1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+qk5f9Up
ゲーム部門は過去最高益
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220722503341.pdf
エンタテインメント事業 売上高 178億5百万円 セグメント利益 114億91百万円
「シブサワ・コウ」ブランドでは、4月に『Winning Post 9 2022』(PS4、Nintendo Switch、 Windows(Steam)用)を発売し、9万本の販売となりました。
5月には『太閤立志伝V DX』 (Nintendo Switch、Windows(Steam)用)を国内・アジアで発売し、販売本数は16万本でした。6月 には、新作スマートフォンゲーム『信長の野望 覇道』を発表し、クローズドβテストを実施しま した。
「ω-Force」ブランドでは、任天堂株式会社の『ファイアーエムブレム 風花雪月』の世界を継 承した『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』(※)(Nintendo Switch用)を6月に発売しました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+qk5f9Up
「Team NINJA」ブランドでは、新作タイトル『Wo Long: Fallen Dynasty』(PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass、Windows(Steam、Microsoftストア)用)を2023年初頭に発 売予定であることを6月に発表しました。
「ガスト」ブランドでは、「ライザのアトリエ」シリーズのリピート販売が好調でした。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJPqJI8wa
全部スイッチのおかげだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQhPSf7x0
うーん手堅い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsmCcpFHM
やはりライザ3が求められているのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvJrDLDid
コエテクは調子いいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJPqJI8wa
>>6
PS5でソフト出さないからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IuQ08VPp
コーエー調子良すぎだろ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCI8QHGt0
未完クソゲーの風花無双どうにかしろゴミテク
バグ放置したまま逃げる気が
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAscObeM0
この並びだと
16万本売った太閤よりも
9万本のウイニングポストの方が利益が上だったって事やな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW1RlikVd
>>14
単純に発売日順だと思うが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
景気ええな ゲーム事業がきっちり伸びて利益増してる
新作がSwitch関連だけでも全く落ちてない、素晴らしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
Switchゲーム出して1Q最高利益はよいけど
財テク微妙に失敗してるな ご時世考えたらしゃーなしな部分あるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE0joCuL0
経常利益が5割減とか何があったん?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
>>18
去年に財テクで莫大に儲けただけ
今年の財テクは微妙に失敗して例年レベルの稼ぎしか出てない(実際は一昨年より少し悪い)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pY2u4RJp
>>18
確か一回株一気に売ってまた投資したからその影響かな?
まあそこら辺の事詳しく分からないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XZlQKQX0
営業利益が増えてるのに経常利益が減ってるってことは本業外での資産運用ミスったってことか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
>>22
ミスじゃなくて去年この時期に大きく株売ったから 「去年と比べたら半減」というだけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SB2C8Pn0
利益率はいつも高い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh2R8LOza
儲かってても印象に残るゲームは少ない近年だと仁王2と零リマスターくらいしかないぞ
この2つも他大手のタイトルと比べると格落ち感あるし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXr5jDta0
>>24
本来零なんかより無双の方が印象に残ってないとおかしいメーカーだったはずなんだがな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4elnGqN0
昨年度は株上がりまくったからな
今年の4月以降海外は下落、日本も横ばいで儲からん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXIPZDYx0
ポートフォリオ組み換えでデリバティブ評価損56億?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
売上は下がったけどゲームの利益は上がってるし健全だね
ウイポ マルチ9万本 立志伝マルチ16万本 「しか」売れてないのに過去最高益(1Q)なのはSwitchのFE無双とSteamリピートがどれほど売れたかの証明になってるね
もう仁王2とかプレステの話載ってない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFLeCKT30
