1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxBgKnWud
俺のやりたかったオープンワールドゼルダは
こじんまりとした森の中の洞窟にゴーマが潜んでたり
谷川を進んでいくと突如不気味な洋館が聳え立っているのが見えたり
行きずりの旅人から交換でもらったゴミのような効果の消費アイテムが実はダンジョンの出現キーであったりするものだった
こじんまりとした森の中の洞窟にゴーマが潜んでたり
谷川を進んでいくと突如不気味な洋館が聳え立っているのが見えたり
行きずりの旅人から交換でもらったゴミのような効果の消費アイテムが実はダンジョンの出現キーであったりするものだった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH7M/dur0
>>1
エルデンリングじゃん
エルデンリングじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
そういう意味ではダークソウルリマスタードの方が俺の思い浮かべていたOWlozに近かったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9pC1tG60
🪳カサカサ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1fQalEM0
良かったなぁ
期待して何年も待てるなんて羨ましい。
合わないゲームを無理してやることはない。
何年も何寝湯も待ってくれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dncdm6id0
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
お前ん中ではな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0g3RKY30
どうせ何を作ってもやりたいものと違ったとかいうぞ
ゲームが嫌いな人にゲームの提案するだけ無駄
ゲームが嫌いな人にゲームの提案するだけ無駄
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>8
大好きな任天堂も否定してるのに気づいてなさそう
大好きな任天堂も否定してるのに気づいてなさそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0g3RKY30
>>9
勝手に任天堂を大好きと認定しない方が良いかと
触覚がはみ出ちゃってるから
勝手に任天堂を大好きと認定しない方が良いかと
触覚がはみ出ちゃってるから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>11
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0g3RKY30
>>13
任天堂信者認定しておいて
そういうとこやぞ
うーんこの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmXjgyFWd
1個人の感想として語る人間は否定してはいけない
これを全体の評価として語り、ブレワイは過大評価だ
お前らは騙されてるぞ、われこそは神だと豹変するやつなら
叩かなきゃならんけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2DCC1cq0
>>10
その感想は違うっていうのもまた感想なんだな
反論されるのが嫌ならチラシの裏に書いてろ
その感想は違うっていうのもまた感想なんだな
反論されるのが嫌ならチラシの裏に書いてろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1fQalEM0
>>20
個人の感想に対して違うってなんだ?
個人の感想に対して違うってなんだ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jit0TBCV0
なんか急に別人が語り出してる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRdtR+ut0
ゼルダで洋館はイメージないわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>16
森の神殿
雪山の廃墟
森の神殿
雪山の廃墟
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBm5sUG70
それをオープンワールドでやる必要が無さすぎる
従来型のゼルダならブレワイ2の次の次くらいに出るんじゃね
従来型のゼルダならブレワイ2の次の次くらいに出るんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gxW0ZPg0
オープンワールドを求めてる設定なのに
やってるゲーム想定が前世代で狭すぎて破綻してるの
薄っぺらすぎて草
やってるゲーム想定が前世代で狭すぎて破綻してるの
薄っぺらすぎて草
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>26
いや俺がオープンワールドゼルダを任天堂に作ることを命じたわけではないよね?
いや俺がオープンワールドゼルダを任天堂に作ることを命じたわけではないよね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okkWwdaZa
どうしても腐したくてしょうがないようやなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDvbtHPA0
ダンジョンの出現アイテムが出現アイテムだとはわからないようなゴミとして登場して
たまたま入手していないと出現フラグが立たないようなのが必要なのとか
オープンワールドでやるとプレイヤーの大半がそんなダンジョンがあることすら分からず終わってしまうやつじゃん
そういう特定の何かがないと何も出来ないというのがオープンワールドと相性が悪いから台地で基本アイテムが全部揃ったり
武器はすぐ壊れるけど色んな所で同じものを拾ったりできるBotWになったんだって何年も前から言われてる
たまたま入手していないと出現フラグが立たないようなのが必要なのとか
オープンワールドでやるとプレイヤーの大半がそんなダンジョンがあることすら分からず終わってしまうやつじゃん
そういう特定の何かがないと何も出来ないというのがオープンワールドと相性が悪いから台地で基本アイテムが全部揃ったり
武器はすぐ壊れるけど色んな所で同じものを拾ったりできるBotWになったんだって何年も前から言われてる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkwIm8dt0
スカイリムでもやってろバカ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okkWwdaZa
今のところ全く内容語ってないのに一意見とか言われましても…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClYHk8B10
ゼルダは100点満点じゃないと許さない!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHfNj0rG0
実際そういうのやってみたさはあ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nj3Evuqd
マイクラみたいにランダムが良かったん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjexUUn0
ようは時オカのowバージョンをやりたかったんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>40
うむ
うむ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlDLT3It0
まぁ時オカの正当進化を求めてたユーザーはそれなりにいたけどな
ただブレワイにしたおかげでゼルダは一般人にもハネたと思ってるわ
ただブレワイにしたおかげでゼルダは一般人にもハネたと思ってるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRJwY91r0
100人プレイしたら90人が取りこぼすような要素をゼルダが入れる訳ないだろ
そんなアホな要素入れたオープンワールドはエルデンくらい
そんなアホな要素入れたオープンワールドはエルデンくらい
コメント
発売直後とか発売した年に言う感想を発売から5年後に喚くことの異常さを理解できないのかな?
