バンナム「Switch『テイルズオブシンフォニア』がゴミ移植だったこと謝罪します。現在修正中です。」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uqV6tC8d

https://twitter.com/tales_ch/status/1629058956386787328

【お詫びとご案内 1/3】
Nintendo Switch™版「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」をプレイいただき、ありがとうございます。
現在発売中の本製品版にて、ゲームプレイの問題になる事象を確認しております。
現在、修正に向けて調査を開始しております。

【お詫びとご案内 2/3】
今後の修正に向けたアップデートについては判明次第、ご案内予定です。
本アカウントより発信してまいりますので、ご案内までお待ちくださいますようお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

【お詫びとご案内 3/3】
「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」につきましてお問い合わせがある際は、
以下よりお問い合わせくださいますと幸いです。
問い合わせ先→https://bnfaq.channel.or.jp/ce

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccdZxTGSM
オンギのためなんだ
すまない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fB0FwmA0
ありがたや

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCuHllLUa
下請けのやった事だろうけどリマスター一つまともに作らせられない親会社に下請け任せて良いの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+2FphexF
>>4
作ってみないと分からんことってあるよ
性能面は特に

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBpMp/ZQ0
>>21
出来上がったものをまあいいかと妥協したことに問題がある

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh3vCzbIa
>>21
テストプレイしたら分かる事だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+2FphexF
>>30
テストプレイで問題がでても発売時期が決まっていたら直せないだろう
そして発売のGo/No-Goを判断するエラいを誤魔化す方法なんていくらでもあるわけだし

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8texnjUa
>>38
それを発売前に終わらせて無いからこんな騒動になってるんだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYLAZRXYa
つーかSwitchだけじゃくて他ハードも色々問題あるんだから修正しろよ

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe9fNkOvd
>>6
ねーよスイッチだけだよ
他じゃ不具合発生してる報告ねーじゃん

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbnAat9L0

>>163
GCは60fpsなのにPS5でも30fps
コレットの声がリーガルになる音当てミス(ボイスバグ)
ラスボス戦でフレームレートが下がる
安定フリーズ報告がPS4版でも多数ある

Amazon評価がswitch版2.3だが、PS版も2.9という普通にヤバイ状態

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgYVgr4ha
お知らせが遅すぎる
ホントSwitchというか任天堂が嫌いなんだなテイルズって

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe9fNkOvd
>>8
それだけのことを40年前にされてるんだからナムコは任天堂を怨んで当然
任天堂が悪い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWgDZnhm0
本来なら手抜きでも簡単に動いて小遣い稼ぎできてファンも喜ぶはずだったのに
予想外の低性能ハードがまざってたばっかりに・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBpMp/ZQ0
金が惜しいならもうゲーム作るな
ケチった上にこのザマって……儲ける気あるのか?会社として大丈夫か?ままごとやってんじゃねーよ

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tKR8jXOr

>>11
スマホのドッカンバトルで5000億儲かったってプレス出してた
CSはおまけなんだろう

スクエニコースに突入だよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5QBEJC30
発売前に修正しとけや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxcDcJo7a
発売前は多少のバグはSwitchが低性能だからで押し通せると思ってたんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snazu0gNM
実際低性能だからしゃーない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gecc67gD0
バンナムさん
賃上げしてこんな検査もできないってマジ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nI6RSM7VM
延期してた理由はこれやろうな
で修正できず隠して販売
天下のバンナム様や

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgLl5N8B0
有能バンナムじゃなくスマホ未満ゴミハードが悪いね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYLAZRXYa
>>20
そんなスマホ未満ゴミハードにもマルチしなければいけないほど、
他ハードではソフト売れないのが一番悪いよな、わかります

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBNd9acaa
コレットを犠牲にするとswitch世界が救われるネタは修正されるのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7J7MpzE0
失った信用はもう戻らない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gecc67gD0
クオリティにヒビが入るRPG

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0XBsptoF
ルーマニアのスタジオが移植を行ったようだが
手直しは内部でやってるのかな?
どうにしても逆にコストが高くつく典型的な事案だろうな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr8IVBuSa
リメイクならともかく
リマスターすらまともに作れないとか
終わってるな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psO1Di4d0
最初からアーリーアクセスって名乗れよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0c9B9Ur0
オンギ版は1/3しか売れてないからな
リソースの掛け方間違えてるよ