ここの決算毎回凄いな
安定もしてるしゲーム企業としては文句なしの決算に見える
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhA7wTM20
何が売れてるのかわからんのに儲かってる企業ナンバーワン
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0DC5Wm1a
おお太閤10万越えてたんだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh2R8LOza
今は大手なんてどこも儲かってる
開発エンジンの問題なのかここのゲームは大作でも微妙にB級感あるんだよな
巨額投資して開発エンジンの一新かUE5移行するかして欲しいところ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0DC5Wm1a
硬派ゲーからお色気まで幅広いゲームを出してくれるからがんばってほしいよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
言うて、ウハウハの理由は任天堂コラボゲームだからな
これがずっと続く事は無いぞ、ネタ切れするし 任天堂コラボ無しだとウイポ9万理立志伝16万本のメーカーになってしまう
流石に傾くで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWeUN43d0
>>37
任天堂はリソースが余っている訳ではないから任天堂の仕事が切れる事は無いだろ
FE本編やコラボ無双を造れるコエテクは貴重
コエテクはPS4世代の開発経験があるからスイッチ次世代機でも重宝するだろう
特にロンチ付近はソフト不足になりがち
そこでコエテクが何らかのソフトをリリース出来るなら価値ある戦力になる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akCuVkzFd
>>37
任天堂がIP展開する度にコラボ無双需要が出るからな
特にFEはもうコエテク必須だろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pY2u4RJp
月間任天堂状態を維持する為には今後もバンバンお願いすると思うけどな
プラチナとかと違って仕事早いし任天堂IPへの理解度が深い
無双のクオリティが安定しないのが問題だが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
ウイポや立志伝が欧米で売れるとは思えんし この欧米販売数150万本ほぼ全てFE無双だろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQshfsSXp
>>40
任天堂コラボ無双は海外は任天堂販売なのでコエテクの決算ではノーカン
仁王、無双、アトリエなどのリピートが大半かと
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBJvIrF70
>>40
出荷だけでもミリオン突破してたら前作同様発表してるはず
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
>>47
FE無双の販売数はカウントされてると思うよ コエテクが任天堂に卸してる訳だし
じゃないとウイポと立志伝とリピートだけで前年より海外売上1.5倍になるというあり得ない事になる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn/AtvkgM
ウイポ1本を8年~10年使い回すコエテクだぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzJBxiQ20
不動産ころがしがある限りコエテクは死なん
ころがしの天才であるあの人が亡くなったらどうなるか分からんが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJO6Mcmra
>>42
死ぬときは死ぬぞ 今回は50億ほど含み損計上してるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XZlQKQX0
国内と国外の販売本数倍以上違うのに売上高があまり変わらないって
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SB2C8Pn0
売上の半分はスマホ系というのも留意
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh2R8LOza
何にせよコエテクが今最も力いれてるのはWoLongのはず
23年初頭に発売予定てことは発売まで1年きってるて事だから早くゲーム映像が見たいとこ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0+mcdsEa
ジャパンスタジオ潰して人件費やら維持費諸々削減できて衰退したけど数字上は儲けたように見えます
の逆みたいな事になってるのね健全に過去最高を出したかやはりスイッチだと売れるな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux8qkYYd0
利益はいいけど、売上減が気になるね
これから将来がちょっと不安要素ではあるね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwhhZS0Td
この会社が一番やばいのは一応ゲーム会社(製造業)のはずなのに
売上総利益率が82%くらいあること
ちなみにカプコンはここが60%くらい
因みに美容業が売上総利益率92%、ラーメン屋が70%、
外人がやってる胡散臭いカレー屋で75%くらい
引用元
コメント
今こそジルオール完全版を出すんだ!
名前と設定でしか出て来ない円卓騎士にも顔グラとイベントを!
前のジルオール新作が劣化無双だったの許さねぇ…
イベント追加するだけにして、バトルもサクサクだったら売れる
将来が不安て、そりゃ投資の鉄火場仕切ってる女帝もいい加減歳なんだからそっちの後継幹部育ってなけりゃシブサワコウ一代だけで会社終わるだろうからな
鯉沼は失言でやらかしたりしたけど、シブサワ・コウの後継者としては問題なさそう
女帝の後継者は…わからんな
2025年までに500万本級のタイトルを目指すって、どのタイトルで目指すんだろ
現状、太閤立志伝Ⅴで16万しか無いのに、夢見すぎじゃないか?
ブレワイ続編の無双出せばいくだろ
かんぱにガールズをグローランサーチックなゲームで出してくれ
太閤立志伝はこの調子で続編作ってくれ
なんなら5をベースに拡張キットでもいいから
本家無双の出来は許さないからな。もはや機種の問題じゃない作り手側の怠慢だ