面接官「趣味は?」 就活生「Switchです」 俺「PS5です」 面接官「君採用!」

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osdhajSL0
持ってきてよかったPS5

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu5cmXVX0
>>1
面接にPS5持ってくるようなキチはまともな企業なら落とす

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiR1zzRIa
ブラック企業の社畜なら、頭弱いほうがいいわけか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgO8aSN20
面接まで持ってきたのかよ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHWmd2uh0
その歳でも働こうとする意欲は認める

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbyJrJRj0
持ってきてるのか…
ちょっと不安になるので採用取り消しますね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ5flVJn0
ゲームハードが趣味なのかね。それ(本体)をどうやって趣味として扱うのかね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ5flVJn0

買って高値が付くうちに売り利益を得ます
これを繰り返し稼ぐのです。
ほほう、君には商才があるな、採用だ!

こうですねわかります

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LusCZtfm0
土曜の朝っぱらからお人形さん遊びか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgO8aSN20
>>10
これはネタだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeukDMfA0
普通ゲームっていう全体を言うか、ゲームの中の一ジャンルを言うかじゃね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFbwpu7f0
登場人物がみんなキチガイでわろた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9DqpbZX0
ソニーの面接でしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLLUopNO0
会社の面接なんて体験したことないからこんな感じなんだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSZBqzqWM
面接なんて希望部署聞かれた以外は何質問されたか覚えてないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4t+quFe0
面接で趣味聞かれた経験無いわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGemKEsrd
タダの霊感商法で草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2+hwj2xp
面接スレ久しぶりに見た
こうなるよね で締めてないから中の人変わったんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxjMPLAed
転売屋かリサイクルショップの面接かな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WaCsyAzd
面接官、就活生ときて俺ってのが何故か場違いの無関係者に思えて笑える
これ就活生が採用されてるだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJn1sR8Br
趣味がハードって両方やべーやつ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGk49hSrd
車とかPCならハードが趣味は許されるけど
PS5もSwitchも弄るところないからな
釣りが趣味じゃなくて竿が趣味ですって言ってるレベル

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsrN8ARId
「君」が「俺」だとはどこにも書いてない
普通に「就活生」に対して「君」と呼んだ可能性もある

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kfx1IE+o0
ソニーユーザーって本当に頭おかしいのしかいないんだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLX83zJB0
サラリーマンの上司です

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>29
部下数千人の主任を思い出したわw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLIm+2PO0
「俺」が面接会場に紛れ込んだ部外者っぽくて草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6vazL0N0
インする俺さんは就職できたのかな?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ5flVJn0
>>32
ビルの清掃員とかコンビニで頑張っていることだろう
工事現場で交通整理かもしれない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKW8oLjc0
>>32
あの文才を放っておく企業なんてないだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKb329fe0
どっちを採用したの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uL2/9MfuM
PS5を普及させるには?って質問なら面接においてそこそこ有用そう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F40NleXn0
そういうゴミみたいな質問は採用にまったく意味無いってデータ出てるから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+joT/k9d
初めて趣味PSっていう人みてゲームじゃ無いんだって思った事はあるな
2ch見る前だけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcHwnfzK0
就活生「ゲームです」俺「PS5です」
の方が良いだろ
ゲームより優れたPS5と言う姿を見せ付けられる書いてて意味わからんがまあ良し

 

引用元

コメント

  1. 働いた事ない人間の面接ってこんなイメージなんやね

    • まあ仮に趣味を聞かれて答えるとしてもゲームだよな。そこでSwitchですやPS5です。なんて言わないし、そもそも就職の面接でゲームですとは余程のことがない限り答えない。

  2. 色々言いたいことはあるが一言にまとめると

    働け

  3. 3人のチンピラに絡まれる女の子をPSPで助けて、4人の躯が転がるころから何もかわってないなあ

    • 普通に無理だよなGCなら出来そうだが

      • GCは鈍器にしてもビクともしない程の頑強さに加え、
        ハンドルまで付いてて取り回しにも優れた生粋の強ブキだからな…

        • 湾岸戦争の戦場に放置しても動いてたゲームボーイくんでもいいぞ!

    • なにそれ知らない、気になるw

      • PSPキック!でググればコピペ出てくるよ

    • 女の子も一緒に倒したか、女の子に全員倒されたかってヤツね

    • PSPで助けたも意味不明なんだけどあと1人はどこから出てきたんよw

    • 前にここでまとめられてた
      PS5買った帰りに襲われる女を救ったわ
      ってもしやそれの改変なのかな?
      血だるまが四つ出来上がったとか言ってたやつ

  4. 冗談抜きで、意味不明………

  5. 就職と全く縁がないまま中高年になったしまったんだな

  6. 今時面接で趣味なんて聞かないが・・・(する側の意見)

  7. >面接官「君採用!」
    シャッチョ「お前解雇な」

  8. 面接大喜利よく見るけど、うちはありきたりのことしか聞かないな
    それで十分判断できるし

    • まあswitchですだと普通すぎて何の判断基準にもならないが
      わざわざPS5はやべーやつアピールだからなぁ
      そういう意味でPS5は採用基準と言える

  9. バイト経験すら怪しいと思わざるを得ないよな…

  10. がんばって日本語覚えたんだね!
    でもちょっと使い方間違えてるから
    無理せず母国語でも良いよ

  11. 就職活動したことがあるならこんなことはあり得ないと知ってるはず。もう妄想はいいから早くハロワ行けよ。

  12. 50代まで無職なのに面接まで行けるとか夢見すぎ、普通に書類落ちだろ

    • こんなのが問い合わせしてきたら書類すら送らせるつもりないぞ

  13. もう今年捨ててるからこんな糞みたいなスレしか立てれんのか?

  14. 『PS5持ってるとこんなゲームができる』とか、『○○のこんなところが面白い』って
    アピールするのではなく、PS5を所有するメリットの妄言を垂れ流している辺り、
    本当に誇れる所がないから、妄想に縋るしかないんだと憐れみすら覚えるな。

  15. 働いたことないとアホな面談妄想起こすんだなw

  16. うーむ、PS5が趣味でソフトで遊ぶことは興味無いと…

  17. 趣味がハードとか社会経験なさそう…

  18. 面接官スレってもっとテンプレに則った愉快なスレじゃなかったっけ…

    • それはゼルダの面接では?

    • 無職のファンボーイは採用面接というもの対して間違いなく良いイメージは持ってない。ゆえに愉快な感じにはならないだろうな。

      • 無職の期間があるとまず突っつかれるし面接中の扱いも厳しくなるからね

  19. 面接で聞かれた事なんて好きな色くらいしか覚えてないや

タイトルとURLをコピーしました