Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GglhG/FZ0

部屋にテレビあったり、
外でゲームしない人にとっては不要では?

けっこう大きいし重いよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX67LZgD0
俺はいらんけど中には必要って人もいるんじゃないか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gfsk2LyOd
モニターの前で座ってゲームとかおっちゃんやん
めんどいやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0xhtg4k0
今の時代携帯ゲームはするもんだしわざわざ重い携帯モードのスイッチを使おうとはおもわんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNnsKu9d0
布団の中で寝っ転がって遊べるのは快適
スプラだとナワバトラーでしかできないがな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mp0+Wz9D0
必須ではないけど意外と便利だぞ
ゲームやっている時にクソしたくなったらわざわざ中断せずトイレでクソしながらできる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwfWseDK0
携帯機は外でやるものみたいな固定観念なんなん?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNvU/5O+0
>>10
これまでの携帯機を実際に所有してないからさ
携帯という言葉の意味そのままから連想することしかできないのよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4/EUAuD0
無けりゃないでもいいんだけど
テレビみながらとか
冬寒い時布団でとか
時々便利なことがあるんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Tdn8h0h0
彩京シューの縦画面とかいい感じやで
3dプリンターで海外ニキの造った縦持ち用マウンタ印刷して使ってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk8SXtvVa
なるほど、PSが支持されずswitchが支持されてる理由に携帯性は無いって主張ね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1QHFrChH
スマホや携帯機で手元で見れる画面を
わざわざ大画面に映して見ることにあまり価値を感じないから必要しかない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uA6K91m0
不要なものは売れない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/o4rUtsd
普段は家で遊んでるけど旅行の時とか移動中に続き遊べるから便利

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM4LkFp70
スイッチって中途半端なハードだよな
ソフトの力でごり押ししているだけの感じがする

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfYYouBva
むしろオフラインでの携帯性あふぃしかアドバンテージない
ポケモン出るし2台並べて遊ぶあふぃ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFctazSaa
スマホの時代に爺ィかよお前

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9Ji7qB70
一人部屋ならいいけど家庭持ってリビングのTVでゲームはなかなかハードルが高い。手元でスッと始めてなんかあったらすぐスリープ出来るスイッチは最高

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmTwfI+g0
非常用の時に便利かもしれん、停電起きてもそのまま遊べるし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sYj52VU0
スマホの携帯性は必要ですかと言ってるようなもんだなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNnsKu9d0
>>26
結局PSの利点て独身童貞か家庭持たない子供部屋おじさん限定だからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u7Mfa0C0
>>190
単純作業する時に布団の中とかでできるし便利だよ
あと出張の時とかに持って行ってホテルで遊べるのも便利

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhnzoUA30
携帯機じゃなけりゃイランわw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6rgHH470
あった方が気軽に遊べるから必要だな自分は

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpjgN6cp0
寝転がってパソコンで動画見ながら遊ぶ時に要る
出張時にも持って行けるしやっぱできないよりできる方良いじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiyitpZ60
携帯って外でやるんじゃなくて家の中でやる人が多いよね
テレビは普通になにか流して携帯機をプレイしている人って多い印象が

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwYqP+wO0
メインモニタが他で埋まってても気軽に遊べるのが携帯機のいいところ
それぞれにモニター要らないものいいところ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bCOGMHNd
ゲーパスのスマホで遊んでるけど楽でいいわ
PS5あるけど面倒くさくてホコリ被ってる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FylS6+mm0
据え置き専用のSwitchも作ってほしい
スプラしかやらんから携帯モードが邪魔

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8D4scZ+0
任天堂はアンケートでいつも聞いてるからここよりリアルなデータ持ってるだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIQmMWDo0
絶対いる
半分は携帯モードだわ
ゲームによって変わるわけじゃなく満遍なく半々
やっぱ楽だよ
思いついたら数秒で再開できるのはデカすぎる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoyww1Ni0
出先で暇なら遊ぶからいるよ

 

引用元

コメント

  1. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FylS6+mm0
    >>据え置き専用のSwitchも作ってほしい
    >>スプラしかやらんから携帯モードが邪魔

    携帯モードではやらなかったとしても、それが邪魔になるという発想が無いわ
    PSみたいに失敗させたいのが見え見え

    このコメントへの返信(4)
  2. 携帯性が必要な人にも不要の人にも対応出来るのがswitchの強みだろ?
    どちらかを選ぶなんて能無しのする事

  3. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM4LkFp70
    >>スイッチって中途半端なハードだよな
    >>ソフトの力でごり押ししているだけの感じがする

    なんや、この面白さで誤魔化している並みのトンチンカンは
    ゲーム機は欲しいソフトがあるから買うもんだろ

    このコメントへの返信(2)
  4. 「やってない人もいるから必要ない」で機能をオミットしろってか?
    アンケートでもとって99%の人が「必要ない」って言ってるわけでも無いだろタコナスビがよ

