【悲報】ニコ厨死亡確認。ニコニコ3DSが2023年3月31日でのサ終を発表。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kbg0V0ez0

3DS版「ニコニコ」,2023年3月31日をもってサービス終了

ドワンゴは本日(2022年8月2日),同社がニンテンドー3DS向けに配信中のソフトウェア「ニコニコ」のサービスを,2023年3月31日をもって終了すると発表した。

2014年に配信が開始された3DS版「ニコニコ」は,ドワンゴの動画サービス「ニコニコ動画」を視聴するためのソフトウェアだ。サービス終了の決定に伴い,9月12日をもってニンテンドーeショップでのニコニコプレミアムチケットの販売が終了となる。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kbg0V0ez0

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Dd9K1ja0
むしろ未だに3DS版のサービスが続いてたことに驚き

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3Yqsxv/M
利用れていたのか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUajSnO4d
>>6
スマホない頃にニコニコ見るツールとして使われてはいた

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkxgF/Qo0
>>6
初期は子供多かったよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWnx3nVl0
むしろまだやれてたのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2umVierKd
まだスマホ持てない子供とか使ってても可笑しく無いしな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk3GqenA0
ニコニコっておっさんしかいないんじゃないんか?最近みてないから知らんが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dW9XljOd
お前らはどうせフタエノキワミやらおっくせんまんとかで時止まってるおっさんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0PnVxQAH
>>12
漫画読むサイトでしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJpUhhcXd
>>12
直近のブームは「ロマンスの神様フェイスダンス」なので
「八頭身モナーのゲッダン」(2008)と比較して
「15年前と同じような事してて、逆に落ち着く」とか一部で言われてる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS8jLI1v0
一時期のマリオメーカーとか3DSでのコメント結構多かったな
今でも最新コメント1000のうち数人は3DS使ってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBivtX1+a
稲葉のゲーム実況ばっかみてるなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc5GyQ6K0
vitaはニコ生見るのに丁度良かった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL9ilquIp
ゲーム実況でコメント流れるの面白かったけど、皆金が稼げるYouTubeに移っちゃったしな
やっぱりコメント流れないの物足りなくて、YouTubeになってからはゲーム実況はながら見しかしてない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMXmmSpj0
正直ニコニコが終わるより前に5ちゃんが終わる思うわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFN3/M3pa
ドワンゴにこのスレについて問い合わせてみるわ
嘘だったらやべーぞw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCRz3ybw0
3DSのニコニコってニコニコ衰退の原因だろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5QUfAhXM
まーた騙されたわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97NWP26u0
fireTVのニコニコアプリを復活させてほしい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teHpuBw60
3DSをわざわざ省く辺り確信犯で悪質だな
PS3もいつのまにかニコニコが表示できなくなっていたが。
無駄にゴテゴテさせて重くさせすぎなんだよあそこ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euTNcphJa
任天堂ハードからのコメントの荒らし率マジでやばかったな
キッズなんだろうけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHBif4Sf0
>>32
嵐っていうかクソ米や暴言が目立ったな
かなり昔の話だけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVXIrALrM
さすがにもう3DSで見ようとは思わんな
まあニコニコ自体静画は見るけど動画は久しくみてないが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEwvPUhHd

ニコニコはSwitchを使ってTVで見てるな
PCやスマホは使いにくいし見辛い

TVのネット視聴が出来れば良いんだが、ニコニコはTVサービス終了したんだよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL8u6fjI0
Switchのニコ生視聴ぐらい復活させろや

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkWZ8DJ90
>>38
PCスマホ以外をサポートしてたスタッフ切ったから無理

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoomXE4ra
RTAはよく見る

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1FZwMr50
任天堂による切り捨てか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PzShRd6d
Switch版便利なんだよなあ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J97FiC4F0
まだ3DS現役なのに

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UioZuwDBd
立体視コメントスクロールとすれちがい機能あったな
画質が駄目だとはわかり切っているのにそれでも出来いいと評判だった

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Paz9Ksn0
まあ今はスイッチ版が変わりになってるだろうし問題ないだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhBeAa2E0
人がいないところで面白い事やってるやつまだいる?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRx/h7xE0
懐かしい
たまに今でも使ってる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdBAyeVvM
つべはとっくに終わってたから続いてたことにびっくりした
利用者多かったんかな?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRx/h7xE0
>>57
ツベは動作が重くて、最後の半年間使えなかった上にそのままサービス終了したやばいアプリだったからな……

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt8vK04S0
>>58
あっちはWeb上のサイトにアクセスしにいくだけのガワアプリだったし、3DS用に最適化する気も全く無かったな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBlxhxVga
3DSのつべはVutaより長生きしたから許すよ
Vutaはニコニコ見られなかったから3DSの方が優位だった

 

引用元

コメント

  1. そのうち「サ終って、まだ〇〇でニコ動見れたのかよ」から「まだニコ動ってやってんのかよ」に変わる日も近いだろうな
    既になってるかもしれんが

    • 話題にならなくなった時がマジで終わるからな
      ニコ動、アメバ、ツイとかは需要あるからいいけど話題にされないプンレクやミルダムとか見てみ?笑えないぞ

  2. 中学生から利用し続けて5200時間も見ていた自分としては非常に悲しい。
    静画や生放送は見れないけど、UIも良く、画質や音質も3DSに丁度良かったし、CM無しで非常に使い勝手が良かった。正直そろそろ終わるとは思っていたけれど、動画を見る!を押した後のサービス終了のお知らせを見た時には思わず涙が込み上げた・・・

  3. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1FZwMr50
    >>任天堂による切り捨てか?

    Switchがあるし3DSは生産終了してそれなりに経ってますからね…
    維持するのだって楽ではないしむしろよく今まで持たせたよなという感じですね…

  4. FireTVなんか一瞬でニコニコのサービス終わってワロタわw

  5. youtube規制でASMRとかはニコニコの方がいいらしいね
    普通のゲーム動画とかはyoutubeの方がいいけど

  6. 2年程前からPS4のブラウザでも視聴できなくなってたな

  7. 正直3DSを昨日までめちゃくちゃ使ってた者です…。
    3DSももう終わりかぁ…って感じだな。
    ていうかこうなるんだったらPC勢に最初からなっとけば良かったな…。

タイトルとURLをコピーしました