【終戦】ソニーがTAKE2買収へwwwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFkDiIEor
ソニーは、Take-Two Interactive の買収を準備していると伝えられています。
この買収は、Microsoft による Activision Blizzard の買収に対するソニーの対応であると考えられています。
最新の提案計画では、Microsoft は最終的にActivision Blizzardを所有することになる可能性があります。次の質問は、それが起こった場合、ソニーはどうするかということです。最近の報道を信じるなら、ソニーは報復として同様に大規模な買収を行うだろう。
https://www.xfire.com/sony-preparing-buy-take-two-interactive/

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JugwHI2bM
東MAX定期

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uR8PycX0
へぇーソニーそんなにお金持ってるんだ.

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2g9ILk5id
そんな資金どこにあるの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ/o4MCy0
買収したって他のハードでも出る
Codであれだけ言ってたんだし
ソニーはデイワンやらないんだろ
何か変わんの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw/6g0RE0
>>9
別に独占しなくても単純にT2の利益はソニーグループの利益になるじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ/o4MCy0
>>10
じゃあActivision Blizzardの買収と同じで何の問題ないんじゃね
買えばいいと思うよ
たしかTake-Twoは収益にムラがありすぎだろうし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KonmfTE90
終わるのはGTAブランドなんだよなあ🤣

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CR1iHP1F0
阻止されるだろw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0J+qx3B0
4兆円くらいかかるけど取り戻せるの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMgq2Iqd0
買収って基本的には相手が望んでない限り出来ないんだが。アクブリ取られたから代わりにTAKE2取るもん!なんて感覚で買収出来る訳無いし、ソニーにそんな軽い気持ちで大金出せる余裕ある訳ないだろうに。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIT4VxJP0
パパにあれ買ってー!!っておねだりするんでしょ?
絶対拒否られるけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wNPhMNQ0
アクブリ買収された大義名分があるからどっか買収はするだろうな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNmlLW7N0
>>18
スクエニ買収してほしい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjd8UJgx0
スクエニ買ってやれよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lfCP9E40
ほんまMSのクソムーブのせいでゲーム業界めちゃくちゃ
ONEで惨敗した時点でさっさと撤退してりゃ平和だったのに

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YVPhlCc0
噂で買収って書いてるアホ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QNIaTPja
まあソニーなら資金調達は可能だろう
ゲーム業界はFF16の召喚獣大戦さながらの
ソニーMSの巨額買収大戦になっちゃってるなあ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YVPhlCc0
まあ規制当局がSIEの買収阻止するだろうね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYXjIpL+0
take two「いやどす」

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bygGxSeE0
これがマジだったとしてMSがこんだけ難航してるのにソニーだとすんなり買収通るの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QNIaTPja
>>28
MSの買収が認可された場合
ならこっちも良いよねって事だろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l403dLzB0
>>33
そうはならんやろ・・・

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iga8Hz5n0
>>28
件の買収阻止騒動は、結局のところソニーによるロビー活動の結果だから
ソニーが買収するときは何もないよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPK8yVA30
まあTake2は無理だけどスクエニはガチだろうな
問題ないように事前に箱撤退させてるし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lfCP9E40
>>29
スクエニ買収となったら任天堂がキレるだろうけど
任天堂はMSのAB買収後押ししてるし実行されたら止められんやろね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYXjIpL+0
>>39
後押ししてねーよ
任天堂に取っちゃアクブリ買収が成功しようが失敗しようがどっちでも良い
MSがCODを任天堂ハードでも出したいって言ってるからオッケーしただけや

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9eI+c8M0
>>39
なんで任天堂がキレるんだ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uglfzxxC0
子悪党ムーブが愉快すぎる

 

引用元

コメント

  1. これからのゲハのトレンドはSONYが大企業買収!とデマを流して煽動か

    まぁ、いいんじゃね。
    実際にベセスダとABを買収したMS
    ユーザーが吹聴してるだけでどこも買収できないSONY

    • 1年前と同じことやりだしただけか…

  2. 実際にベセスダとABを買収したMS
    ユーザーが吹聴するだけで何も買収できないSONY

  3. スクエニ買収してくれたらPSに出したくない人が抜けて新しい会社作ってくれるんじゃない?

