SF6のイメージソングが『恋しさとせつなさと心強さと2023』に決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wa8UZoAa

https://dengekionline.com/articles/149657/

カプコンの開発する『ストリートファイター6』日本イメージソングが、篠原涼子 with t.komuro 『恋しさと せつなさと 心強さと 2023』に決定しました。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL+5kGcH0
スト6の力の入れよう凄いな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5gMT0tc0
老害しかターゲットにしてないんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOF4gi2L0
いくら宣伝しても格ゲーなんて誰もやらんのに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNoeoNWW0
いい広告戦略だと思うわ。
これでいくらかTVの番組内でも取り上げそうだし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ogm2bhb00
これはありやな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QS/yjpC7d
映画版は正直あんま面白くなかったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bebB51Gxa
あの伝説の

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:356TuzZ+0
恋しさと せつなさと 糸井重里

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bebm6t+60
>>11
若い人は知らないけど糸井重里も略奪婚の事を10と11のネタで思い出したわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLxhC50Y0
フューチャーリング仲間由紀恵にして

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgHSomeA0
ぶっちゃけあの気持ち悪いグラと出すハードと、
後何より格ゲーな時点で国内じゃ何やっても売れねーだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc+F4JeZ0
おっさん向けのマーケティングしても
おっさんが今更格ゲーのコンボ覚えられるわけねぇだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exFGdJlkp
>>14
だよな
スマブラみたいなグラでSwitchで出した方が売れるし
盛り上がる

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlZndwXYF
>>14
コンボ覚えれないからてか
指がつる

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uehZUCGH0
>>14
なので簡単操作が追加されてる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NIKh51t0
これ曲の権利は全部エイベックスが持ってるんやろ
いくら使っても小室さんにはお金入らないんじゃなかったっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NIKh51t0
羽賀研二も出所したはずだし
使ってやってくれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jkgg+64F0
>>17
羽賀も上手いけど、ケンは3rdからずっと岸さんだしハマり役だからなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xn/4RQu0
今回は5と違って面白そうだわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRPrcjkM0
もう若いのは入らないと理解したんだな
選択がおじいさん向け

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Om8ROFY0
篠原涼子って韓国人と不倫報道出たのにテレビは全然扱わなくてすごいなあと思った
強いバックが付いてんだなあと

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4wIf2RL0
>>22
昔の芸能界はそんなもん
売れてから不倫して離婚後に芸能人同士が結婚したら祝福モードだったし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EthnQXrj0
当時を知ってる人には良い選曲
小室さんは借金返せたのかな?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ2hXH1/0
日本人向けに作ってないからね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zPrKRnb0
これアニメはともかくゲームに合うか?
と思ったけどウル2版のインスト良かったから大丈夫そうか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAzu48Vz0
バトル野郎~100万人の兄貴~2023ならカプコン見直したのに

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h17Wqlsva
>>35
極めろ、道!
悟れよ、我!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXtMBSt2a
なつい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBmB8G1rd
親子かと思った

 

引用元

コメント

  1. いくらなんでも、曲が古すぎるんじゃないか?
    今の若い人は知らないだろ

    このコメントへの返信(4)
  2. イメージ戦略も大事だけど格ゲーとしての面白さや初心者でも遊びやすいって所を周知させないと多少売れてもすぐに過疎るぞw

  3. ルビ振っておかないと若い子たちは読めないよ>恋しさ

    このコメントへの返信(2)
  4. まずキャラデザとジャンルと出すハードが強力なジェットストリームデバフ状態になってて何をどうテコ入れしてお無駄
    そもそもあの主題歌採用して「おぉーーー!!!」てなるのオリジナル曲の世代的に若くても40過ぎのおっさん位でしょ

    このコメントへの返信(2)
  5. 力の入れ方間違ってるだろ

  6. そうはいっても代わりに歌い手とかVチューバーとか使ったら炎上もんだろ?
    オッサン相手に懐かしさで売りつけるんだからこれで正解じゃね?

  7. ぶっちゃけ結構こすられてるから、あんまり懐かしい感じがしない

  8. いや曲自体はありだと思うけどね
    ただ何しようと盛り上がらないだろうなってだけで

  9. 曲は良くても中身がせつなさしか無い。

  10. 当て字だもんなぁそれ

  11. その時代のオッサンからすると、いまの変節しまくったSFで思い出の曲ながされたらショック受けるわ。思い出汚されまくりだからな

  12. 格ゲーのプレイヤー層や視聴者層には合ってる
    けどこれは無いわw

  13. 当時を知ってる人が持ってないハードに出すのにその選曲なの?
    イラストも当のスト6があんなことになってらのに当時風
    せつないね…

  14. 当時のストIIの良さなんて何一つ残ってないし当時のファンは殆ど離れてるのに何でこういう所だけ古参に媚びてんのさ

  15. 30になったばかりのオッサンもいるから…

  16. 簡単操作で新規客に媚び
    イメージソングで古参に媚び
    ・・・二兎を追う者一兎をも得ず、でしかないと思うんだけどねえ

    このコメントへの返信(1)
  17. 曲は好きだけどゲームはべつにって感じ
    ほとんどの人は「懐かしい曲だなあ」だけで終わるでしょ

  18. 5年前の30周年の時もMay’nがこの曲カヴァーしてるんだよなー
    ここまでじゃなかったけどそこそこ反響はあった。

  19. アニメ路線と袂を分ったわけじゃないのね
    どういう方向に進みたいのかよくわからんな

  20. 普通に「こいしさ」と読んでしまった40代の俺

  21. エイベックスは小室哲哉曲は定期的に擦るからね
    躍進のきっかけ自体SMEから小室を引き抜いた事だし

  22. PSの客層と合ってないという致命的ミス

  23. PXZ2で流れたときはおお!ってなったけど、インパクトとしてはバーニングレンジャーの曲に負けてたな

    このコメントへの返信(1)
  24. スト2… アニメも傑作だったけど
    個人的に カプコンいい加減CMソングのサントラ出せや…なんだよなぁ…
    スト2ダッシュプラスの曲フルバージョンが聴きたい

  25. 古いからなんやねんw
    オーケストラの曲出てきて古すぎるとか言っちゃう人w?

  26. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5gMT0tc0
    >>老害しかターゲットにしてないんか

    こういう若害増えてるのほんま闇深いわ

  27. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc+F4JeZ0
    >>おっさん向けのマーケティングしても
    >>おっさんが今更格ゲーのコンボ覚えられるわけねぇだろ

    格ゲーはおっさんの方が強いのに勘違いしてるのほんま草

  28. ドラクエ11も任天堂も両方狙って成功してるし別に間違っては無いだろ
    その二つと違って新規が入ってくるかはと言えば難しいだろうけど

  29. もうせつなさしか残ってないゲーム

  30. あれはバニレンイベントとせがたで全部持ってったからなw

タイトルとURLをコピーしました