【悲報】ゼノブレイド3作曲家光田康典、今後は複数人が参加してる作品への楽曲提供はしない模様…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfMrqqDTd

ゼノブレイド3とかの影響かも…
ACEや清田愛未も駄目だよな

以前からずっと考えていた事ではありますが、今後のお仕事として(今、契約しているものはしかたありませんが)誰かとのコラボレーションや複数の作曲者が参加している作品への楽曲提供はしないことに決めました。理由は2つあります。一つはどの曲が僕の曲でどの曲が他の方の曲かわからないですし、公式の発表としてしっかりと皆さんにお伝えしたとしても勘違いや誤認しているケースが多く、「光田さんぽくない」とか「クオリティが・・・」という話をされても、いや、それ僕の曲じゃないし・・・、というストレスが半端ないからです。逆に他の作曲家さんにもご迷惑を掛けてしまいますので。そうしたことが無いようにクライアントにはPVに曲名、作曲者を載せて欲しいと伝えているのですが、なかなか時間的な問題で実現しません。

https://www.procyon-studio.com/blog/2023/03/02/%e4%bb%8a%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%b1/19237/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwU9/CoN0
ヒント ゼノブレイド3

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrEHxmAI0
一応所属はあるけど個人作曲家だからなー
その辺のシステム整備が整ってないんだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51tQfAKj0
>>4
ゲームやったことないのか?
いちいちゲーム内にクレジットなんか出ないだろ
スタッフロールやサントラでもないと作曲者の名前なんてわからない
この作曲家はワガママ言ってるだけ

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsjqvjF4dPi
>>21
わがままってのは否定しないけど、そういうのはクリエイター側が自由にしていいことでもあるよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3LSHYbq0
わかりやすいゼノブレ3だな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yx9KLKyd
例の不評なピーヒョロロはこの人の曲?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3LSHYbq0
>>8
あぁ、こういうのもあったのか。
無知ですまんかった。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1SYMnoDa
>>8
TGAで演奏されたのに不評?
そいつの感性が腐ってるだけでは

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc2nbEhfd
>>8
それは本人がノリノリで笛まで買って作ったって言ってたよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yx9KLKyd
>>47
マジ?
じゃあゼノブレ3の曲が不評なのの原因か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1UdUIan0
ゼノブレイド3の音楽って光田さんだけじゃないんだ
戦闘BGMとか笛の音耳障りだったけど、光田さん関係なかったのかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7jvuEod0
>>10
笛はこの人のアイデアだったはず
ぶっちゃけ笛の音が通常のBGMに入ると気が抜けるんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7jvuEod0
ゼノブレ3は曲数多すぎて全然耳に残らなかったからなぁ
命を背負ってみたいなキャッチーな曲すらゲーム中に流れたの2回て・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwU9/CoN0
ピ-ヒョロロロ—–ピエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiQ2ZEc40
うーん仕事の幅めっちゃ狭めそうだけど
仕事セーブしたいって意図もあんのかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XirneUF9d
チェインアタックとかめっちゃいいけど毎度だと飽きる
使い方の問題もある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yx9KLKyd
ゲーム楽曲で名曲を作れるのって田中公平先生くらいなもんで、それ以外の作曲家はべつにたいした曲つくってないよな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAJLsLbfd
>>19
あの人は多彩だからなあ
良いと思った他の作曲家から素直に学んで自分の音を作れる人でもあるんだろうな
だからシリーズものでもない新規になるとああこの音楽はこの人ねってのがあまりわからんw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbSfn4F50
シーオブスターズじゃないの
あれ別にメインじゃないのに光田光田と騒いでたろ
まあゼノブレ1でも光田光田と騒いでたやついたけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lOipJkT0
ゼノブレ3がクソゲーだったから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCZGZBb00
この人の曲って特に記憶に残ったのないしイントロかかっても あっゼノブレの曲!って言えない自信ある

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ccm3zL0U0
クロノトリガーがピークだったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kubVo5fB0
Sea of Starsでしょ
ゼノブレは寧ろACEの名前が一番前に出てる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pizTKfREd
まぁこれは仕方ないよな
てか何で一人に絞らないゲームがあるのか分からない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NyJN34aM

メディアが推しすぎたりしたのか?
他人の曲の文句言われまくったらまあつらいだろうけど、twitterの話なら文盲うじゃうじゃ居てクソリプくるのは仕方ない面もあるから止めたとてストレス要因はなくならないかも…

>>26
曲に限らず今はあんまり全部一人ってのはないんじゃない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYoou/2Y0
俺が知らない作曲家って事は大した曲作った事はなさそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssBnOEPw0
属人的要素があるならその人の曲ってすぐにわかるぜ
すぎやまこういちとか崎元仁とかかなり特徴があってわかりやすい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtJZ0rCVa
>>29
こういうコメには崎元の曲で何が好き?とソムリエ力を試してみたくなる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0S7tgiR0p
アナザーエデンの曲好きだけど俺が好きな曲はこの人の曲じゃなかったわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByiO/sc7p
ゼノブレってACEと平松がメインでみっちゃんはEDと一部楽曲くらいじゃないの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G774x+sx0
ゼノギアスとクロノトリガーが全盛期だったな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fySzDus8a

