1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8pQVAwZd
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8pQVAwZd
やっぱり解像度上げてたんやなって
 
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrlLCAJq0
そんなもんにこだわるより他にやることがもっとあるのでは?
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sprpoCTb0
グラ部門の人がグラ以外に頑張る事って例えば?
 
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMEWV7VK0
>>5
 確かにw
 
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu0ceBX4a
 そしてアップサンプリング後の解像度は、TVモードが最大「960×544」だったところから、「1920×1080」へ。携帯モードが最大「776×440」だったところから「1552×880」へ。
 しかし携帯モードはこの「1552×880」を出力解像度の「1280×720」へダウンサンプリングし、スーパーサンプリング効果【>>6】で画質が向上する仕組みとなっています。
 もう少し噛み砕いて説明すると、素のアップサンプリング状態の「1552×880」ではNintendo Switch本体の最大出力解像度の「1280×720」を上回ってしまうため、一度それに合わせたサイズにダウンサンプリングをした後、スーパーサンプリング【※】で結果的に画質が向上しているということです。
 マジレスすると、うんこ画質を引き伸ばしてダウンサンプリングでは意味がないというか視覚効果は皆無
 言うは易しって言うが、虚勢みたいなもんやね
  
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynW+8XEU0
ゲームの面白さとグラは関係ない
 いくらグラフィックを創り込んでも30fpsでは意味がない
 
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6et+v61Wa
ゼノブレ3の話って発売後は始めてじゃね
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4lSBMN5M
>>10
 全然伸びないから取り巻きが焦ってるんだろうね
 任天堂本体はゼノブレが売れなくても他で回収出来るからノーダメだけど取り巻き連中はゼノブレが売れないと困るからね
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMEWV7VK0
主がPS5派だし買ってないけど映像見るとやっぱり綺麗だと思う
 独特の透明感とか綺麗な景色とか
 なんで売れてないんだろうな
 何かと発売時期が被ったのかな
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rGwJawQ0
>>11
 買ってないなら買えよ
 PS5なんてあっても遊ぶもんねーだろ転売しろよ
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aieN6hOva
よくわからんがアップなんとかをすることで携帯モード540pから720pになったって話か
 
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grpmcXtm0
ポケモンSVのお陰で相対的に評価が上がったゲーム
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zSkdhnmp
表情の変化がそれを前提にしてカットシーンの演出が出来るレベルになっているのは素晴らしい
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiCarDAx0
この技術ポケモンSVも見習って欲しかった
 
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtP9cyXx0
 適当な数字でドヤって
 適当さを指摘されたらまた別の適当な数字出してドヤるとか
 なんか陰謀論にハマった間抜けがよくやるやつだよね
  
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4lSBMN5M
>>31
 170万程度で大ヒット認定してる人ってマインクラフトの売上知ったら泡吹いて倒れそうだよね
 というかオーバークックとかの二軍タイトルにも負けてるけどインディーのこと全然知らないんだろうね
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOjJRwB0p
>>32
 自分が関わっているわけでも無いゲームの売り上げで君が表現するような悔しがり方をする人間なんて君みたいな間抜けの頭の中にしか存在しないよ
 
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDwZJTbOM
>>32
 世界56万本販売でメガヒットとか意味不明な喜び方してる所もあるんだ
 そんな事言ったら気の毒だろw
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lX6l3qyTd
最近スイッチタイトルは充実してるのにPSは何もないまま年末年始を過ごすことになるからコンプ悪化してるの?
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIpjCJbl0
低スペックの中で頑張った自慢か
 FCのDQの話もそうだけど無駄だよな
 最初からハイスペック機でやれよ
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubZt/LTLd
ハイスペで綺麗な絵が出せますなんて何の価値もないやろw
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxFVhG5R0
 つか今の時点で国内50万売れたならゼノブレ2よりも社会現象になっておかしいんだが?
 まぁスプラトゥーンやポケモンと合わせ売りして貰えるなら、クソゲーでも50万は余裕な気もするけどねw
 個人的には絵作りで原神やウマ娘みたいなインパクトも無いのに、ムービーシーンの陰影だけでドヤるグラフィックリーダーにドン引き
 法線調整すらしてない20年前の開発レベルで解像度上げてライティング頑張っただけやんw
 ムービーシーンくらいギルティギアくらい頑張ってからドヤれや
  
