Switchの低性能劣化リマスター化の『テイルズオブシンフォニア』公式サイトをこっそり修正w

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AK4bHpV0

リマスター版の改良点について説明

↓ イベントスキップ、FPS安定化の補足説明が付け足されこっそり修正

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHBbfyHU0
>>1
ひっでえなあこれ
バンダイナムコってこんな詐欺会社だっけ?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvl1X8100
価格を修正しろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Zd5zXfbM
テクスチャ荒いままGC版から劣化移植するナムコくん無能過ぎる…PS2版の移植でもしたの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQiVydxV0
>>4
GC版のマスターデータは無くなってるとか噂されてる
今回のはPS3/Steam版でバンナムのルーマニアが開発らしい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBpFS4O0
>>11
えぇ…GC版に追加要素入れるくらいのまともな移植できないなら企画しなきゃ良いのに…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efsXfQ/r0
>>11
ナムコがデータ紛失してる話よく聞くけどどんな管理してたんだ
アイマスでもあったし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuNfTARS0
スイッチ携帯モードの場合は720pのクソグラですとちゃんと親切に書いてるのは良心的

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBpFS4O0
GC版60fpsだったよね?バンナムまじでアホじゃないの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9OHe28Rd
一番売れる市場向けに一番劣化させるんだからアホだな
Switchが一番に見えるように他を劣化させないと
誰が買うんだよSwitchユーザー以外でこんなもん

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4PwRzZe0
>>12
ユーザーのレベルも一番低いからクソ移植でも誤魔化せると判断したんだろ
まあその通りなんだけど

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L8wE3WGM
>>12
実際は一番売れない市場だから手を抜くんだよ
いい加減気づいて?🥺

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrB8IFT20
>>65
PS5さんに失礼だろうが!
言葉を慎めよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH4fxX610
つまりPS2並って悪口じゃなくてそのまんまの意味なんだね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDFFPz8Ir
イベントスキップ機能追加をウリにしといて後からこっそりスキップできるイベントは一部だけですと付け足すのは悪どいな
完全に海外丸投げで宣伝担当者はロクに仕様理解してなかったのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUKCdaAs0
定価2800円なら許せた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBpFS4O0
シンフォニアのスレでゼノブレ言い出してるあたりコンプレックス丸出しの可哀想な奴なので優しくしてやってくれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CylTjsa0
ほらなゼスティリアの方が名作だっただろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBpFS4O0
>>22
正直言ってそれは無い…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPa4Zwyu0
低性能って本当に罪だね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OVm4h1s0
ん?こういう表記を先に弄ってくるってことは仕様で通すつもりってことだから
色々直す気は無いということか…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udhxNyKG0
本当に低性能が原因なのか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTFmtQmt0
>>30
こんな大してうれないタイトルに手間かけられんというのは理解できるけど単純に技術不足(手抜き)だろう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTFmtQmt0
確かにこれはSwitchの性能不足というより最適化しない怠慢でしかないよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96LLd+Tw0
>>31
ガチでこれ、今回の件は両陣営ともにバンナム叩けよって思う

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQiVydxV0
PS4/XboxSXですらPS3版の劣化な上、ラタトスク無しだから本当になんでこんな実績の薄いとこに任せたのか
TOVのQLOKに任せとけばよかったのに

 

引用元

コメント

  1. 今はコレが叩き棒になったのかw
    ただの最適化&デバッグ不足のクソゲーなだけだ

  2. 叩き棒にしてもバンナムにしかダメージ行かんぞ

  3. なぜこのリマスターを生み出したんだろう

    このコメントへの返信(1)
  4. 「やっとこのゲームも形になってきたな(白目)」
    「んほぉ~このVtuberたまんねぇ~」

  5. よくこんな産物を提供しようと思えるね

  6. ぎじゅちゅりょく!Switchハブ!

    これの結果だぞ、よかったな
    ほんとにPSユーザーって焼畑大好きだよな

    このコメントへの返信(1)
  7. 正直テイルズ新作はかなり次回に響いた結果になると思ってる

  8. バンナムはバグ修正滅多にしないイメージしかない
    スパロボOGでも手順ありのフリーズバグ放置して売り逃げしたし

  9. 別にテイルズなんてFPS安定しなくてもいいとは思うけど
    一部なんて注釈入れるくらいなら最初からそういうアピールしないほうが良くないか

  10. オリジナルが発売されたのが20年前とはいえ、一番ユーザーが多いSwitchハードで
    こんな手抜きされたら、次回作は多分売れないだろうね。
    Switchユーザーなら、ダイレクトは高い確率で観ているだろうから、ゼノブレイドや
    ベヨネッタ等のソフトの存在を知っているだろうし、ポケモンバイオレット・スカーレット
    をプレイしてたら、ポケモンよりショボいフィールドで、なんで戦闘前と戦闘後に
    イチイチ読み込みがある事自体に疑問が浮かぶだろうし、プレイするのも苦痛な
    ソフトのイメージが付くだろうしな………

    このコメントへの返信(1)
  11. これが技術の梯子とやらの末路か

  12. そもそもかつてシリーズを殺しかけたあのヒロイン詐欺の時と未だに全く同じ対応してる時点で失笑ものということに突っ込むテイルズ信者がいない時点でほんと界隈に低能キ印しか残ってない証左

