【悲報】ゼルダ新作さん、宣伝しなさすぎて「凡ゲーなのでは……?」と不安視する声が高まってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSbTNDupr
「内容に自信がないからゲームプレイ映像を見せずにBotWのネームブランドだけで売り逃げしようとしてるのでは……?」と不安がってるユーザーがめちゃくちゃ増えてきてる模様……

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciFM/oN60
>>1
アクブリ買収決まってからKPD極まってんなーw

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciwqZsIu0
>>1
FF16が情報出る度にセルフネガキャンと馬鹿にされてるから悔しかったのかな?ww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSbTNDupr
なぜ情報を出さないんだい……?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS01DdOAr
BOTWもたいして情報出してなかったろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSbTNDupr
>>3
E3で数時間分のゲームプレイ映像出してましたけど
新作擁護するためにホラふくのやめなよニワカくん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS01DdOAr
>>4
数時間分のプレイ映像?そんなのあったか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fKrLfRX0
不安になってるユーザーは何処にいるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSbTNDupr
>>5
YouTube、Reddit、Twitter

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
6年あったら完全新作出せたろ
なんで使い回しのDLCゲーにしちゃったん?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMWABH2+M

>>6
前作プレイしてその完成度の高さを知っているなら「時間がかかってるのはそれだけの新しい部分を作りこんでいるんだろうな」と容易に想像できる所なんだけど

発達障害だと「使いまわしのDLC(妄想)に時間かけてなにやってんだ」とか常人には思いつかない思考するんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wVvMEwa0
内容に自信があれば堂々と暗い画面でも出せるもんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h75x7gaW0
しな”さ”すぎ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeP+bjo0
情報出してもマイナスになるだろ
あの姫が画面に出るたびに売り上げが減る

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
E3で出してたし
ゲームセンターDXもあった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ7f1r+y0
ブレワイですら20fpsとかハードの限界がロンチの時点で見えてたのに
同じハードでやれることなんてたかが知れてる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fNkSdEC0
>>22
ベヨネッタやダクソが20fpsだったのはPS3だけだな。ブレワイはコログの森やモリブリン出た時にフレーム落ちることあったがアップデートですぐ直ってる。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m5kJ+M90
真面目な話、最近FFでもそうだけど
情報社会では、内容は小出しにした方がいいと思った

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1W8802o40
早めに情報だすと丸パクリするところがあるからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeP+bjo0
買い切りゲームは騙し討ちが基本だからな
買ったユーザーが悪い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCAKPLdB0
スプラ3もそうだったけど、何も新要素を発表しないっていうのはつまりそういうことだよな……

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZXo1e380
まあ発売前なら何でも言えるよな
情報出てもそれにケチつけるだろうしそれしかやれることがないんだからしゃーなし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGUugowf0
つまんなかったらさらに次回のゼルダが売れなくなるだけだ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zExxXLYi0
不安なら予約数伸びないはずだよね
そして情報公開しまくってるFF16はピクリとも動かないのは一体

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
BotWはE3で4時間分のゲームプレイ映像出してるし
ゲームセンターDXもあるし
TGAでも米任天堂社員がプレイする映像出してる
ティアキンはあと1ヶ月ちょいなのにゲームプレイ映像皆無
スプラトゥーン3みたいに手抜き新作なんじゃねーのと不安がられるのも仕方ないわな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fNkSdEC0
>>46
E3の体験版もプレイ映像も始まりの大地だけだアホ。
ソニーのゲームじゃないんだから前作と変わり映えしないゲームなんかゼルダチームが出すわけ無いだろうに。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
>>52
ハイラル平原でガーディアンと戦闘してる場面やゲルド高知で滑空する場面も出してるけど

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fNkSdEC0

>>53
そんな一瞬チラ見せでいいならティアキンも空島や新ギミックの映像をチラッとは見せてるだろう。むしろ騙し売りしたいならPVで空島の新マップや新キャラの映像ばかり見せて前作と既視感ある情景はあえて避けるはずなんだ。

PVであえて前作っぽい風景ばかりをやたら見せるってことは、広報が大バカなのか意図的にあえてそうしてるかのどちらかしかない。ただ前者はまぁあり得ないだろ…スクエニじゃないんだからw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
>>77
一瞬じゃなく4時間分プレイ映像出してるけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fKrLfRX0
結局脳内ソースなのね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZXo1e380

楽しみにしてる声が100あって不安の声が2から3になったのを「高まっている!」とか言われてもね

まあ認知が歪んでたら3が100にも200にも見えるんだろう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOX8t9k0
>>49
ティアキンの楽しみな要素言ってみなよ
BotWの続編であるってとこだけだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQnp9SP10
>>51
なんで関係ないゴミカスが発狂してんの

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcQQu/u+p
もう人を不快にする事しか人生の愉しみが無くなってるのは哀しすぎるな
それならもういっそ異世界転生狙いで決断したら?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoYbPyQU0
無理無理
ゼルダのネガキャンなんて無理無理
発売してから粗を探すならまだしも、前段階で前作の良さをみんな知ってるから全く効果無い

 

引用元

コメント

  1. >めちゃくちゃ増えてきてる模様……

    どこで?