 

引用元

コメント

  1. 何で発売延期しないの?信用なくなっちゃうよ

    • テイルズはPS向けタイトルだからな
      1番売れるPS5版さえ完璧なら問題ない
      Switchなんてオマケで販売してくれてるようなもんだろw
      実際いつまでたってもテイルズライズはSwitchに来ないし

      • そのPS版すら、やっつけ仕事でまともに動くバージョンがないから呆れられてるんだが…

      • ヒント:Switch版 21860本
            PS4版 7503本

      • まずPS5版なんてないこと
        理解しなきゃな…

      • PS5版なんてありませんけど?
        あっても最低な売上だろうからおまけも貰えなかったわけだね

      • 名前すら覚えられないのか…

      • >663839: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/25(土) 10:05:55 ID: UwODIyMTg
        >ほんそれ、Switchは結局どれだけ売れても最高記録止まり
        >PSとは土表が違う

        存在しないテイルズタイトルの存在しないPS5版でイキられても困るなーと思ったら
        最高記録止まりの「つちおもて」君じゃないですか

      • 一生レジェンディアやってろ

      • これ(テイルズオブシンフォニア)は元は任天堂ハード(GC)用ゲームだったんですよ
        任天堂から資金や開発技術援助してもらって任天堂では珍しかった専用カラーハードまで出してもらっておきながらバグ取りやら追加要素加えた完全版PSに出した挙句、その事に関係者が「先に遊べたんだからいいじゃないですかw」とまで言い出したから本来なら出せる代物じゃないんですよ

      • ついでに言うとテイルズの始まりは「テイルズオブファンタジア」
        SFCから出たやつが始まりなんですよ
        何故かナムコ側はPS1から出たやつが始まりみたいにしてるそうですけど

      • 可哀想なくらい🐎🦌だな…
        それともワザとアフォを演じているのか…

    • そんなものはない

  2. PSに出しても売れないって結果が出ているけどねえ

  3. PS版は問題ないという認識なのかファンボーイは
    じゃあPS版は修正しなくていいね!

  4. 最近なんでこうどこもかしこも移植もリマスターもまともに作れなくなってるんだ

    • 20年前のゲームだから、当時の仕様がわかる人間が現場に誰もいないんだろう(任天堂ですら風のタクトHDの時、オリジナルの事情が分かる人間はマネージャー側になってたし)
      そんな中、練習も兼ねて若手や実力のないスタジオにやらせるから、適当な仕事で悲惨なことになる

      • いやあ今のスペックのゲーム機(switch含む)でそれはねぇよ
        クロノクロスの件でも元開発者の本根さんが頭ひねってたし
        まぁIT暗黒大陸ルーマニアの会社なんかに任せるからだな

        ↓↓↓↓↓
        クロノクロス、当時処理落ち防止策で、可変フレームレート仕様でコマ飛び犠牲にしてでもプレイに支障が出ないようプログラマが頑張ってくれてだのだけれど、何で今のスペックのハードのリマスター版がコマ飛びするんだろ???
        午前11:05 · 2022年4月10日

        • まともな仕様がわからないまま、他人の書いたコードを弄るヤバさ、面倒くささが分かってないな
          プログラミングでなくてもマクロなりでも作った経験のある人間なら分かってもらえるはず

          • とはいえ商品として世に出す以上は、詳しい仕様がわからなくてもなんとか出来る実力者に任せるか、新人にやらせるなら世に出せる水準まではきちんと指導するかしろやとは言いたいけど

            • まともな仕様が分からないというのがそもそも論外のような…
              仕様書ぐらい普通あってしかるべきでは?

              • FCの頃にスクエアに居たイラン人プログラマーの話を知らんの?

            • 返信先間違えたスマン
              一つ上のコメント宛てだった

          • そう云う製品は世に出せる様になってから発売するよ。仕事なめんな!!

