【悲報】「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bz2o8n10

「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる
https://www.j-cast.com/trend/2022/05/25438035.html

ショート動画SNS「TikTok」で、検索欄に「Android」と入力する。関連ワードを予測表示する「サジェスト」には、こんな言葉が見つかった。「iPhoneにする方法」――。

若年層に利用者の多いTikTokでは、「Android(android)」と検索入力すると、「Android バカにされる」「Android 恥ずかしい」といった候補がサジェストに登場する。Androidは、なぜかネガティブな印象を持たれているように見える。それらの候補の動画を見てみると、「Androidがバカにされる理由」「iPhone民が思っているAndroid」と、色々だ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAIeFQtza
できるわけないのにアホだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sof0kjnCd
若者あわれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAIeFQtza
そんなにiPhoneがいいなら買えばいいのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvEZmqgq0
泥タブとiPad両方使っているけど泥タブの方が自由度が高くて色々使いには良いね
iPadはアスペクト比的に電子書籍を読むのには良い
ただアプリから書籍がiOSは買えないから泥のアプリから買っているw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDOf6Avl0
>>7
泥アプリからも電子書籍は買えなくなったけどな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmKFVAtu0
>>24
Hontoから買えなくなってクソやなとか思ってたけど、apkでアプリから買えるの配布されてるで

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDOf6Avl0
>>43
野良アプリじゃん
Googleのポリシーでは禁止

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EN2nD1c0
俺はiPhone使ってる奴には性能低いから大変ですねって声かけてるけどな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W16njeGE0
>>8
ここで言うAndroidって10万の高級機じゃなくて2,3万の安物だから。

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ4RO5k3d

>>19
シムフリーの海外機種ならその値段でもキビキビ何だけど

まあ若者じゃ無理か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czru2ygLM
最近の若者は大変だな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKRHnO1A0
GalaxyとかXperiaとかPixelとか、機種名色々知ったら結構差があって面白いのにな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAIeFQtza
>>10
ギャラクシーとかまず選択肢に入らない

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tUfc9ZO0
>>13
fold 4でたら初galaxyにするつもりだわ
他でもフォルダブルでたらそっちにするかもだけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7H622rE40
ゲーム機でマウント合戦してゲームを社会的なステータスみたいに思ってる馬鹿どもみたいで笑えるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imf1zH0Wp
Androidでもサクサク動くよーって触らせてもらったら大体もっさりしてるしやっぱ普段使いはiPhoneがいいと思うけどな
特に学生が持ってるAndroid端末は安物で余計にヤバそう
玩具としてAndroidタブレットも持ってるけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsRpjp54d
若者がAndroidよりiPhone求めるのはみんな持ってるからだからな
スマホケースのプレゼントしあいとかもままならんのだから
みんながSwitch買うのと同じ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzlCNabb0
今のiPhoneは中途半端に泥の良い所を取り入れた為に最大の長所ユーザーインターフェースの統一性とかわかり易さが駄目駄目になって使いにくい
ドロワーもどきとかジェスチャー操作の一貫性の無さとかウィジェットもどきとか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rkr95HTAa
たまにアイホン使うけど戻るボタンがなくて不便でたまらない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ+jjeMT0
最近のAndroidはOSとして良くはなったけど、
低スぺ機は悲惨だからな。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAIeFQtza
自分のアクオスフォンだけどいいと思うけどな
10万以上したが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsRpjp54d
電書やらゲームやらやるならAndroidだな
りんごに払わんでいいし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rESPj95QM
中華スマホだけは止めとけ
勝手にタスクキルしまくる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2rp+AnlM
別にバカにされてもいいだろ
バカにするのはiPhone民なんだから

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzlCNabb0
とりあえずジェスチャー操作の一貫性の無さはなんとかしてくれ使いにくすぎる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHuRgiT0a

つまり外側がAndroidのまま中身をiPhoneにしたいと?

