【朗報】PS5、無限在庫へ突入

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2fOv5vc0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4VokhmJ0
キモオタの数にも限界はあるってことだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sjg9G1oi0
実際地方でも普通に電機店にあってビビる

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzoI1VwKM
>>4
近所のTSUTAYAにもあった
田舎の店にもとうとう在庫ありになったか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlYVBp8g0
遅いわ
もうゲーム用にPC買っちまったんよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwhFn9jh0
売ってると欲しくなくなんだよな5千値上げしたし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7DXE9HJ0
これで週販が6万台以上をキープしながら
謎のソフトはサッパリ売れない状況が続くんだな
どのPSハードでも通る道

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jYha5350
>>7
Switch以外はF2Pのゲームが主流なんだから謎でも何でも無いぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8d9+bKWc0
>>7
ヒント サブスク

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APrk0wA/0
>>7
PSPとかもそうだったなw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KsCsb8B0
6万でも欲しい人に行き渡ってからが本当の地獄の始まり

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbyMSL0A0
普通に近所のドンキでもPS5本体が売ってたし
転売需要が完全になくなって普通に買える様になったし
これからはPS5のゲームソフトが売れない理由に本体が使えない様になったな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zkyGnhJa
PS3総合スレの人たち全員PS5買えたみたい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVimuapZ0
果たして6万円でどこまで売れるか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzg+tVM+0
PS5山ずみ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HiSgZ1fa
近所のゲオとドンキでも確認これは始まったな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdLmtAhE0
おいおい、転売ヤーさん薄利だけどまだいけるだろ がんばれ もっとがんばれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsXhfPQ30
もうピークアウトwwwww

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sFhcXbF0
制限解除されたのか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43RbM+tq0
いいからPS5買えっつの

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKtsZ7lf0
宣言通りに大量生産してきたな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VucVM2lW0
ドンキで「PS5買えます!」って張り紙されまくってるくらいだから
むしろ、いや別に要らんわってなりそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJoXctH+0
スリムは出るの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsn8ZHQma
これから超大作のFF16がでるのに抽選取り止めってマジですか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJPgyqaU0
品薄商法がようやく終わったか
通常販売されると店頭で見かけて焦って買う人はいなくなる
そうなると冷静に価格に見合う価値があるかを比べるようになる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OxXsimX0
無限在庫って言葉なんなんだろうな
欠品しないのが普通の状態だろうに
XSS煽るために作った言葉が完全にブーメランになってる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy8W9PJUa
>>27
無限在庫はSwitch予約開始時のヨドバシで見た気がする、それでも2日くらいだったかな
もっと前もあったのかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OxXsimX0
>>33
結構前からある言葉なんだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDVog7ko0
どこ行っても売ってるな
いまだにその店のクレジットカード作らないと売らないってやってて
だから売れ残ってるんじゃないの

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xxK+1ex0
FF16が爆死すると困るもんな
でも2年遅いわ
もういらん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy8W9PJUa
「今は新型待ちで買わない」が最先端

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rHcPhFw0
次世代機ではあるけど2年経つと型落ち感が凄いよね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7ZUuVZAM
>>31
発売した時点てもう次世代機ではないんだが…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdLmtAhE0
これでFF16の国内ミリオンは確定ですね!
今から売上数字がでるのが楽しみです

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyLehzrqa
スリムが出てからが勝負なのは既に分かり切っている

 

引用元

コメント

  1. 在庫があれば売れるのかい?

  2. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8d9+bKWc0
    >>>>7
    >>ヒント
    >>サブスク

    PSプラス コレクションサービス終了

  3. 「PSの刃」無限在庫編

    このコメントへの返信(4)
  4. 転売が手を引くだろうからこれて良くも悪くも真の実力がわかるな

  5. まあ在庫があることはいいことだよね
    とはいえこれで果たしてソフトが売れるのかな?

    このコメントへの返信(2)
  6. ファンボ理論で言うと「売れてない」って事か

  7. 「PSのなまくら」無限在庫編のほうが良さそう

  8. 一応ホグワーツは売れてるけど、それ以外ってどうなるんだろ
    あれマルチだから他のハードの人は「ほんじゃ待ってよ」ってなるだけだし

    このコメントへの返信(1)
  9. 6万は大金だ

  10. ホグワーツはマルチだしSwitch版とPS4版も控えてるから待ってる人そこそこいそうよね
    PS5版だけで見ると初週は良くてエルデンと並ぶかちょい下ぐらいになりそうな気がする
    流石にフォースポークンよりは売れるでしょ…

  11. そもそもPS5が出て以降ずっと無限劣者編じゃん

  12. 毎週何万本もソフトが売れてランキングにいっぱいPS5タイトルが入るんだろうなあ(震え声)

  13. 尼は未だに招待制か?
    なら無限じゃないな
    ヨドバシヨドバシってヨドバシ好きだな

  14. ソニーさんはモノを用意してくれたぞ
    プレステファンはどうだ?

  15. 中国人「もういらない」
    ルデヤ「もういらないそうです」

  16. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jYha5350
    >>>>7
    >>Switch以外はF2Pのゲームが主流なんだから謎でも何でも無いぞ

    控えめに言って地獄だよね

  17. みっともねえなあみっともねえなあ
    ファンボは本当にみっともねえなあ

  18. 無限在庫(意味深)

  19. >予定数の販売を終了しました

    ヨドバシっていつもこれ

  20. 転売ヤーが買わなくなって入荷分を捌ききれず
    結果として無限在庫になったように見えるだけだろうな

  21. 初めて買おうと思えば買える状況を見た
    いらんけど

  22. バブル末期の不動産みたいだ

  23. 「負けハード」ってのはだいたい400〜600万台くらいで売上止まることが多いんだけど
    PS5はどれくらいで止まるんかな?

    このコメントへの返信(1)
  24. どうせハード台数だけは盛り続けるから今後も止まらないぞ
    なおタイレシオがどんどん落ちていく模様

  25. どうなんだろうねぇ

    サードから出るソフトから縦マルチが無くなる程度には
    ユーザーの元に届くといいんだろうけど
    当分ないだろうなぁ

  26. 駿河屋のイデオンのプラモが膨大にあってあり得ない投げ売りしてたから無限力ならぬ無限在庫やみたいなのが聞いた限りで一番古い無限在庫という言葉だけどファンボのDL9割みたいな無茶苦茶な発言も白旗みたいな別の意味でもあるんすかね

タイトルとURLをコピーしました