          • お前の言い訳なんて誰も聞いてない

  5. ID:pe9fNkOvd
    気持ち悪い

  6. >>165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe9fNkOvd
    >>>>8
    >>それだけのことを40年前にされてるんだからナムコは任天堂を怨んで当然
    >>任天堂が悪い

    この問題はバンナムが評判落とすだけで任天堂は痛くもかゆくもないだろ
    無駄死にじゃん

    • それどころか任天堂ユーザーから見向きもされなくなるのはテイルズだけっていう
      そしてPSは売れない

    • 勝手に離反して裁判に負けて結局おめおめと戻ってきて優遇の立場も失ったんだよな
      逆恨みも良い所だね

    • バンナムはこれでPSにユーザーが流れてくると思ってたんだよ
      元スタッフにもわざわざそんなツイートをさせていたしね

      • 先に言われてた予想どおりTwitterで「switch版はunk、PS版サクサク!PSを買おう」ってやってたからな
        いい加減学んで欲しいんだよねえ、switchロンチからこのかた似たような事何遍もやったけど、それでswitchからユーザー引き剥がせましたか…?
        任天堂が自社でゲームを開発・販売してる限りユーザーは任天堂とそのハードを見限ったりしない。逆にunkゲー出したサードそのものが警戒されて、その会社がだしたソフトから人が離れるだけ
        なのでswitchからユーザーを引き剥がすには「任天堂は今後一切ゲーム出さないで」とお願いしてその一方でサードがunkゲー連発すればチャンスはある。つまりチャンスはないってことだ

        • 被害にあったユーザーがPS版を買いなおしてくれると考えるなんて頭お花畑よな
          普通はクレームを入れてくるし場合によっては返金騒動に発展するだろうに

        • メーカー側がやってると気持ち悪さが半端ないな
          なんだろう常識の外にある違和感的気持ち悪さとでも言えばいいのだろうか

        • しかもPS4版もサクサクではないという…
          バグも発生するおまけ付き、全方向に敵作ってるだろ
          GC版買ってね、ってことか?

      • 私はPS版を選びました!僕もPS版!

        🤮

    • 40年前…、40年前?
      調べたらファミコン出た直後くらいだが何されたんだ?(FC発売が1983年7月)

      • だよな。
        ならファミコンに参入するなよ、って話。

        本数制限に対してセコイことしての逆切れの件行ってるんなら
        SFC以降の任天堂ハードに参入するのって最高にダサいムーブw

  7. 一番売れるSwitch版を手抜きしたのがね
    ベタ移植同然のリマスターもまともに出せないからテイルズの開発って結局こんなもんよ

  8. >163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe9fNkOvd
    >>>6
    >ねーよスイッチだけだよ
    >他じゃ不具合発生してる報告ねーじゃん

    はいエアプは嘘つくのやめようね

  9. >>165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe9fNkOvd
    >>>>8
    >>それだけのことを40年前にされてるんだからナムコは任天堂を怨んで当然
    >>任天堂が悪い

    FCの頃に優遇されてたのを良い事にルールの裏をかくような事をしまくってたうえで、任天堂1強は良くないって色々やってたのが知られる事になって特別待遇を失ったんじゃなかったっけ

    • いや、まず最初にFCにカセット出すけどライセンス料は払わないで揉めた
      妥協案が優遇措置だが、その後もFC市場内でライセンス事業を行うなどをし、結局自社が任天堂にライセンス料払うのが許せなくて「自由にソフトを出させろ」と言いだして実力行使にでたのがナムコアタリ裁判
      その後も和解したり離れたりを繰り返して信頼を削っていく。あまりにいい加減なのでキツく契約で縛ると中村社長は「山内は冷たい」など言いふらし始める
      岩田社長の時代になっても相変わらずで、最終的に任天堂は自社と関係のあるナムコの外部会社以外はナムコとの技術提供も情報提供も行わないとした
      そもそもナムコがバンダイと合併したのもバンダイから任天堂の影響を取り除きたかったという中村社長の思惑から

      • どこまでが真実でどこまでが妄想なのかわからんのでソース

      • 流石に最後のくだりはソースないと本当か?ってなるわ

      • バンダイから任天堂の影響?バンダイの大きさナメてないか
        良くも悪くもナムコはワンマンで故中村会長個人の影響力で持っている面が大きく無借金だけど足元が危ういって危惧してた
        だから俺が死んだら大資本に飲まれるなと考えた結果バンダイが良い話をしてくれたってインタビューでも言ったじゃん

        • クソキャラゲーの大家だもんな
          今は子供から逃げておじおばキモオタ相手のグッズ販売

    • SFCで粗悪ROM勝手に使ってソフト出して苦情が任天堂に行って、それで任天堂が怒ったのがきっかけでPSに行ったとか言われてなかったっけ?

