【悲報】ゼノブレイド3、地球防衛軍6にDL比率で敗北、やはりDL版はPSの方が売れる模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2CAZ+Es0

地球防衛軍6
パッケージ売上9万本
DL込み売上30万本
DL比率7割

地球防衛軍6は消化率80~100
ゼノブレイド3は消化率60~80
やはりPSのほうがDL売れるね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2CAZ+Es0
ゼノ3はカタチケあってこれ
カタチケなかったらDL比率せいぜい1割

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj17u6Di0
>>2
ゼノブレ2のときすでに4割ちかくあった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0

任天堂の他のソフトも

ダウンロード率が 65% ということで良いか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSLLLK+2a
ソフト1本のDL比率でなんか地球守れるンすか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2CAZ+Es0
ゼノ3は在庫駄々あまりだから実際の比率は5割程
ほんとブヒッチはDL版売れないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CsknWO60
>>8
別に何言ったって構わないよ
何言ってもお前の人生は豊かにならないしメーカーは実際の売り上げで生活が成り立つかどうかってだけ
ご苦労さん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tay6ZtwEd
そういやEDFって売上の続報ってあったの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeUMLq1O0
つか30万本しか売れてないことに驚いたんだがw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl5uOmpc0

防衛軍6の出荷の発表タイミングから確実に二次出荷込みの数字なのに一時出荷しか考慮してない
前作まで5万刻みで発表してたのに30万以降の発表がない
EDF6は予約でDL版15%割引という初動だけDL率を高める手法を使った

他スレでこう言われてるけれど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6z5yGeJ0
30万本しか売れてないから比率は高くなるよね
大事なのは比率じゃなくて売上本数だからね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA6fjAwQ0
DL比率だけならパケ売りしてない箱がぶっちぎりになるんだが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM6XVI0+0
新野手法か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtbyz/Td0
steamに殴られたいのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4HJNHQA0
地球防衛軍6は2回目の出荷込で30万本と思われる
初動で30万本売れたのにその後のアナウンスがない
2回目の出荷を多めにして早めに30万本突破のアナウンスをしたかっただけと考えるのが妥当だよ
実売では30万本を越えてるかも疑わしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHt27q2P0
頭の悪さがにじみ出てるな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+O+KLyU0
30万で終わった雑魚の死体を引っ張り出してきて何がしたいの
PSの中では随分売れたほうだろうけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0
>>28
PSの全てのパッケージにおいて
ダウンロード率は70%
を超えることが証明された

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJN/56MDd
>>31
全てなら何故他のタイトルが売れた報告を一切しないんだ?
墓2だってセガから爆死認定されてるし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vH4V/fh0

>>31
比率ねえw
10本中売れた中で7本がダウンロードならダウンロード率は70%
100本売れた中で10本がダウンロードならダウンロード率は10%

たくさん売れたのはどっち?ww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBVloBtF0
DL込み且つ合算でスプラの1/10未満の実例とか哀れすぎて
もうちょいマシな実例無かったのか
…ないだろうなぁ。。。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr6TWi6F0
毎週数万本しか売れないようなショボいもんの率見て何になるの

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiC0sCFH0
苦し紛れすぎて草
辛かったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p0WTea80
30万って国内だよね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOccEfY8p
>>35
国内でしか発売してないからそうだよ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI4tHSIk0
>>35
アジア込だよソニー流通なので

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B25Z5pFZ0
DL率が勝利条件に変わったの?
じゃあ箱とSteamが優勝という事で

 

引用元

コメント

  1. カプコンからDL率は30%って言われとるのにのう
    都合の悪い意見は無視するなら中途半端なソース使わなくても妄想の9割使えばええやんけ

    このコメントへの返信(1)
  2. EDF6の30万本は「出荷」だし
    ゼノブレ3が9月末で国内48万本なのは頑なに隠すし
    消化率なんて確かなデータはどこにも無いし
    ゼノブレコンプはもう滅茶苦茶だな

  3. また現状で大丈夫だと思い込む根拠を見つけたのか
    滅びる時までそのままでいいよ

  4. それで?30万本から続報はあったんですか?

