メディア『スクエニ名作「ニーア オートマタ」Switch版に懸念…PS4とのスペック差に不安の声』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fh6BzggK0

6月28日に行われた『ニンテンドーダイレクト』内で、大ヒットゲーム『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)のニンテンドースイッチ版が発表された。しかし、ニンテンドースイッチのスペックを信じていないユーザーは多く、グラフィックなどの品質低下が心配されている。

◇完全版が『スイッチ』で発売

「ニーア オートマタ」は、2017年にスクウェア・エニックスがPlayStation 4向けにリリースしたアクションRPG。その後、PC版なども発売され、世界累計出荷数とダウンロード販売本数が合計650万本を超えるほどのヒット作となった。

今回発表されたニンテンドースイッチ版『Game of the YoRHa Edition』は、ダウンロードコンテンツや特典をあらかじめ含んだ特別バージョン。新規ユーザーでも、「ニーア オートマタ」の全コンテンツを遊べるようになっている。

いくつもの賞を受賞した名作の移植とあって、ユーザーからは喜びの声があふれていると思えば、意外にもそうではない様子。ネット上では《Switchのスペックでちゃんと動くの?》《え、ニーアSwitchくんのスペックで動くんですか…?》《ニーアのグラフィックと操作性、switchのスペックで再現できるんかな…》といった声が上がっていた。

この時代に30fpsが限界?

ニンテンドースイッチは据置きと携帯ゲーム機のハイブリッドであることから、スペック的にはPS4と大きな差があると言われてきた。そして「ニーア オートマタ」は、そもそもPS4向けに制作されたソフトなので、品質を落とさずに移植できるか不安を抱いてしまうのも当然だろう。

気になる品質について、6月28日には「NieR」シリーズの公式PRアカウントが直々に説明。そのツイートによると、解像度はTVモードで1920×1080、テーブルモード/携帯モードでは1280×720。そして画面の滑らかさを示すフレームレートは、30fpsになるという。

それに対してPS4版の「ニーア オートマタ」は、もともと解像度1600×900の60fpsと発表されていた。しかしより高性能なPS4 Pro版は1920×1080の60fpsで、PC版では2021年7月にテクスチャーの4K対応と60fps動作を安定させるアップデートが実施されている。

そうした数字を見てみると、ニンテンドースイッチ版のプレイ感がどうなるのか不安になってしまうのは否めない。しかしそのあたりをすでに割り切っているファンも多く、30fpsの発表について、《思ったよりも良かった》《割と頑張ったなって感じ これが限界でしょ》と温かく受け止める声も。

結局のところ、細かなグラフィックの違いにこだわるのはやり込み系のゲーマーだけなので、一般層には爆売れするかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/106698

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08L+QhWoa
いうほど30fpsで困らない、というのが現実

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vygaiaqu0
プラチナが移植するならSwitch開発のノウハウがあるから大丈夫

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:151B6qQfa
スイッチしか持ってない人にはスペックなんて関係無いんだぜ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb0zrhva0
>>8
確かに他を一切見なければ何も問題ない
井の中にいれば幸せ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG9cHJsm0
そもそもスペックでPS4版って選択肢はないのだが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI3tPrCna
所詮プラチナゲーなのに何言ってるんだよ…
ベヨネッタと変わらんだろと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT/PsNyud
>>16
オープンワールドだからマップが思い
マップの読み込みでガクガク止まる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI3tPrCna

>>20
切り替えロードがとかならともかくそれは単にメーカーの技術力が低すぎるだろ…

頻繁にフリーズして町中のキャラを消さざるを得ないとかになってくるとハードのせいかもしれんが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phAp4R/gd

結局のところ、細かなグラフィックの違いにこだわるのはやり込み系のゲーマーだけなので、一般層には爆売れするかもしれない。

答え言ってて草

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBBVLwud
正直PV見た感じそんな悪くないよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtBC3Ais0
今更ニーアをスイッチでプレイする人はスイッチ版がなければプレイしなかった人
単純に新規ユーザーを獲得出来る機会が出来た事を喜ぶべきだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zBmetSs0

は?こんなものはニーアとは認めないしこんなものはペルソナとは認めねぇ」

30fpsのニーアとペルソナなんて全くの別物
だから実質脱Pはしてない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeYPr+xD0
>>22
箱でも出ますよね
ニーアはもう箱で出てますよね
はいロンパッパ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM4bOn6gM
PVの時点でジャギーが半端なかったからな…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zYGmuKh0
そもそも名作でもない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br5/cZOs0
マジレスするとswitch層はグラなんて気にしない寝転んでプレイできるのが重要