    • ナムコは色々と悪どい事やってるけどそれでも出禁にはなってないんだよな…

      • 出禁になったスクウェア……

    • 任天堂とソニーが破談したらいの一番に駆けつけてPSのライブラリシコシコ作るような会社

  10. Switch低性能とか煽ってるけど何世代も前のGCのゲームでこれって単にバンナムがやる気がなかったってことでしょw

  11. メトロイドプライム4の開発から外されたバンナムがメトロイドプライムのリマスターで技術力の差を示されるの本当に草

  12. >>168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbnAat9L0
    >>>>163
    >>GCは60fpsなのにPS5でも30fps
    >>コレットの声がリーガルになる音当てミス(ボイスバグ)
    >>ラスボス戦でフレームレートが下がる
    >>安定フリーズ報告がPS4版でも多数ある
    >>Amazon評価がswitch版2.3だが、PS版も2.9という普通にヤバイ状態

    フリーズの方はPS自体の仕様だろ?熱暴走とかの

  13. バンナムの方は、PS3への移植をPS3の制作環境がないからと断った事でベヨ劣化が世に出たのを、無理してもウチでやればよかったと悔やんでた神谷と同じ思いなんかな?

    • ま、まぁPS3は当時としてはオドロキのマシン語プログラミング必須のハードで、それすらソニーが用意した独自言語の習得が必要という環境だったしな
      だから当時の某板ではゲーム業界プログラマがこぞって「PS3のゲーム開発なんてやりたくねえ」って愚痴書いてたくらいだし

      • トリコの人だっけ
        ファーストなのに「PS3での開発めんどくせぇ(泣」って言ってたの

    • そんなこと思うかいバンナムやぞ

  14. バンナム「は?ウチらはソニーさんに言われた通りにやっただけなんだが?
    ソニーさんは金くれるし女抱かせてくれるしユーザー相手になんか商品つくってられねえよwww」

  15. PS版は修正してもらえないとかかわいそう

    • 多分Wii版グレイセスみたいに修整した後に、完全版や新作をPSで
      発売するパターンだろ………
      昔経験した(白目)

    • 馬鹿は何もお言ってないから作りは完ぺきなんだと思い込んで喜んでるんだからな
      PSの客からしてもこんな迷惑な奴いないだろ

  16. 結局PS3のリマスター時に出てたバグもそのまま残ってるんだから、ほんとただただ手抜きの移植だったな

  17. いやこれ任天堂もたまったもんじゃないだろ
    こんなゴミをダイレクトで宣伝してやってるんやで

    • 謝罪したのはその辺りもあるのかな?
      確かこれ初報ニンダイだろ
      任天堂から指摘が入ったのか?

  18. ゼスティリアの炎上から何も学んでないよなあ…
    そんなんだからスマブラにも呼ばれないんだぞ

  19. 多分Wii版グレイセスみたいに修整した後に、完全版や新作をPSで
    発売するパターンだろ………昔経験した………(白目)
    まぁ………任天堂から来たアンケートに、今回の長い読み込みや演出カットの事は、
    しっかりと書いて送ったから、ちゃんと対応してもらえると思いたいが………

  20. ファンタジアをオンラインに追加する方がよっぽど話題になったな

  21. そもそも新作を展開する気が一切ないであろうSwitchでリマスターだけは出し続けてるのもイマイチ釈然としない
    マイナーハードをメインに据えてる限りシリーズの拡大に繋がるとは思えないんだが

  22. これが技術の梯子を降りた企業の末路
    一方任天堂はメトロイドを完璧なリマスターに仕上げていた

  23. ここでシンフォニアリメイクを出せるなら返り咲ける可能性はあったよ

  24. スイッチ版は不具合以前に、エンカウント時のエフェクト簡略化やスキット入ると背景真っ黒になるとかのバグじゃない仕様の時点でやべえよ・・・何がどうなってこうなるんだ

タイトルとURLをコピーしました