1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
一家に一台PSがあった時代を再び蘇らせるにはどうするべきか?
今の日本のゲーム業界って、モー娘。と同じなんだよね
モー娘。もゴマキが中心でLOVEマシーンとかザ☆ピース!をリリースしてた頃は確かに一世風靡してて凄かったんだけど
今のモー娘。ってメンバーの見た目も冴えないし顔も名前も分からないし底辺地下アイドルと同レベルなのね?
それでも昔から応援してる人は意地と惰性で応援し続けてるし、
全く新規のファンが取りこめてないわけじゃない
でもそれはほんの少し、微々たるレベルなの
日本のゲーム業界=モー娘。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE5GB8L10
>>1
PSなくてもスイッチで盛り上がってるじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrpnyLn30
>>1
盛り下がってるのPS4だけじゃん(笑)
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvutiGYC0
>>1
音楽業界は今よりモー娘が活躍してた頃の方が盛り上がってたね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFNooxgx0
一家に一台PSがあった時代?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>2
言葉の綾だよ
実際にどうだったかは知らん
でも、それくらい世の中を席捲したよね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
ねぇ、何とか言ってよ?
日本人がまたPSで遊ぶ時代を取り戻すにはどうするべき?
ちなみにかつてPS2で発売されたモー娘。を取り扱ったゲーム

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghSXy/dj0
シェンムー4とFF7リメイクのリメイク
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>7
シェンムーは凄かった
でもあの革新的なゲーム性はGTAがうまく強奪して海外に行き渡った
日本じゃシェンムーは鳴かず飛ばずでSEGA社内で龍が如くといざこざ起こしてうやむやになった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbz8LZNBr
今のゲーム業界がモー娘。なんじゃなくてPSがモー娘。なんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNDGv1th0
携帯ゲームで盛り上がってるんじゃない。コンシューマにこだわる必要もないのでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AwNvyqA0
ジャパンスタジオ解体した時点で終ったんだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6Jc2mkg0
CSは古くからのブランド物しか売れなくなって久しいな
その中から目ぼしい物だけ摘んで終わり、みたいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>14
胡坐をかきすぎなんだよな
FF7が大ヒットしました!
FF7制作者は神です!
そんな打ち上げ祝賀会ノリをずるずる続けて今に至る
自分を疑うってことができないんだよこいつら
確かにゲームって知らないおっさん・おばさんプログラマーが勝手に作った物を
一般人が勝手に買うっていうビジネスではあるからそれでいいんだろうけど
ちょっとプロ意識が足りなすぎるのかもね日本のクリエイターには
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2265gR4IM
>>14
インディー「その認識は古過ぎるから改めたほうがいいぞ」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBVXU66y0
PSは勝手に死んでどうぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwmZ+kCr0
自民党が日本国内のスマホを禁止にする
任天堂が新しいDSを出す
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwmZ+kCr0
日本の電子ゲームはサラリーマンが電卓を無意味に叩いて遊んでた事の延長だろ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaCVC56n0
PSとその影響を受けた業界人から権力を剥奪して、ゲームマスコミを一新するのは最低限必要。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>20
貴重な意見
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qY+Qt060
PS→乃木坂46
任天堂→モー娘
こんな感じだな
ファミコン時代は凄かった(ゲーム機がメインがそれしかなかったから)けど今は完全にPS5に全部持ってかれてる
エルデンやゴーストワイヤー東京に
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>21
見解の相違
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lufpz97Vr
>>25
じゃあスマホゲーは?
あんた【日本の】ゲーム業界って言ってんだよ
スマホゲー、CS、PCゲー全部含めて言ってるわけなんだわ
そこんとこどうなんだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzOeyS4/a
CSはむしろ今復権してきてるだろ
Switchバカ売れしてるし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>23
そんな感じはしない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCNlOYWG0
確かにまともなメディアは必要だね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+0/We5l0
結局ゲームって社会人の娯楽じゃないんだよ
ずっとそうだったじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiLOG5Kr0
3ヶ月間会社で寝泊まりを復活させる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H+KybJ90
スクエニのクソゲー連発は深刻だな
その他サードからも良ゲーがなかなか出てこない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>33
スクエニは是正する気は無いしそもそも今のままでも経営順調だから一生あんな感じ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6Jc2mkg0
今のCSはサザエさんとかドラえもんあるから大丈夫だろうとか言ってるような状況だな
全然大丈夫じゃ無いという
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwM42jxH0
>>37
分かるな~
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、名探偵コナン、クレヨンしんちゃん
これらをありがたがるような人間が内外的にたくさんいるってことだね
だから終わってる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/jFFLTn0
>>39
違うだろ
今は長い定番のサザエさん、ドラえもん、名探偵コナンも
シリーズでそこそこの期間愛され続けてる銀魂もテニプリも
熱狂的なブームでシリーズ化しそうなおそまつさんも、鬼滅も、
日本では全部任天堂が作ってる状態
はっきりいってしまえばサードやSIEが不甲斐ないだけの話
客は面白いと思ったものを購入するだけだからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ymb5KGz0
日本のゲーム業界を盛り上げるじゃなくて
プレイステーションを一家に一台設置する方法?
Switchが一家に一台以上、一人に一台を成立させてるわけだし
プレイステーションがそれ以上をやるしかないんじゃない?