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/P7eSUVd
>>27
Switch民は携帯性が重要だからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTA9f6OZ0
解像度はスイッチの方がPS4より高くて笑ったw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwHlDs+ua
Steam版が長いこと不完全版だったんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSNiszhi0
今ニーアレプリカントやって15時間以内にクリアを達成すればトロコンてとこまでようやく来たわ
ニーアシリーズを今までやってなかったんだがレプリカントめっちゃ面白いんだがオートマタも面白いの?
面白いならセールで2600円くらいで売ってる時にでも買おうかなと思ってる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA2M5XXJ0
>>39
オートマタはレプリカントと話が繋がってる
アクションの大雑把なレプリカントより洗練されてるし
クリア後はいろんなストーリーのタイミングで再開できるからトロフィー実績も苦労しない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSNiszhi0
>>42
話繋がってるのか!
ちょうど良かったわ、かなりレプリカント楽しめたからオートマタは次回セール来たら買うわ
世界観と音楽超良いな
せつなくなるストーリーも良かったわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1PM9YIQ0
遜色ないと思って買う奴はいないだろうしそこは割り切ってプレイするんじゃないか?
個人的にSwitchはペルソナあたりまでニーアみたいなのやりたければ別ハードの方がいいと思うけどな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE8xVYi70
本当にウィッチャー3って最適化スゴかったな
プレイに影響ない不要なオブジェクト削れば容量を半分くらいまで削れるんだよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsqyVJ460
>>41
不要じゃないオブジェクトやテクスチャまで除去されてるんですが、それは

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE8xVYi70
>>54
なんかあったっけ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6h44w1mvd
PC版はプリレンダムービーだけで19.5GBあるな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riJIcGjQp
パンツあったら売れたんじゃねーの?知らんけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QggTKXCa
もともと可変fpsだから固定されてる方がよいまである

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxOWOtni0
買う予定のno mans skyもまともに動くのか不安やわ
ウイッチャー動くし最適化次第じゃ大丈夫なんやろか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUcTpNbD0
>>55
PC版は俺のPCで最新のアプデ入ってから重くなったからSwitch版でまともに動くか凄く心配

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2fcb7xx0
オートマタのアクションの細かさは動画にもなってるくらいだから一度見とくといいぞ
クソゲとかいってるのは無視しておk
DOD含めあの関係のシリーズは雰囲気を楽しむものだから

 

引用元

コメント

  1. SwitchのTVモードで1080pでPS4は900pだからSwitchの方は解像度を落とせば30fpsより出せない?

    このコメントへの返信(1)
  2. また、まいじつに真顔でコメントするの?

  3. 騒いでるのはSwitchに出るのが悔しい連中だけだろw

    このコメントへの返信(1)
  4. スクエニというかPSというか
    数は出てるが評価は…というやつだからねぇ
    実際周回前提の内容に賛否は分かれてるし

  5. 正直に言えよ
    尻が劣化しないか不安って

    このコメントへの返信(2)
  6. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb0zrhva0
    >>>>8
    >>確かに他を一切見なければ何も問題ない
    >>井の中にいれば幸せ

    と、井の中で言っております

    このコメントへの返信(4)
  7. 社長出るんか?

    このコメントへの返信(1)
  8. XSSよりPS4PROのが解像度高いから高性能って主張してるアホにこの現実はどう見えてるんだろうなw

  9. >>DOD含めあの関係のシリーズは雰囲気を楽しむものだから

    ニーアはまだアクションが楽しめたんだけどDODはアクションがマジのマジで面白くなくて雰囲気を楽しむまでいけなかったけどな…
    同じキャビアならバレットウィッチの方が面白かった

    このコメントへの返信(1)
  10. 即日買いしなきゃ1日も待てばまともに動くかの情報くらいでるっしょ
    どうせ後発なんだし焦ることもない

  11. 他を見なければ幸せでいられるのに任天堂作品をみてすっぱい葡萄しなければならない生態だから不幸よなあ

  12. その重箱の隅をつつくような性能差なんて
    ほとんどの人が気にしてないってのが今のゲーム業界の現実なんだけどなぁ…
    そもそも性能を一番気にする奴はPC一択の時代だし
    もし支障があるとしてもそれは技術力のないスクエニの問題だろ

    このコメントへの返信(1)
  13. そんな懸念が本当に存在してるのかそれを考えてもスイッチに出さざるをえなくなる他陣営が情けないのかどっちがいい?

  14. >>不要じゃないオブジェクトやテクスチャまで除去されてるんですが、それは

    不要じゃないもの削除されてたらゲーム進行に支障が出て問題になりますけど、そんな騒ぎ記憶にございませんがねぇ

  15. そもそも、井の外(PS)に興味ない人がほとんどだからなぁ

  16. 気になるなら気にならないハードでやればいいだろ

  17. そもそもヨコオもスイッチ版欲しがってたんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  18. オートマタとレプリカントは話つながってるといっていいのか?世界観を共有してるくらいだろ

    このコメントへの返信(1)
  19. PSハードファンは30fpsになると操作ができないゲーム音痴で大変だな
    30のゲームでも「PSだから60」と信じれば60になるおめでたい頭してるが

    このコメントへの返信(1)
  20. 他を触らずSwitchだけ触ってればそれが当たり前で慣れるのでは
    入力遅延とか

    このコメントへの返信(4)
  21. そんなに、アスファルトや岩の質感とか気にする人いないし

  22. 製作者側もそれは分かってるだろ
    何を犠牲にしても尻のクオリティーは守るんじゃないかな?