5年も前に発売されたゲームなのにいまだに話題にされてる
こう書くとステマしてんのかネガキャンしてんのか分からなくなってくる
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxBgKnWud
>>俺のやりたかったオープンワールドゼルダは
>>こじんまりとした森の中の洞窟にゴーマが潜んでたり
>>谷川を進んでいくと突如不気味な洋館が聳え立っているのが見えたり
>>行きずりの旅人から交換でもらったゴミのような効果の消費アイテムが実はダンジョンの出現キーであったりするものだった
全部オープンワールドでやる必要が無いものだな
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gxW0ZPg0
>>オープンワールドを求めてる設定なのに
>>やってるゲーム想定が前世代で狭すぎて破綻してるの
>>薄っぺらすぎて草
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>>>26
>>いや俺がオープンワールドゼルダを任天堂に作ることを命じたわけではないよね?
こいつ会話できねーのかよ
なんでそんな返しをしようと思ったんだ
頭の中どうなってんだよ
エルデンリングもすっかりブレワイの下が定位置になっちゃったしな
まぁPSソフトにしては残ってる方だと思うけど
もうPSのゲーム持ち上げるの諦めて他所の足引っ張る何時ものに戻っちゃったな
チラシの裏すらもったいない
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEoPMyRa
>>そういう意味ではダークソウルリマスタードの方が俺の思い浮かべていたOWlozに近かったな
リマスマードってなんだ?
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003637.html
これのことだぞ
あぁ誤字かと思っていたよ、ちゃんと調べずに申し訳ない😔
誤字指摘しようとするも勘違いだった上に自分が誤字るって迂闊すぎて面白い
ま~た個人の感想盾にブレワイ叩きか
まあしょうがないわな客観的な評価とったらどうしても叩けないしな
別にこれぐらい良くないか?要は自分と方向性が違ったってだけだろ
こいつはブレワイを叩いてる訳でも無いのに最後でも言ってるが
感想に対する意見はあってもいいが攻撃するのはお門違いだろ
事前情報もあったり判断する材料があったにもかかわらずこんなこと言ってるのはヤバいと思うが
こういう手合いはゲーム以外でも同じこと言ってそうだし
でもこれがエルデンリングだったら信者とファンボから袋叩きにされて
君もそのことに言及することはないんだよね
そういう新作を作って欲しい、ならまだわかるが
今さらブレワイがこうじゃなかった、なんか俺の中では違った
って言い出したところで、あッそう、頭固いのね以外の感想はわかないな
まさに「チラシの裏にでも書いておけ」ってやつ
Twitterで呟いてる分には何も言われんよ
わざわざ5chのしかもゲハ板に書いてるんだ。それなりの反応が返ってくるのも当然だろ
ブレワイ含めニンテンドーのゲームに批判するのが許されると思うなよ害虫
エルデンリングは問答無用で叩いていいがな
巣に帰りなさい
害虫が擬態しながら害虫と罵る地獄
>>谷川を進んでいくと突如不気味な洋館が聳え立っているのが見えたり
何故かこの文章をみたら………
「零」とか「バイオハザード」が思い浮かんだんだが………なんでだろ?
「零」は、兎も角「バイオハザード」は、まともにプレイした事無いのに………
>>行きずりの旅人から交換でもらったゴミのような効果の消費アイテムが実はダンジョンの出現キーであったりするものだった
この手のネタは存在するというだけで、実質的にあらゆるアイテムの使用・売却・廃棄を禁止するだけだからなあ……
消費アイテムがキーってどういうことやねん!
なんでもないようなアイテム、その辺で拾った石だってキーアイテムなら
貴重品扱いになるのがゲーム世界だろて
ジャブジャブ様に魚食わせるとかそんな感じとか?
洋館をツッコまれて神殿だの廃墟だの
エアプだけならまだしもって感じ
まあ彼らの叩きたい願望とかどうかって文章読んでるだけでわかってしまうのは何でだろうってよくよく考えたら大体テンプレだからわかるよねw
こんなガチガチに進行ルートを決められてるゲームをオープンワールドとは言わない
つまり>>1はゲームをロクに知らないし遊んでもいないエアプ以下
要はゲーム動画を見ただけってことなんだろうなw
それらとOWやゼルダは特に関係ないわな
それにそういうのが好きなら、メインミッション無視して放浪プレイしたり、塔(マップ)解放せずにプレイすれば、ブレワイでもかなり多くのそれらに出逢えたと思うのだが?