【朗報】最近のコエテクが来てる!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtdaWs1dd

ウォーロン
WILD HEARTS
RONIN

これ全部500万以上売れるんじゃないか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVeqfxnC0
ワイルドハーツが一番ハズレかな
ウォーロンは中身仁王だからかたいやろ
ローニンは分からんけど空飛んでるのがアホらしいね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auVTjGyPd
どれも日本で10万本無理そう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpwauRy4a
>>3
今のスクエニですら無理なのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QW/3wVP00
ウォーロンだけやろコエテクのIPって

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdGPAPmLr
>>4
全部コエテクだそ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QW/3wVP00
>>10
いや他はEAとSIEの下請けやろ
任天堂ハードでやってることと変わらん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUfceUold
モンハンヒットして追っかけで討鬼伝出して、モンハンが世界で売れたからまた追っかけで狩りゲー出すのが面白い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwGg6ve+0
オプーナの後輩か
あいつも出世したもんだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV0XJce4d
改めて名前並べるとどれも似た様な見た目でどれがどれだったっけ?ってなるの少し草生える
これ全部買う奴いるのかね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UiMKDI6d
>>9
さすがにそれはゲームに興味なさすぎだろ
3本ともコンセプトもモーションも全部違うよ

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnV5kRmva
>>52
名前でどれがどれか分からないって言ってるのにモーションとか言い出して草生えるw
タイトルだけ観たら区別がつかないって話だろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H052Yx2C0
全部スイッチ(の後継機)に出るんじゃないの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2vbZ59vr
無双ニンジャガDOA
自社IP全滅した哀れな会社
去年1番売れたのは移植の零っていう悲惨さ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7pQkB1wp
ヤバいのは予約状況だろ
ウォーロンとか仁王2の半分売れるかも怪しいぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UiMKDI6d
>>15
ウォーロンはゲームパスデイワン
ワイも初日からプレイするけど配信でもめちゃ盛り上がってその宣伝効果でSteamやらの販売本数も伸びるはず

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bl6rjU10
フロムでも目指してるんか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4VV80hR0
コエテクに期待しすぎるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvUsaVXO0
売上は三作品だけど
ライザ3が注目度が一番高いという

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/gDSBKda
令和のオプーナ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C24O5VtY0
>>19
買わない権利というものがある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWU3PJoxp
多分ワイルドハーツだけ買うわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:we5pJVcC0
ウォーロンは面白いには面白いけど
死んだら金を全部失うってのいいかげんバカバカしいからやめたほうがいいよ
エルデンでも飽きもせずソウルと同じことやってたけど時代にあってない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2vbZ59vr
いつのまに下請け業とパクリゲーしか能がなくなった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gCZTHOW0
>>24
コエテクはそもそもクリエイター性はあんまださないところだからそれで十分なんよ
ジブサワコウなんて架空の人物をブランド名にするくらいだし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJvFjbfzF
3つも出るのか
区別がつかねえ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZDh3zq00
ウーロンとワイハはそれなりに面白いだろうけど浪人はどうなんだろうな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN4aK0rc0
グループ会社も含めるなら国内はライザ3じゃね
でもスイッチ除外できないから書かなかったわけか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEKjeUHpa
フロムとカプコンのゲームを独自解釈してるだけだからガストのアトリエのほうが独自性あるよな
っていうか太閤立志伝を今時のゲームで出せ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF/gQFdC0
ワイルドハーツとか絶対失敗するだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw4OCyTRa
ローニンはゴーストオブツシマ越えられるんか
絶対無理だろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKvx45EN0
どっかからパクった劣化版しかつくれないメーカーになったな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylYM08hx0
ゲームパスなら少しやってみようかなくらいだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoPdOLhBM
ウォーロンはゲームパスでプレイしてみて面白かったらDL版購入だな
ワイルドハーツは1月の終わり頃にライズをゲームパスでやるし
ウォーロンが3月頭だして
ワイルドハーツは発売日が悪いわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4VV80hR0
ガストとか昔ながらのRPG擦ってるだけ
原神生み出すのは無理だった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6UpTQnT0
これまで一番売れたゲームは何百万本なの?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUfceUold

>>43
自社IPなら仁王の300万

他社IPコラボ含めてなら厄災の黙示録の400万

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIC7EwS7r
仁王みたいに日本じゃさっぱりだけと「でも海外ではそこそこ売れてるから…」って擁護されるタイトルになりそう

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM/kRDTh0
>>44
売上規模が違いすぎて日本に拘る意味皆無だからな
インディーだって100万単位は珍しくないし、ちょっと頑張ったら直ぐ数百万本売れるのが海外
これを国内向けで達成しようとすると本当に一握りの大作しか無理なんだから
そりゃサードはみんなSteamってなるわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rce5MPdjd

ウォーロンは仁王、ワイルドハーツは討鬼伝の実績がある

ローニンは未知数
コエテクはオープンワールド要素失敗してるからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylYM08hx0
コエテクにツシマは作れないっしょ

 

引用元

コメント

  1. ライズみたいな和風ものが好きだから割と刺さるけどほぼ同時に連発されるとそれはそれで困惑する

  2. コエテクが来てる!
    まだ発売もしてないのに来てるとは?

    • 実際は「ファンボーイがキテる」なので…

  3. コエテクは海外本数の割に利益薄いってぐちってたな

  4. このスレの連中はモンハン全盛期に討鬼伝出しても話題にもならなかったの忘れたのだろうか

  5. WILD HEARTSはEA主導なのが吉と出るか凶と出るか
    WoLongはまあ無難に仕上げるだろうけど浪人は読めないな

  6. 3つとも露骨に元ネタに寄せすぎだろ

    • もうwolongとかsekiroとパッと見だと見分けつかん
      まぁ買うけどさ

タイトルとURLをコピーしました