1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXTCjdgzr
https://www.nariyukigame.com/archives/59543541.html
7/22 SWI ライブアライブ RPG ¥6,800
今週の本命!ライブアライブ!
販売規模で言えば同じくSWITCHのオクトパストラベラー(初週11万)ぐらい?
を見ていますが。
このゲームに刺さる層がSF版経験組と考えると6万くらい?かも。
7/22 SWI ライブアライブ RPG ¥6,800
今週の本命!ライブアライブ!
販売規模で言えば同じくSWITCHのオクトパストラベラー(初週11万)ぐらい?
を見ていますが。
このゲームに刺さる層がSF版経験組と考えると6万くらい?かも。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o3ObzIT0
そんな売れるか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOaSEuM/d
幅広すぎで保険かけすぎ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCEJB/Os0
そんなに売れる気はしないけどなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yLDQ5G+0
たけーしそんな売れねえよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yLDQ5G+0
ヒドくたけーし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8THXhcXa
なりゆきだとおもったらなりゆきだったとき
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqwzncON0
元々がワゴンで30万程度のゲームがそんな売れねえだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3Nct5a90
スーファミ版もそこまで売れたかっていうとそうでもないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEUWUCa00
すげえ売れるんだな
3万程度の弾だと思ってたわ
3万程度の弾だと思ってたわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR0vfbKkp
予約状況
トライアングルストラテジー – 35 pt
初週86298本
累計125,939本
木曜時点
ライブアライブ – 33 pt
トライアングルストラテジー – 35 pt
初週86298本
累計125,939本
木曜時点
ライブアライブ – 33 pt
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Idqepc+M
そもそもSFCリアルタイム世代で今も発売日に買うようなレベルで情報追ってる客の人数ってのがまず限定的すぎる
子供連れが量販店でたまたま見かけて買ってくようなダラダラとした売れ方になるでしょ
子供連れが量販店でたまたま見かけて買ってくようなダラダラとした売れ方になるでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euB/j0yma
そろそろ意識高い系に騙し売りするのも限界じゃね
いやそいつらは自分が間抜けだと気づくこともないか
いやそいつらは自分が間抜けだと気づくこともないか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koGFaQa1d
早期特典にスーファミ版貰えるコードつければ予約増えたろうに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgXQepg0M
もっと少ないだろ
当時のプレイヤーはもうみんな結婚してゲームを卒業して子育てしながら出世競争してる
当時のプレイヤーはもうみんな結婚してゲームを卒業して子育てしながら出世競争してる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1P//yLe0
・元々投げ売りで32万のゲーム
・当時ですら絵が古臭いのに今では絵が変わったと言っても元のキャラデザ踏まえると化石
・良くも悪くも原作準のリメイク
Switchパワーで5万ぐらいの初動かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2shKhQ2D0
要するに小売の発注規模がその辺なんだって事だろうが、
正直ライブアライブが今10万売れたらむしろ奇跡に思うわ
ネットで神格化されてるだけで当時からクソマイナーゲーだったからな
正直ライブアライブが今10万売れたらむしろ奇跡に思うわ
ネットで神格化されてるだけで当時からクソマイナーゲーだったからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EV+31Z2F
良くて4万くらいじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe3o1EVk0
DLCは本編と同じくらい売れないとおかしいってイーラに言ったのにアイスボーンの時は売れなくて正解とか言ってたなりゆきじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9Eq0+Pv0
買うけどそんなに売れるとは思えないんだが…
新規層なんていないだろうし
新規層なんていないだろうし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edb3Wpc80
思い入れないと買わんだろ、動画でSFC版もスイッチ版も見れる御時勢だし
実況で済ませた組みは買うまい
実況で済ませた組みは買うまい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT3d6uRpF
プレイ済みだからこそ知ってるこのゲームの浅さ
これに7500円はらうって相当限られてる
これに7500円はらうって相当限られてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkNHRUwYp
トライアングルの初動は8.6万なのでそこはミスってるが、つまりライブアライブの初動が6〜9万本というならかなりガチ予想だな
アマゾン、コング、eショップの推移はトライアングルにそっくりだが、あちらより予約して買う率は高そうなので少し低めになると見る
アマゾン、コング、eショップの推移はトライアングルにそっくりだが、あちらより予約して買う率は高そうなので少し低めになると見る
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHqjPY990
初動10万売れてスゲー言われるけど、2週目からは全然売れないパターン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rRtEf8+M
いやファンだけどもそこまでは売れんやろ流石に
こりゃワゴン早そう
こりゃワゴン早そう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RfJdfGh0
こんなので10万本売れたら
濡れ手に粟
濡れ手に粟
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHhMg8QB0
そんな売れんだろ
元から微妙ゲーだぞ
元から微妙ゲーだぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0+CWEi0a
ゼノブレと被ったからトラストより売れないと思うぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxiBRV9/M
2500万台普及してるのに1割の250万本も売れないとか
普及台数に対してゲームが売れなさすぎ。
本体の普及台数がウソなのだろうな。
・・・任天堂信者さんの理論によるとそう言うことになるよな
普及台数に対してゲームが売れなさすぎ。
本体の普及台数がウソなのだろうな。
・・・任天堂信者さんの理論によるとそう言うことになるよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR0vfbKkp
>>34
2200万台普及したPS2で1番売れたソフト
DQ8 370万本
2500万台のスイッチで1番売れたソフト
あつ森 1000万本(2022年3月時点)
普及台数が増えたからって単純に全てのソフトが売れるわけないだろ頭悪いなあw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKbVX9o+r
>>42
普段煽られてるから泣きそうなだけだぞ
彼らは売れるソフトが全く無い現状を指摘されてんのに気がついてないから
普段煽られてるから泣きそうなだけだぞ
彼らは売れるソフトが全く無い現状を指摘されてんのに気がついてないから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edb3Wpc80
ラブライバーが勘違いして買ってくれるかもしれん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKbVX9o+r
値段がね…
10万行ったら驚くよ
10万行ったら驚くよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFkF0WTEd
追加要素があるわけでもないし当時もヒット作というわけでもない
価格も高いからその予想の半分くらいだと思うよ
価格も高いからその予想の半分くらいだと思うよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqaVLwWM0
世界売上なら原作超えするくらい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyBcGtHMM
体験版で不安になったやついそうだな。
スクエニまじで大丈夫か?
