1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLaQLH8c0
他のキャラはどのルートでも主義主張も立ち位置も変わらず一定だけど
赤ルートのレア様だけキャラがブレッブレイドになって話の都合が良いように分かりやすい悪役に変貌するんだよな
赤ルートのレア様だけキャラがブレッブレイドになって話の都合が良いように分かりやすい悪役に変貌するんだよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NTbwZqP0
>>1
レア様基本的にどのルートでも基本は凶暴だと思うが・・・
レア様基本的にどのルートでも基本は凶暴だと思うが・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQxdHYAEd
どのルートでも主義主張は変わらんぞ
ただ黒鷲ルートだけお母様が奪われた状態になるから余裕がない
ただ黒鷲ルートだけお母様が奪われた状態になるから余裕がない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMi/9qXc0
脚本の被害者みたいなものだし
寧ろ全キャラに闇落ちルートを用意して欲しかった
寧ろ全キャラに闇落ちルートを用意して欲しかった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hC/I7ZhU0
思ってるより環境がちょっと違うだけで人間ってのはブレまくる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzHL9eME0
青おばまだ生きてたのか!?
無双で教団が全陣営から疎まれる存在と証明されて発狂して引退したかと思ったw
無双で教団が全陣営から疎まれる存在と証明されて発狂して引退したかと思ったw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1lLrrR50
>>5
その無双のシナリオも強引すぎたわ
クロードとかベレトス担任じゃなくても教会に敵対する行動までとってないし
後ろ盾のジュディットが「敬虔な信者」である以上クロード個人がレアアンチでも
同盟全体で反教会ムーブなんて出来るわけがなかったから
無双でジュディットが東方教会派ってことになり果てた
その無双のシナリオも強引すぎたわ
クロードとかベレトス担任じゃなくても教会に敵対する行動までとってないし
後ろ盾のジュディットが「敬虔な信者」である以上クロード個人がレアアンチでも
同盟全体で反教会ムーブなんて出来るわけがなかったから
無双でジュディットが東方教会派ってことになり果てた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>11
東方教会自体、元々は中央の下請けみたいなもんだから別にズレてないけどね
東方教会自体、元々は中央の下請けみたいなもんだから別にズレてないけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1lLrrR50
>>13
ジュディット自身が原作で「レア様のために戦う」とか言ってたから大幅にズレてる
ジュディット自身が原作で「レア様のために戦う」とか言ってたから大幅にズレてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>14
それは単純に本編のセイロス教会の顔役になるからだろ
セイロス教自体が圧迫されてない無双と状況が全然違う
それは単純に本編のセイロス教会の顔役になるからだろ
セイロス教自体が圧迫されてない無双と状況が全然違う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H1vbkVk0
エクストラの各シナリオの項目順や長さを見ても帝国ルートは後付けなのが分かる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+WP4pQea
>>6
その後付けの後に蒼月が作られたってこと?
その後付けの後に蒼月が作られたってこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+WP4pQea
そもそも結局ジェラルトになんの説明もしてないままで終わらせたぞ
あのまま計画通りに行ってたらベレトスはどうなってたよ?
シトリーすら騙してた可能性もあるくらいだぞ?
あのまま計画通りに行ってたらベレトスはどうなってたよ?
シトリーすら騙してた可能性もあるくらいだぞ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbrZyaljd
仕方ないだろ後から作った分外伝は翠風のヒルダでBGMは蒼月のこの世界の頂はでラスボスは銀雪の白きものってあり合わせの具材組み合わせないといけなかったんだから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>10
この世界の頂でって全く王国要素ないけどな
そもそも王国ルートこそ有り合わせまみれだろ
この世界の頂でって全く王国要素ないけどな
そもそも王国ルートこそ有り合わせまみれだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
なんかセイロス教を「レアを崇拝する」宗教と思ってるやついるよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N++V+uX4d
中央を潰す根拠も帝国のプロパガンダにただ乗っかってるだけかつ「レアさえ死ねば戦争は終わって同盟の独立が維持される」って思い込みありきだからなぁ・・・
これに賛同する「敬虔な信者」って何やねんと
これに賛同する「敬虔な信者」って何やねんと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>21
別に中央と連邦は関係ないしな
中央とべったりな王国とは全く違う
別に中央と連邦は関係ないしな
中央とべったりな王国とは全く違う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N++V+uX4d
>>22
べったりじゃなくても完全に反教会にまで舵を切るならそれ相応の説得力のある過程が必要
べったりじゃなくても完全に反教会にまで舵を切るならそれ相応の説得力のある過程が必要
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
と言うか王国が大変な時期に手を貸さなかったのに、王族が死んでから西方に反感を与えるほど急速に接近してきた中央ってなんなんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXIuaic9d
>>24
良くも悪くもフォドラの発展を妨げるって言えるほど教会があちこちに内政干渉しまくっとるわけでもないからその点でも矛盾してる
良くも悪くもフォドラの発展を妨げるって言えるほど教会があちこちに内政干渉しまくっとるわけでもないからその点でも矛盾してる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
何か300年前の戦争に密かに関わって他みたいだし、ルーグに対する異様な贔屓といい、妙な活動が多すぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAGZ0LxL0
フォドラ貴族なんぞ王国ですら多かれ少なかれ紋章の権威を利用して権力争いしてる連中やん
敬虔な信者がどーたらでイチャモンつけられてもだから何?としか思えん
敬虔な信者がどーたらでイチャモンつけられてもだから何?としか思えん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzHL9eME0
そもそもジュディットの本音なんて本編やっただけでどれだけ理解できるねん
消えた親友の息子を自分の子供の様に感じて見守りたくなったなんてよくある話だろ
消えた親友の息子を自分の子供の様に感じて見守りたくなったなんてよくある話だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAGZ0LxL0
そもそも風花雪月全体的に先生ツエーのなろう小説臭いんよね
ゲームの主人公だし仕方ないとは思うが
あと傭兵時代散々殺し殺されしてたくせに親父やられて落ち込みすぎでは?
