現時点で最高クラスにグラフィックがリアルなゲーム

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2O5LNUku0

PS5のホライゾンFWは凄まじい

オープンワールドなのに遠景まで高精細モデルがびっしりと表示される

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLQ8r0mM0

>>1
コレな、圧倒的に綺麗だわ
ネタバレたくさんあり
ゲーム全体としては気にいらない部分はたくさんあったけどな

The Beauty of Horizon Forbidden West [4K Graphics Showcase]
https://youtu.be/BVAf-iIOb3g

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg7Bjquo0
人生

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAprhejF0
リアルなグラフィックがなんだっつーんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v520g6G0
ホライゾンとrdr2が二大巨頭

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS/S4DVU0
スプラトゥーン3

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://lZPet5H
アーマードコアのオープニングムービーが最高のグラフィックだと思うわ。ゲームっちゃゲームやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9HsIMMhd
RDR2はPC版で化けたな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0z/NL160
リアル人生ゲーム

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxY/Pl0V0
GT7はPS5でやるとマジで実写しか見えないぞ
マリオカート(笑)とかゆうクソゲーで遊んでる連中にやらせて反応見てみたいw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAprhejF0
>>10
それいいねw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzvSuEoY0
春ゆきてレトロチカ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WfWEIZw0
>>11
今年ならこれ一択だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m69nyVna
>>11
完全にフォトリアルだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1eFNrNz0
>>11
いいとこつくなぁ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLCWqAk00
>>11
桜庭ななみのおっぱいの膨らみが超リアルだった

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DizvdQYK0
自分はこれだと思ってるけど>>11が見事過ぎる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2t3WQFD0
早くこれやらしてくれや!
https://youtu.be/IpXPX4a6wlg

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBmKZT+v0
>>13
デモでいいならライオンのもだな
現行機発表前はこれくらいだと思ってた・・・
PS6世代までお預けか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyZJb3370
これでアーロイが元のモデルのままならなあ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK2e7LATM
>>17
1stは凍てつく大地までやったけど…
FWはPC版のキャラ入れ替えや顔弄れるMOD出るのを待つしかないね。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q3fsq9j0
いまだにPS4のThe Order 1886のグラは凄いと思うわ
グラだけは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SchjyK/N0
鈴木爆発とか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZnZSxIk0
サイバーパンクとか、絵の綺麗さというよりオブジェクトの数が多くてリアルに感じたな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZewCPpvb0
サイパンはPCに限る

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78s6UuPm0
Bethesdaはグラフィックはしょぼい方だね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK2e7LATM
>>29
オブリとかシナリオに力入れてる感じ…
どうせ美人化等のMOD入れて弄るんでしょ?と、
公式がMOD認めてるぐらいだしなぁ。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dj9xNgq40
挙げられてるのはどれも綺麗ではあるけど大して売れてないんよな、それを求めてる奴なんて殆ど居ないという答えが出てる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqpsN+c50
現実も脳が補完してたりすろしな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYystHog0
サイバーパンクって言うほどリアルでも無いだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kedZ3ijC0
家の外に出れば完璧フォトリアルの神グラを見れるぞ
フォトリアル見すぎてゲームでフォトリアル出されても何の感動もない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kedZ3ijC0
だからゲームではアニメグラを客は求めるってこった
しかも多数派の客がな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mbdweoX0

俺も今の所HorizonFWが1番凄かったな
キチガイじみた作り込み
しかも空飛べる

DQ11みたいに鳥に乗るとグラフィックがショボいのに切り替わるんじゃなくて飛んでる時から地上まで全部シームレスだったからマジ凄くて笑ったw

 

引用元

コメント

  1. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzvSuEoY0
    >>春ゆきてレトロチカ

    これは否定できねぇwww

  2. フォトリアルは現実の模倣だから決して現実を越えられない
    現実と比較されない為には、現実と違ったゲームならではの表現を採用するしか無い

  3.  グラフィックが綺麗なのは良い事だが作り手の苦労の割には楽しさや感動の糧になってない気がする。恐らくはリアルに近いほどプレイヤーの良い想いが入りずらいのではないだろうか。恐怖やエロと言った強い情報を受け取るだけならアリかもしれんが。

  4. アーロイが弓を撃ってる動画を見たことあるけど下手にリアルに寄せているせいか動きが固すぎて違和感しかなかった

    • 結局のところそういうところなのですよね…
      リアルと言っているのに現実の人間と同様の動きが完璧に出来るわけではない…
      なんというか人形が無理やり動いているような感じを受けますね…

    • 実写のアクション映画だって見栄え追求の為に派手にやるのに
      どうして変な方向に走ってしまうのか

      • 映画の格闘シーンでは、ストレートではなくフックが多用される。
        アメリカのエンタメ業界って映画が第一で、ゲームは所詮ハリウッドに雇止めされるような2流3流のデザイナーが作っているのだと、よく解る事例。

    • 昔ガンダムの監督が『3Dで動かすとかっこよく出来ない』と言ってたな

  5. グラよくてもフォトリアルになっていってるからあまり違いがなくなってきてるのよね
    内容と好みはおいておいて洋ゲーだとボーダーランズみたいな他とは違うセンスがないと目立たんようになってきたと思うわ

  6. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzvSuEoY0
    >>春ゆきてレトロチカ

    スレタイ見たときにまず浮かんだのに流石に言われちまうか

  7. グラはホライゾンよりプラグテイルのが上だろ

  8. サムネ見てるとじわじわくる

  9. ビー玉転がすアレじゃね?

  10. リアルにすればするほどゲーム性にも制約がつきまとうようになる

  11. ザ・転売

  12. 本スレでも言われてるけどリアルだから売れるという訳じゃないからねぇ

  13. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxY/Pl0V0
    >>GT7はPS5でやるとマジで実写しか見えないぞ
    >>マリオカート(笑)とかゆうクソゲーで遊んでる連中にやらせて反応見てみたいw

    いい加減に目を醒ませ

    • 確かに綺麗だけど退屈だね
      ってなる

    • マリカの方が売れてる時点で大多数がリアルなグラを求めてないと思うんだけどな
      本当に車が好きなら別かもしれないけど

  14. 実写みたいな世界で遊びたいなら
    外でドッチボールとか缶蹴りでもしたら?
    あれほどリアルな遊びはないぞ?

  15. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzvSuEoY0
    >>春ゆきてレトロチカ

    今年ならJR東日本トレインシミュレーターも負けてないぞ

  16. リアルなグラの信奉者共は「配管工はネクタイを着けない」も神ゲーとして絶賛するんだろうなwwwあれリメイクするらしいから出たら買えよ

タイトルとURLをコピーしました