1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53pZKpKo0
?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhZBU0I+0
SIE的にはPSクラシックに収録したゲームなんだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irVaVUwP0
エルデンリング
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H9hxaBfr
モンスターファーム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncBjyJXYa
ナック
1→2の激減ぷりがもう代表格
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H9hxaBfr
>>6
ナック1はそもそも…
ナック1はそもそも…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EL4Z3Zdd
パラッパラッパー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzMvXcIQ0
ボクサーズロード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DigfgAhn0
どこでもいっしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvVtV+8wa
FF7以降
でも14だけはPCってイメージ
でも14だけはPCってイメージ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaH9WTUI0
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb/bygqt0
>>14
こういうのを囲った結果が今のPSだわ、PS3がヤバすぎて箱〇に移行しようとした時に
自分が所持してるゲームがこんなのばっかりで同じゲームやってるだけだったんだなって
自分自身に思ったわ
こういうのを囲った結果が今のPSだわ、PS3がヤバすぎて箱〇に移行しようとした時に
自分が所持してるゲームがこんなのばっかりで同じゲームやってるだけだったんだなって
自分自身に思ったわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9tIWa7x0
>>14
ただのスクエニで草
ただのスクエニで草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDEjHAiI0
FF7だな
当時のFFにはハード戦争を決定づける威力があった
今は無いが
当時のFFにはハード戦争を決定づける威力があった
今は無いが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Blo2LVL0
闘神伝
ネタじゃなくサターンのバーチャファイターに対して
ネタじゃなくサターンのバーチャファイターに対して
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBrwirOeM
やっぱり、グランツーリスモでしょ…色々な意味で
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yBoiAaT0
ラスアス
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DhfNyIU0
どこでもいっしょ
サルゲッチュ
パラッパラッパー
あたりだなやっぱ
みんな何処へ行った…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOskMj8rp
マイニング
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fT+OHU0i0
ペルソナ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X81GGW7va
正直言って”無い”よな
サードメインだし
サードメインだし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G0jyMHA0
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xd+AIbV00
サイレン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ose96bR0
キャラならトロ
ゲームならサルゲッチュ
この時代のプレステはキラキラしてたよ
今は粘り気が凄いという
ゲームならサルゲッチュ
この時代のプレステはキラキラしてたよ
今は粘り気が凄いという
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE2mmhQhM
どこでもいっしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PogvNzFvd
グランツーリスモ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9Guu9TRa
ジャンピングフラッシュとかパラッパラッパーとか
ポポロクロイスとか、カジュアルに寄せようとしていたのに
佐伯だかが「お子ちゃまお子ちゃま」
案外、ここら辺からカジュアルを切り捨て始めたんじゃないかな?
ポポロクロイスとか、カジュアルに寄せようとしていたのに
佐伯だかが「お子ちゃまお子ちゃま」
案外、ここら辺からカジュアルを切り捨て始めたんじゃないかな?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YYhI3qe0
クラッシュバンディクー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zBkFvpP0
ダストガードフィルター3
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rK4tVnE0
FF7
以外にあるんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H9hxaBfr
>>36
バイオハザードとか。
あれを見て元SNK、現カプコンの森気楼氏が今でもナンバーワンを挙げるくらい
バイオハザードとか。
あれを見て元SNK、現カプコンの森気楼氏が今でもナンバーワンを挙げるくらい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdjA91yP0
トロは大切にすべきだった
コメント
アークザラッド2
ぽちゃぽちゃあひるちゃんで草
PS3黎明期のキラータイトル()だったな
PS1という意味ならFF7やし、SONYという意味ならどこいつやな
どこでもいっしょのやってる事は定型文に教えた単語を当てはめるだけであって別に大した事ではないが、PocketStationで持ち運ぶ事ができて相手からアプローチがあるってところで画期的だったな
PSP移植版とか携帯機なんだか当たり前で持ち出せはするが、相手からのアクション(呼び出し)がなくて画面を見続けるしか無いのは違うんだよな
スマホの裏で動き続けて通知で呼び出し食らうなんてのは今簡単に出来るんだし、スマホ移植版は悪くはないと思うんだがなぁ…やらんだろうな
ワンダと巨像もしくはICOだな
トリコはクソゲーだったけど
>>みんな何処へ行った…
プレステの代表ゲームを誰も覚えていない
ファンボはswitchばかり見てる
燕(ジムライアー)は地上の星を教えてくれないし中身は畜生ペンギンまであるな
マルチを代表するゲームに出してくるほど日照りが酷いPS
シリーズ続いてるのGTしかないしGTでしょ
ライブサービスだっけ?GT7で課金圧のゲームにしちゃったけどさ
いい意味でも悪い意味でもFFシリーズ、特にFF7だね
PSの栄枯盛衰そのものだから
SCEならクラッシュとサルゲッチュを挙げたくなるけどあくまでPSならね
任天堂なら意見分かれるところだけどSIEじゃな…
>>8年前の公式アンケート
こうしてみるとたとえIPを使い潰すことになってでもFFをPS独占にする
いや、せざるを得ない現状が浮き彫りになるな
任天堂キャラなら沢山いんのに、プレステキャラはいないの草
やっぱソフトちゃんと育ててなかったからだな…
何も無いじゃん………
(大昔なら、トロとかなんだろうが………)
パッと思いついたのがバイオかサイレンかな
サイレンの須田君
…キャラといえるかは分からんが
PSでも出ていた、なら個人的にはペルソナかMGS?PS専売だと…うーん…ないなぁ
FF7かトロ
個人的に遊んだという意味ならみんゴル
昔ならいくつか浮かぶけどps4や5になると特に浮かばんなw
ほとんどマルチばっかりだしねw
ゾンビになったトロ
印象薄すぎて昔のゲームしか思い出せんな
ブランド大事にしないからユーザーも離れる…
のび太牧場みたいなグラでポポロクロイスのリメイクしてくれんかな…
開発にはSIE関わらない方向で(PSPの悪夢は忘れない)
初期プレステはナムコのイメージが強かったのでリッジレーサーかな
PlayStationっていうブランドを冠にしたIPってもうGT以外消えちゃったんだな…
そりゃPlayStation一番くじでハードデザインしか出せないわな…
ブラボあげろよ
I.Q.FINALぐらいかな
クーロンズゲートとかグルーヴ地獄Vみたいな不気味なゲームのイメージ
鉄拳かなー
基盤の互換性がどうとかで、このシリーズはマルチの出来で負けまくってた
PS3が360に勝ってたシリーズだし。