    このコメントへの返信(2)
  5. 自分が使わないから世間も必要ないに決まってるとか思ってるのかね
    世間知らずも良い所だな

  6. アクション系は基本テレビモードでやってるけどモンハンは持ち寄りで携帯モードだな

    必要かといわれたらそうでもないけど有ったら嬉しい機能

  7. 本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GglhG/FZ0
    >部屋にテレビあったり、
    >外でゲームしない人にとっては不要では?
    >けっこう大きいし重いよね

    テレビあってそれが使えるならテレビにつなげばいいじゃん
    別に外にじゃなくても持ち運ぶことあるし、ソフトの中には携帯時専門とかも結構出てるし
    それができるのがSwitchなんだから

    このコメントへの返信(1)
  8. ゲーム機なんだからそりゃソフトの面白さがないと意味ないのにな。

  9. 据え置き専用モデルもあって良いと思う

    このコメントへの返信(1)
  10. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mp0+Wz9D0
    >>必須ではないけど意外と便利だぞ
    >>ゲームやっている時にクソしたくなったらわざわざ中断せずトイレでクソしながらできる

    なおここから20分近く籠もるまでテンプレ。やっぱ持ち運べるって偉大。

    このコメントへの返信(1)
  11. 価格安くしての類じゃないの?
    下種の勘繰りに見えるよ
    まあ5chにはそういう人もいっぱいいるけど

    このコメントへの返信(1)
  12. まぁモニターの前から動かないヒキニートのファンボには一生分からんだろ?

  13. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM4LkFp70
    >>スイッチって中途半端なハードだよな
    >>ソフトの力でごり押ししているだけの感じがする

    最高じゃないか!

  14. てか自室にテレビがあるのが当たり前とか思ってるのがもう古いんだよね

    このコメントへの返信(1)
  15. 通勤時間や休憩時間にも気になるゲームの続きができて最高
    時間が足りない社会人には最適なゲーム機だと思う

  16. ドックに挿しっぱなしにしとけばいい話だからね
    エアプ過ぎてSwitchのモード切り替えの方法すら理解してないんだろう

  17. ただドックに突き刺しとけばいいのではとしか

  18. VITA TV並みの大ヒット間違いなしだな
    経営センスあるぞ

  19. 「○○はいらない」って売れてる商品に言い出すのは、実際の店舗でいえば自分が客扱いされてると思って店員を恫喝する神様きどりの馬鹿でしかない。要は単なるクレーマー。そして任天堂はカスハラ規定で馬鹿にはっきりとお前は客じゃねぇと言うようになった

  20. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sYj52VU0
    >>スマホの携帯性は必要ですかと言ってるようなもんだなw

    これな

    このコメントへの返信(2)
  21. 自室にテレビ無い
    Switchが携帯性無ければ買わなかった

  22. 作業(レベルあげとか)してる時はテレビでYouTube見ながら、 switchは携帯モードで操作する、ながらプレイしてるから携帯モードは必要

  23. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM4LkFp70
    >>スイッチって中途半端なハードだよな
    >>ソフトの力でごり押ししているだけの感じがする

    汚グラを面白さで誤魔化していると同じくらい地頭の悪さが垣間見える回答やなw

  24. 固定電話がスマホと同等の機能を有しても誰も買わんわな

  25. 甥っ子見てたら
    親戚の家行くときから、おかんと買い物行くときから、友達んち遊ぶ行くときから
    携帯性の利点発揮しまくりやったで

    もともとそういう小学生層がメインターゲットやろ?

    このコメントへの返信(1)
  26. 携帯モードオミットするメリットって価格ぐらいしか無いな

    このコメントへの返信(1)
  27. 「オレ、PS4のシェア機能使ってないからオミットして安価なもの出してくれ」と同義よね

  28. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FylS6+mm0
    >>据え置き専用のSwitchも作ってほしい
    >>スプラしかやらんから携帯モードが邪魔

    ドックに刺したままにすればいいだけなんだから、邪魔になる訳もないのに何言ってんだ?
    携帯専用のライトが大して売れず、このまま推移すればいずれ有機ELに追い抜かれる情勢なのだから、据置専用なんぞ作ってもほとんど売れない訳で、労力と経費の無駄。

  29. 長時間のトイレゲーミングは痔になりやすいから注意しようね!

  30. メインターゲットは小学生含む全世代です

  31. いやいや。
    ドックに抜き挿しするだけ、ジョイコンを付け外しするだけのことなんだから大して面倒ではないし、使わないなら使わないで邪魔にはならない。
    邪魔と言ってるのはエアプしかあり得ない感想だし、既に持っているなら安くしろという要求も意味不明。
    どの角度から考えてもアンチのコメントでしかない。

    このコメントへの返信(1)
  32. 何回同じスレ立ててまとめてんだよ

  33. アンチなら
    >スプラしかやらんから
    なんてコメントするのもおかしいようにも思えますが

    このコメントへの返信(3)
  34. スティック壊れやすくてもうプロコンでしか遊んでねぇや
    PSのコントローラーも定期的に壊すような人なのでスイッチが悪いわけではないんだけどそのうち本体ごとぶっ壊しそうで怖くなる
    3DSとかそういう事無かったんだけどな
    あれは力を入れにくい形だったからかも

  35. なりすましってご存知ない?

