アリカ三原「PS5専用は開発の立場で言うと大変嬉しい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tldgIKtaa

んーPS5専用ですか。

なんとういうか思い切ったというか、政治がないとできない判断というか非常にコメントに難しい判断で。
https://twitter.com/miharasan/status/1537632598591086592

開発の立場で言うと、大変嬉しい。

正直、PS5は非常に優秀はハードであることは間違いなく、しかも単一ハードのみの仕様とセキュリティ対策が大幅に軽減されるのでゲームそのものに注力できるから!!

営業的、市場的にはどうなの?と思うが、コメント難しいw
https://twitter.com/miharasan/status/1537633997429219329

桁や規模が全然違うけど、テストという意味なら120fpsのTGMやFEXL_ADをPS5で出して見たい、とは思う。

テストなら。
商売としては無理なんで、ね。

で、テストという意味ではSteamはベータコードで試行錯誤できるので助かる。でもハードの種類が多過ぎてアリカさん規模ではコスト的に厳しい。
https://twitter.com/miharasan/status/1537634587278422017

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxDamLSca
>>1
これは今朝のFF7R続編の「PS5専用」のトレンドに対して言ってだんだろう
PS4本体買ったFF7ファンがPS4版無しで怒り狂ってたから
PS5専用じゃ商売にならねーよ、作り手としては手間が省けて有難いけどって話

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5UoXces0
当たり前だろ
PS5が絶対に正義だからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMYu7rxqd
どこ?ネプチューンのとこ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyF7QwNLa
>>4
テトリス99やチョコボGPのとこ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:698ek85Yd

単一ハードならそりゃ楽だろ

趣味でやるならあり

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L8y0Bqy0
そりゃ単一の方が開発者は楽だわな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So3WKk4h0
デベロッパーは開発費の負担少ないからそりゃそうだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI07FOux0

要約

「PS5は開発が楽だが売れない」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:620AxhXN0
>>10
ちがうちがう
単一プラットホームだと手間が省けて楽だって言ってるんだ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI07FOux0

>>14
ごめん間違えた。

「単一プラットフォームは楽だがPS5は売れない」

だなw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ5Cq959M
よかったね、おめでとう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9VnfLPQ0
商売としては無理なんで、ね。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk/lp4hm0
PS5/XboxだとChrome/Safari対応程度の難度
PS4だとFirefox
Switchまで行くとIE対応くらい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAT/hQy50
>>13
旧世代はPS4でSwitchの方が世代が新しいと現実を認識しようか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taYOLwTpd

>>18
世代じゃないんだよ
APIは違えどswitch以外はX86
PCに近い

switchはスマホに近いから
ソシャゲーなんかの移植はしやすいかも
GPSとかないけど

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZelk57sM
>>13
PS5/XboxだとWin10/Win11対応程度の難度
Switchだと7
PS4だけMacみたいな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hE96Q24Yd
PS5独占は商売を捨てて出さないといけないのね….

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k81SnqH3r
まぁPSに限らない話だわなw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyF7QwNLa
単一ハードだけで作るのは楽
PS5のスペックに任せて作る分には手間が減る
ただし、商売としてはコメント出来ない
PS5専用なんて政治要因がないと選ばれない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ok8YnZnp

そりゃマルチより専用の方が楽なのは当たり前

売れるかどうかは別問題だがな!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jar3Rtz80
エンジニアが楽するのを楽しむようじゃ終わりだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crewTUq90
1億台売れてたPS4で500万程度しか売れなかったのにPS5独占とかスクエニ自らしににいったな
FF部署はソニーには逆らえないんだろうけど
今もまだソニーの社員が出入りしてんのかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiBe4Sz10
ストレートにいっちゃったな
PS5じゃゲームが売れない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zuhq7Zcd
やっぱ売れないかぁ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIV5l+oS0
アリカというと未だにマリオ35復活を望んでるユーザーいるのが草生える

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pxNLRJKa
まず開幕から間違いなく政治でPS5専用だと言ってて残酷だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0JuxfSyd
開発が楽でも売れなきゃ意味ないもんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUieLzV40
意味わからん
「単独でまともにやっても商売にはならないので
PS5専売で囲んでくれると最新技術のスキルもつめるのでおいしい」?