ゼノブレ3は良曲多いけど展開が微妙すぎて全く心に残らないのが
命を背負ってとか3作品同系統の曲の中で一番クオリティ高いのにどうしてこうなった

>>32
ゼノサーガEP1やってないのか
あっちのが濃いぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNvSKcuqp

曲に違いが分からない三大作曲家

澤野
崎元
桜庭

あと一人は?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIfHzX5M0
機の律動みたいな曲がなかったな3

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G774x+sx0
ゼノブレイド3はACEが作ったと思われる曲も微妙なんだよな
良かった曲はメビウス戦くらいしかない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssWCISXgd
やっぱ澤野よ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fySzDus8a
>>39
澤野って全部ワンパターンやん…
ホエ~オホエ~みたいなのを3分くらい流してヴォエ~~みたいなん
前戯長すぎんねん

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvMO0jZw0Pi
>>40
劇中でおぉっ!と思わせるフレーズは多いがサントラだとその部分まで到達するのに時間かかり過ぎるんだよね
作曲者本人には申し訳ないけど曲単体というよりシチュエーションとのマッチングで惹かれてる訳で

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCTgeBItr

任天堂ハードで出すとか曲がゴミなの多いよね

ドラクエ10とかゼノプレイドとか、FEとか!
女神転生とか!

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YBsmvO80
クロノトリガーの通常ボス曲は植松だったんだよな
そこだけプログレっぽくて言われたらそうかなってなる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmLGrIFH0
>>45
植松さんは編曲で作曲はフロントミッション1、2、バハラグ、FF10-2の松枝さんや

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrEHxmAI0

曲関係は言われないと解らないし
逆に予備知識無しで聞いて、「これ○○の曲」なんて判るのは癖が強すぎるって事だろ?

だからこそ個人作曲家は名前出して欲しいし、有名作曲家にちょっとだけ曲作らせて(大半は自社無名)「楽曲担当○○」て宣伝しようとする糞なメーカーも出てくる

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwU9/CoN0
    >>ヒント
    >>ゼノブレイド3

    ゼノブレイドへのネガキャンでそうなったって言ってるんだけど文盲かな?
    理解できる頭がないとか?

    • ファンボが理解できるわけないだろ?

  2. 全方位ゼノコンプ

  3. 最早あたおかとかのレベルじゃなくなってきたな

  4. まだゼノコンプがやめられないらしい

    病気だよ

  5. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCTgeBItr
    >>任天堂ハードで出すとか曲がゴミなの多いよね
    >>ドラクエ10とかゼノプレイドとか、FEとか!
    >>女神転生とか!

    コンプ極まりすぎだろ

  6. もはや不治の病だろ

  7. 命を背負っては3作で一番良かったのにたったの2回しか流れなかったのほんまクソ
    ずっと来るか?来るか?ってソワソワしてたらゲームクリアしてたんだわ
    変に奇をてらってるのか知らんが3はこういうのでいいんだよを頑なにやってくれなかったわ

  8. 桜庭はテイルズオブファンタジアの曲どれが自分のかわからない的なこといってた気がする
    素人にはどれが誰の曲か判別できないだろうし、サントラ出ても冊子に書いてあること全部記憶するのは無理だわな

    • でもゲーム音楽に限らずアニメでもドラマでもそうなんだよね
      そのうえで「この場面の子の曲が好き」って声が聞こえてきて評価されるっていう

  9. ゼノコンプにつける薬なし
    ファンボに飲ませる薬なし

  10. 風の憧憬きいたことないんかなこいつら

  11. そういや発売前は声を揃えてフエガーフエガーってネガキャンしてたな
    発売後にピタリと止んでてほんと分かりやすかったわ

  12. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  13. モノリス新作全曲担当するかもしれないのにね
    ゼノコンプはどうしようもないな

  14. 逆に誰が作ってるか公表しなきゃいいんじゃねぇの?
    変に公開するから一部の過激派が騒ぎ立てる
    自分が作ったって主張したいクリエイターだけがこの作品のこの曲作りましたって言えばいいだろ、発信の場はいくらでもある時代なんだから
    つーかいい曲だなと思っても誰が作ってるかとか気にしないわ

  15. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51tQfAKj0
    >>>>4
    >>ゲームやったことないのか?
    >>いちいちゲーム内にクレジットなんか出ないだろ
    >>スタッフロールやサントラでもないと作曲者の名前なんてわからない
    >>この作曲家はワガママ言ってるだけ
    傲慢な奴だな

  16. フリーなんだから自分のスタイル貫くのはいいけど
    問題はそれでオファーしてくれる企業がいるかどうかなんだよな
    まぁ、フリーなんだから当然自分で積極的に営業して仕事とればいいんだけどね

タイトルとURLをコピーしました