スクエニまじで大丈夫か?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJWBfSr+0
>>39
開発会社に実績見ればそんなもん
開発会社に実績見ればそんなもん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/pWQasz0
6万でも売れすぎ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+UplD+iM
その半分(3万)売れれば上出来でしょ
このバカこんな感性でよく店潰れてないな
このバカこんな感性でよく店潰れてないな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWFpBTmra
流れとしては7、8万ぐらいでしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edb3Wpc80
まあそんだけ売れるとしたらスイッチ凄いよな、でも現実はそう上手くは行くまい、ユーザーも馬鹿じゃない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxQZFFvja
あの世でうんぬん以外ほぼ語ることないニッチゲーを激戦区に出して食い合わないわけがないんだ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCEJB/Os0
これ売れると思ってるやつ逆にすごいわ
普通に考えたら売れないでしょ
売れたらどんだけSwitch地力あるんだって話だよ
さすがにこれは売れないよ
普通に考えたら売れないでしょ
売れたらどんだけSwitch地力あるんだって話だよ
さすがにこれは売れないよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dE9THHbpa
サガリマスターシリーズみたいにDL専用でも納得する物なのに 新シナリオも無しで7000円越えは強気すぎる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Pe0OsAr
国内2400万ハード+週販8万ハードなのに弱気すぎるだろ・・・
ええんか
ええんか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BH9/uAyIp
トライアングルストラテジーの時もナメた予想が多かったが予約状況を見れば初週5万を割ることは考えにくい
しかし翌週にゼノブレイド3などが控えている以上初動型になることは間違いなく、小売としては難しいだろうな
しかし翌週にゼノブレイド3などが控えている以上初動型になることは間違いなく、小売としては難しいだろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkA07UWhM
王道崩しのストーリーが受けたのは王道が売れてた時代だからなんだよな
世の中にラノベなんかでゴミみてえな魔王と勇者モノが溢れた時代に出しても陳腐だなとしか思われないよコレ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDjp5DZL0
3万売れりゃ上出来じゃないの
コメント
あれ?割とそのくらいだと思ってたけどそんな評価高くないの?
俺もそれくらいは行くかなとは思ってるけど甘いんかね?
リメイクと言ってもそこまで内容に手を加えてないリマスターに近いものだし
そこまで多くを求めちゃいけないもんかと
需要はクロノアよりちょっと多いくらい+ハード補正で3万くらいが現実的なラインじゃないかな
DL込みの実売数なら5~10万くらい
元々の売上は言うほどでもないけど話題作ではあったし
長い時間かけて中古が巡ってプレイ済みのユーザーは売上よりずっと多いとは思うけどね
やりたいけどモンハンとゼノブレ3で手一杯
なりゆきではあるけどそんな的外れな数字には思えないんだけどな
まぁまぁそんなもんじゃね?って数字であると思うが
なりゆきが言うとなんか腹立つ不思議さ
範囲が犯人は20代から30代もしくは40代から50代くらいの広さだからなあ
これって岡山クレイジーショップだよね
後から売れませんでしたプギャーするための仕込みでしょ
いつも監視してるの?きっしょいなお前笑
発売日が一ヶ月前ならな
>>あの世でうんぬん以外ほぼ語ることない
ハイ、ネット知識だけの糞エアプ、詫び続けろ以外にも心に残るシーン多いんだよなぁ
普通に予約済みだから今日帰るのがめっちゃ楽しみ
早くぽけらるごぉ~!!を声つきで聞きたいわ
正確には「ポゲラルゴォ~」やで
マジかニアミス過ぎるありがとう
と言うかわかってくれる人がいて嬉しい
日本で一番やり込んでた自負が有るくらいやってたからね~(当時)
低レベルマンモー撃破とかオルスレベル99とかやりまくってので
当初は予約買いするつもりだったけどゼノブレ3が前倒しして発売被ったのはホント想定外だったわ・・・・・
RPG掛け持ちはきついしどっちかを選ぶとしたらやっぱゼノブレになるし厳しいね
一応ゼノブレが一段落したら買う予定
なかなかいい感じの匂いがするし
昔チバ動画で楽しませてもらった礼に買う予定だけど
まあさすがに大人気とはいかんだろうな
CGSだろと思ったらやっぱりCGSだった
こんなもんかなとは思うけど なりゆきに言われるともっと売れる気がしてきたよ
PS基準だとそんなレベルしか売れんだろ
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9Eq0+Pv0
>>買うけどそんなに売れるとは思えないんだが…
>>新規層なんていないだろうし
自分は当時やってないので買いました(割とあっさり買えた。そんなに量なくて予約以外ないと思ってた)。