    このコメントへの返信(1)
  13. サードは基本switch向けは本当に信じられないくらい手を抜くからな
    草刈り場としかおもってねぇよ。あとはいかにPSに人をひき抜くかとかそんなことばかり考えてるんだろ。7年間でリメイクリマスターを年に1~2本出しましたってのは「ソフト出してる」うちに入らねぇんだわ
    特にバンナムなんざナムコの逆恨み亡霊はともかく、バンのほうもいろんなキャラIP押さえてるから「任天堂はうちを切れない」と高をくくって平気でこういう態度をとる。バンダイがまともに動くときは任天堂コラボで任天堂がヒトカネモノを出したときだけだよ
    他の会社もAAA開発とかで任天堂より格上のつもりだから不誠実な態度が止まらない

    このコメントへの返信(2)
  14. ここから入ろうとした新規は幻滅して次は買わないし、
    新作が出ても『未来の新規』は前評判で警戒して買わなくなる

    バンナムはテイルズ畳むつもりなのか
    悪評にしかなってないわ

  15. まあまともな人達はゼスティリアでのヒロイン詐欺で急速に熱が冷めてベルセリアで温情で残っていた人達が支えたけど三部作のはずがベルセリアで打ち止めされてしまってモヤモヤしたままでガッカリして温情で残っていた人達も去っていったのでしょう
    自分もベルセリアは買ったのですが2週目をする程の熱量はありませんでしたしこのオチでテイルズから離れました
    シンフォニアは一番好きな作品だし称号コンプリートまでやりこんでPS3版も買ったのですが流石に今回は食指が動きませんでしたね…

  16. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4PwRzZe0
    >>>>12
    >>ユーザーのレベルも一番低いからクソ移植でも誤魔化せると判断したんだろ
    >>まあその通りなんだけど

    ソフト買わない乞食しかいないゴミハード信者には言われたくないわ

  17. なおあいつら念願のSwitchハブである
    ワイルドハーツ君はというと

  18. こんな見えてる地雷、誰が買ってんだって思ったけど藤島の描き下ろしやキャラグッズに釣られた脳死信者が買ってたわ

    最底ランクのゼスティリアと比べて良ければ良ゲー認定
    都合の悪いことは見て見ぬふり、指摘するやつはアンチ
    公式がやらかしてもキャラや声優を盾にされればなぁなぁにしてきたチョロいファンばかりしか残ってないし
    ここまで舐め腐った対応取られるのも仕方ないね

    このコメントへの返信(1)
  19. 藤島て干され事案除いても
    単純に絵が劣化しててZの頃から既にカエル呼ばわりされてたのにまだあの絵を欲しがる奴いるんか

  20. 新人の研修用じゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  21. サードっていうかバンナムの特にテイルズチームが手を抜いてる感じ

  22. 旧ナムコはわりと管理杜撰だよ
    アイマスライブのセトリ記録もファンサイト参考にしてるって言ってたし

  23. この話題の面白い点は「PSなら大丈夫」があんまり無い所よ
    買ってる人が少なすぎてナチュラルにPSに誘導する一般人が全く居ないんや

  24. グレイセスfの移植を期待してたけど、こんな状態で出されるならやっぱ要らん

  25. 世界は救われる
    彼女をPTから外せば

  26. 目の前のリマスターすら救えなくて、ブランド再生なんてできるかよ!

  27. つうかSwitchばっかあげつらってるけどPS4版でさえ遅延は起きてるので
    これもうリマスター請け負った海外の会社の技術力がやばいとしか…

  28. NintendoIP部門とそれ以外のモチベーションの違いが如実に現れてるんだろうな。

    このコメントへの返信(1)
  29. 😅確かにポケモンsv

    このコメントへの返信(1)
  30. でもウルトラ怪獣モンスターファームとかあきらかに気合いが違うって奴も出るんだ……フォローというかこれ単品に限った話とかになるんだけども

    このコメントへの返信(1)
  31. 単にバンダイ側はハード問わず売れそうにないゲームには力を注がないってだけだと思う
    だからSwitchのバンダイ系ゲームにクソが多いのは確かだけど、近年だとPSのバンダイ系ゲームはそれ以上にクソばっかり

    このコメントへの返信(1)
  32. 東欧の従業員10人程度の子会社作だから新人研修ですらねえよ

  33. 今後も若者が入らないこと確定して良かったね
    同じ古いゲームでもペルソナ遊んだほうが良いわ

  34. 悪ノリ&勘違いが極まってた頃のテイルズなら、こういう出来の悪い移植版とか、後でPSで完全版出した作品とか引っ提げてスマブラ参戦の資格ありとアピールしそう
    そしてファイターに推すのはPS側にしか出てない奴

  35. 擁護になってないし売れそうもないと判断するなら、そもそも懐古向けである商品なんか企画しないし、そんな商品におまけを付けようなんて考えない
    テイルズファンなら買ってくれる、このタイトルは人気だから買って貰えると判断されたから企画されオマケも用意されたんだよ

  36. そういう虫ケラ特有のコンプアピール要らないから

タイトルとURLをコピーしました