  36. その理屈だとDLが主流のはずのPS5はディスクドライブ必要ないはずなのにそっちはスルーなのがファンボーイ

  37. 選択肢があっていいと思ってたけど、ライト出すんだったら据え置きで良かったんじゃねって思ったわ

    このコメントへの返信(2)
  38. ライトが売上がイマイチなのが任天堂も客もswitchの本質がわかってるんだよなぁ
    まあ、オマエみたいな馬鹿が任天堂にはいないからそんな判断しようがないわなw

  39. >「Switchの携帯性」って必要ですか?

    携帯モードを使うか使わないかは個人の自由だが、休日イオンモール等に行った事が
    無いのかな?
    携帯モードで遊んでいる人が多いぞ!!(旧式、有機、等含む)

  40. 「俺○○だけど~」を本気で信じてる奴がいるとは思わなかった

  41. 聞いてもいないのに自己紹介する奴はアレだって覚えた方が良いよ

  42. 既に結果でてるものにアホかと。
    要するにコイツら現実を見ることができないっていってるだけだね。
    そりゃ会話噛み合わんわ。何処のクニ、いや場所の奴だか。

  43. 内部バッテリーと液晶はなくなるから安くはできるだろうけど…
    今の若い世代がテレビを必ず持っているかというと…

  44. 携帯性を無くしたスマホってPS5の事かな?
    それならこんなスレ立てるのも分からんでもないなw

  45. WiiUの宣伝であったリビングで家族とTVを取り合わないってのが第一じゃないのか

  46. デメリットが大き過ぎるな…

  47. 据え置きだけだと1人暮らしの時はいいんだが、家族できると一気にゲーム離れする
    switchがゲーム離れや携帯電話へのゲームの流れをだいぶ食い止めてると思う

  48. ソフトの力でごり押ししてるだけというのは中途半端じゃなく一点突破なのでは?

    それはそれと言われて悔しかったことシリーズ

  49. 携帯しない煽りだのガキゲー煽りだの
    switch煽りする子っていつ頃から時が止まっちゃったの?

  50. これ言ってる連中が
    スチームデックでスイッチ脂肪だのPSを携帯できる様にすれば客奪えるとか言ってるの笑えるよな

    このコメントへの返信(2)
  51. 家族とTVを取り合わない
    移動中の車内での暇つぶし
    非アクションゲームならごろ寝しながら
    友人宅に持ち寄って遊ぶ

    子供にとっては名ハードだよ。

  52. いるぞ。ジャンルによって違うけどRPGとかは携帯モードでやる方が好みやな

  53. 「ライト出すんだったら液晶外した据え置き版も出して欲しい」というならわからんでもないがライト全否定からの据え置き論は意味わからん
    持ち運びもできるので携帯特化のこぶりなライト作ろうって話だろ
    なんでいきなり据え置きモデル前提になるんだ?

  54. むしろマルチタイトルばかりの携帯PSの生まれる可能性が死んだと考えるべきなのにな
    価格半分くらいで出せるならワンチャンあるけど、4K8K言ってる連中が1280 x 800pxの液晶程度では満足しないだろ?
    それとも貴族価格のXperia 1 IV Gaming Edition(一応4K120FPS)のような20万くらいの価格帯でバカ売れ期待してるのだろうか?

  55. あれスチームデッキな

  56. 携帯機能が必須かと問われると自分はノーと答える
    ただあるのとないのとじゃ大違いで、ちょっと○○したいってときに対応できるのは想像以上に有難いんだよね
    だから自分は不要かと問われてもノーと答えるよ

  57. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM4LkFp70
    >>スイッチって中途半端なハードだよな
    >>ソフトの力でごり押ししているだけの感じがする
    ちょうどいいハードをソフトの力でゴリゴリ推してるだけだぞ?w

  58. 携帯モードによってテレビモードでもSOCの40%の性能低下と電力制限によるSSDの搭載不可という現実を見たら、ドックに挿しっぱなしの人には足かせに見えるでしょ

    このコメントへの返信(1)
  59. 任天堂の決算資料で発売年に買ったアーリーアダプターですら、据え置き専用使用者は2割以下のマイノリティだったと自覚しながら発言しているなら自由に言えばいいと思うよ。

  60. 無い無い
    本当にそんな人が居たら自称高性能なPSとそのソフトがバンバン売れてるさ

  61. 俺は基本的に外でゲームしないし、小さい画面って長く集中できないから携帯できる要素は不要

    でもこの機能を失くせとは全く思わんし、今更いちいち携帯機と据え置き機持つのは嫌だよね

タイトルとURLをコピーしました