    このコメントへの返信(1)
  5. 小学生から比率の勉強やり直してこい

  6. 単純計算でEDF6が21万本、ゼノブレ3が32万本だからゼノブレ3のほうがどう考えても売れてる
    寧ろパケ版売れてなきゃDL率なんてどんだけ高くても売れてないって証明になってるのに、そんなのを自信満々でアピールしてるとか愚かにも程があるだろ

    このコメントへの返信(1)
  7. 二ヶ月で国内48万本という事実が出たからろくに叩ける要素なくて苦しいな

  8. ファミ通集計店の在庫やファミ通集計外のパケ版売上を一切考慮しない都合の良い数値出してホルホルされても馬鹿にしか見えないぞ

  9. >>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vH4V/fh0
    >>>>31
    >>比率ねえw
    >>10本中売れた中で7本がダウンロードならダウンロード率は70%
    >>100本売れた中で10本がダウンロードならダウンロード率は10%
    >>たくさん売れたのはどっち?ww

    ファンボーイにこんな難しいことわかるわけないだろ!!

  10. 大体他の作品のDL率が悲惨な状態なのにEDF6だけDL率が跳ね上がる訳がないだろ
    カタチケの様なDL版販売促進効果があるものがのなら話は別だがな

    あの30万は間違いなく出荷数ですらないソニーの買取保障&生産出荷の数字だろうよ
    steam版すら無しな時点で明らかにSIE案件だしな

  11. 30万()のうち実売のはいくつですか?

  12. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  13. そもそも地球防衛軍であってPS防衛軍でもソニー防衛軍でもないんだけどな、現に移植とはいえSwitchにも出してるし
    頭おかしいのか?ゲハスレの連中だからおかしいんだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  14. おっさんしか購入してないのが痛い
    若い子の思い出になるのではなく
    懐古厨のおっさん用なのが痛い
    コメ欄も罵詈雑言で殺伐してるのが印

    このコメントへの返信(7)
  15. ホントそれ
    取り繕う意味が無いから9割って脳死で言ってる方が虫ってわかりやすいし虫自身も労力少ない

  16. 結論と根拠が何も結びついてない

  17. たかが30万でイキってるのか

    まぁPSWでは大ヒットなんだろうけど

  18. EDFもこんなのは守りたくないだろうな・・・

    このコメントへの返信(1)
  19. ゲハ脳もそこまで来るとヤバいぞ

  20. 比較するならスイッチマルチのゲームでやれよ……

  21. 前に奴等はPSは任天堂と違ってファーストよりサードの割合が高い「サード率」なる数字で勝ち誇ってくらいだからねw
    単純にファーストが弱すぎてサード依存しまくってるだけの話なのにね
    その上その自慢のサードも任天堂より売れてないと言う始末

    このコメントへの返信(1)
  22. DL率の高さで競うなら箱に負けると思うんだが

    このコメントへの返信(1)
  23. EDFは30万は発表日から2次出荷も含まれており続報がないことから多めに出荷されていたことも確実
    さらにEDFはマルチゲーだから元々DL率は高くなりやすくDL版が15%OFFにコラボアイテムが貰えるなど優遇されている
    ここまで好条件が重なってもDL率50%ほどなどので他のゲームのDL率はお察し
    だからむしろ悲報なんだと言われていだのだが理解できなかったんだなあ

    このコメントへの返信(1)
  24. PS扱う店舗減っていくから
    今後どんどんDL率上がるぞ良かったな!

