?
答え PS5のシェア1%、DL率2割以下
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0aoLgpd0
ブサイゾンの顔アップとゼノブレイドの顔アップ
どっちが汚ねぇグラと高品質で綺麗なグラと思う?
どっちが汚ねぇグラと高品質で綺麗なグラと思う?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfJ2Swejd
現実は面白いゲームと退屈なクソゲーってだけの話。シンプルだよ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD20Klb8M
1番の重要性はコンパクトと携帯性と任天堂のゲーム、面白いゲームが出来るかどうか。
それ以外は2の次。
それ以外は2の次。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LbwYAqjp
綺麗でどうにでもなるならキルゾーンは打ち切りになってねぇよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc4ZmZz70
じゃあPSプラスの新プランいらないね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uom9l7Lj0
優先度的には一番最後だろ
ゲームとして楽しむためには
ゲームとして楽しむためには
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGPVf7wka
さすがにクソ解像度で30fps も出てないガタガタのゲームばっかりなるとゲームもつまらなくなる
Switchゲーばっかやって耐性ついてるなら別だがPC ゲーでリッチな体験するとそれも無理
Switchゲーばっかやって耐性ついてるなら別だがPC ゲーでリッチな体験するとそれも無理
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sujFbDW30
ゲームパスで 人気なゲームってのに
バスケが入ってくるのは あんがいXSXとXSSを日本で買うのは 外人だけというきもしたけど
普通の日本人もバスケゲームを買うのだろうか。
日本だけのランキングはないのかも。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jmcrjW90
ゲームの本質とかそんなグラフィックに関係ない話はどうでもいい
スレタイ通りだ
スレタイ通りだ
コメント
未だに解像度の高い写実的なグラだけが綺麗だと思ってる哀れな奴
その自慢のグラも解像度もPC版に負けているんだよなぁ
今の時代、汚いグラなんてそうそうないだろ
PS1、SS、64辺りの3Dゲームが一般に浸透した黎明期のような目に痛いゲームはほぼない
技術も金も足りてないインディーズの3Dゲームでもアセット切り張りで見れる物になってるしな
もうこの話題はお腹いっぱいです…
サザエさん2「お前等買わなかったよな?」
ネプ「ランキング入りしてごめんなさい」
また同じこといってるよ
痴呆が相当進んでるようだな
暇そうで何より
面白いゲームが遊びたい人はスイッチと箱に行き
グラが素晴らしいとさえ言われてればそれでいい騙されやすい奴だけがPS5に残った
グラが素晴らしいはPC版に行くよ
PS5はゲーミングPC買えないやつが行く妥協点に落ち着いた
違うぞ
グラが素晴らしいとさえ「言われてれば」それでいい騙されやすい奴
だぞ
素晴らしいと自分では判断できない奴らだぞ
これもなぁ
「おっさんの産毛まで見える『汚ねぇグラ』」と「ゲームデザインによる世界観と融合した『綺麗で高品質なグラ』」と見ると「どっちがいい?」と言われりゃ、ねぇ
血や臓物がブシャーってなるような汚ねぇグラは見たくないよ
>Switchゲーばっかやって耐性ついてるなら別だがPC ゲーでリッチな体験するとそれも無理
ああPSはもう投げ捨ててるんだな。
解像度だけ上げて絵作りのセンス絶無じゃ意味ないんだよ
同じ話ばかりするけどいつも中身(コンテンツ)がなさすぎる
要するにSWITCHはこのままじゃダメだ。
後継機は最低でもPS4PRO以上を誇る必要があるが…
ハードを遊びたいゲームじゃなく性能で選ぶバカってほとんど居ないんじゃない?
マルチで同じ遊ぶのならpsよりも箱やpc選ぶってことはあるだろうけどそれも遊びたいゲームありきの話だし
自分で「簡単だろ?」とか言ってる事は何度も否定されてることが理解できない
…相当のバカなのでは?