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rGwJawQ0
>>36
 エアプかな?
 ニート乙
 
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/55rrKwh0
読んだ分には他もコレと同じ事やれば良いのに思うけど
 出来てないって事はやっぱりモノリスが凄いんだな
 
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+nJv/jG0
540pの産廃
 
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRAQO77Rd
グラビモス
 
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRfzJ4Yj0
500万でキャッキャしてたらダブルスコアで殴られて頭おかしくなったんだよ
 
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlcGC+Xhr
ゲーフリも死ぬほど見習った方がいいな
 
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrxmGLVM0
凄いな
 
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+lELgmAr
スプラ3やった後にゼノブレ3やると解像度低!ってなる
 ちなみにどっちもテレビで遊んでの感想
 
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYdMOx05d
>>64
 実際低いしな、重いとこだと540pくらいまで落ちてる
 
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ3+iMs30
>>64
 お前のテレビのアップスケールの問題じゃね
 
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LWCMuIG0
無駄に6人居るからな
 
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I9BW0pHa
解像度上げたあとスイッチの性能のせいで下げるとか無意味すぎる手間で草
 
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDwZJTbOM
当事者が意味有るからやってる事を知りもしない部外者が勝手に無意味とか言ってて草
 
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6RdY6Ki0
ちょっと離れると顔グラ潰れるしアプスケしてもどうにもならない
 
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRSaYGZta
ゲーム性部門は草やなw
 一応プログラマーでもバトルチームとかアドベンチャーチームとかあるけど(会社によって名称は変わる)それを言いたかったんか?w
 
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMfAh0r40
モノリスソフトならDLSSも上手く使いそうだな
 次世代機のゼノブレ4に期待が高まるな
 
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqs2L8Fq0
ゲーム性部門は草
 
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrClg9lt0
ゼノブレ2は暗所と明所で極端にライティング変わって不自然だったけど
 3でちゃんと修正してくれた
 
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9h5cF/m/a
さすがだな
 汎用エンジンに頼りきりでマシンパワー頼みでテクスチャベタベタ貼り付けてるだけのどっかの駄企業とはレベルが違うわ
 
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYdMOx05d
未だにゲームパートと完全に独立したムービーのみのパート作ってる時点でな
 