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlg4pbAG0
>>32
取り敢えず読解力から

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOoaLnC2d
そりゃ素人から見てもないなって思うし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX/0wg4J0
でもアリカはPS4やSwitchでも十分じゃないの?
PS5必要なゲームもないし
そら普及台数一台でも多い方がいいだろうよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGj+mjPid
でも自分ところは専用出しません

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkcvlPCi0
オンギマンのおかげ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ux3DsKtM
単一ハードで楽になるのはPS5に限らんわな
PCのハイエンドだけで作りたいって言ってるのと同じ

 

引用元

コメント

  1. そっ閉じだったか

  2. 要約

    マルチプラットフォームじゃなく独占だと作る方は楽
    でも商売的にはPS5独占だと売れないし政治的な何かがないとありえない

  3. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIV5l+oS0
    >>アリカというと未だにマリオ35復活を望んでるユーザーいるのが草生える
    フォーエバーブルー、お願いします。

    >PS5のスペックに任せて作る分には手間が減る
    >PS5専売で囲んでくれると最新技術のスキルもつめるのでおいしい
    読解力…

    • ファンボは読解力が低いだけじゃなく
      ソニーの都合のいいように曲解する誤読力の高さとの合わせ技だからな

  4. PS5は商売としては無理
    ここ重要

  5. ps4とのマルチだとめんどくさいと言う話であって
    多分楽するだけなら箱だけの方が楽だぞ

  6. あんなチョコボ出した後だからトラウマになっとるんかな?
    言い訳が欲しいんだろう

  7. >単一ハードで楽になるのはPS5に限らんわな

    そやで?
    それと独占で商売になるかならないかは別な話
    「PS5はならない」と断言されてる

  8. 単一ハードだと楽なのはPS5切ったら開発が楽になったというベセスダのコメントで十分わかってるぞw

    • ベゼスダなんかはPC版出すのが大前提だから
      そのまま流用できる箱独占は最適化や動作チェック関連が死ぬほど楽だろうしな

      • ベセスダだよ

  9. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taYOLwTpd
    >>>>18
    >>世代じゃないんだよ
    >>APIは違えどswitch以外はX86
    >>PCに近い
    >>switchはスマホに近いから
    >>ソシャゲーなんかの移植はしやすいかも
    >>GPSとかないけど

    WindowsカーネルのXBOXと違い、FreeBSDカスタムのPS4/PS5はバイナリ互換無いからあんま関係ないな
    X86だからと言って新世代の恩恵も受けられる訳でもない、PS5はハード的にも旧世代機だよ

    • APIが別な時点でコード書き直しだから手を出したくないわ
      PCと箱はDirextXで似たり寄ったりだから大した手間ではない
      それでもSwitchで出すのはそれだけ売れるからね

  10. つまりスイッチ独占は商売として当たり前。ps独占は不自然すぎるといってるわけだよ。
    この真逆を言う基地がいるから逆神様が存在すると。

  11. SONYに電話凸されたやつだから
    滅茶苦茶ビビって言葉選んでるの笑える

  12. 単に作るだけなら楽でいいが企業の人間としては反応に困るわということか

  13. PS3の時もひどい内情を零していた人なのでPS5はそりゃもう言葉にならん惨状やね

  14. PS5はクラッシュデータ破損させまくってる実績あるのに言うほど楽か?

  15. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5UoXces0
    >>当たり前だろ
    >>PS5が絶対に正義だからな

    ここまで都合の良い解釈ができないと、
    ファンボなんてやってられないんだろうなぁ…

  16. 最終的に1フレで接地するようになるTGMに120fpsなんていらんだろ
    いいからとっととSwitchにTGM出しとけ
    90年代のアケゲーがハードスペック上無理なんてありえんからな
    (エムツーが移植してるエスプレイドやGダライアスと同世代)

  17. 政治でやってなきゃ商売にもなんねーよこんなもん

タイトルとURLをコピーしました