Switch以上の性能と便利さを兼ね備えた携帯機据え置きハイブリッド
ニンテンドーカタログチケット対象ソフト以上のおもしろいゲームを
サードセカンドの力を抜きにしてファーストから100本以上作らせる
転売ヤーを完全排除して安心して買えるようにする
○ボタン決定に戻す
本体価格はSwitchライトよりも安く
おれのプレイステーションへの要望
ここまでできてようやく購入対象に入らなくもないくらい
少なくともSwitchの利便性を含めた総合性能で上回ってくれないとどうしようもない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKG99zT8d
町はずれの岡の中にある勘太郎の頭がすべって、越中褌一つになって、うちでよく考えてみた。
つけられん事もない。
引用元
コメント
発言からしてもうオッサン。
今はSwitchで盛り上がってるからPSは早々にご退場頂きたい。
業界荒らしてるだけでなんの魅力もない。
カイガイ病巣の切除
時代の流れの読めないオッサンのボヤキでしかないわな
PS市場だけが極端に冷えてるだけ
Switchは言うまでもなく好調、箱も既に前世代機以上に売れてるしsteam(PC)もユーザーが右肩上がり、スマホゲーすら新規タイトルの台頭は目立って無いけど市場としては十分大きいままなのに変な全滅論で業界を煽らないで欲しい
ファンボーイ「俺の知ってる界隈じゃあゲームが盛り上がってない誰もゲーム買わない」
世間から隔離された限られた世界(psオンリー)じゃあゲーム業界は盛り上がってないだろうねw
それが世間一般の常識だと思われてもw
何が言いたいのかさっぱり分からん
PSが死んでるだけだろ
それでPSが盛る返す方法だったら無い
>一家に一台PSがあった時代を再び蘇らせるにはどうするべきか?
DVDやBDを盛り返す?
まあSONYの利点としては家電を扱ってる事だから
高需要の何かの家電をPSとくっつけて超逆ザヤで売れば普及はするかもしれん
DVDに変わる家電は思いつかんけども
DVDはBD規格争いの際にソニー自らが殺したし、UBDは既に時代遅れ
次世代の光学ディスクを開発中らしいけど現代では光学ディスク自体に需要が無い有様…
折角PS4Proで搭載しなかったUHD BD再生をPS5で搭載実現したのにな。
XboxはOne Sで既にUHD BD再生対応してOne X、Series Xでも継続してるけども。
SIEがゲーム事業から撤退すればいいんでない?
「ゲーム業界」=「PS」じゃないから
衰退させた原因はPSにあるけど、だから「PSを盛り立てよう」ってのは勘違いも甚だしい
例えが10年くらい古い
やはりPSファンボーイの時間は止まってるようだね
本当にPSを盛り上げたいなら初代PSくらい色んなタイプのソフトが出せるよう頑張らないとな
いまみたいな白紙の発売予定表じゃどうにもならない
こういうのを『老害』といいます
こういうのは「例のアレ」だぞ
ここでも散々指摘されてたけど、ほんとに「日本のゲーム業界はオワコン」をやり始めるのねあの子たちは
世界ゲーム市場の利益は年々増えてるんだよなあ
PSがオワコン化しただけでゲーム業界そのものは右肩上がりです
インディー増えまくってるのが証左の一つ
もっと俯瞰して考えましょう
むしろ膿を出してるところだよ
どこかに痛みを伴うのは仕方がない
PSがゴミみたいなでき損ないのゲームを客を騙して押し付けたせいで盛り下がったんだから
盛り上げたいならPSをまず切り捨てないと無理よ
少なくともおま国してたらダメ
客から理不尽に選択肢を奪ったら
ゲームに対して興味そのものが減る
PSハードならPS3~4前半あたり、任天堂ならwii終盤からwiiUあたれいがが微妙だっただけで、
ここ4,5年は和ゲーがハード問わず盛り上がってるだろ?
どこの業界のこと言ってんのよ。
相変わらず任天堂の携帯機はスルー
全サード総出で任天堂一社にボロ負けしたPS4もスルー
ソシャゲは過渡期
CSはどうにもならん
PCは増えてゆく
国内は任天堂の一強で他は淘汰されてゆくだけ
>日本のゲーム業界がもう一度盛り上がるにはどうするべきか
簡単だなPSが撤退すれば万事解決
単純に面白いソフトが少ないから。
すぐ飽きるゲームばかりで繰り返して遊ぶことが少ないから難しいと思う
似たようなゲームばかりだし、多様なジャンルが無い
ハードを売ることで誤魔化していたのが終わっただけ
>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKG99zT8d
>>町はずれの岡の中にある勘太郎の頭がすべって、越中褌一つになって、うちでよく考えてみた。
>>つけられん事もない。
最近こういった意味のわからない文字列のレスをやたらと見かけるが、新手の荒らしか?
まともを装った基地の皮を被った基地
PSが死んだおかげで市場も潤ってめちゃくちゃ盛り上がってるじゃん?今全盛期だと思うが?
未だPSマンセーしてる時勢を読まないバカサードはあれだけど、まぁ自分で選んだ道だし?PSと共に沈めばいいよ
ガチャを禁止する
>>PS→乃木坂46
>>任天堂→モー娘
>>こんな感じだな
乃木坂46「PSって何?そんなのと一緒にしないで」
ファンしか興味が無いという点では一緒では?
元々熱心なファン、所謂オタク層が中心のアイドルと意図せずコア()ゲーマーばっかりのPSとじゃ全然違うでしょ
国内ゲームメディアと小売りがXboxを認めて
ちゃんとプッシュしていく事だろうよ
日本だけその分が完全に凹みになってるのがまだわからんか?
PSってものが変わりゆくゲーム業界の中で立場を失っただけだろう