1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNeaIyoiM
PS1〜PS4までの20年間でゼノ2ゼノ3を超えるゲーム作れず
PS5とPS6くらいはハード出そうだけど、今のところJRPGから完全撤退してゼノ2ゼノ3に匹敵するものは全く出そうにない
PS7以降はもう流石に撤退してるだろ
クラウドで勝負してMSやアマゾンに勝てるわけないし
つまり、過去も現在も未来もゼノ2ゼノ3に勝てるゲームは一切出ないってことになる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGnD2MKBa
ブロック権に命かけてるんで…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjmCIJNS0
>>2
リアルなブス作りにも命懸けているよ
リアルなブス作りにも命懸けているよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YNPR3Lwr
ソニーの作ったゲームて何や?
PS5プリインストールのアストロボット?
PS5プリインストールのアストロボット?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>3
昔はアークザラットとか作ってたよね…
PS4世代でもグラビティデイズとか作ってた
あれ地味にモノリスに対抗する唯一の可能性持ってた
昔はアークザラットとか作ってたよね…
PS4世代でもグラビティデイズとか作ってた
あれ地味にモノリスに対抗する唯一の可能性持ってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MWGuxKI0
スクエニやナムコが捨てた残飯がどうしたって?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>4
今のスクエニやナムコはその残飯以下のゲームしか作れてないぞ
いや残飯以下どころかそれと匹敵しうるゲームすらほとんどないだろ?
FFはもう死んでるし
ドラクエも堀井さんが死んだら終わりだし
ニーアは評価高いけどちょっとフォトリアル過ぎるし
SwitchでもXboxでも発売されたからPSの弾とはカウントできないし
テイルズなんて原田が就任して制作費倍増させたって言ってるけど売り上げは倍になってない
つまり今後は継続不可能
今のスクエニやナムコはその残飯以下のゲームしか作れてないぞ
いや残飯以下どころかそれと匹敵しうるゲームすらほとんどないだろ?
FFはもう死んでるし
ドラクエも堀井さんが死んだら終わりだし
ニーアは評価高いけどちょっとフォトリアル過ぎるし
SwitchでもXboxでも発売されたからPSの弾とはカウントできないし
テイルズなんて原田が就任して制作費倍増させたって言ってるけど売り上げは倍になってない
つまり今後は継続不可能
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooYPmehd0
ゼノ23ってゼノサーガのことか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>5
当たり前だけどゼノブレイドね
当たり前だけどゼノブレイドね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rnh/AWUI0
ソニーは過去に、超厨二JRPG『レジェンドオブドラグーン』をつくったんだ。
つくれるさ!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>10
今のソニーはもうそういうの作ったクリエータークビにしまくって
もうジャパンスタジオなんて原型とどめてないでしょ
名称すらジャパンスタジオじゃなくなってた気がする
今のソニーはもうそういうの作ったクリエータークビにしまくって
もうジャパンスタジオなんて原型とどめてないでしょ
名称すらジャパンスタジオじゃなくなってた気がする
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzqqUeEL0
もうソニーは洋ゲーもどきしか作れないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4pFoYsA0
ソニーもMSもJRPGなんかとっくに見切りつけてサード任せだし
任天堂が異常(誉め言葉)なだけ
任天堂が異常(誉め言葉)なだけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTBPCxjT0
好みはあるがホライゾンGoW対馬でクオリティを示してるじゃん
和サードの話か?
和サードの話か?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>17
日本人好みのゲーム作って無いじゃん
君も日本人だと思うけど自分の好みのゲーム出なくて大丈夫なのか?
まあどちらにしろもうすぐ撤退するだろうから
ホライゾンとかああいうのの続編も1作か2作くらいでもう未来永劫終了だろうけどね
日本人好みのゲーム作って無いじゃん
君も日本人だと思うけど自分の好みのゲーム出なくて大丈夫なのか?
まあどちらにしろもうすぐ撤退するだろうから
ホライゾンとかああいうのの続編も1作か2作くらいでもう未来永劫終了だろうけどね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTBPCxjT0
>>24
対馬はゼノブレイドより売れてるぞ国内でも
対馬はゼノブレイドより売れてるぞ国内でも
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMk/rxhMd
>>29
ツシマは初週20万ぐらいだったっけ?
ゼノブレ3のほぼ倍ぐらい国内でも売れてたよな
ツシマは店舗でも売り切れ続出してたからDL率もかなり高そうなんだよな
ツシマは初週20万ぐらいだったっけ?