    • ファンボの脳内で

  2. 本スレ>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS01DdOAr
    >>>4
    >数時間分のプレイ映像?そんなのあったか?

    自分も覚えがないな
    そもそも数時間もやれば一通りのコンテンツ紹介できるぞ?

  3. 本スレ>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCAKPLdB0
    >スプラ3もそうだったけど、何も新要素を発表しないっていうのはつまりそういうことだよな……

    カニやら弓やら出てたじゃん…
    ティアキンだって新エリア新敵と新しい乗り物出てるぞ?
    それって新要素じゃないの?

    • イカロールとかいくら投げとか新アクションも出てたよね
      ファンボーイはゲームプレイしないからどんだけ快適になる新要素かわからんのだよね

      ティアーズは新鮮な気持ちでプレイしたいから過度な宣伝はいらんとまで思ってるし
      現時点で予約凄いからする必要も少ないっていう

  4. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoYbPyQU0
    >>無理無理
    >>ゼルダのネガキャンなんて無理無理
    >>発売してから粗を探すならまだしも、前段階で前作の良さをみんな知ってるから全く効果無い

    その粗探しもプレイしてる連中は知ってるから結局は馬鹿にされる結果に…

    • GK「30分で終わるksゲーw桃白白移動とかバグ?www」
      実際に遊んだプレイヤー「え…何でこんな事できるの?」
      任天堂「仕様です。」

      あれらがバグでなく仕様と言う恐ろしさよ

  5. むしろBofWをやれって誘導してるからな
    このパターンはゲーム性が『BofWに新要素上乗せ』だからじゃないかな

  6. 宣伝というのは知ってもらうためにするのだ
    ブレワイの続編というだけで宣伝効果十二分過ぎる

  7. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m5kJ+M90
    >>真面目な話、最近FFでもそうだけど
    >>情報社会では、内容は小出しにした方がいいと思った

    そうだねw
    発表の発表とかクリエイターが前面に出てきてどやったり声優のくそトークを垂れ流したり大した情報もないのに小出しにするサードはニンダイでも見てユーザーの気持ちの掴み方でも学んだ方がいいよねw

  8. 何時もの造語症や虚言癖に加え、今度は幻聴が聞こえるアピールまで始めたのかw

  9. 情報出さない→凡ゲー
    それそうであってほしいファンボの願望だろ

    現実は気にになって気になって仕方ない衝動に駆られてて効果抜群なのよね

  10. ゼルダの続編ってだけで限定版予約して情報集めてない俺のようなのも居るので、いちいち気にしてるやつはどれだけ楽しみにしてんだよw

  11. 情報出したら出したでファンボは
    「それで全部?やっぱスカスカ!DLC!」
    って騒ぐだけなんだし、多く出さずに期待を煽る今のままが正解

    発売直前に単独ダイレクトくるかな?

  12. どんなにネガキャンされても子犬が遠くでキャンキャン吠えてるとしか思わないぐらい楽しみ

  13. 任天堂のソフトは基本的に発売1ヶ月前から動き出す
    スプラ3ダイレクトをやってCMやらPV出したのも発売1ヶ月前の8月10日から

  14. 情報出すとどっかのだれかがパクって起源主張してくるからな…

  15. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeP+bjo0
    >>買い切りゲームは騙し討ちが基本だからな
    >>買ったユーザーが悪い

    最近これでソシャゲの方が真っ当な商売、CSは糞!ってアクロバティック理論展開してるヤバいヤツがいてうんざりする

  16. あんまりはやく出されると
    長い期間のワクワク疲れがでちゃうから
    半月前位でも全然構わないのよ
    ねぇFF16さん?

    • それだと初回発注の締切に間に合わないから、初動に全てをかけるFFには無理な芸当だね

  17. ネタバレ嫌いな人は何も見たくないレベルだし、何も情報なくても前作やった人は安心感が違うよな、FF16とは

  18. 逆に宣伝攻勢をガンガンにかけて期待を煽って
    発売前は神ゲー認定、発売したら……なゲームの方が
    ずっと多かった気がするんだがひょっとして住んでる世界が違うのか?

  19. 例のアレタグは?

タイトルとURLをコピーしました