機種変しろとしか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUVq7bSTM
逆なら中華スマホであったりはするな
ガワiPhone中身Android

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rY/Y1x20
泥はfrep使えて便利よ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4c1bStP0
若い世代の行動に5chからイキり散らす前期高齢者

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYQzDigUd
iPhoneなんか機種によっては0円投げ売りされまくってるのにとっとと買い換えればいいじゃん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIA7Hn+i0
ゲーム課金するなら泥の方がいい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t4emmHBa
利益重視で高いからシェア低いてだけ
実際利益面では中国の大手IT企業群が束になっても
アップル1社に敵わんてぐらいのボロ儲けぶりだし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJ0y38jsd
WindowsをMac風にする方法みたいなのもよく見るな
いくら頑張ったところで、外国人が作った和室みたいな拭いきれない違和感が残るものになるんだが

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB8XTSX/0
ゲームの課金なんてiPhone一択だぞ?
AppStoreは有償石の期限無いから資金決済法適用で使わなかったらサービス終了で返金される
AndroidやPCは180日だから使いきらなければならない
有償石のおまけで無償石くれるゲームだとAppleに預金する感覚で一銭も使わずにガチャ出来る

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgXDuspkM
>>56
それで最近有償石から消費されるのが増えているのかw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIA7Hn+i0
>>56
なんの貯金だよ
銀行預けて方が儲かるだろ
48時間以内なら無条件で返金できる泥の方が課金するには都合がいいでしょ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB8XTSX/0
>>60
Appleギフトは楽天で買うと日を選べば8%はポイント貰える
一切ゲームで使わなければ利率8%の預金と同じ
こんな高利息の案件今時無い

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIA7Hn+i0
>>64
それAppleギフトだけで完結してね…?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB8XTSX/0
>>65
Appleは返金しない
ゲームがサービス終了で返金義務が生まれる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ur/Tq4YL0
世界的には安物のAndroidしか選択肢が無い人が多いからAndroidのシェアは多いんだぞ

 

引用元

コメント

  1. iPhoneじゃないと村八分にされるんだっけ?
    まあ・・・大変だね

    • 村八分ってほどではないけどマウント合戦はあったな
      しばらくすると今度は脱獄したほうが(泥のような)自由度が得られるとマウントを取りだしてた

      ワイの周りではだったら性能低いの我慢して泥使えばよくね?が多数派になって一瞬で終戦した
      結局林檎派のマウントは泥を知らないだけだったってオチ

      今はもう昔ほどの性能差はないし、人並みにネット使えればベンチマークも簡単に確認できるからこういうマウントも無くなったんだろうなと勝手に考えてる

      • などと意味不明な供述を繰り返しており
        警察は近く精神鑑定、薬物鑑定両面で調べを進めるとの事

  2. iPhoneはiPhoneで、どんどんサイズが大きくなってるのが不満なんよ。
    unihertz atom並にとまでは言わんが、
    せめてiPhone4サイズのモデルとかあればいいのにねえ。

    • 大型化はAndroidスマホの方が酷いんじゃなかろうか
      小型なモデルはラインナップから外れて来てるし

      • たしかにメジャーなメーカーのメジャーなモデルは、
        androidでも大型化の一途を辿っている。
        その一方で、ニッチフォンのFurureModelや、unihertzなど、
        小さいスマホを作っているメーカーもある。
        この多様性こそandroidの強み。
        iPhoneもminiモデルを出したり、
        小さい方が好きだって需要を忘れてはないとは思うんだけど、
        なにぶん供給がappleだけだから、いかんともしがたいのよ。

    • シリーズのmini版出してるよ…

  3. 何か嘘臭い

  4. それができるならiPhone余裕で買える仕事に就けるという矛盾

  5. 周りの人と違うところってのは会話の種として話題に出しやすいんだけど
    本人たちが仲間はずれやバカにされたと感じることがあるから難しいよね

  6. padはipadpro一択だけどスマホは泥だな
    スマホにそこまでの性能求めてない

  7. 兎に角androidはダサい、オタク臭いと思われてる
    イメージ戦略で負けてるのがね

  8. そんなにアホしかいないのか

  9. 泥の石が180日で切れるのは知らなかったから感謝
    たまに単発回すだけだけど割安になる大量買いしたから使わないと…

  10. iPhoneはゴミ

    • でもエクソペリアはいらねーよ?

  11. 中華フォンは馬鹿にしてもいい

  12. 馬鹿なZ世代と馬鹿な泥じーさんか
    しょーもな

    • 携帯はガラケーだけど家ではiPad Pro使ってるわ
      ゲーミングPCもノートもSwitchも箱seriesXもPS5も有るけど(けど携帯はガラケー)

  13. 安定して長期間使うならiPhoneの方が安心というのはある
    あとタブレットはiPad一強なので連携するならってのもー

  14. オッサンが高額な腕時計を買う事をバカにしてたくせに、結局自分たちも所持品の値段でマウント取り合うという特大ブーメラン

  15. 泥のが好きだけど、iPhone買えば間違いないってのはその通りではあるな
    端末のビルドクオリティもOSの完成度も、周りに使ってる人が多いという意味でも。

タイトルとURLをコピーしました