  4. いつものソニーのダメージコントロールでしょ
    それだけアクブリ買収が大詰めな段階でマジでヤバいからそうやってこういう噂流して株価への変動を抑えようとしてる
    ソニーがいっつもやってる手口
    そもそもTEKE2買収できるほどの資金や余裕があるならCoD無くなるぐらいでここまで大騒ぎしないし「あれがないとファーストタイトル作れなくなる」とか情けない事言わない

    • ごめん打ち間違えた
      TEKE2じゃなくTAKE2なw

      ていうかそもそもMSのアクブリ買収は相手側からの要請による救済買収っていうのを完全に無視してるよな
      この記事の場合は完全な敵対買収であって根本的に違うんだよ
      MSガーしたいだけのアホはその辺理解できないorしたくない様だが

    • 長期的戦略はともかく、その場しのぎは手慣れてるよねソニー

      • なお凌げてない模様

  5. 勝手にすれば?
    そのかわりもうMSに対してぶーぶー言わないでね

  6. 本スレ>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lfCP9E40
    >ほんまMSのクソムーブのせいでゲーム業界めちゃくちゃ
    >ONEで惨敗した時点でさっさと撤退してりゃ平和だったのに

    箱1はPSに代わりヨーロッパでも台頭しだしたって当時言われてたじゃん。Eスポーツ用のCSハードとして
    クソムーブというならSONY(PS)の方が酷すぎるし、しかも「箱1の惨敗」と言ってるけどそれ言ったら大赤字出してるPS3に返るんだけど

    • PS3で毎年のように債務超過を繰り返して結果2度も会社潰して新しい会社に切り替えるゾンビ戦法でここまで生き残ってるSIEが言える事じゃないよな

  7. 買うカネあるならまずABでやってると思うんだ

    • いやTAKE2買える金額じゃABは無理だろ…

  8. スクエニ見捨てるなんて血も涙もないやつだな

    • FTC「AAAじゃないし」

  9. ソニーとSIEの区別が付いていない真正がいるのがなあ

  10. SONYの営業利益数年分を子会社の為に出してくれるんです?

    • 他の全グループ会社離反待ったなし

  11. 売りに出てない会社は買収出来ないのよ
    仮に買収できてもGTA独占出来ないんじゃ意味ないし
    もししたらMSが「じゃあCoD独占な」で詰む
    そもそもバンジー買収で増収減益かましてるのに株主許さんだろ

  12. 「CoDの利益がないとゲーム作れません!」
    と言ってるやつにそんな金があるとは思えん

  13. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lfCP9E40
    >>>>29
    >>スクエニ買収となったら任天堂がキレるだろうけど
    >>任天堂はMSのAB買収後押ししてるし実行されたら止められんやろね

    自分のものじゃないサード買収されてキレるのなんてソニーだけじゃ
    任天堂はいざとなれば自分達だけでやっていけるようにするくらいの気概と下地を持つようにしてるだろ

    • >任天堂はいざとなれば自分達だけでやっていけるようにするくらいの気概と下地を持つようにしてるだろ

      4000億円使って自社開発力強化って
      つまりそういうことだからな

    • 任天堂の場合、流出した人材のピックアップで目を光らせる感じになるんじゃないかな

  14. うそくさ

  15. 強行した挙句にMSがホワイトナイトになったら面白いんだけど、SIEもソニーもそんな余力なさそうなのが残念

  16. どうせ嘘の扇動やろ
    広告業やしな

  17. スクエニなんて黙ってても勝手に恩義してくれるのに買収なんてする意味あるの?

  18. この噂で株価が変動するとかですかね?
    だとしたらソニーの株主もアホばっかりやん

  19. ソニー本社がそんな金出してくれるのか?
    あと一応テンセントに次いで世界売上2位のSIEが買収したらそれこそ独禁法抵触するんじゃね?

  20. 仮に買ったとして、まともなGTA新作出せるの?
    日本でまともなOW作れたの任天堂系列だけだけど。
    モノリスやゲーフリ買収した方が良くない?
    買えないだろうけど。

  21. 実際にやったら当局がダブスタするのか恥をかかされた報復するのかは気になる

  22. TAKE2もスクエニも買収されるほど困窮しているのか?
    そこを考慮せずに買収とか言ってないよな

  23. 買えるもんなら買ったらええやん?w

  24. FTC「MSつぶし乗せられて大恥かいたのでSIEは潰す」ってやりかねないのに

    • それで面子潰されたバイデンとかもな
      あの契約内容提示命令の動きや結果次第じゃマジで動きかねないんだよね

    • あらゆる陣営がソニーがなんかボロを出すことを期待しているという見世物

  25. 東貴博ソニー所属になるのか

タイトルとURLをコピーしました