ゲームの主人公だし仕方ないとは思うが
あと傭兵時代散々殺し殺されしてたくせに親父やられて落ち込みすぎでは?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbrZyaljd
>>34
先生ツエー誰にでもモテモテの超美形!って自己投影ファン多かったろうに無双で丁寧に教師やってなきゃただの強い一般傭兵だと釘刺したのは凄かったよ
中々できることじゃない
プラスになるような意味があったとも思えないが
先生ツエー誰にでもモテモテの超美形!って自己投影ファン多かったろうに無双で丁寧に教師やってなきゃただの強い一般傭兵だと釘刺したのは凄かったよ
中々できることじゃない
プラスになるような意味があったとも思えないが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1lLrrR50
>>42
結局単なる逆張りにしかなってなくね?
結局単なる逆張りにしかなってなくね?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbrZyaljd
>>49
なってないと思うぞ
やるならやるでシェズが主人公の新たな未来と先生ファンに喧嘩売り抜いて違う終わり見せるわけでもなく反発恐れて中途半端に戦争継続エンドしかやらないんだから
全くいないとは言わないが先生と生徒の組み合わせよりシェズと生徒の組み合わせの方が好きなファン1割いないだろ
なってないと思うぞ
やるならやるでシェズが主人公の新たな未来と先生ファンに喧嘩売り抜いて違う終わり見せるわけでもなく反発恐れて中途半端に戦争継続エンドしかやらないんだから
全くいないとは言わないが先生と生徒の組み合わせよりシェズと生徒の組み合わせの方が好きなファン1割いないだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaX4jOUK0
レアが敵対勢力皆殺しにしてたらディミトリもクロードも存在してないんだが
控えめに言って読解力大丈夫か
控えめに言って読解力大丈夫か
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>38
じゃあネメシスや十傑に協力した氏族はどこに行ったのかな?
何でそいつらのことも歴史から消したのかな?
じゃあネメシスや十傑に協力した氏族はどこに行ったのかな?
何でそいつらのことも歴史から消したのかな?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaX4jOUK0
ネメシス←死んで闇うごが封印
十傑に協力した氏族←ゲーム内で言及されてない存在
妄想拗らせすぎだろこえーよ
十傑に協力した氏族←ゲーム内で言及されてない存在
妄想拗らせすぎだろこえーよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+1FjdGya
>>43
残念ながら本編で言及されてんのよ
だからドローミが交渉材料になり得るのよ
残念ながら本編で言及されてんのよ
だからドローミが交渉材料になり得るのよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1lLrrR50
「本当はソティスが侵略者だった」なんてことにしたところで
エガやクロード含む現フォドラ人の生みの親がソティスであることに変わりないから
ただただ逆張り的な後付けでしかないわな
エガやクロード含む現フォドラ人の生みの親がソティスであることに変わりないから
ただただ逆張り的な後付けでしかないわな
コメント
ゲハ板消えてて草
正直ゲハは消えた方がゲーム業界が発展しそう…w
害悪にしかなってないw
【朗報】ゲハ板消失
なお行き場を失ったヤベー奴らがなんGに大挙してる模様
なんか今日別のまとめサイトでも虫がやたらと騒がしくて何事かと思ったけどそういう事か
なんGも民度ならファンボと同レベルだからお似合いだな
マジかw
ここも閉鎖しちゃうんか?