  23. 既に遊んでるハズの連中が、何でスイッチ版を気にするの?

  24. まいじつだろうなって思ったらまいじつだった

    このコメントへの返信(1)
  25. ファミ通よりはメディア的価値あるやろ(鼻ホジ)

  26. あのシリーズ話繋がってるの
    武器ストーリーとDOD新宿エンドとニーアレプ/ゲシュくらいでねw

    このコメントへの返信(1)
  27. 脱Pっても脱ってるのがSONY案件
    ニーアオートマタ アニメを主軸にスイッチ版やフィギュア等の展開
    何時もならPSにリマスターとかしそうなモノなのにスルー

  28. アクションとして出来が良いものでも無いし、大半が糞つまらんシューティングステージだし、カメラアングルとかがマジで最悪だけど2Bのキャラクターや音楽や世界観は良く出来てる。

    このコメントへの返信(1)
  29. 奴らは掲示板に張り付くしかしてないから動体視力無いんだよな

  30. >>それに対してPS4版の「ニーア オートマタ」は、もともと解像度1600×900の60fpsと発表されていた。しかしより高性能なPS4 Pro版は1920×1080の60fps
    あれだけ4Kだ60fpsだ言ってた割にフルHD60fpsになったのがproからだってことにビックリだわ

    このコメントへの返信(1)
  31. PSに出した事で誰にも知られず遊ばれずにIPそのものが消えていく事を懸念した方がいい

    このコメントへの返信(1)
  32. 無理もないな…

    このコメントへの返信(1)
  33. (害虫的に)巣の中では?

  34. 「Switchじゃ動かないw」が心の拠り所だったもんな

  35. このゲーム2Bの尻しか評判聞いたことないからPSユーザーもfpsなんて気にしてないだろw

    このコメントへの返信(1)
  36. 30fpsのペルソナなんて偽物……ねえ
    まあfpsで騒いでる人の実態ってそんなもんよな

  37. そろそろ120fpsじゃないと発狂するPC民がマウントしにくるぞ

  38. ニーアオマタってPS4でも激しい場面で処理落ちしてたような気がする

  39. PS4版の時点で体験版から製品版で劣化してるんやで(FF15の女も
    クズエニ「PSユーザーちょっろ」

  40. もう社長辞めてるのが笑える
    稲葉に差し替えるか

  41. パンツが楽しめないなら要らないされたのがリマスター
    シリーズものなんて認識すらされてないというか興味無い

  42. と思ったらパリティでロード遅くしたり
    ステマンリングみたいなGPU使わせないゲーム出してくるから一択にはならない

  43. その時点では勝ち馬に便乗しただけ以上の意味無い発言だろ

  44. グチャグチャだなw

  45. PS固有のラグ「お、そうだな」

  46. 世界観もアクション同様凡庸だろ

  47. むしろPSと心中してろ出てくんな

  48. fpsと一番程遠いユーザーだからな

    このコメントへの返信(1)
  49. 元のグラもゲームも大したことないのにどんだけ至上の物だと思ってんだよ

  50. まともなスマホ買う金あったらゲーム機なんて両方買えるのに片方しか持ってない貧困とか居たんだ。無職はそのゴミスマホ持ってハロワ行ったら?

    このコメントへの返信(1)
  51. 悔しがってるアホが就職できるわけないだろ
    察してやれよ

  52. うん、言われて悔しかったフレーズいりだね。

  53. 入力遅延はPSのが酷いんやでw

  54. PSユーザーの大部分が、2B編終わったら続きやってなさそうw

  55. ストリートファイター「せやな」

  56. 残念だけど、遅延が一番酷いのはPSなんよ。

  57. Xbox版はX Enhancedで最初1920×2160で出たけどアップデートで3840×2160になりましたなあ。

  58. オフゲの1人用ですら30fpsで文句を言う人がいるのだろ?
    EVOをプロ相手にPSでやるのがどれだけの暴挙か分かるかソニーよ

  59. さすがに30fpsはキツいだろ

    このコメントへの返信(1)
  60. 戦闘はポチポチ連打ゲーだし
    カットシーンは低予算人形劇だから性能なんて必要無いやろ

  61. 尻のクオリティが落ちるならプレイする意味ないじゃん

  62. それブラボとSEKIROにも言ってくださいよ

  63. 昔というかヨコオさんも考え変わったのかなぁ・・・もしくはあいかわらずのスクエニ陣が骨までしゃぶる根性(味のなくなったガムでも噛み続ける)なのかな・・もうさすがにこすりすぎだよ

タイトルとURLをコピーしました