ゼノブレ3のほぼ倍ぐらい国内でも売れてたよな
ツシマは店舗でも売り切れ続出してたからDL率もかなり高そうなんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGmCfYaP0
JRPGの意欲作みたいなもんはもう作れないだろうね
自分らのとこでできるならサード頼りみたいなことなってないし
自分らのとこでできるならサード頼りみたいなことなってないし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NYkqKTr0
アライズがゼノこえたんだからそれでええやん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6AX7C9+M
鬼滅 25万本
ゼノブレ3 16万本
ゼノブレしょぼ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBtNAY2Ka
PSユーザーって可愛い女キャラが出てくるJRPGが大好きなのに
ソニーはブサイクで不潔な気持ち悪い外人キャラだらけの洋ゲーしか作らないんでしょ?
世界2位のプレステ大国のユーザーをガン無視のファーストすげえなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
>>27
忘れがちだけど世界2位なんだよね…
世界2位なのにユーザーも日本人向けのゲーム出ないのが当たり前みたいに思ってるのがすごい状況だね
忘れがちだけど世界2位なんだよね…
世界2位なのにユーザーも日本人向けのゲーム出ないのが当たり前みたいに思ってるのがすごい状況だね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDVQrecU0
ブサイゾンにトーマスMODを入れて頑張れ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
ソニーのハードはだいたい7年周期
PS5はもう発売して2年経ってる
こう考えるとあと5年しかない
PS6も出たとしたら12年に伸びる
PS7の頃には撤退してるだろう
今のゲームは5年6年開発期間かかるのが当たり前
そこから逆算するとソニーのほとんどのゲームはあと1作か2作しか出ない(というか出せない)
ホライゾンとかラストオブアスとかああいうのも全部1作か2作で終わり
グランツーリスモとかは多分1作出せるかどうかの瀬戸際
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjzXONGi0
これはソニーというよりサード含むPSプラットフォーム全体の話なんだろうけど、
1人用RPGというあんまり売れないジャンルに金出せるメーカーが限られてるのがきつい
任天堂みたいなパトロンがいればあるいは、みたいな
既存のストーリーRPGに広く立体的なマップと膨大なサブクエの組み合わせは、ハードスペックというより予算と工程管理できる能力が大事なんだろうな、とは思う
むしろソニーよりマイクロソフトあたりが出してきそうだ
どこに作らせるかはわからないけど、案外、レベルファイブあたりがやれるんじゃない
1人用RPGというあんまり売れないジャンルに金出せるメーカーが限られてるのがきつい
任天堂みたいなパトロンがいればあるいは、みたいな
既存のストーリーRPGに広く立体的なマップと膨大なサブクエの組み合わせは、ハードスペックというより予算と工程管理できる能力が大事なんだろうな、とは思う
むしろソニーよりマイクロソフトあたりが出してきそうだ
どこに作らせるかはわからないけど、案外、レベルファイブあたりがやれるんじゃない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UemV0TvOM
もしソニーが今になって「世界2位の市場を軽視したのは間違いだった」と過ちに気付いて反省したとしても
もう時間的に考えて手遅れだろうな
PS6はギリ出たとしてPS7の頃には撤退してるはずなので
ゲーム機世代はあと1世代か2世代分しか残っていない
ソニーの場合1世代7年間でPS5世代はもう2年消費している
つまり撤退まで5年もしくは12年くらいのカウントダウンが始まってる
今どきの大作ゲームは作るのに5年はかかる
JRPG開発熟練してるゼノ3でも5年なので、PS5やPS6向けにゼロからチーム作るとそれ以上の時間がかかる
逆算するともうほとんどタイムオーバーに近い
ゼノ2ゼノ3みたいに本気で作り込んだ日本人好みのまともなJRPGがソニーから出る確率は未来永劫ゼロに近い
もう時間的に考えて手遅れだろうな
PS6はギリ出たとしてPS7の頃には撤退してるはずなので
ゲーム機世代はあと1世代か2世代分しか残っていない
ソニーの場合1世代7年間でPS5世代はもう2年消費している
つまり撤退まで5年もしくは12年くらいのカウントダウンが始まってる
今どきの大作ゲームは作るのに5年はかかる
JRPG開発熟練してるゼノ3でも5年なので、PS5やPS6向けにゼロからチーム作るとそれ以上の時間がかかる
逆算するともうほとんどタイムオーバーに近い
ゼノ2ゼノ3みたいに本気で作り込んだ日本人好みのまともなJRPGがソニーから出る確率は未来永劫ゼロに近い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFlDL0qF0
