1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpXO2QE0d
おめでとう!
ゼノギアス25周年!本日より「ストラクチャーアーツ」シリーズにてゼプツェンやvol.2、「ブリングアーツ」シリーズにてマリア&チュチュが予約開始。バルトも現在制作中です!※ギアの集合画像は彩色済み画像です。本商品は未塗装キットとなります。
https://twitter.com/SQEX_MD_GOODS/status/1624064115856797696?t=fU_9fo_gEDqiO_XWKGRZ-g&s=19
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQgGkB3wa
>>1
リコのギア無くね?
こんなところでもハブられるのか
リコのギア無くね?
こんなところでもハブられるのか
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrTUks4B0
>>1
人形たけえ
人形たけえ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3yGf2vx0
>>1
ギアって今見たらデザインイマイチだな
あの変形合体のやつは出ないのか?
ギアって今見たらデザインイマイチだな
あの変形合体のやつは出ないのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/ENqklM0
ゼノギアス>>ゼノブレイド>ゼノサーガ
はい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TddH49xmd
当時のスクエニで100万本いかなかったから続編がなくなったけど100万本いってた世界線を見てみたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygqvb+FN0
>>4
今の空くスクエニのクソゲー乱発をみると
当時100万本売れてスクエニに残ってた方が、悲惨な状況になると思う
今の空くスクエニのクソゲー乱発をみると
当時100万本売れてスクエニに残ってた方が、悲惨な状況になると思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/CHBLOMd
>>6
確かに今も残ってたらソシャゲになってたかもしれんな
確かに今も残ってたらソシャゲになってたかもしれんな
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOUB3VYz0
>>4
100万いかなかったからって話はデマだっつーの
100万いかなかったからって話はデマだっつーの
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xpuvy1R/0
>>108
理由は何にせよスクウェアじゃゼノの続き作らせてもらえなかったってのは事実だろうけどね
そうじゃなきゃモノリス立ち上げてナムコでサーガ作ったりしてないし
理由は何にせよスクウェアじゃゼノの続き作らせてもらえなかったってのは事実だろうけどね
そうじゃなきゃモノリス立ち上げてナムコでサーガ作ったりしてないし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUBAbKYJ0
今でも祝われるぐらい根強い人気あるんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHnInwTx0
HD2Dでリメイクしてほしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnKKXBPs0
>>7
任意でカメラを動かせないHD-2Dじゃゼノギアスは無理だろ
任意でカメラを動かせないHD-2Dじゃゼノギアスは無理だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ii2Qwn4GM
>>24
ゼノサーガDSみたいなやつを作れば・・・
ゼノサーガDSみたいなやつを作れば・・・
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5crJEcXa
>>24
お前トライアングルストラテジーやった事無いのか?
お前トライアングルストラテジーやった事無いのか?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnKKXBPs0
>>34
範囲のさほど広くないマップとは訳が違うだろ
オクトラにしろLOLにしろマップはぶつ切りタイプだし、結構広さも高さもあるゼノギアスとの相性は悪いと思うぞ
処理的な意味で
範囲のさほど広くないマップとは訳が違うだろ
オクトラにしろLOLにしろマップはぶつ切りタイプだし、結構広さも高さもあるゼノギアスとの相性は悪いと思うぞ
処理的な意味で
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUBAbKYJ0
高橋がモノリスいったから続編はもう無理だね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9deowlT70
リメイク希望されてるRPGで常に上位って印象だけど、スクエニが作るのならやめてくれ
ベタ移植リマスターならクッソほしい
ベタ移植リマスターならクッソほしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9m/K+Xg0
>>11
いっそ任天堂に権利売ってくれまであるわ
いっそ任天堂に権利売ってくれまであるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNAHnQy3M
>>13
任天堂「いや、いらんわ…」
任天堂「いや、いらんわ…」
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9qiXWZTd
>>13
欲しいのはサーガの方だろうな
キャラクターの版権的に
欲しいのはサーガの方だろうな
キャラクターの版権的に
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiUFCDLW0
どの面下げて…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRNw6bkgM
ゼノブレ信者がスクエニにイライラしてそうなスレですね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bgs1vuJKa
>>15
まさかスクエニがそれ以外の人達には好かれてるとか思ってる?
