中華リーカー「今年は有機EL Switchが2種類出る。新型はその後」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQOwvvCBd

スプラ3本体の発表日当てた中華リーカーがまた的中してしまったな
https://tieba.baidu.com/p/7911940320?prev=frs&source=a0-bpb-c7913299283-d0-e0

liteのoled版はなく、Liteとバッテリー長寿命版は、NSが引退するまでの間、おそらく下位機種として維持されます。

新機種は強化版であり、後継機ではありません。 チップのアップグレードのみで、Oledパネルと製品ラインを直接置き換えることができます。

Oledの組み立てラインが新しい「強化版」に入れ替わったのは5月です。商品の生産と流通に半年かかり、今年の発売には遅いです。

今年前半は、旧チップ在庫を解消するため、2種類の有機ELの限定版が製造されました。 それは、1つが発表されました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WolrW2r+a
ポケモンELは買わない方がいいのかしら?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOddH1idd
有機EL発表前にマリオ本体とモンハンライズ本体買った人がゲンナリするパターンまたか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXMRJqnuM
性能はスチームデック超える?
価格は?バッテリーは?

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhtCq7m5M
>>6
事前情報だと
2.36tflopsだけど実行性能はXSS超えてる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXbby2ZRd
1月か2月くらいに発表でゼルダと同時発売かな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb0m6Umd0
ポケモンともう1つはなんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J35OPOoD0
>>8
スプラ3

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nucW1YHA0
これが本当なら、チップのアップグレードのみかよ
どんぐらい性能上がるもんなんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUBXuYNl0
new3DSみたいな感じで性能2倍程度に
アップグレードされる感じかな?

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vezA2zzM
>>11
そして専用ソフトはほぼでないとw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2U4LyFza
Switchの次世代いるか?
正直もうこれのバージョンアップで良くね?
サードパーティーもやベーだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnO5HMdva
2017年の初期型と2019年の省エネ型くらいの差かね
バッテリーの持ちはもう十分だから次は可変30fpsが固定30fpsになるくらいで価格は据え置きと予想

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVBJr/jSa
チップ在庫の解消をするために限定版を出す必要性がわからない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mYC3aKpa
お値段据え置きで
性能微アップって所かな
ちょっとガッカリだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DNxem67M
4万はもう無理だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tgm7mh39M
el版スイッチと生産ライン置き換えられるってやっぱり最初はel版の予定なんてなくて最初からアプグレ版が出る予定だったんじゃね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGcwsLvl0

>>26
液晶を用意できなくて切り替えたとか何だとか噂もあったね

あとは、コロナ危機で次世代機の生産が遅れたから穴埋めだとかなんだとか
個人的には有機ELは最高だから出してくれて良かった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnO5HMdva
>>26
ファームウェア解析によると有機EL版の仕様は2018年時点で予定されてた通りだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFPzMOrZ0
new3DSもPS4proもライフサイクルでいうと前半に出てたし
この手のアッパーバージョンなんて7年目に入ろうかという時期に投入するものじゃない
チップが古すぎて逆にコスト的に高くつくからそれだけ新しいものに置き換えるという話なら理にかなってる気はする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGcwsLvl0
>>28
PS5だってPS4のアッパーバージョンとも言えるし、
スイッチの次世代機って性能を上げるくらいしか
選択肢が最初から無いようにも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0+fpG2A0
2021年に有機EL出たときから
2023年の新型は予想ついた話だよな
Maxwell→Ampereで性能は結構上がる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEAI8BSMp
ハードの生産はユーザーへの都合だけで行われるわけではないからな
とはいえ性能を上げるなら専用ソフトを拵えて次世代機として発売してほしいところだが
そうでないとPS4proと同じ目に遭う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pueCfgOPa
Switchの次は4K60FPS対応くらいいけるのか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqIdzce40
パワーアップしたswitchが出るんなら
終戦やん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kn0WfwT70
中と外を交互に入れ替えて緩やかに移行する算段か

 

引用元

コメント

  1. パックンフラワー参戦も当てれないリーカー(笑)のスレはまとめなくていいよ

  2. スプラとポケモン出るならそりゃ本体も出るってわかるだろw

  3. 予想屋の話なんかどうでもいいよ

  4. >>116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhtCq7m5M
    >>>>6
    >>事前情報だと
    >>2.36tflopsだけど実行性能はXSS超えてる

    妄想願望記事をソースに何言ってんだ

    • 実効性能がXSSを超えるってそれもう次世代機じゃん
      絶対ないわ

  5. そんな適当なこと言ってないで、未発表の発売予定ソフト当ててくれ。薄っぺらい妄想とか聞き飽きたわ

  6. とりあえず次のニンダイが楽しみです

  7. 新世代機発表が有るとしてもポケモン有機EL機が出た後だろ

  8. LLが有機ELで今度はnewポジションのswitchが出るんかなって思ってたけどどうなんだろね
    と言うかハードよりまだ出てないソフトの方が気になるわ
    リズ天とか移植で良いからswitchに出してくんないかな

タイトルとURLをコピーしました