引用元
 
コメント
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxFVhG5R0
>>個人的には絵作りで原神やウマ娘みたいなインパクトも無いのに、ムービーシーンの陰影だけでドヤるグラフィックリーダーにドン引き
>>法線調整すらしてない20年前の開発レベルで解像度上げてライティング頑張っただけやんw
>>ムービーシーンくらいギルティギアくらい頑張ってからドヤれや
原神やウマ娘程度の絵作りがいいとか、見た目のキャッチーさに目がくらんでるのはコイツの方だろ
ファンボーイは解像度が良ければホライゾンのグロ画像でも性的興奮を覚える変態揃いだからな
案の定発狂しているゼノコンプであった
ゼノブレ3はゲームそのものが作り込まれてて傑作であるからこそこういう部分もフォーカスあてられて「おぉw凄いな」と言われるんだよ
グラにばかりこだわって中身がゴミな作品はこういう記事上げられても「他に拘るべきとこあるだろボケが」と言われるだけ
お?ネガキャンがポケモンやスプラに全く通用しなかったからゼノコンプに戻ってきたのか?w
ゼノコンプがなんか必死だな
>>68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I9BW0pHa
>>解像度上げたあとスイッチの性能のせいで下げるとか無意味すぎる手間で草
箱PCマルチのPSソフト全てに言えるな
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxFVhG5R0
>>つか今の時点で国内50万売れたならゼノブレ2よりも社会現象になっておかしいんだが?
>>まぁスプラトゥーンやポケモンと合わせ売りして貰えるなら、クソゲーでも50万は余裕な気もするけどねw
>>個人的には絵作りで原神やウマ娘みたいなインパクトも無いのに、ムービーシーンの陰影だけでドヤるグラフィックリーダーにドン引き
>>法線調整すらしてない20年前の開発レベルで解像度上げてライティング頑張っただけやんw
>>ムービーシーンくらいギルティギアくらい頑張ってからドヤれや
ファンボーイの社会現象ハードル低すぎ問題
つーかムービーとリアルタイムレンダリングの区別もついてないしどんだけアホなんだよ…
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIpjCJbl0
>>低スペックの中で頑張った自慢か
>>FCのDQの話もそうだけど無駄だよな
>>最初からハイスペック機でやれよ
ハイスペック機でもNPCの顔が作れずのっぺらぼうになったゲームの開発者に進言してこいよw
どんなスペックだろうが最適化の技術が死ぬ事はない
ここを怠るとアクアプラスやファルコムみたいなマシンスペックやゲームエンジンに頼るだけのメーカーになる
あんな物作ってるけど低予算かと思えば過去最大の費用を使ってると言うね
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxFVhG5R0
>>つか今の時点で国内50万売れたならゼノブレ2よりも社会現象になっておかしいんだが?
>>まぁスプラトゥーンやポケモンと合わせ売りして貰えるなら、クソゲーでも50万は余裕な気もするけどねw
>>個人的には絵作りで原神やウマ娘みたいなインパクトも無いのに、ムービーシーンの陰影だけでドヤるグラフィックリーダーにドン引き
>>法線調整すらしてない20年前の開発レベルで解像度上げてライティング頑張っただけやんw
>>ムービーシーンくらいギルティギアくらい頑張ってからドヤれや
ギルティがモデリング差し替えてそのムービー専用のライティングまで作って特別にやった事(西川善司の記事参照)をゼノブレ3はリアルタイムレンダで動的に処理してるって話なんだけど基地外には理解出来なかったのかな?
ギルティで手を加えたのは登場シーンや勝利ポーズだけでストーリーモードは途端に動きのない平坦なムービーになるんだけど
ゼノブレ3の技術がギルティにあったらストーリーモードももっと綺麗になっただろうね
>>170万程度で大ヒット認定してる人ってマインクラフトの売上知ったら泡吹いて倒れそうだよね
そのハードルすら飛び越せずにJRPGクラッシュ起こしてるのが対岸なんだがw?
56万がメガヒット扱いの某ハードの悪口だろ
>いくらグラフィックを創り込んでも30fpsでは意味がない
ファンボによるとPSの大半を占めるPS4ユーザーは無意味なゲームをやってるらしい
と言うかPS5でも60出てないゲームが大半なのにね
PS4すら持ってないのがバレバレだよな
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
そりゃ、ファンボは知ってる単語を適当に並べてるだけだものw
だからこそ、意味不明な鸚鵡返しを繰り返して墓穴を掘り続けてるんやしw
解像度が高ければNPCがのっぺらぼうでも称えるのがソニーハードファン
こういう技術の工夫が質感を作り出すんだよ。
自分たちの作りたい絵(モデル)を再現できず没個性モデルしか作れないところから言われても・・。
ゼノコンプのバーゲンセール
ギルティのやり方はアニメムービー差し込むのと基本的に一緒だからな
だから使用される箇所が極端に限定される
という事は原神やウマ娘の絵作りでHorizonとかGOWとかFFとか作れば最強やん? なんで作らないんだろうな?
そりゃ社内にやれる人間いないからやろ
やれそうな人間は全員解雇されとるし
ほんとこれ、GKはアップスケーリングだったり叩けそうな材料探してるだけでほんと草ww
記事読んだら表現するために色々な工夫をしていることの方が非常に面白い。あれだけしないと、あの違和感のない自然な表現できないんだと素直にすごいと思った。
ブレワイレベルで充分なのに、何で立体にしたがるのかね?
ポケモンも剣盾のキャラのほうが可愛い