まさかスクエニがそれ以外の人達には好かれてるとか思ってる?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2d4W44y0
ゼノギアスが100万売れてたらクロノクロスが出ることはなくゼノギアス2が出てたかもしれないが
その後FF映画の失敗で当時の部署はFF11を作ることになるからそこで結局辞めてモノリスが生まれてそう
その後FF映画の失敗で当時の部署はFF11を作ることになるからそこで結局辞めてモノリスが生まれてそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFJdkOWc0
色々言われてるけど後半も俺は好きだったけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xreh3H0Q0
最後にはスクエニから頭下げてモノリスでリメイクさせてくださいって言い出して来るよ
もちろん任天堂機独占で
もうまともなIP残ってないからなスクエニ
もちろん任天堂機独占で
もうまともなIP残ってないからなスクエニ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qU6nrwRq0
昨今の情勢とはいえ高すぎる…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB4b7ivY0
フィギュアしか出ない作品
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2d4W44y0
>>21
アレンジサントラも定期的に出るぞw
アレンジサントラも定期的に出るぞw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5GTi9RC0
>>21
ソフィア様の肖像画が出たと言うのに
ソフィア様の肖像画が出たと言うのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjLRGkyM0
リメイク狂いのスクエニがこれだけはノータッチな件
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:580yroPT0
>>23
高橋が抑えてる権利もあるかもなw
高橋が抑えてる権利もあるかもなw
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2C5+3Um0
>>23
哲学的過ぎて高橋以外わからないからリメイクもできないとかなんとか
哲学的過ぎて高橋以外わからないからリメイクもできないとかなんとか
コメント
エノキアス信者ってめんどくさい
エノキアスなんて当時ぬ~べ~読んでた読者すらほとんど覚えてないだろ
リアルタイムでプレイ済みだが当時から今でも面白いゲームだとは思っていない
正直なところ信者が持ち上げすぎだと思う
死んだ子の歳は数えるなってな・・・・・・・
隙あらばゼノコンプ発症してるファンボは置いといてスクエに自信がゼノギアスに未練タラタラなの丸わかりだな
今のスクエニじゃリメイクは絶対に不可能だしモノリス使うならPSに出せんからあの松田が絶対に任せないだろうよ(てか高橋自体ギアスはもう一度やろうと思ってないっぽいし)
まぁバテンの件でサーガの方はリマスターならワンチャン可能性出てきたか?って感じではあるが
あ・・・・・ゼプツェンのプラモとマリアのフィギュアは買わせていただきます
歴史的なわけでもなく続編とか新展開のないゲームで25周年いわれてもなぁ
そりゃ当時遊んで楽しかったし大好きではあるけど
死んだ子の歳数えるようなもんやろ…
これって結局コンプ連中が未練タラタラでクレクレしてるって話?
往生際が悪過ぎる(呆)
正直思い出が美化されまくってる典型だよね
ゼノギアスの名前出てもいっつも人肉とかdisc2の話ばっかりなあたり
当時遊んだっきりずっとノータッチのままって人しかいなそう
そういうゲームって大抵いざリメイクされたら「こんなもんだったか」って
目が覚めて一気に誰も語らなくなるんだよな
ゼノブレが売れちゃったから更にタラタラだろうなー。ファンボもスクエニも。
スクエニは嫌いだけど前のヴェルトール・イドは買ったしこのゼノギアスも買うわ
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2d4W44y0
>>ゼノギアスが100万売れてたらクロノクロスが出ることはなくゼノギアス2が出てたかもしれないが
>>その後FF映画の失敗で当時の部署はFF11を作ることになるからそこで結局辞めてモノリスが生まれてそう
クロノが未練タラタラの連中に寄生されないならそれはそれで…
リマスターしたところでFF8みたいにしかならんし
高橋が作らなきゃコレジャナイにしかならんからリメイクとかいらんし
スクエニに指図されながらリメイクに時間割くくらいならゼノブレイドクロスの方やってくれって話
シューティアはぶられてて草
ストーリーはゼノブレイドシリーズと比べたら100歩譲ってゼノギアスの方が面白いが、ゼノギアスは本編を何周もしてストーリーを全部理解してはじめてストーリーが100%理解できるようになってる。
それと比べたら、ストーリーの面白さをそのままに一周で理解できるようわかりやすくし、道中の戦闘や探索がゼノギアスよりも何十倍も面白いゼノブレイドシリーズの方がゲームとしては優れてるよねっていう。
時勢的にエヴァの影響受けまくったゼノギアスと
ガオガイガーやスクライドの中核スタッフが参加したゼノブレ以降の違いでしかないよ
結局は好み
シリーズ化を切り捨てた作品の記念なんてやって虚しくならないんだろうか
高橋監督とか制作者がやるならともかくスクエニが祝うとえぇ…ってなるよね
ヴェルトール→ヴェルトール・イドの変身は設定資料集見てほーってなった