まぁクソゲーでも曲が良ければ買う事はあるけどグラがいいからクソゲーでも買うってのはないなぁ…
いつまで経っても綺麗と精細の違いを理解しようとしないのがファンボーイ
世間ではクリーチャーを精細に描いても「綺麗だね」なんて言ってくれないんだよ
Switch/PSマルチの作品ですらSwitch版の方が売れてる時点で答え出てるじゃん
私は、面白い(楽しい)ゲームをプレイしたいだけので、グラフィックなんて
正直「ど〜でも良いんだよね♪」
だから、今でもファミコンやGB・GBAのソフト等を遊んだりするぞ♪
なんでコレが理解出来ないんだい?
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGPVf7wka
>>さすがにクソ解像度で30fps
>>も出てないガタガタのゲームばっかりなるとゲームもつまらなくなる
>>Switchゲーばっかやって耐性ついてるなら別だがPC
>>ゲーでリッチな体験するとそれも無理
そうでもない。PC版と別に携帯モードメインでswitch版のWWZもやってるけど普通に遊べるし、ウィッチャー3よりも移植が難しいと言われてたのによくこのゲーム動かせるなと感心しながらやってる。
PCゲーやることがリッチな体験というなら、随分貧相な発想だな。
グラフィックを作ることばかりに注力して、面白さを作ることが出来ていないからね
もしかして面白さの作り方が分からないんだろうか
分かってるフリをしてるだけだよね
そうだな薄暗くて汚いグラと
明るくてキレイなグラでは差は歴然だったな
そうだね、ダイナミック4Kとか低いfpsを誇るPS5よりXBOXでゲームするわ!Switchは携帯出来る快適性があるから必要だし、PSがいらないな。
ホライゾン2が打ち捨てられて
エルデンリングが持ち上げられてる現状見れば
PS界隈でももうこの考え方は通用しないこと
分かってそうなもんだけどな
もうやめて!
ファンボーイのライフはもう0よ!
ライフ0なんだから大人しく消滅してくれませんかねと
グラだけ良くて期待はずれなソフトを大量に見てきたから神グラ=神ゲーには ならない事を知ってんだよな皆
そこを「面白さで誤魔化してる」とか頓珍漢な事言い出すからファンボーイの意見は支持されないのよ
ファンボって3DSで斜視になりWiiWiiUswitchで目が潰れるから
バンパイアか何かなんじゃないかな
バンパイアに失礼
精々ゾンビ(感染能力無し)だろ
面白い方が良いに決まってるやん
綺麗なグラにこだわる人の言葉遣いがこの上なく汚いのは何かのギャグ?
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAO6QlZ4a
>>それで出来たのが60fpsも出ない静止画だけ綺麗なガクガクフレームレート
120~60fpsで可変しまくる方が倍近く差が出る分ガクガクだろ
絵が下手な人が写真撮って「こっちの方がリアルで綺麗!」と言ってるのと同じ
おいおい、PSの古いゲームが遊べるようになるのは無価値だってのかい?
インディーゲームは糞ゲーだらけ判定になるのか?
食い物を味じゃなくて見た目で評価してる様なもんだよなファンボーイの言ってる事って
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGPVf7wka
>>さすがにクソ解像度で30fps
>>も出てないガタガタのゲームばっかりなるとゲームもつまらなくなる
>>Switchゲーばっかやって耐性ついてるなら別だがPC
>>ゲーでリッチな体験するとそれも無理
そういう人間がいるのは理解できるけどマイノリティってことを認識しておけって言う
マジョリティ面すんなよってこと
それが全体の意見みたいに言うから嫌われるってことを理解しておけよファンボ
自主規制やらポリコレやらでグラフィックが綺麗な事がマイナスに働きそうだが
実写に近いクオリティで銃弾に当たってもダメージ入るだけとか細部まで鮮明なブスとか
物語に入り込めない、入り込みたくなくなりそうだ
もうきたねぇグラってものがないんだわ
スイッチレベルを汚いと思う一般層はほぼいない