  25. 続報が無いから叩き棒としての価値が無くなっていたというのに馬鹿なファンボだよねぇ

  26. 馬鹿の分際で分析の真似事か?
    やっぱりファンボーイって人間に憧れてるんだな

  27. これまで縋ってたdl9割が崩れた要因の一つっていうね
    なのに自ら触れて実質否定しちゃってるのはもう覚えてないのか何も解ってないのか

  28. 事実陳列罪を罵詈雑言と言われましても‥

    このコメントへの返信(1)
  29. おいおい、お気に入りの原神さんなら10割だぞ?
    無限に売上伸ばせてよかったな

  30. 都合の悪いことはすべて悪で敵で程度が低いという
    低能の典型的反応かつファンボゴッキーの不治の病だから

  31. 冷静さを装ってるけど顔真っ赤にして書いたんだよね?

    このコメントへの返信(1)
  32. ゼノコンプはゼノブレ3の48万が出荷だ!って言い出してるよ
    コンプが治ることはもうないので相手にしない方が良い

    このコメントへの返信(1)
  33. 無い頭を使ってるフリするの止めとけって前も言われただろ

  34. >PSの全てのパッケージにおいて
    >ダウンロード率は70%
    >を超えることが証明された

    ソニー決算資料で「DL専売ソフト含んだ数の割合で63%」なんだからパッケージタイトルがそれを超えることは絶対ないっていつになったら理解するんだよ

  35. switchに移植し始めてるし、EDFも思うところがあるんだろうな…

  36. そもそもDL率が高いからなんだと言うのか
    今のPSの惨状はDL版含めた数字で壊滅的な状況なのに、DL版の売れる比率が高いことでサードにどんなメリットがあるんだ

    このコメントへの返信(1)
  37. 決算説明資料の最終ページは多分セルインじゃないか?(つまりスプラの790万とゼノブレの172万)
    別途公開されたプレゼン資料見るとスプラが600万本販売って書いてるからこちらがセルスルーのように見えるよ

  38. そして本人怒りのbad連打www

    このコメントへの返信(1)
  39. 更にgoodが本人だけというのがありありと分かる悲しみ

  40. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CsknWO60
    >>>>8
    >>別に何言ったって構わないよ
    >>何言ってもお前の人生は豊かにならないしメーカーは実際の売り上げで生活が成り立つかどうかってだけ
    >>ご苦労さん

    生活も人生も投げっぱなしのPS信者がゲハで何を喚き散らそうが
    小売りもメーカーもPSなんて扱ってたら生活が成り立たないから
    PSコーナー撤去縮小してるのが現実

  41. あー不味い数字出したくないから
    母数無視して比率で比較したり適切でないグラフで表示したりと小手先でごまかすする人いるね
    営業報告で稀に見るわー

    このコメントへの返信(1)
  42. SIEのCEDECの資料を思い出したわ
    ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1434/852/html/25.jpg.html
    ・縦軸数字なし(他のグラフにも多数)
    ・決算資料同様ディスク版とデジタル版の比較にデジタル専売を含めて比較
    ・誤字w

  43. EDF面白いゲームなんだからさぁ
    クッソくだらないマウントに利用してないで買って遊んでくれよなー
    たのむよー

    このコメントへの返信(1)
  44. 箱に関してはDL率が90%以下になる方がすごい事だと思う

  45. 購買力女児以下の貧乏乞食に無理難題を仰る

  46. ランキングが低くてもDLがーで誤魔化す事が出来る

  47. ソニー買い取り保証案件だからPS防衛軍であっているぞ?
    1週しか防衛出来てないがなwww

  48. だから性能がーに逃げるしか無いって事だな

  49. 馬鹿の考え休むに似たりって言葉知ってるか?
    お前のことだぞ

    このコメントへの返信(1)
  50. EDF一作の数字で
    >>PSの全てのパッケージにおいて
    >>ダウンロード率は70%
    >>を超えることが証明された
    これはPS9キメてますわ

  51. それは「下手な考え休むに似たり」だろ…

タイトルとURLをコピーしました