風花のシナリオは基本的にレア様の1000年分の不始末をたまたまエーデルガルトが背負うことになりましたって感じよな
不始末って解放王と十傑の子孫には罪は無いっていう慈悲で生かされたのが不始末って言うなら、それこそ教会による完全な圧政しなくちゃならんけど、人間興味無いっていって投げ出したのはセイロス以外の聖人達だけどね
紋章持っている子孫らを使って外敵と戦わせるために、貴族にしておだてたりした結果が紋章主義のはびこった本編だからまぁ不始末ではあるだろ
そもそも最初に作られたのが銀雪だから、風花雪月のシナリオは基本的に1000年の妄執に狂った神を救う物語だぞ
その過程で「元生徒のエーデルガルトと対峙する」ってコンセプトがある
人間の不始末をレア様のせいにしてスケープゴートに仕立て上げて
エガだけ気持ち良くなってるの間違いだろ
ルートによって立場や性格すら異なるキャラが居るなんて昔から存在するじゃないか
例えばタクティクスオウガのヴァイスとかな
ヴァイスはルートによる境遇の違いが原因だから…
無双はやってないけど教会が科学技術の進歩を意図的に潰してたのは明白じゃね?
本編DLCの地下書庫で測量技術や石油と思しき燃料資源を禁制にした記録があったはず
ソティスが古代で当時のやみうごの技術によって討たれたんだとしたら
レアがそれを憎んで文明の発展を妨げようとするのも動機としてはありそうなもんだし
そもそも闇うごは一つのグループじゃ無いんだよ、闇うごが地上で暮らしてた時からソティスと眷属は内政不干渉で存在してて闇うごどおしで現代科学や魔法使ってフォドラの大地を汚しまくった上にソティスに喧嘩売って返り討ちにされた奴らが闇うごなんで、そのせいでフォドラの大地をまた汚されるから科学の発展を抑えてるのが現在なのよ
そもそも闇うご時代に意図的に文明発展させたのって外からやってきたナバテア一派っしょ
結局自分らの都合で文明発展させるは阻害するわ、挙句の果てに原住民追っ払って新しく種族作るわであいつら身勝手すぎるのよ
ソティスの直接的な死因は闇蠢の技術に討たれたんじゃないぞ
闇蠢との戦闘で荒れ果てた大地を気が遠くなるほどの時間をかけて修復した際に力を使い果たしたことが原因
まあ技術を与えたことで増長して戦争に発展し大地が荒れ果てる原因になったって意味では間接的な死因ではあるかもしれんが
分岐シナリオなら普通こんなもんじゃねーの白夜闇夜の時は散々個別ルートを未完成だ完全版商法だとネガキャンしてたのもう忘れたのか
てかエンゲージ発売直前だから活発になってきたな
闇うご時代はマジで科学技術の時代で今は教会によって科学が制限されてる
教会が認めた科学しか広められてない
レア達が闇うご根絶やしてなかったからエガちゃん達の時代にコップの水がこぼれた感じだよね
そら先生が敵対する=お母様(ソティス)がいなくなるってことなんだから余裕もなくなるだろ。逆に先生が味方側の他ルートでブレてないのが答え
印刷技術が封印されたのとか教団の威光を脅かされるの恐れてだよな
そもそも無双で中央教会が機能しなくなったせいでフォドラ全土の治安維持が出来なくなってるよっていうのを全ルートで見せてるんだけどな
まぁ過去からの情報伝達阻害しないと正体バレるしな
一族虐殺した上にその亡骸を武器にして歯向かってきた奴らの一族を庇護して1000年繁栄させるとか聖人以外の何物でもないんだよなぁ
その聖人ムーブ無視して限界ギリギリの精神状態になってる本編の言動だけで悪人扱いするのは納得いかんわ
レアは元々不安定気味に描かれていたし全然ブレてないだろ
どっちにも転びやすい危うさは所々あったし、現実の人間だって心は一定じゃない。ましてや話し合いなしに戦争仕掛けてきた奴等、期待していた人間に裏切られたのに聖母でいろと?
大体身から出た錆だし、何も説明しないで信用だけしてくれなんて都合が良すぎる
ファンボだって好きなゲームが任天堂ハードルートに入ると性格豹変して凶暴化するじゃん
ゴッキーもブッヒーも宗教上の敵を相手する時は同レベルに発狂するもんな
ご本尊が不利と見るやすぐさま駆けつけるドチモドチー
まぁブヒブヒ鳴いてるのはファンボーイだけなんで結局どっちも同じなんですけどね
ステイブッヒーはゴッキーと同一だよな
結論はKPDってことか