【!?】オーイズミのローカライズ担当者「日本のファンは実に細かい。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WJBdFnGM

海外ゲームをローカライズ、ファンを想って細かい作業も入念に=オーイズミ・アミュージオ(旧:インターグロー)・山木実氏&古田由香里氏<開発現場インサイト>
https://tenshoku-careerchange.jp/interview/97/

古田由香里さん(右)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WJBdFnGM
お前ら言われてるぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WJBdFnGM
正論で草

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayGI2W2ZM
ほんまこれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uni8nbHM
古田さんかわええええええ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3SR4RAKM
古田さんファンになったわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dhq7QC5AM
正論やん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vl/lDSUM
正論やなあ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ALpcr78M
もっと言ったれ由香里ちゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fci7JbYgM
由香里さん(;´Д`)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbQBJ9tUM
何か知らんけど勃起したわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auBaRle/M
正論来ちゃったね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8cyOh9vM
そうそうxboxユーザーは細かすぎなんよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JTSFZmKr

ローカライズ開発会社に丸投げなのは草生える

お前らいらねーじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMwUfA4HM
これだわな
だから箱カス嫌われんだよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1WZRWWT0
嫌がらせ企業
潰れちまえ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1gI60cOM
由香里さんエッチやな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT0J7jPt0
可愛い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZM9dJoLd
顔かわいいから許した

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYPuRgw7p
どこが正論だよ
もともと日本語入りの海外マルチタイトルの「PS版のみの国内販売権」取得して関係ない箱版の日本語抜かせるとか完全に越権行為じゃねえか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGMxHsRzM
箱民やけど由香里さん可愛いから許すわ
正直勃ったし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZM9dJoLd
由香里さんこんなにかわいくてバイリンガルってすごいな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufKzYlMl0
結局翻訳作業してねーから
私達は悪くありませーん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kc0qyTOlM
さっきまでオーイズミに怒り収まらんかったけど由香里ちゃん見たら許せたわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6gwtHZ2M
これは許した

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9xmpibFM
許した日本大会とかあったら優勝しそうやな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUFZlybi0
ローカライズの具体的作業は海外で開発した会社にお願い?
お前ら必要ないじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rwwhXaL0
社名変わってすぐくらいの古い宣伝を今…?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obHZNKKmM
ほんまこれよな
由香里の言う通り

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thl+a1yM0
日本は仕事は細かく質が良い
かつ、納期は守るよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMWwPBqj0
開発や本国パブに文句言うだけの簡単なお仕事(ただし発売は半年以上後)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Tdn8h0h0
最近はデベの日本語使うから暇なんじゃね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjFa8suvd
やっぱオーイズミ変なところだな
このスレでよくわかる

 

引用元

コメント

  1. オーイズミの仕事が雑すぎるだけだろ…

  2. 存在する意味のない会社

  3. ローカライズしてないならオーイズミ存在価値ないやん…?

  4. 転売屋と大差ないただ邪魔なだけの会社だよな

  5. ただの手配屋という事?

  6. 版元や開発に「NO」と言ってる
    の間違いじゃないの?

  7. なら事前に他機種版のユーザー向けに発表しとけよと

  8. MSプラットフォームで出る時「PC/XSS|Xの好きな端末で遊べるようにGAME PASSでDAY 1にするからパッケージ版は不要。最悪CERO通さなくてもIARCあるし。」←多重購入を防ぎプレイ環境の幅を広げるゲーマーに優しい選択

    任天堂プラットフォームで出る時「Switchで動かないからクラウドにするね。仕様上DL版のみだからIARCでも良かったけど、全世界同時発売までにCERO通したよ。」←無理に自社端末に拘らず、可能な限り安心して遊んでもらいたいという配慮

    ???プラットフォームで出る時「既得権益でパッケージ流通させてぇぇぇ!都合上CERO必須になっちまったけど、他の機種が売れるのはイヤだ!審査終わるまで自分達が翻訳した訳でもない。元から入ってた日本語を全機種から削除しま〜す!!」←頭大丈夫?

  9. PS4版スターデューバレー
    なんで撤退したんだよ

    • しかもこの時12/31の昼に撤退発表
      24時に撤退
      オーイズミは予定立てること知らんのか

      • ギリギリまで交渉したけど契約延長を断られたのだろう
        インディーズでパブリッシャーの変更はありがちだけど諦めが悪すぎるわなぁ

  10. 開発元は用意してましたよね?

  11. 翻訳はしないけどコイツらが間に入るせいで値段が上がるという地獄
    PSユーザーも損していることに気付け

    • シャンティと7人のセイレーン(スイッチ版・PS版 オーイズミ販売)
      パッケージ版 6,028円(税込)
      ダウンロード版 5,480円(税込)

      Shantae and the Seven Sirens(Xbox版(日本語あり)WayForward販売)
      ダウンロード専売 3500円(税込)

      うーんこの

      • パケ版発売するなら時間もコストもかかるCERO申請をしないといけないし
        IARCだけ通してダウンロード専売でさっさと出した方が良いと思うわ

    • DL専売にはなるかもだけど確実に安く早くなると思うわ

  12. このゲームを買うのはアホしかおらんみたいな印象がついてしまうな

  13. 今や海外版も簡単に買える世の中、邪魔な存在でしかない
    大手通販により世界中の商品がいつでもどこでも買えるのにそれを販売権で邪魔して価格上乗せ独占販売する個人輸入業者と同じ

    • ぶっちゃけテキストデーター見れるなら自分で翻訳したほうが正確かつ拘りのある翻訳であそべるまであるからなあ

  14. オーイズミってパチスロとかメダルサンド(金入れてスロットのメダルが出る機械)作ってるオーイズミ?
    こんなこともしてるんだな

  15. ローカライズ作業は確かに海外でもできるが、その国ごとの特性にあわせたカルチャライズできるのは地元の企業のみなんだから丸投げすんな

  16. これ見てオーイズミのゲーム買うのやめた

タイトルとURLをコピーしました