デュアルハーツ→3Dゼルダ
アランドラ→2Dゼルダ
モータートゥーングランプリ→マリオカー
みたいに分かり易く代替品を作っていた頃のSCEは輝いていた
アランドラ→2Dゼルダ
モータートゥーングランプリ→マリオカー
みたいに分かり易く代替品を作っていた頃のSCEは輝いていた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYIFLl4Qd
>>42
デュアルハーツとアランドラはマトリックス開発や
ソニー自社製じゃない
デュアルハーツとアランドラはマトリックス開発や
ソニー自社製じゃない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2BWL/2H0
JRPGらしいマンガストーリーとアニメ絵に広大なフィールドかけ合わせて飽きの来ないゲーム性の両立とかもう任天堂にしか作れないでしょ
甘言に惑わされ地獄の底に見える金目掛けて頭の先から飛び込んだサードは地獄の窯で煮られる所よ
甘言に惑わされ地獄の底に見える金目掛けて頭の先から飛び込んだサードは地獄の窯で煮られる所よ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ6jIDn/0
ゼノブレはアニメアニメしたJRPG全開でも、しっかりとしたもの作れば海外でウケるってのを提示しちまったのが他メーカーは気に入らんやろなって
カイガイガーで似非洋ゲー作ることに躍起になって、かつて作っていたものの延長線で進化したものを造るノウハウなんてぶん投げてきただし
カイガイガーで似非洋ゲー作ることに躍起になって、かつて作っていたものの延長線で進化したものを造るノウハウなんてぶん投げてきただし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnjAJe980
原神がヒットしているから
チャイナサードのF2Pでガチャゲーになる
チャイナサードのF2Pでガチャゲーになる
コメント
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMk/rxhMd
>>>>29
>>ツシマは初週20万ぐらいだったっけ?
>>ゼノブレ3のほぼ倍ぐらい国内でも売れてたよな
>>ツシマは店舗でも売り切れ続出してたからDL率もかなり高そうなんだよな
PSのゲームって数字だけご立派で
一般層の知名度が極端に低いやつが多いよな
常に狭い世界の中で生きてる感じ
>>ツシマは店舗でも売り切れ続出してたからDL率もかなり高そうなんだよな
上の二文だけで止めておけばいいのに最後の最後に意味不明な妄想入れるのなんなんだろうね
店舗で売り切れてたらDLに行かずそこで頭打ちがPSゲーだろうに
そりゃソニーはここ10年くらいゲーム作るための金をブロック権に使ってきたからしょうがない
その間任天堂やモノリスは粛々と面白いゲーム開発のために金と人材を投資してきた
ここへ来てその差が永遠に埋まらないくらいになったというだけ
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6AX7C9+M
>>鬼滅
>>25万本
>>ゼノブレ3
>>16万本
>>ゼノブレしょぼ
鬼滅25万って何の数字だ?
何の数字なんだろうな…
またゼノコンプか
兵頭氏の配信で「竹田さんからゼノブレイドクロス(2015)を手伝って欲しい話が来たのはガンダムAGEをやっていた頃(2012)」という証言があったので
任天堂ですらだいたいそれくらいかかるって事なんだよな
まず前提として、ソニー自身がソフト作ったことなくね?
SMEが先導していた頃はSCEも結構ソフト出してたけど追い出すと同時にすべて捨てたな
追い出された人達っていまどこにいるの?
ゴーストオブツシマって国内累計70万しか売れてなかったやつやろ
SIEどころかサードも作れないと分かってるからこそファンボはコンプ発症してSIEは業者使って延々と粘着してネガキャンしてるんだろ
ええっ?ソニーってゲームソフト作ってたんですか!?
もう発売して何日経つと思ってんだ…流石に粘着しすぎやろ…
早一ヶ月ですね…
永遠に作れないさ
ハードが撤退するからな
レジェンドオブドラグーンは神ゲー、ラスボスがバグってるし強すぎるけど
それにしてもステイトンって残飯って言葉大好きだよな
毎日残飯食っててコンプ丸出しなんか?
作るより業界の足を引っ張る事に全力だからね
どうしたら面白いゲームを生み出せると思えるのか
ゼノゼノうっせぇなぁー毎日毎日
ゼノブレイドは生み出せないけどゼノコンプは生み出したし、win-winでしょ
結局根本的な思想が「客を奪う」とか「サード接待漬け」とかだから、「面白いゲームを作る」方向には行けない
ゼノブレ2と3なら知ってるけどそんなゲームは知らんから
作れるんじゃないすか(ほあ
何かしら作ってるならPS5の発売前、それこそFF15やトリコみたいに10年前から宣伝しまくってるだろw
黙りって事は何も作ってないって事だよw
あのWAとSHの精神的続編とやらにも金を出し渋り、乞食させてマルチお零れをPSWに出させようとしてる始末だし。
ネガキャンばっかしてないで任天堂の倒し方でも教わりに行ってきたら?www
どこに教わり行くの?GREE?あっちもだいぶ今ヤバそうだけど。